2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キングコング西野公論 372

1 :通行人さん@無名タレント:2019/09/18(水) 02:13:31.75 ID:RSv009so0.net
前スレ:キングコング西野公論 371
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/geino/1566474637/


・Amebaブログ『西野亮廣ブログ』(2018年1月12日〜)
 https://ameblo.jp/nishino-akihiro

・ツイッター@nishinoakihiro(2011年8月22日〜)
 https://twitter.com/nishinoakihiro
 (※2015年10月4日に辞める宣言、2018年7月18日にとっとと離れる宣言をしたが継続中)

・Facebook(2013年2月11日〜)
 https://www.facebook.com/akihiro.nishino.16?id=100003734203517
・Facebook/公式(2016年10月11日〜)
 https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/

・Instagram/otogimachi(2015年3月15日〜2018年7月11日)
 https://www.instagram.com/otogimachi/
・Instagram/japanesehandsome(2018年7月11日〜)
 https://www.instagram.com/japanesehandsome/
・Instagram/halloweenpoupelle(2019年2月22日〜)
 https://www.instagram.com/halloweenpoupelle/
(deleted an unsolicited ad)

749 :アメブロ(2/3):2019/10/09(水) 09:14:55.20 ID:Y2qOusU80.net
>>748続き)

そして、ここから奇跡が始まります。
ホテルで仕事を済ませ、陽も暮れてきたので、ボチボチと会場に向かって歩いていたら、
道端で、地元のお兄さんに声をかけられます。

お兄さん「西野さん! 来られてたんですね? サプライズですか?」
西野「サプライズ? 何の?」
お兄さん「いや、このあと19時からのプペルの読み聞かせイベント」
西野「へ?」

なんと、なんと、今から30分後に、徒歩5分のところにある図書館で『えんとつ町のプペル』の
読み聞かせイベントがあるというのです。

いや、こんなことある!?

たまたまスケジュールが空いたから、佐賀(武雄)に来て、そこでチームラボさんの展示が最高すぎたから
延泊を決めたら、こう!

│キンコン西野(プロポーズおじさん) @nishinoakihiro
│【奇跡!】
│プライベートでたまたま立ち寄った武雄温泉(佐賀県)のホテルから徒歩5分のところにある武雄市図書館で、
│このあと19時から『えんとつ町のプペル』の読み聞かせイベントがあるらしい!マジかよ!そんなことある!?
│絶対に行くー!!!!!!
│午後6:22 2019年10月8日
https://twitter.com/nishinoakihiro/status/1181500016185073665

http://pbs.twimg.com/media/EGWIZm9UEAAHseD.jpg

もう、「事前に知っていた」としか言いようがないほどの奇跡。
そんなの、絶対に行くじゃん!!

│西野:猪子さん!!大変なことが起こった!!
│   ホントに、チームラボの展示をもう一回観たくて、スタッフに無理を言って
│   スケジュールをズラしてもらったんです!
│   そしたら、街中でお兄さんに声をかけられて、、
│   こんなことあります?ホントに、たまたま!
│猪子:やばいーーーーーーーーーーーーーーーー
│西野:チームラボのおかげっす!あざす!!!
│猪子:やばいーーーーーーーーーーーーーーーーー
│   かみさまがいるので!笑 あの森には
│西野:それだ!!ホントに!
(deleted an unsolicited ad)

750 :アメブロ(3/3):2019/10/09(水) 09:17:58.76 ID:Y2qOusU80.net
>>749続き)

チームラボの展示は20時から行くことにして、大幅に舵をきり、武雄市こども図書館へ!
そしたら、こう!!

https://stat.ameba.jp/user_images/20191009/08/nishino-akihiro/fb/00/j/o1080081014610391889.jpg

ホントにやってる!
写真は撮れていませんが(誰かちょうだい!)、結果、サプライズゲストのような形となり、
急遽、イベントの前説を担当する西野氏。

当然マイクを渡されたにも関わらず、なんと流暢なお喋りでしょうか。
もしかしたら喋るのが得意なのかもしれません。
(※今夜、オールナイトニッポンに出るので、聴いてね)

読み聞かせ終わりは、子供達によるバイオリン演奏。
これが、可愛すぎて死ぬかと思いました。
運命のような展開と、子供の演奏に、アラフォーの独身のオッサンのハートは
ドキドキキュンキュンのシッチャカメッチャカ。
そして、シメはチームラボ。

御船山楽園ホテル http://www.mifuneyama.co.jp/

もう、一気に武雄の虜になりました。
また必ずここに戻ってきます。

一昨日、神戸から新幹線に飛び乗った自分を誉めたいし、延泊させてくれたチームラボさんに感謝感謝っす。

本当に素敵なところなので、皆さんも、是非遊びに行ってくださいな。
あー、楽しかった。

それでは仕事に戻ります(*^^*)

751 :通行人さん@無名タレント:2019/10/09(水) 09:24:09.02 ID:JjJkAVE20.net
最高でしたマジで最高でした本当に最高でした
西野さんの語彙力の無さしか伝わらないな

752 :通行人さん@無名タレント:2019/10/09(水) 09:44:31.68 ID:yuqqhb9O0.net
毎回同じ事しか話してないのに、サロンメンバー毎回初めて聞いたかのような反応する事に違和感しかない。

753 :通行人さん@無名タレント:2019/10/09(水) 14:29:10.70 ID:vM1Q2n0c0.net
>>751

そう思ったらここに書きむなよ。
Facebookに書けよ。

ここに書き込むなら、感動が直に伝わった、とかでいいよ。

754 :通行人さん@無名タレント:2019/10/09(水) 16:29:28.04 ID:AqhQQIJW0.net
>>721
そっか去年スルーされてたっけ
最初だけ
口だけ
大風呂敷だね

755 :通行人さん@無名タレント:2019/10/09(水) 16:36:47.61 ID:5Ib4h6dq0.net
>>754
されてないよ

756 :通行人さん@無名タレント:2019/10/09(水) 17:25:22.71 ID:+2Q9Ei4V0.net
>>748
貼り乙ッス。
今日のブログは画像も多いし、どうでもいいLINEのやり取りも多いしで
貼るのは大変だろうなと思ってた。

しっかし長文の割に中身のないブログだな。
昨日みたいな怪電波ブログのほうが、突っ込みどころがあるだけまだマシだわ。

757 :通行人さん@無名タレント:2019/10/09(水) 17:42:06.49 ID:hv2xFd0IO.net
武雄市の図書館ってTSUTAYA運営で有名なところじゃなかったか?

758 :通行人さん@無名タレント:2019/10/09(水) 19:00:22.89 ID:oKTGm9u20.net
西野さんはほんとに信用できないやつだから
何でも疑うところから入ってしまう
信用が大切な時代なのに逆行してるところがワイルドだよな

759 :通行人さん@無名タレント:2019/10/09(水) 19:15:35.08 ID:QOCdvv1k0.net
>>751
西野さんて、何かを観て感動する事ってないのかなと思う
だから渾身の絵本の内容すらもなんとなく感動の押し売りというか薄っぺらい感じになってしまうのかね
あと語彙力ねw
なんかちょっと気の毒ではあるわ

760 :通行人さん@無名タレント:2019/10/09(水) 20:01:37.05 ID:USeXH3BZ0.net
ノストラダムスのことを書いたのは、アメトークの「すごいんだぞ西野さん」で出たからだろうな

761 :通行人さん@無名タレント:2019/10/09(水) 20:06:01.54 ID:jr3R4LVj0.net
致命的に頭が悪いからしょうがないね

762 :通行人さん@無名タレント:2019/10/09(水) 20:37:47.63 ID:lHuJL2Za0.net
西野さん曰く天才と言われる人はいつも謙虚らしいけど、だったら西野さんが自分を「天才みたいな〜」と言うのはつまり西野さんは天才じゃないってことでいいのかね
いつまでもネチネチと「全国民は俺に謝れ俺の本を買え」と俺かわいそうでしょアピールしたり、
誰の話をしても最終的にいっつも俺スゲーに繋げる究極の自分大好き人間西野さんのどこに謙虚さがあるのかとw

763 :通行人さん@無名タレント:2019/10/09(水) 20:55:09.68 ID:872cQggI0.net
内容聞かなくても、Voicyの感想だけで何を西野さんが喋ったか丸解りだわw
ホントに西野さんは壊れたレコードプレイヤーだな。
そして、世の中にはこんなに詐欺被害者予備軍、もしくは新興宗教入信予備軍が、無防備に存在するんだな。

764 :通行人さん@無名タレント:2019/10/09(水) 23:12:36.05 ID:qlUTdgGsO.net
>>759
西野さんは驚くほど他人に対する共感力がないよね
そんな人が他人の作った作品に感動するとかしにくいと思うよ
面白いって感覚もズレてるから他人の作品を軽んじてしまうんだろうなあ
自分の感性とは違うけど凄いとかもわからないし

765 :通行人さん@無名タレント:2019/10/09(水) 23:14:37.06 ID:+2Q9Ei4V0.net
>>763
感想どころか>>734のタイトルだけでほぼ分かるw

766 :通行人さん@無名タレント:2019/10/09(水) 23:52:19.17 ID:9cON11bT0.net
>>762
「失敗を繰り返し」「トライ&エラー」とか99%の自慢に1言添えてるとこ?

