2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キングコング西野公論 372

632 :アメブロ:2019/10/06(日) 10:28:10.85 ID:gRhEuFSe0.net
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/1236372859900407

これは絶対にそう!

https://ameblo.jp/nishino-akihiro/entry-12533010057.html

アウトプットの場を設けてからインプットをしろ by キンコン西野
2019-10-06 08:08:36

梶原君と僕がウダウダ喋るだけの『毎週キングコング』という手抜きチャンネルを、
かれこれ6年近くやっています。

毎週、隣で梶原君を見ているので、彼の変化は手にとるように分かるのですが、
「YouTuberカジサック」をスタートさせてから、彼は明らかにエピソードのストックが増えています。
その理由は「毎日配信(発信)しなきゃいけないことが決まっているから」で、
ネタを探しながら生活するようになったから、吸収率(エピソードを拾う力)が上がっているからでしょう。

話は少し飛びますが、オンラインサロンで毎朝記事を投稿していると、よく、
「よく毎日、これだけの記事を書けますね…」
と言われるのですが、これも梶原君のエピソードと同じで、
僕がたくさんの情報を持っているわけではなくて、毎朝(有料の)記事を投稿することが決まっているから、
何をしていても常に「明日のオンラインサロンのネタ」のことが頭の片隅にあって、
吸収率が上がっているんですね。

オンラインサロン(毎朝投稿)という環境さえ無ければ、僕はもう少しボケーっと生きていて、
知っていることや、考えている量は、今よりもずっとずっと少なかったんです。
最近だとVoicyもそうですね。

(【Voicy】『クラウドファンディングのことをキチンと把握しよう』)

毎朝、配信することが決まっているので、明日の配信ネタを探しながら、街を歩いています。
何が言いたいかというと、「毎日勉強することよりも、毎日発信することを決めちゃった方が良くね?」です。

逆に言うと、発信することが決まっていないのに勉強するなんて勉強効率が悪い。悪すぎます。

学生時代、まったく勉強ができなかった僕に、
「オッケー。分かった。明日からは、西野が先生をやって、皆に勉強を教えろ」
と言ってくださった塾の先生の采配は、あらためて天才的だったなぁと思う朝です。
おはようございます。
今日も一日頑張りましょう。

【オンラインサロン】
今朝は『飛行機はVIP席で飛ぶ』というテーマで書かせていただきました。

総レス数 1001
586 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200