2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キングコング西野公論 372

772 :【ハウステンボス】2/4:2019/10/10(木) 07:27:51.20 ID:EkReC3ma0.net
>>771続き)

●2018/09/12(アメブロ)
もう最初からぶっちゃけますが、『ハウステンボス』の人から、
「ハウステンボスに人を呼んで欲しいッス」という依頼を受けたんです。
…ただ、よくよく考えてみたら、僕自身、中学の修学旅行以来
『ハウステンボス』に行ってないんですね。
ハウステンボスにお客さんを呼ぼうと思ったら、
この層(僕と同じような人達)に届けなければなりません。

そこで、天才・西野氏は先日開催された
『おとぎ町の素敵な音楽会』のことを思い出します。
実はこのイベントの2階ソファー席のチケットは、
僕のオンラインサロンの『経営者部』の中だけで販売されたんです。
チケットは一瞬で完売。買った理由を聞いてみたところ、
「なにより、自分と同じ経営者に会えるから」と返ってきました。
なんと、「お客さん」が「お客さん」を集客していたんです。
これは大きな学びになりました。
主催者側は「何が見れるか?」を打ち出すことも大切ですが、
「誰が見に来るか?」を打ち出すことも大切です。

…というわけで!
『イルミネーション』やら『ワンピースとのコラボ』では動かなかった人達に、
ハウステンボスに足を運んでいただく施策して、
「誰が行くか?」を打ち出すことに決めました。
耳の穴、かっぽじって聞いてください。

決戦は【10月7日】
僕は、もう、普通のお客さんとして、『ハウステンボス』に遊びに行きます!
同じ日に、ホームレス小谷夫婦も普通にお客さんとして遊びに行きます。
他にも、ボクのブログに頻繁に登場するボクの友人達にも声をかけて、
皆、10月7日にハウステンボスに“お客さん”として遊びに行って、
園内で昼間から呑んでます。

『西野亮廣さんプロデュース』となっておりますが、
プロデュースもヘッタクレもありません!
「ハウステンボス内の運河沿いで皆と一緒に宴をする!」
この一点です!
きっと、一生忘れられない夜になるような気がします!
当日(10月7日)、僕は園内で昼間から呑んでるから、
たぶんヘベレケになってるかもしれませんが、宴に命を懸けます!

●2018/09/15(サロン)
10月7日《ハウステンボス》
こちらはもう『西野亮廣エンタメ研究所』の修学旅行みたいなノリです。

総レス数 1001
586 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200