だがその失敗内容に触れることはない
例外的に触れた時は、自称伝説のスピーチでどってことない失敗とそれも他人の失敗というくだらなさ


misonoも自己愛性人格障害だけど「ウチのどこが悪いねん!?」「なんで嫌われるねん!?」と言い続けて病んでるよね
対して西野さんの自己愛性人格障害はワールドクラスだわ
世界捕れるわ

767 :【サロン2018年10月10日の投稿】1/2:2019/10/10(木) 00:39:15.35 ID:EkReC3ma0.net
【サロン 2018年10月10日の投稿】日本で一番TVギャラが安いタレントになる

おはようございます。才能と性欲の西野です。
昨日は、サロンメンバー(限定20名)と、来年1月に開催する
『占いフェス』の出し物(コンテンツ)の打ち合わせがあったのですが、
2時間喋って『餅つき』しか出てこなかったので、
エンタメ研究所を爆破してやろうと思っています。
覚悟しておいてください。

さて、本題です。

■『TVギャラ』は要らない

昨日、『EXD44』(テレビ朝日)の収録がありました。
オファーを受けた時の条件は、おそらくTVタレントしては初の
「オンラインサロンの宣伝ができるなら」です。

俳優がドラマの番宣でバラエティー番組に出演する時のノリで、
オンラインサロンの宣伝でバラエティー番組に出演したわけですね。

生々しい話をすると、俳優はマネタイズポイントが『ドラマ』で、
僕はマネタイズポイントが『オンラインサロン』なので、
極端なことを言うと、“マネタイズポイントの宣伝ができるなら(ココ重要!)”、
「ノーギャラ」どころか、「お金(宣伝費)を払ってTVに出演したい」です。
タレントがテレビ局にギャラを支払うという構図ですね。

たぶん、これまで、その立ち位置でテレビと向き合っていたのは、
本を売りたい著者か、CDを売りたいアーティストか、
ドラマや映画を売りたい俳優か、YouTubeのチャンネル登録者数を
増やしたいHIKAKINさんか、劇場に客を呼びたい市川海老蔵サン…ぐらいで、
『芸人』は、その枠にはいませんでした。

芸人のマネタイズポイントは『テレビ』なのです。

768 :【サロン2018年10月10日の投稿】2/2:2019/10/10(木) 00:42:57.10 ID:EkReC3ma0.net
>>767続き)

なので、芸人は自分の「出演ギャラ」を吊り上げる作業を
繰り返してきたわけですが、ついには芸人の中から、

「オンラインサロンの宣伝ができるなら
 テレビの出演ギャラとか要らないんですけど」

という、僕みたいなヤツが現れて、今後、
こういうヤツは確実に増えてくるので、この時代に、
『ギャラを貰ってテレビに出る芸人さん』は、
どうやって生き残っていくんだろう? と思っております。
(※厳密に言うと、上の世代の芸人は、そのモデルで
逃げ切れると思いますが、30代以下は厳しいと思います)

テレビの出演ギャラのパーセンテージをいただいている吉本興業からすると
「おい!頼むよ!」という話かもしれませんが、少なくとも僕は今後、
テレビの出演ギャラを吊り上げるようなことはしません。
吉本興業には別の形で売り上げを入れます(クラウドファンディングの手数料とか)。

日本で一番TVギャラが安いタレントになる所存です。

■歯を食いしばって出演しない

とはいえ、
TVでは、先輩方がメチャクチャ美味しくイジッてくださって、
もう本当にビックリするぐらい楽しいんですね、
「ずっと、ここにいたいな」と思ってしまうぐらい。
(※昨日もバカリズムさんとYOUさんがメチャクチャ美味しくイジッてくださいました)。

収録終わりにマネージャーの須藤君と喋るのは、いつも
「結局、テレビってメチャクチャ楽しいんだよなぁ」です。

でも、それは20代前半でやり尽くして、その結果、TVに軸足を置く
タレントの限界が見えたから今の活動にシフトしたわけなので、須藤君とは
「TVに出演するか否かは、『ちゃんと自分の宣伝になっているか否か』で決めよう」
と話し合っています(自分に言い聞かせています)。

【追伸】『ゴッドタン』は、そういったのは一切抜きで出させていただきます。

769 :通行人さん@無名タレント:2019/10/10(木) 01:21:10.91 ID:ypcAhIrf0.net
>>748
何度か話題に上がってるけどこの人の「死ぬ」「殺す」という命に関わるワードを軽々しく乱発するのが本当ヒドイね
そんなの命の重みがわからない小学生から遅くとも調子乗りの大学生くらいまでで卒業しなきゃいけなくて40近い人の文章には到底見えない
よくこんなんで表現の才能が自分にはあるみたいなこと抜かすわ

770 :通行人さん@無名タレント:2019/10/10(木) 01:26:23.04 ID:b/1Deap20.net
昨年の今頃「長崎ハウステンボスで西野プロデュースのイベントやる!」って散々騒いで
マネージャー連れて視察までやったくせに、実際はプペルとは無関係の「魔女酒場」という
オープンテラスバー。プペルの静止画をスクリーン投影させるのが精いっぱい

当日西野がやったことと言えば仮装もせずいつもの汚い恰好で酒を呑み、前田のギター演奏で
マネージャーの須藤が松山千春を歌って終了。「555人限定イベント」と銘打ってバカ高い
チケットを売り、西野が当日現地いたにも関わらず集まったのはこれだけ
しかも西野含め皆ロクに仮装する気すらない。日本最大1万数千人(当時)を超える
オンラインサロンは何の経済効果も生まなかった
ttps://twitter.com/ts68725848/status/1048933167405576192/photo/3


痛い目をみたハウステンボスは今年世界屈指の著名絵本「ウォーリーをさがせ」とコラボ
ttps://www.huistenbosch.co.jp/event/halloween/
街並みそのものを絵本の世界観に落とし込む一大イベントで、版権元はシュレックで有名な
ドリームワークス。スペシャルゲストはロバート秋山
トドメが仮装ギネス挑戦のコピーで「2017年に達成した4626人を超えよう!」とある
西野が担当した去年の魔女仮装は「1,607人以上集めて世界記録に挑戦」
ハウステンボスは西野では最初から人が呼べないことが解ってたし、ウォーリーと秋山は
昨年の約3倍近い来場者数を期待されている

今年西野さん、どこの企業からもお声かかってないけどどうしたんですかね?
(deleted an unsolicited ad)

771 :【ハウステンボス】1/4:2019/10/10(木) 07:24:45.99 ID:EkReC3ma0.net
【ハウステンボス】

●2018/09/04(Instagram)
マネージャーの須藤君とハウステンボスの下見。
10月7日は、ハウステンボスを舞台に、オモロイことをします。
皆さん、10月7日はハウステンボス集合でーす。
当日、僕はハウステンボスの園内で呑み歩いていまーす。

●2018/09/05(サロン)
10月7日にハウステンボスで遊びを仕掛けようと思います。
当日は昼間に『魔女のコスプレでギネス記録を狙おう』という
別企画が進んでいて、園内には、魔女がたくさんいるみたいなので、
面白そうだから『魔女のパレード』をしようかと思っています。
フラッシュモブ的にダンスがスタートして、
そのまま一般人を巻き込んでいって園内を練り歩き。
最後は、超巨大なタワーから、巨大な光の滝を流そうと思います。

そしてメインは、パレード終わりの『呑み会』で、
できればハウステンボスの運河沿いを貸しきって、
皆で呑み会をしようと思います。

今日はこれからハウステンボスの偉い人達との打ち合わせ。
「運河沿い(もしくは海沿い)のスペースを僕に貸してくれ。
貸してくれないと、やらない」という見事な交渉をして、
スペースを勝ち取ってこようと思います。

昼間から、友達と園内をプラプラと呑み歩きたいので、
SHOWROOM前田さんと、幻冬舎・箕輪さんと、
ホームレス小谷夫婦には声をかけておきました。
ハウステンボス一帯を使ってオフ会をするイメージっす。
10月7日はハウステンボスで呑み潰れようと思いまーす

●2018/09/09(サロン)
運河沿いのスペースを貸しきれたので、
夜は『魔女酒場』という名の交流会を開催しようかと。

●2018/09/11(Facebook)
ハウステンボスって、「いつか行きたいなぁ」と思ったまま、
なかなか行けていない場所で…
でも、園内に知り合いがたくさん歩いていたら(修学旅行みたいなノリであれば)、
「それなら行ってみたい」となるかもなぁ、と思ってこんなことを企画してみました。
ハウステンボス内の運河沿いに机と椅子を並べて、呑み会です。
ちなみに、僕は昼間から園内で呑んでます。一緒に呑みましょう!

772 :【ハウステンボス】2/4:2019/10/10(木) 07:27:51.20 ID:EkReC3ma0.net
>>771続き)

●2018/09/12(アメブロ)
もう最初からぶっちゃけますが、『ハウステンボス』の人から、
「ハウステンボスに人を呼んで欲しいッス」という依頼を受けたんです。
…ただ、よくよく考えてみたら、僕自身、中学の修学旅行以来
『ハウステンボス』に行ってないんですね。
ハウステンボスにお客さんを呼ぼうと思ったら、
この層(僕と同じような人達)に届けなければなりません。

そこで、天才・西野氏は先日開催された
『おとぎ町の素敵な音楽会』のことを思い出します。
実はこのイベントの2階ソファー席のチケットは、
僕のオンラインサロンの『経営者部』の中だけで販売されたんです。
チケットは一瞬で完売。買った理由を聞いてみたところ、
「なにより、自分と同じ経営者に会えるから」と返ってきました。
なんと、「お客さん」が「お客さん」を集客していたんです。
これは大きな学びになりました。
主催者側は「何が見れるか?」を打ち出すことも大切ですが、
「誰が見に来るか?」を打ち出すことも大切です。

…というわけで!
『イルミネーション』やら『ワンピースとのコラボ』では動かなかった人達に、
ハウステンボスに足を運んでいただく施策して、
「誰が行くか?」を打ち出すことに決めました。
耳の穴、かっぽじって聞いてください。

決戦は【10月7日】
僕は、もう、普通のお客さんとして、『ハウステンボス』に遊びに行きます!
同じ日に、ホームレス小谷夫婦も普通にお客さんとして遊びに行きます。
他にも、ボクのブログに頻繁に登場するボクの友人達にも声をかけて、
皆、10月7日にハウステンボスに“お客さん”として遊びに行って、
園内で昼間から呑んでます。

『西野亮廣さんプロデュース』となっておりますが、
プロデュースもヘッタクレもありません!
「ハウステンボス内の運河沿いで皆と一緒に宴をする!」
この一点です!
きっと、一生忘れられない夜になるような気がします!
当日(10月7日)、僕は園内で昼間から呑んでるから、
たぶんヘベレケになってるかもしれませんが、宴に命を懸けます!

●2018/09/15(サロン)
10月7日《ハウステンボス》
こちらはもう『西野亮廣エンタメ研究所』の修学旅行みたいなノリです。

773 :【ハウステンボス】3/4:2019/10/10(木) 07:31:36.95 ID:EkReC3ma0.net
>>772続き)

●2018/10/06(サロン)
明日のハウステンボス旅行が完全な晴天に恵まれました。
明日は昼からハウステンボスで遊び倒してやります。
ではでは、ハウステンボスに行ってきまーす。

●2018/10/07(アメブロ)
今夜の呑み会(ハウステンボス内の運河沿いで呑む)にめがけて、
全国各地から友人が続々と集まっています。
箕輪さんはハウステンボスに向かう空港で
ハウステンボスの打ち上げをスタートさせているし…
玉置さんは昨夜の酒を抜くべく、朝からジョギングで汗を流して
お酒を抜いて、喉が渇いたから、お酒を呑むという謎のループに突入。
小谷夫婦と須藤マネージャーは、まだ寝ています。
ものの見事にダメ人間ばかりが集まって、くわえて、大晴天!
楽しくないわけがありません。

●2018/10/07(サロン)
昼過ぎに呑み会の準備(イスを並べたり…)を少しするので、
もし手が空いていたら、手伝ってくださーい。

●2018/10/08(アメブロ)
昨夜は、友人やサロンメンバーらとの呑み会がハウステンボスでありました。
宴が終わって、興奮さめやらぬ僕らは、各々、
日曜の夜のハウステンボスの街に繰り出すわけですが、
サロンメンバーと道でスレ違ったり、
入った店にたまたまサロンメンバーがいたり、
隣のカラオケ屋にサロンメンバーがいることを聞きつけて、乱入して、
皆で肩を組んで「WOW WAR TONIGHT」を合唱したり……
何層にもわたって楽しかったです。楽しいのミルフィーユです。
「仲間が集まる」という理由を一つだけトッピングすれば、
全国各地から集まる集まる。
https://i.imgur.com/9sX5zT9.jpg
https://i.imgur.com/4p3VScV.jpg

●2018/10/08(サロン)
おはようございます。ハウステンボス西野です。
昨日はサロンメンバーとヘベレケになるまで呑みました。
今後も、年に一度くらい、
「こういう機会でもないと普段なかなか行かない場所」
に現地集合するのは楽しそうですね。湯布院とか。
最高に楽しかったです。また、やりましょう!!

●2018/10/09(アメブロ)
熱狂のハウステンボスから一夜明け

774 :【ハウステンボス】4/4:2019/10/10(木) 07:34:41.50 ID:EkReC3ma0.net
>>773続き)

●2019/02/01(新R25編集部/聞き手:サノトモキ)
西野:人を集めたかったら、そのイベントだけじゃなく
   きちんと1日をコーディネートしてあげることも大事です。
   たとえば…サノさん、湯布院って行ったことあります?
サノ:…? いつかは行ってみたいですけど、まだ行ったことないです。
西野:ですよね? 「湯布院にはとてもいい温泉がある」と知ってるのに、
   温泉だけではなかなか行かないんですよ。
   でも、もし湯布院の近くで友だちの結婚式があったら、
   「じゃあ前泊して温泉泊まってから出席するか!」ってなりません?
サノ:たしかに…!
西野:つまり、人はひとつの動機だけでは行動しにくいんですよ。
   だからこそ、そこに足を運ぶ目的をふたつ以上セットで
   用意してあげることがものすごく大事なんです。
   1日のコーディネートがデザインできていれば人が集まるんですね。

サノ:目から鱗です…西野さんご自身も、何かのイベントで
   1日コーディネートされた実例とかはあるんですか?
西野:あります、あります!
   ハウステンボスに「1日、お客さんを増やしてほしい」って頼まれたことがあるんです。
   でもハウステンボスって長崎なんで東京からはまあまあ遠いし、
   「あれ、ハウステンボスに人を集めるってけっこう大変だぞ」と思ったんですね。
   でも、そこで「じゃあ、夜ハウステンボスの運河沿いを貸し切って、
   そこでお酒飲めるってしたらどう?」って提案したら、急に予約が入りだして。
https://r25.jp/article/640044162395524895

775 :通行人さん@無名タレント:2019/10/10(木) 08:02:44.00 ID:HSl7vKtB0.net
ギャラ安けりゃTVのオファーがあるとでも思ってんのか?ダウンタウンのコント思い出したわ

776 :通行人さん@無名タレント:2019/10/10(木) 08:19:27.72 ID:TgsIjkG30.net
あのコントみたいなボロ切れきてるしね。しかしかぶりつきはない笑
てかハウステンボスでもどこでも、結局同じメンツ集まって酒飲むだけならあんま変わんなくね?なんというか、その土地の何かを楽しむんじゃなく、その土地に団体で行った俺たちという事実を楽しんでる、ただの修学旅行の延長じゃん。
フラッと立ち寄ったやつにしたら迷惑なだけだから、規模がサロンのアクティブ層の人数超えることないよね。

777 :通行人さん@無名タレント:2019/10/10(木) 08:34:20.95 ID:Z4J2hCoD0.net
>>775
凋落してジジイになったコントねwww
あれを全盛期に出せた凄さ

778 :通行人さん@無名タレント:2019/10/10(木) 08:37:16.09 ID:Mwt0HUcx0.net
そうならない為に泊付けに余念が無いのやろ
嘘にまみれた「絵本馬鹿売れで凄い」イメージ付けて、地方のぷちイベントでもサロン外の一般客も入るように

テレビはデカいよね、宣伝として
最近チラッチラッしてる


なんでハウステンボスへの集客と今後のイメージアップに西野サロンのオフ会なんだという
毎回それじゃんというクソさがあるが
こいつは卑怯なんで「結果は大成功」と書き続ければ嘘も誠になることを実感しまくってる

西野さんのやり口見てると他のイベンターってちゃんとしてるんだなーと思わざるを得ない

779 :通行人さん@無名タレント:2019/10/10(木) 09:04:08.35 ID:pv2l3Ley0.net
本当に大成功なら今年のウォーリーイベントにも西野を呼んでるはずだけどな。
ところで、去年の魔女仮装のギネス挑戦の結果はどうなったか調べてみると、台風接近で中止になっとるがな。
西野によると大晴天だったらしいけど、どっちが本当なの?

780 :通行人さん@無名タレント:2019/10/10(木) 09:15:17.73 ID:8KkPbp7j0.net
前にもギャラがいらない俺のような芸人が出てきたら旧来型の芸人はどうすんの?みたいなこと書いてたけど、テレビが欲しいのは視聴率の取れるタレントであって、宣伝に必死な半端芸人じゃないんだよ
いらないから払ってもいいになったけど、要するに求められてないだけだからな

781 :通行人さん@無名タレント:2019/10/10(木) 09:29:25.63 ID:GkwzxTdq0.net
新刊のプロモーションで又吉がテレビに出てるのを最近よく見かけるけど、自らアマゾンランキング裏工作するしかない西野さんが気の毒に思えてきたわ

782 :通行人さん@無名タレント:2019/10/10(木) 09:50:03.45 ID:b/1Deap20.net
>>773の写真見ても分かる通り、ハロウィンでもなんでもない

ハウステンボス側は「魔女酒場」の名の通り、魔女コスした呑み客を集めてギネス挑戦の足しにしたかった
台風中止とはいえ当然みんな準備はしてたんだろうからコスしてハロウィンムード盛り上げればよかったのに…
何が酷いってイルミデコの山車に乗るパレードで西野は仮装すらしなかった
ttps://twitter.com/umeno_senri/status/1048869633506197506

なんのために呼ばれたの?ハウステンボスの「ハロウィンイベント」を盛り上げるためじゃん
こんな奴がイベント盛り上げるの得意だから五輪セレモニーや大阪万博公園の
再開発を任せてくれとか言ってたんだから、東京でルミネ出演1日に減らされるのもわかるわ
(deleted an unsolicited ad)

783 :通行人さん@無名タレント:2019/10/10(木) 10:37:08.84 ID:JeKEaysiO.net
さんまはギャラ下げてもいいと思ってるけど、後輩が足元見られるから下げられないといってたけど、西野さんには後輩を思う気持ちはないんだろうなw

784 :アメブロ:2019/10/10(木) 15:29:37.66 ID:jz8O+N+Z0.net
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/1240154432855583
逆に、絵本って、なんでこれまで英訳を付けてなかったの?

https://ameblo.jp/nishino-akihiro/entry-12534377160.html
英訳付きの日本の絵本が海外で大ウケ
2019-10-10 14:40:34

毎度お騒がせしております。
キングコング西野です。
御存知の方もいらっしゃるかもしれませんが、僕の絵本には「英訳」が付いています。

「英訳」を付けた狙いは以下の二つ。

@子供のうちに英語に触れてもらう為。
A海外(英語圏)での個展会場で販売する為。

絵本で、もともと文字数が少なかった(文章ページのスペースが空いていた)ので、
エイヤー!と英訳を入れてみたところ、かなり喜んでいただけたので、
『えんとつ町のプペル』以降の作品は全て英訳を入れさせてもらっています。

そんな中、ここに来て、予想だにしない展開が起きております。
コチラのブログをご覧ください。
↓↓↓
『日本の絵本で世界の子供に笑顔を!』
https://ameblo.jp/neono55/entry-12534019440.html

ブログの内容をザックリとまとめると、「日本語を学びたい海外の子供達の日本語の教科書」として
『えんとつ町のプペル』が使われ始めたのです。

英語を学びたい日本の子もいれば、日本語を学びたい海外の子もたくさんいて、
その架け橋として『英訳付きの日本の絵本』が使われています。

日本では今日も新作絵本が生まれていると思いますが、絵本を作る際は、
ここに確かな需要がある(喜んでくれる人がいる)ことは押さえておいた方がいいと思います。

実にマーケティングじみた話ですが、エンターテイメントに携わる全ての人間は
「一人でも多くの人を楽しませたい(救いたい)」を持っていると思うので、
「商売かよ!」の一言で切り捨てるのはあまりにも勿体ないっす。

今後も僕ら(株式会社NISHINO)は、そこに楽しんでくれる人がいるかぎり、
そこに助けられる人がいる人がいるかぎり、徹底的に向き合っていこうと思います。
次回作の絵本も勿論英訳が付きます。
宜しくお願い致します(*^^*)

【オンラインサロン】
今朝は『正面からパワーゲームに持ち込む』というテーマで書かせていただきました。

785 :通行人さん@無名タレント:2019/10/10(木) 16:33:01.31 ID:Mwt0HUcx0.net
こないだ人の金でばら撒いたばかりなのにもう教科書扱い?
1年後まで待って言えよw

西野さんみたいに、海外支援のふりして何千冊も他人の金でばら撒く販路を真似る作者が出現しない限り、日本語+英訳で出版する流れは無いと思う

絵に対してバランス悪い

あと翻訳されてる海外の絵本って、母国でロングセラーなのだろうなと思わせる
お墨付きみたいなものだから西野さんみたいの紛れてると迷惑だな

この人は映画化ー!プペルホテルー!NYプペル展ー!フランスプペル展ー!プペル朗読会ー!などなど
全部外部オファーじゃなくて自分でやってるのに、さも呼ばれました感出すよね

786 :通行人さん@無名タレント:2019/10/10(木) 17:22:35.67 ID:b/1Deap20.net
国税庁から

株式会社NISHINO
法人番号:2011001118687
所在地:東京都中央区日本橋久松町11-8 CITY PRIME日本橋6階

事由発生年月日:令和元年9月13日
変更の事由:商号又は名称の変更
旧情報:株式会社にしのあきひろ

事由発生年月日:平成30年7月4日
旧所在地:東京都渋谷区神宮前5丁目20番1号 モデリアブリュット表参道204
変更の事由:本店又は主たる事務所の所在地の変更


以前所在地は渋谷にあった頃のBase.と同じ登記(実質タダ)にしてたけど、
彼らは去年9月に本社をセキュリティが鬼のように厳しい六本木グランドタワーに移してる
その際に叩き出されたのか移転2ヶ月前に表参道の高級マンション(月額16万)に移転し
1年後の先月名称変更と移転、賃料は大体同じくらい(敷金かかるけど)

正直メールチェックもロクにしないほど仕事しないんだから前の場所でも良かったのに
10月増税前に慌てて色んなものを経費計上できる引っ越しで税金対策でもしましたかね
引っ越し後のお疲れ飲み会すら経費にできるし

787 :通行人さん@無名タレント:2019/10/10(木) 19:57:28.04 ID:HAUAMHzM0.net
>>785
『自分で自分の号外撒いてる』とはねトびメンバーに指摘された頃から
まるで進歩してないよね
紹介してるブログも西野信者(12月に西野さんの講演会を主催)じゃん
身内でやってることをさも世間の動きのように発表するけど
世間じゃ無風だよ

788 :通行人さん@無名タレント:2019/10/10(木) 22:28:58.74 ID:B7xHmxJh0.net
西野さん=インチキおじさん

789 :通行人さん@無名タレント:2019/10/10(木) 22:53:01.87 ID:lCygYgvb0.net
>>784
西野さんて確かはらぺこあおむしみたいな名作も知らなかったのに絵本業界の何を知ってるんだろう
はらぺこあおむしは海外の作品だけど
一度絵本コーナーに行ってみたらいい
和訳された絵本、英語と和訳を併記した絵本、沢山あるよ
もちろん昔から各出版社は海外進出もしてるし、海外の書店では訳された日本の絵本が並ぶ
サロンの奴らはまさかこんな話を鵜呑みにしてるのか?

790 :通行人さん@無名タレント:2019/10/11(金) 00:04:09.44 ID:6nFyVomHO.net
英訳語併記の前に絵本読んでないお前が絵本がどうのこうの語るなと言いたい
ぐりとぐらは英語訳本見たことあるわ。併記の本があれば良いかもねとは思う

791 :通行人さん@無名タレント:2019/10/11(金) 07:12:09.47 ID:xQJ5PgfB0.net
併記どころか読み聞かせCD付きまで普通にあるよ
去年わざわざブックフェアに合わせてNY自称個展やったのに現地バイヤーが
誰一人として食いつかなかったから悔しくてしょうがないんでしょ
だからNYロンドンお膳立てした佐伯女史をクビにしたじゃん

792 :通行人さん@無名タレント:2019/10/11(金) 07:28:04.84 ID:AAQSxzvL0.net
まずは絵本のストーリーのクオリティを上げるべきでしょうに
分業制でやってるにしても、根幹の話だけは西野さんがやると言って譲らないなら
一生駄作ばかり出し続けることになる
文才も、センスもないんだから他の人に任せてプロデュース()だけしとけと

793 :通行人さん@無名タレント:2019/10/11(金) 07:43:52.04 ID:SYzliuqj0.net
自分の作品が完成しない前から自分で解説しちゃう人だからな。
それも出版前に何度も何度も。

しかも完成後の作品は言ってたことと違うという。
チックタックも戦争を主題にラオスと川西をモデルにとかいいながら何をどうモデルにしたかわからないし。

794 :通行人さん@無名タレント:2019/10/11(金) 08:26:09.43 ID:+sQyM5zS0.net
10年以上前のテレビ大好きキャラやってた頃亡くなって間もないいかりや長介を尊敬してますアピールをしばらくやってたよね
故人が故の真偽の確かめようもないエピソードトーク交えつつ
思えばあの頃から狂気じみた自己愛滲み出てたんだな
今じゃ長さんの名前なんて一切出てこないけども

795 :通行人さん@無名タレント:2019/10/11(金) 08:28:56.76 ID:Q3+fzCXQ0.net
>>748で西野さん「奇跡だ奇跡だ」と感動してるけど…

> スゲー奇跡に出くわした!
> いや、こんなことある!?
> たまたまスケジュールが空いたから、佐賀(武雄)に来て、
> そこでチームラボさんの展示が最高すぎたから延泊を決めたら、こう!
> もう、「事前に知っていた」としか言いようがないほどの奇跡。
> そんなの、絶対に行くじゃん!!

いや、事前に知っておきなさいよ。自分の絵本の読み聞かせ会だろ。
確かに、何も知らなかったのにプライベートで遊びに行った場所で
自分の絵本の読み聞かせ会があったのは奇跡的な偶然ではある。
でも奇跡だと喜ぶ前に「何も知らなかった」事が問題だろ。

一般人のファンが自腹で読み聞かせ会開いて絵本の宣伝してくれてるのに
本当になんも把握してないんだな。
少しでも耳に入れてたならチームラボに遊びにおいでと誘われた時
「ん?佐賀の武雄?今月そこで読み聞かせ会があったはず…」とか思うじゃん。
一番ビックリしたのは読み聞かせ会のお兄さんだろうね。
てっきり作者として顔を出してくれたのかと思ったら
プライベート旅行で偶然来てただけだったなんて。

お兄さん「西野さん! 来られてたんですね? サプライズですか?」 
西野「サプライズ? 何の?」 
お兄さん「いや、このあと19時からのプペルの読み聞かせイベント」 
西野「へ?」 

「へ?」じゃねーわ…

796 :通行人さん@無名タレント:2019/10/11(金) 08:31:06.32 ID:2pQajoC/0.net
つーかさー
英語載っけただけでドヤってる時点で凡人なのよなー
中国語もフランス語もタガログ語もカバーできてねえだろー
世界獲るエンタメってその程度でいいんだー

797 :通行人さん@無名タレント:2019/10/11(金) 08:55:31.46 ID:Q3+fzCXQ0.net
いかりや発言をもう知らない人も結構いるだろうから過去のまとめ再掲

●2006/02/12
取材で聞かれる「目標とするお笑い芸人は誰ですか?」という質問
目標としている人物を立ててしまうとその人を超えられない気がして、
僕はあまり「目標」という言葉を使わないのだが・・

いかりや長介
その人。子供頃、そして今も尚、僕が憧れているお笑い芸人。
もちろん「超えてやろう」という気持ちはある、その上での今回・
あのポジションにあって圧倒的な存在感。圧巻。
とにかく客はストライカーを観る。わかりやすく、盛り上がりやすいからだ。
「いかりや長介」はソコには立っていなくて・・・
その姿に子供の頃ドリフターズを観ていた僕は一撃で魅了された。

とにかく僕はカトちゃんとケンちゃんが好きで、
その二人をよりクリアに見せてくれていたのが「いかりや長介」
好きというより、子供の頃は感謝の気持ち
「カトちゃんとケンちゃんを綺麗に見せてくれてありがとう」そんな感じ。
今、僕がこの仕事に入った時に「いかりや長介」の本当の偉大さを知ったわけで・・・
亡くなる前にお話をしたかった。とにかくしたかった。

●2007/08/03
再放送や単発の放送などで観たドリフターズが子供の頃大好きだった。
中でもいつも楽しい事をしてくれるカトちゃんケンちゃんが好きだった。
その逆に嫌いだったのが、いかりや長介。(子供の頃の呼び方で失礼します)
皆、体を張って面白い事をしているのに、一人だけ何もしない。そのクセ偉そう。
「芸人やったら(ミュージシャンだが)、笑い取りにいけよ」と思っていた。

いかりや長介が何故そういった立ち振る舞い方をしていたのか。
まもなく、そのカラクリに気づき「なるほどそうか。
だとしたらもの凄くカッチョイイぞ、いかりや長介」
と憧れに変わり、この世界に飛び込んだ僕はいかりや長介を勉強した。

「はねるのトびら」では、力量は違えど立ち位置的には似たような境遇。
もちろんのこと、「西野。芸人やったら、笑い取りにいけよ」
みたいな声が聞こえてきた。僕なんかは愚かで、
そんな事を言う豚野郎共を片っ端から黙らせてやろうと思い、
それを自分のモチベーションにしていたりするのだが、
いかりや長介は著書「だめだこりゃ」の中で言った。
「いかりや長介は真面目で面白くないと人から言われた時に、しめしめと思いました」

その気持ちは僕にもある。
「ボケの人は面白いのに・・」と思わせた方が得策だ。そりゃそうなんだけど・・
「自分がボケたりなんかしてしまうと、立ち位置が崩れてよろしくない・・・
 となるとボケずに、でも笑いを取れる事を証明しないと・・
 独演会!いいな。・・・短編映画!いいな」
という具合に、僕の場合は無駄な自己顕示欲が働いてしまうのだ。

そういう活動を重ねていく事でしか気持ちを整理できないのだが、
いかりや長介は最後まで憎まれ役。男としてはそっちの方が断然カッチョイイ。
あの人はどこで気持ちの整理をつけていたのだろうか?
会って聞きたかったな。

798 :通行人さん@無名タレント:2019/10/11(金) 08:58:58.58 ID:Q3+fzCXQ0.net
>>797続き)

●2008/07/29
久しぶりにいかりや長介さんの本を手に取った。
子供の頃のボクが大嫌いだった人で、今のボクが大尊敬する人。
行けるものならお墓参りに行って、手を合わせたい。
あの人がお笑いをしていた時、一体何を思っていたんだろか?
どうやって気持ちの整理をしたんだろうか?
黙って耐えるカッコ良さ、潔さ、ボクにはまだないなぁ。
先輩にはよく「ほっておきなよ」と言われるが、その辺がガキ。
ムカつく奴がいたらボクはすぐにキレてしまいますよ、いかりやサン。
晩年、いかりやサンの笑顔が見れれば、もう全てがOKだったように思う。
ボクの大好きな笑顔。逢って話をしたかった。

●2008/07/31
8月の中頃、ちょうど盆の時期に休みがとれましたので、
いかりや長介さんのお墓参りに行きたいなぁ、と思う私。

●2008/08/04
昨日は『はねるのトびら』の収録があって、そこで最近
やり始めたノリがボクは大好き。ボク一人対全員の構図。
『悲愴感』というダメダメユニットを認めないボクと、
「面白いからいいじゃねぇか」という皆。
メンバーからは「真面目」だとか「つまらない」と揶揄される。
ツッコミ冥利に尽きる瞬間であります。それはとても古典的な形。
ボクが最近、いかりや長介さんを想う理由はそこ。
こういったベタベタなバラエティー・・好きだなぁ。

●2009/07/27
もう一年が経ったのか、と強く感じた26時間テレビ。
去年は『はねるのトびら』の企画にさんまさんをお招きしての1時間ちょい。
CMに入る度に「次、どんな感じでいく?」と、
さんまさんとの打ち合わせがひたすらドキドキしたのを覚えている。
少しだけ、ほんの少しだけ、憧れのいかりや長介さんに近づけた気がしたのです。
言いすぎか。

●2010/03/16
たまに劇場を出たときにお客さんから
「なんで芸人なのに、『真面目にやろう』とするんですか?」と言われる。
もちろん、そう言われることが正解だと思うけれど、
どこか、心のどこかでタメ息が漏れる。
そんな時、一緒に舞台に立った芸人さんから「ありがとう」
と言ってもらえると、ボクはとても救われる。
きっと、その関係でいいんだ。
ね? いかりやサン。

(※終わり)

799 :Voicy個人スポンサーの声(1/2):2019/10/11(金) 09:11:13.47 ID:Q3+fzCXQ0.net
わいざん公式サイト

マーケティング事例2019.10.10
【検証】キングコング西野亮廣さんのVoicy個人広告枠を買ってみた結果…

キングコング西野さんのVoicyが人気です。
現代の革命家と言われるだけあって、内容もかなり
おもしろいのですが注目すべきは声のトーン。
YouTubeやTVとは違った感じのトーンで話されてます。
さすが喋りのプロだなぁと思わされますね。

西野さんが運営するオンラインサロンにてある企画が発表されました。
今から僕が書く内容はVoicyで話されてた部分のみです

配信開始後圧倒的な人気を誇り、Voicyの総合ランキングでも
1位を独走する西野さんの配信ですが、僕らは無料で聞くことができます。
西野さんも無償で提供してくれてます。
そこで、どうやって収益化するか?というテーマで投稿がありました。

西野さんの場合は広告収入において昔から一貫して譲らない部分があります。
それが…自分が本気でいいと思うものしか勧めたくない
つまり、Voicyの冒頭に広告枠を作って販売したいけど
オススメできない会社に買われたくないからそれはできないということですね。

現代の広告はお金を払って嫌われてるということが沢山あるということで、
その形になってしまうと広告主もリスナーも西野さんも全員死にます。
それは絶対に避けなければならない。
広告主が満足し、リスナーが喜び、西野さんが嘘をつかなくていい広告。
これについて、西野さんが出した答えがこれです。
企業ではなく個人に販売する。

個人の商品やサービスを紹介するのではなく、ただただ
「今回の放送は〇〇さんの提供でお送りします」だけに留める。
すると、放送を聞いた人は
「この放送は〇〇さんのおかげて聞けてるんだな、ありがとう!」となる。

〇〇さんからすると、Voicyを聞いている数万人の人に
対してプレゼ.ントをすることができる。
名前を呼ばれることで特別な放送になる。
個人名を読み上げるだけだから西野さんも嘘をつかなくてよくなる。

800 :Voicy個人スポンサーの声(2/2):2019/10/11(金) 09:14:16.60 ID:Q3+fzCXQ0.net
>>799続き)

さらに、この個人スポンサー枠は1放送につき1万円なのですが、
この売上は寄付に使うと明言されてます。
こうなると、スポンサーからすると自分のお金が
寄付に使われてるという満足感も得られます。
三方良しどころか四方良しまでデザインしてしまったわけです。
めちゃくちゃすごいしおもしろい!

ということでさっそく個人スポンサー枠を購入してみました。
※なお、購入できるのは西野亮廣エンタメ研究所のメンバーのみです。
限定100枠でしたが、無事に購入することができました。

改めましてですが、僕の名前は横山文洋(よこやまふみひろ)です。
これが数万人のリスナーに届くと思うとワクワクしますね。
朝目覚めるとこんなツイートが。
「提供は @yzan_travel ヨコヤマブンヨウ さんからでした」
どうやら備考欄に何も書いてなかったので、
名前の読みを惑わせてしまった模様…これは申し訳ない。
放送を聞くと西野さんも「ふみひろ」と言い直してくれてました!

で、実際に名前を読んでもらってどう感じたか?ですね。
これがめちゃくちゃ嬉しかった!!!
仮説の中で西野さんはスポンサーにとって特別な回になると
言ってましたが、これマジでなります。めちゃくちゃ嬉しい。

しかも内容も相方の梶原さんのことを話してて内容もめちゃくちゃよかった!
これを僕がみんなにプレゼ.ントしたのかぁ…と思うと結構いい気分になります。
広告効果とかは度外視ですね、マジで。
ただただ、自分が嬉しい。それで充分機能する広告だと思いました。
さらにはこのお金が寄付金として使われる…これ、めちゃくちゃいい広告だな!
なんかこう…豊かになれる広告ですね。間違いなく。

今回のポイントは、西野さんが嘘をつかないという
大事にしていることを守りつつ、Voicyのスポンサー枠を
有効に活用したところにあると思います。
広告主もリスナーにもメリットがあるように。

801 :通行人さん@無名タレント:2019/10/11(金) 09:19:06.81 ID:E37NRB680.net
>>798
貼り乙です

こうして久しぶりに見ると自分に酔ってるのは今と変わらないけど今よりマシに見えるのが怖いわ

802 :通行人さん@無名タレント:2019/10/11(金) 09:36:15.67 ID:Q3+fzCXQ0.net
>>801
同じく、イタいし自分に酔ってるけど若干なりとも謙虚な言葉がある分
今よりはマシだなと思ってしまった。
というか今の西野さんがヒドすぎる。

多分>>797-798を書いてた頃はまだテレビの仕事もあって
ちゃんと《外界》と接していた事が大きいと思う。
その当時でもアウェイには出てなかったから世界は閉じ気味だったけど
今なんてもう完全に身内(というか自分の事を盲目的に賞賛する人達)
だけに囲まれた世界にずーっと閉じこもってるから
勘違いもヒドくなる一方だし、しかも素人に囲まれた環境では
虚栄心が満たされにくいから自分で「俺はこんなに凄い」と唱え続けて
その自己暗示に思いっきりかかってる病んだ状態。

803 :通行人さん@無名タレント:2019/10/11(金) 09:44:29.42 ID:7geVO3jb0.net
>>791
だっさ
失敗の責任押し付けて教祖様は「それいいっすね♪やっちゃいましょう!」とか
調子よく言って信者と一緒に酒におぼれてんのか怖いわ〜

ていうか運よくそん時にバイヤーの目に叶って
プペルがうまくいって続編とまではいかなくとも新規描きおろしとか言われたらどうすんだろ
(作る予定の美術館にしろ同じことが言えるけど)
もうプペル制作チームとの縁はとっくに切れてるようにしか見えないんだけど

804 :通行人さん@無名タレント:2019/10/11(金) 11:15:39.83 ID:2pQajoC/0.net
「僕がこの回を皆にプレゼントできたんだ」
いや違うから
君がいなくても誰もいなくてもその回はちゃんと放送(?)されたから
西野さん個人が(あるいは会社が?)既に枠を買ってるからね
君がやったことは、プレゼントなんかじゃない
ただお金払って名前呼んでもらっただけだよ

805 :通行人さん@無名タレント:2019/10/11(金) 12:35:53.52 ID:8eU7bZfI0.net
>>803
頼まれたよ、書き下ろし
現地ミュージシャンから新曲ジャケ絵の打診があった
だけど「会場に飾ってある絵はフリー素材だから好きなのを使え」と翻訳頼んで
その場から逃げたとブログに書いてある

806 :通行人さん@無名タレント:2019/10/11(金) 13:12:55.75 ID:VWLYdWzd0.net
>>805
ほんとかなぁ?
本当だとしてもその話をちゃんと六七質さんにまで通したかな?

807 :通行人さん@無名タレント:2019/10/11(金) 14:04:46.48 ID:SYzliuqj0.net
>>806
六七質に通すはずがないよ、自分の絵だとして紹介してるんだから。
だから逃げたんだよ。

808 :通行人さん@無名タレント:2019/10/11(金) 14:11:28.28 ID:qS15/7V/0.net
西野さんっぽく「書き下ろす暇なんてなくて」?

忙しぶって逃げたのかな
サロンメンバーには「フリー素材(ドヤッ)だから好きなの使ってよ」と寛大な空気だして説明する、と

海外個展の目的は
・現地出版社やメディアの目に留まらないかなぁドヤれるのに
・日本での泊付け


・書き下ろしや絵を描くオファーは受けない
だって描けないし効率悪いから描きたくないもん

809 :通行人さん@無名タレント:2019/10/11(金) 14:14:06.28 ID:qS15/7V/0.net
西野さんの文章読んでると、

「AなんてなくてB」が身についてしまわないか心配になるよ
浜崎あゆみっぽいしアラフォーがこんなん嫌だ

810 :通行人さん@無名タレント:2019/10/11(金) 14:24:02.48 ID:mHHsc9zW0.net
西野さんがフリー素材といってるからって大々的な商用利用をされたら
元絵を描いた作家(たち)が使用者に利用料を請求したら、もしくは西野さんに損害賠償請求をしたら
大金ふんだくれそうなもんもんだけどどうなんだろう?

811 :アメブロ(1/2):2019/10/11(金) 15:05:54.26 ID:P/xYCNTg0.net
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/1240854469452246

毎日挑戦。

https://ameblo.jp/nishino-akihiro/entry-12534549319.html
キンコン西野の新しい挑戦
2019-10-11 07:00:40

https://i.imgur.com/uPXBJCV.jpg
(撮影:蜷川実花)

おはようございます。
挑戦を続けることで有名なキングコング西野です。

まったく面白くないのは「これまで培った経験でやりくりしてしまう自分」で、
経験を重ねれば重ねるほど、この存在が大きくなってしまうので実に鬱陶しいです。

【関連】『ファンとは何か?』
https://voicy.jp/channel/941/58002

“応援シロ”が減ってしまうと元も子もないので、できるようになった仕事はとっとと辞めて、
7~8割ぐらいの確率で失敗する仕事を積極的に始めるようにしています。
上手くいくかどうか僕自身が分からずにドキドキヒヤヒヤしているので、
応援してくださる方(サロンメンバーなど)は僕以上にドキドキヒヤヒヤしておられます。
それが、いいと思います(*^^*)

さて、そんな西野亮廣の最新の挑戦は何かというと、
「超重要な仕事を学生インターンに丸投げする」です(*^^*)

自分を高く見積もっているわけでもなく、本当にフラットに見て、
僕は今、僕の目の前にある仕事は大体できます。
メチャクチャ人たらしですし、メチャクチャ頑張り屋さんなので(*^^*)

ただ、僕の残り時間は、24時間×365日×数回転しかなくて、
自分がやれることだけをやっていると確実に時間切れゲームオーバーです。

数万人が束になって挑まないとひっくり返せないゲームに参加していて、
その為に僕は僕の役割を果たす必要があるので、
「積極的に仕事を任せる」ということを僕は学ばねばなりません。

812 :アメブロ(2/2):2019/10/11(金) 15:06:58.67 ID:P/xYCNTg0.net
>>811続き)

先日、オンラインサロン『西野亮廣エンタメ研究所』内での企画で、
女優の戸田恵子さんのレコーディングがありました。
https://i.imgur.com/JY7KnEw.jpg

レコーディングの責任者は、学生インターンの小田っち。
大女優さんとキンコン西野と現場スタッフを、右も左も分からない大学生が仕切るわけですが、
当然、簡単にはいきません。
そりゃ、キンコン西野が仕切った方がスムーズに話が進むのですが、
そんなことをしても仕方がありません。

学生インターンの小田っちは、表情も、顔色も、完全に大仏と化していましたが、
それでもこの仕事は小田っちに丸投げ。
小田っちも、そして僕も、ここをクリアしないと未来はありません。

今月末にパリで開催される『にしのあきひろ光る絵本展inエッフェル塔』の最高責任者は、
学生インターンのセトちゃん。
エッフェル塔の個展は前々から温めていた企画だったのですが、
セトちゃんが「やりたい!」と手を挙げたので、「やれるの?」と質問したら、
「やれます!」と言い切ったので、セトちゃんに丸投げすることになりました。

生々しい話をすると、この企画には、たくさんのスタッフさんの時間と、
たくさんのお客さんの時間と、たくさんのお金が動いています。
成功したらセトちゃんのおかげだし、
失敗したらセトちゃんのせいです。
勿論、失敗したら関係各位に一緒に謝りに行きますし、その程度の失敗は2秒で取り返します。
https://i.imgur.com/Qc9aiEw.jpg

失敗すれば傷がつくのは「西野亮廣の看板(信用)」なので、任せることが怖くないわけがないのですが、
ここで任せることができないと、次に進めないので、任せます(*^^*)
これは学生インターンの子達の挑戦であり、僕の挑戦でもあります。

(株)NISHINOの「社長」は友達のヤン君にあげちゃったので、
今後、ヤン君が(株)NISHINOをどう舵をとっていくのかは詳しく分かりませんが、
どんな形であれ、大きな仕事は、どんどん他の人に任せていきたいと思います。
僕は作品制作に集中します。

(株)NISHINOでは、今後も、インターン生やスタッフを募集することになると思います。
その際は、「かなり任せられてしまう」ということを覚悟した上で、ご参加ください。

【オンラインサロン】
今朝は『数字を計上する場所をデザインしろ』というテーマで書かせていただきました。

813 :通行人さん@無名タレント:2019/10/11(金) 16:10:28.10 ID:zxL/6J8M0.net
普通は良い作品を手掛けたからそれが海外でも評価されるのだけどね
西野さんはまともに絵を描けないし描く努力もしたくないから他人が描いた絵を自分の作品のように扱っているんだよな
個展だって自分で会場借りてやっているし「ニューヨークやフランスで個展を開いたんだぜ、すごいだろ?」と箔付け
+「あわよくば海外の出版社の目に留まらないかな?チラチラ」するためにしか見えんわ

それでも西野さんと信者の脳内では「西野さんの絵はいま世界中で注目されている」
ということになっているのだから本当おめでたいよな

814 :通行人さん@無名タレント:2019/10/11(金) 17:40:02.71 ID:NBvrEX3c0.net
赤乞食がなんかやってるぞ
心なしか集まりが悪そうなのはさすがに舐めすぎだからか?

https://silkhat.yoshimoto.co.jp/projects/923

815 :通行人さん@無名タレント:2019/10/11(金) 18:16:24.71 ID:U0wpu1r50.net
フランスに逃げる嫁もんちゃんをビジネスクラスで追いかけたい!

目標金額:550,000円

こんにちわ!ホームレス小谷といいます!
ホームレスになり約7年、もんちゃんと結婚をし6年ほどたちます。
まあそれなりに楽しく夫婦生活送っているつもりでしたが、
ぼくが色々なこと(時間を守らない、約束守らない、
使ってはいけないお金でお寿司を食べるなど、、、)
でもんちゃんを怒らせてしまいました。
ついにはクラウドファンディングを立ち上げられてしまい
さらに目標金額に達し、嫁がホームレスの旦那から逃げて
南フランスに行くことが決定しました。

そして気のせいかフランス行きが決まってからLINEの返信が
遅くなったり連絡が来ない事が多くなった気がします。
このままではフランスのイケメンに嫁を奪われる(泣)!!!
それだけはなんとしてでも阻止したいです!!

こうなったらフランスに逃げる嫁もんちゃんを追いかけたい!!!
追いかけて会ってどうにか謝って許してもらいたい!!!

そして、、、
追いかけるのならエコノミークラスじゃなくビジネスクラスで追いかけたい!
エコノミークラスじゃなくビジネスクラスで追いかけたい!!
もう追いかけるんならビジネスクラスじゃなきゃダメなんです!!!
全くビジネスをしていないホームレスのぼくですが
ビジネスクラスで追いかけ、広々とした気持ちで嫁に会いたいんです!!!

さらに!
ちょーど追いかける時、西野さんがパリはエッフェル塔で
個展を開催されると聞きました!!
こうなったら俄然フランスにたどり着きたい!!!

ぼくが今回のプロジェクトでやらせてもらいたいのは
「嫁追いかける」、「ビジネスクラスに乗る」、
「西野さんのパリ個展に立ち寄る」
これだけをしたい!!!
なので宿泊はフランスで友達増やして家泊めてもらうので
宿泊費は募りません!!!

嫁もんちゃんからコメント「絶対に逃げ切ってみせます!!」

費用内訳
東京〜パリ ビジネスクラス往復航空券 約45〜47万円
シルクハット手数料(15%)82500円

816 :通行人さん@無名タレント:2019/10/11(金) 18:21:09.19 ID:U0wpu1r50.net
[2019年10月11日 午後1:11]
◆キンコン西野(プロポーズおじさん) @nishinoakihiro

吹いたww

(※>>815のリンク)
https://twitter.com/nishinoakihiro/status/1182508958063292417
(deleted an unsolicited ad)

817 :通行人さん@無名タレント:2019/10/11(金) 19:04:54.42 ID:E37NRB680.net
これ達成すんのかね
恐ろしいわぁ

818 :通行人さん@無名タレント:2019/10/11(金) 19:16:11.64 ID:cK5p7FY90.net
ゴミカス乞食夫婦マジで○んで欲しいわ
そしてこれに出資して、エンタメ()に投資する俺かっけー懐でけーしてるゴミくずもな
全員苦しんで○ね

その金すべて西野さんの大好きなフィリピンに寄付しろやごみどもが

819 :通行人さん@無名タレント:2019/10/11(金) 20:15:26.14 ID:NBBz1Oly0.net
【サロン 2018年10月11日の投稿】
いつもお世話になっております。性欲の塊・西野です。
まずは、本日スタートする『シルクハット』の開発&テストに
御協力いただき本当にありがとうございます。
生まれたてのサービスなので、いろいろと御不便をおかけすることに
なるかと思いますが、どうかこのハンサムに免じて御容赦ください。

個人的には芸能史に残る大きな大きな一歩だと思っています。

↓↓↓ 1年後 ↓↓↓

『ホームレスの旦那から逃げて南フランスでセレブ生活がしたい!』
ホームレス小谷の妻もんちゃんです。 
ああ、もうあらゆることから逃げ出したい。 
旦那から離れて海外でゆっくりしたい!! 
というわけで、南フランスでセレブ生活がしたいです! 
目標金額達成してもし越えることがあったら、若い男の子雇って 
最高の旅にしてやるんだからああああああ!!!!!!!! 
たまには、私に心のゆとりを作らせてください。(懇願) 

目標金額:500,000円 
支援総額:1,002,000円 

『フランスに逃げる嫁もんちゃんをビジネスクラスで追いかけたい!』
こんにちわ!ホームレス小谷といいます! 
追いかけるのならエコノミークラスじゃなくビジネスクラスで追いかけたい! 
エコノミークラスじゃなくビジネスクラスで追いかけたい!! 
もう追いかけるんならビジネスクラスじゃなきゃダメなんです!!! 
全くビジネスをしていないホームレスのぼくですが 
ビジネスクラスで追いかけ、広々とした気持ちで嫁に会いたいんです!!! 

目標金額:550,000円

820 :通行人さん@無名タレント:2019/10/11(金) 20:18:43.44 ID:NBBz1Oly0.net
「シルクハットは芸能史に残る大きな大きな一歩」

チ〜〜〜ン……
草も生えない

821 ::2019/10/11(Fri) 20:34:58 ID:fsQoU3Us0.net
>>819
『このゴミ人間を グーで殴る権利』 がリターンにあるのなら、自分は1万円まで出します

822 :通行人さん@無名タレント:2019/10/11(金) 20:48:32.31 ID:bIMYIYmB0.net
このゴミ夫妻が西野さん界隈で貯信だ貯信だ言ってる人達の目標なんだな…

823 :通行人さん@無名タレント:2019/10/11(金) 22:22:56.12 ID:uZ8yaKycO.net
>>821
半殺しレベルで50円かな

824 ::2019/10/11(Fri) 23:18:55 ID:NBBz1Oly0.net
>>821
基本的に「私に奢ったりおもてなし出来る権利」を多数取り揃えております

1,000円 南フランスでのコーヒー代奢れる権(10人)

3,000円 もんちゃんとバク転教室に通おう!(1人)
 もんちゃんが前から通いたいと思っていたバク転教室に一緒に通える権利。
 ※支援者様のバク転教室代はご自身でお支払いください。

3,000円 もんちゃんとプリクラ(3人)

5,000円 もんちゃんとフルーツサンド食べよう(3人)
 ※フルーツサンド代は別途かかります。

5,000円 パリのイケメンカフェ店員に多めに払うチップ代(3人)
 おまけで、そのイケメン店員にハグされてるもんちゃんの画像が贈られてきます。

5,000円 南フランスでのワイン代を奢れる権(5人)

10,000円 パリに寄ったもんちゃんにご飯奢ってあげれる権(1人)
 パリで一緒にご飯を食べましょう。

10,000円 南フランスで1日グータラしてもらう権(1人)
 南フランスでただただゆっくりしてもらいたい人は是非!

30,000円 南フランスで超グータラしてもらう権(1人)
 南フランスでただただゆっくりしてもらいたい人は是非!

50,000円 南フランスでディナークルーズ乗ってもらう権(1人)

50,000円 南フランスで高級スパを味わってもらう権(1人)

825 ::2019/10/11(Fri) 23:24:40 ID:fsQoU3Us0.net
>>823
このリターンを購入した人 ⇒ 1000人
「ヤッター、5万円も儲かったやんけ」(赤乞食)

何人目のリターンで死ぬかなw

826 ::2019/10/11(Fri) 23:26:18 ID:fsQoU3Us0.net
>>824 「基本的に「私に奢ったりおもてなし出来る権利」を多数取り揃えております」

取り揃えてんじゃねーよ (ド直球

827 ::2019/10/11(Fri) 23:53:55 ID:NBBz1Oly0.net
ちなみに西野さんは>>819(2018年10月11日)のサロン記事でも
また大胆な大嘘をついている。

> 僕は守らなきゃいけないスタッフや、そのスタッフの家族や、
> そして自分の夢があるので、25歳の頃からそこには
> キチンとメスを入れていて、それこそライブのDVDなんかは、
> まずは自分でお金を出して、自分で工場に電話して、
> 自分達で販売していたんです。
> (※ニューヨークの単独ライブはDVDの売り上げで開催したよ)

> このまま僕だけがイケシャアシャアと活動していくことは簡単だけど、
> そんなのは全然面白くないし、カッコ良くないので、
> やっぱり、この「単独ライブのグッズ問題」は解決しなきゃいけない。

自分でDVD作ったのなんて2014年(西野34歳)の一度きりだし、
しかもそのやり口はむしろコソ泥に近いものだった。
独演会のDVD化の話がないもんだから吉本に無断で
勝手にプロの撮影班・撮影機材を発注。
マネージャーは会社の上の人に確認とってからにしましょうと
制止したけど「いーから黙ってやっちまおうぜ」と強行。

その結果、独演会は赤字。何席でチケット何千円か分かってんだから
幾ら使ったら赤字になるかなんて分かりきった事だろうに馬鹿丸出し。
そもそも独演会自体も西野さんが勝手に独断で始めたものだし。
赤字分だけ後で補填すればいいという問題じゃない。
西野さんのしょーもないオナニーライブを開くまでの間、
他の吉本芸人らが稼いだ金がそんな無駄な事に使われたわけで。

そして赤字ライブを撮影した素材をこれまた勝手に
個人でDVDに焼いて(1枚90円)自主制作で2,000円で販売し、
売上を全額自分の物にした。
西野さんは「売上はNY無料独演会の費用に充てたんだからいいだろ」
とトンチキな事を考えてるけどなんも良くない。
やってる事は吉本の財布からコッソリ金を抜き取ってるようなもの。

828 ::2019/10/11(Fri) 23:57:03 ID:NBBz1Oly0.net
●2014/08/13
マネージャー工藤君から「精算した結果、先日の独演会は
4万1200円の赤字でした」と聞いてズッコケた。
独演会は僕しかでないし、演劇のようにセット費に
膨大なお金がかかるわけでもなく費用対効果もいいので、
普段迷惑をかけまくっている(各方面に謝罪を繰り返してくれている)
吉本興業にこれで大きな貸しを作ってやろうと息巻いたが大失敗(*^^*)

もちろん原因は全て僕にある。
個人的に気に入っている赤の一張羅に合わせて、
結局、舞台セットをゴッソリ組んだ。
そこに流れる音楽や照明、そしてトークライブのクセに
やたらと凝った舞台セット…そういうものにいちいち口を出す。
巨大なカーテンを垂らし、実は床も緑に張り替えた(*^^*)
算盤をパチパチしながら、溜め息が増えていく工藤君の顔が今でも鮮明に浮かぶ。

実はそれだけやっても、かなりの黒字だったんだけど、
ここで、もう一つワガママを言った。
このワガママにお金がかかって、一気に赤字(*^^*)
でも、これはお笑い界にとって、とっても必要なワガママだと思う。

工藤君が「それをすると怒られるかもしれないので、
やる前に上層部に確認をとってみます」と言ってきたけど
「やってから怒られようぜ」と、いつもの調子。テヘペロ。
赤字分なんて自分の財布から出せばいい。
皆がカラオケやTVゲームに時間とお金を使うのと一緒。
これは僕の娯楽。

829 :通行人さん@無名タレント:2019/10/12(土) 00:24:59.20 ID:oYAZ9lAX0.net
赤乞食夫婦のパリに逃げる追いかけるは結局西野さんのエッフェル塔個展に行く為の交通費稼ぎなんだなー

830 ::2019/10/12(Sat) 10:39:49 ID:WfyDZq3r0.net
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/1241733969364296

こんな話をすると、決まって「アンチTV」のように扱われるのですが、そういう話ではありません。
TVは相変わらず大好きです。

https://ameblo.jp/nishino-akihiro/entry-12534829384.html

テレビに出なくても「オワコン」と言われない時代
2019-10-12 07:12:30

https://stat.ameba.jp/user_images/20191012/08/nishino-akihiro/29/96/j/o1080080914612353888.jpg
(撮影:蜷川実花)

もともとはテレビの世界にドップリと両足を突っ込んでいたのですが、25歳で大きく舵を切りました。

自分のポテンシャルや時代の流れと相談した結果、「こっちの戦い方の方が向いている」と判断し、
そこに可能性を見出だしたから、今日の活動に至るわけですが、当時、世間は「テレビに出ていない=オワコン」
という実にシンプルなルールで回っていました。

さすがに最近は言われなくなりましたが、つい1〜2年前までは、
「オワコン」「オンコン」と念仏のように毎日繰り返し言われたものです。

僕は今も当時も同じようにテレビには出ておりませんので、「オワコン」という声が止んだ理由は、
「さすがに世間の皆様に届くぐらいの一定の結果が出たからだ」とばかり思っておりましたが……
どうやら、それだけでもなさそうです。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ 武道館アーティストを誰も知らない時代
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
僕が学生の頃は、武道館で単独公演をするアーティストの名前は国民全員が言えたものですが、
2019年現在は、武道館を満員にするアーティストの名前を、国民の9割は知りません。

このことに関して、僕らは取り立てて違和感を覚えることもなく、「エンタメが細分化されたから、
それは、そういうものだよね」という感じで、なんとなく決着をつけています。

少し解像度を上げて、このことを言語化すると、「認知の時代から人気の時代に移ったことを世の中が受け入れた」
ということだと思います。

831 ::2019/10/12(Sat) 10:43:28 ID:WfyDZq3r0.net
(>>830続き)

今、あまりテレビに出ていないカジサックのことを「オワコン」と言う人はいませんし、
当時に比べてテレビ露出が極端に減ったオリラジ中田君のことを「オワコン」と言う人はいません。

「YouTubeが市民権を得たから」という見方も勿論できますが、それほどYouTubeに出ていない
僕やピースの又吉君を「オワコン」と言う人がいないところを見ると、
「ただ知られているだけ(フォロワー数が何となく多い)」がオワコン化し、
「濃く支持されている(アクティブユーザーを抱えている)」がスタンダード化
していることを世間が受け入れ始めている……僕は、そのように分析しています。

起き抜けのトークで申し訳ありませんが(ガチ寝起きで、頭も舌も回っていない)、
今朝のVoicyでも、そのことについて少しお話させていただきました。

【Voicy】『スターの作り方』
https://voicy.jp/channel/941/58103

まず間違いなく、ここから、中規模のスターが乱立する時代が始まることでしょう。
そこから頭一つ抜けようと思ったら、まずは、この時代の流れを受け止めて、
その上で別競技を始めなければなりません。
個人的には望むところで、結構、興奮しています。

今朝は、テレビに出ていないのに「オワコン」と言われなくなった時代を分析してみました。
オンラインサロンの方では、もっと込み入った話をしていますので、是非、覗いてみてください。

西野

832 ::2019/10/12(Sat) 11:01:05 ID:WfyDZq3r0.net
●2006/04/13(西野25歳)
本当に難しいのはTVの中にいてあたりまえの存在になってからだと思う。
自分の前にいるのは本物ばかり、簡単には場所を譲ってくれない。
僕が今このタイミングでブログを始めた理由はソコ。
傍から見る分には、なかなか興奮するステージに突入したから。
ここからだと思う。

●2007/02/21(西野26歳)
26歳、10年後は36歳。
コレを考えるとき興奮してならない、今の僕の年齢。
30台半ばというのは、芸人として一番脂がのってきだす時期。
その日まで、あと10年。これはどう考えたって財産だ。
今から10年間、毎日死ぬ気でやって36歳・・
ジュルジュル脂を出してやろうと思う。

●2007/03/20(西野26歳)
ただ、時代を作りたいという気持ちもある。
10年後・・ようやく皆が年を重ねた時に、
一緒になって上の世代に混じってしまっては意味がない。
30代半ばで、TVの真ん中に立っていたいわけです。

●2007/05/07(西野26歳)
同じ世代の大勢とひっかける酒が旨い。
10年後にでも、この連中とテレビの真ん中で頑張れたらそれは幸せ。

  ↓↑↓↑↓↑↓↑

●2019/10/12(西野39歳)
もともとはテレビの世界にドップリと両足を突っ込んで
いたのですが、25歳で大きく舵を切りました。
僕は今も当時も同じようにテレビには出ておりませんので、
「オワコン」という声が止んだ理由は、
「さすがに世間の皆様に届くぐらいの一定の結果が出たからだ」
とばかり思っておりましたが……

「ただ知られているだけ(フォロワー数が何となく多い)」がオワコン化し、 
「濃く支持されている(アクティブユーザーを抱えている)」が
スタンダード化していることを世間が受け入れ始めている……
僕は、そのように分析しています。

まず間違いなく、ここから、中規模のスターが
乱立する時代が始まることでしょう。 
個人的には望むところで、結構、興奮しています。

833 ::2019/10/12(Sat) 11:05:31 ID:xH5fGUti0.net
忘れ去られてオワコンとすら言われなくなった人間がなんか言ってる…

834 :通行人さん@無名タレント:2019/10/12(土) 11:52:42.13 ID:GS5m1NrU0.net
なんで自分と又吉が同列のつもりなんだ?

芥川賞という世間的な高評価に加えて
民放のバラエティとは異なる振る舞いを求められてるNHKで重用されてる男だぞ

つまりは社会的信用(もちろん西野信者内の信用wとは違います)が西野とは桁違いになってるのにアホか

835 ::2019/10/12(Sat) 12:10:50 ID:DpJaKbQu0.net
おうおうおう
今度は又吉に、遠巻きにすり寄って同列アピールか?
それなら又吉と直接話をして、意気投合してますアピールくらいしてみろよ
情けないゴミだなぁほんと

836 ::2019/10/12(Sat) 13:33:45 ID:Anc0Wqft0.net
モノグロ写真

837 :通行人さん@無名タレント:2019/10/12(Sat) 13:37:58 ID:QrqT4knb0.net
>>830
>2019年現在は、武道館を満員にするアーティストの名前を、国民の9割は知りません。

これはさすがに言い過ぎでは?
そりゃ武道館でコンサートするアーティスト全ての名前を把握してるわけではないけど、有名どころだって武道館使うことあるだろうし、「国民の9割」って…
ソースでもあるの?

838 ::2019/10/12(Sat) 14:41:11 ID:w+j/CyAg0.net
何でも絶賛してくれるエリート信者を集めて、言い訳の長文を垂れ流す日常
なかなか味わい深い読み物だと思う
ひっそり消えるはずの彼の様子を楽しめるのはネットのおかげだし、彼がプライドを保てているのもネットのおかげという皮肉w

839 :通行人さん@無名タレント:2019/10/12(土) 15:03:07.85 ID:aB4Sivlo0.net
2019年武道館

backnumber
ポルカドットスティングレイ
髭ダン
水瀬いのり
ハロプロ
DA PUMP
モー娘。
LUNA SEA
ゴブクロ
欅坂
アイズワン
ボイメン
エリック・クラプトン
イエモン
sumika
オードリー(オールナイトニッポン)
遊助
TOTO
あいみょん
ジャネットジャクソン
リトグリ
FLOW
ミルキィホームズ
アイドルマスター
仮面ライダー
阿部真央
エレカシ
あんさんぶるスターズ
般若
でんぱ組
艦これ
内田真礼

840 :通行人さん@無名タレント:2019/10/12(土) 16:08:44.86 ID:nC2R6vcD0.net
>>839
子ども向けヒーローからおたく向けコンテンツから洋楽の大物から何でもいるやんけ

841 ::2019/10/12(Sat) 16:19:18 ID:J2RvPdbNO.net
>>839
知らない名前も確かにあるが結構わかる名前ばかりだ
西野さんこそが色々な物をオワコン扱いしてると思うよ。テレビはずっと前から見てないし

842 :通行人さん@無名タレント:2019/10/12(土) 16:47:42.88 ID:kwX9YRP30.net
>>835
去年九州で食レポ(過去一切請けません宣言したはずの仕事)出張したときにチームラボに会ってる
エプソンや森ビルといった大手企業をスポンサーに付けて興行する彼らに、吉本所属にも関わらず
毎回一般人から資金提供(クラファン)してもらっいることをドヤってドン引きされた
その頃から一緒にやりたいと熱烈なラブコールを送ってるんだけどスルーされてるんだろうね
だから「自称数千万の満願寺ライトアップ」でド素人集めた劣化チームラボもどきを結成

蜷川にスリ寄ってるのは蜷川の興行に便乗したいから。まぁ西野が本当に画力ある人間か
どうかもあっちは見抜いてるよ。クラウンのダサさは尋常じゃない

843 ::2019/10/12(Sat) 18:37:54 ID:jDDBOVB40.net
赤ゴミクズただいま60,000円
珍しくスローペースだけど、いざとなりゃサロン上層部がブーストして
無理矢理達成させるんだろうな
乞食行為が目標達成しなかったという前例ができちゃうと
目が覚めちゃうサロンメンバーもいるだろうしな

844 ::2019/10/12(Sat) 19:04:29 ID:LiHusvh80.net
西野さんとの関連性が疑われたあのゆたぼんの親父(親父は元々信者だったみたいだけど)は
蟻を例に「がっつり働きたい人が働いて働きたくない人を養えばいい」とか頭おかしいことを言っていたけど、
だったら息子の友達でもある住むところが無い赤乞食に家でもぽーんと買ってあげればよくね?
働きたいからエセ心理士として法外な金を取って本を書いているんでしょ?
そのお金でお友達の乞食夫婦を養ってあげればいいじゃんw

西野さんや彼を崇める信者って矛盾しているし自分自身がやりもしないであろう理想論を唱えたがるよね
ま、トップの西野さんが嘘と矛盾の塊だしな

845 ::2019/10/12(Sat) 19:40:31 ID:GS5m1NrU0.net
赤乞食は一日50円で働いて信用を貯めている(実際はまともに働かない、飲食や宿泊まで要求といった状況なのに信者は気にしていないが)設定だからたまに金を出してやるかという信者がいるのかもしれないけど
そいつの嫁に至ってはどこで信用を貯めたというのだろう?
赤乞食と結婚してやったから? スナックもろくに営業してないみたいで信用とやらをどこで貯めたのやら・・
そんなやつに100万円もくれてやる信者の心はほんとにわからん

846 ::2019/10/12(Sat) 19:55:39 ID:3H+8IEn90.net
オワコン扱いすらされなくなったら真のオワコンだよ西野さん

847 :通行人さん@無名タレント:2019/10/12(土) 20:42:15.04 ID:BFTpKCbn0.net
>>833
芸能界の頂点にいるので、全然忘れ去られてないよ。
忘れ去られたと思ったらここ来なきゃいいだろ。

848 :通行人さん@無名タレント:2019/10/12(土) 20:42:49.25 ID:BFTpKCbn0.net
>>846
いや、真のオワコンじゃないよ。

総レス数 1001
586 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200