2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キングコング西野公論 372

1 :通行人さん@無名タレント:2019/09/18(水) 02:13:31.75 ID:RSv009so0.net
前スレ:キングコング西野公論 371
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/geino/1566474637/


・Amebaブログ『西野亮廣ブログ』(2018年1月12日〜)
 https://ameblo.jp/nishino-akihiro

・ツイッター@nishinoakihiro(2011年8月22日〜)
 https://twitter.com/nishinoakihiro
 (※2015年10月4日に辞める宣言、2018年7月18日にとっとと離れる宣言をしたが継続中)

・Facebook(2013年2月11日〜)
 https://www.facebook.com/akihiro.nishino.16?id=100003734203517
・Facebook/公式(2016年10月11日〜)
 https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/

・Instagram/otogimachi(2015年3月15日〜2018年7月11日)
 https://www.instagram.com/otogimachi/
・Instagram/japanesehandsome(2018年7月11日〜)
 https://www.instagram.com/japanesehandsome/
・Instagram/halloweenpoupelle(2019年2月22日〜)
 https://www.instagram.com/halloweenpoupelle/
(deleted an unsolicited ad)

21 :アメブロ(1/5):2019/09/19(木) 12:44:36.87 ID:RFHFj9Wi0.net
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/1221754504695576

こんな紙にサインなんてしないに決まってんじゃん。

https://ameblo.jp/nishino-akihiro/entry-12527216650.html
キンコン西野が吉本興業の「共同確認書」にサインをしなかったワケ
2019-09-19 06:41:34

はじめに。
僕(キングコング西野亮廣)は、「VS吉本興業」側に立ってる芸人ではなく、むしろ、
「吉本興業って、上手につき合えば、こんなに良い事務所はないと思うので、上手につき合ってみまーす」
というスタンスで活動しているという、
ワイドショーや噂話好きのオバさん達がガッカリするような断りを入れておきます。

数年前、先輩方が一丸となって、「給料を上げてくれ」と社長に直談判に行き、あえなく撃沈した時には、
「会社には給料を上げられない事情があるのだから、会社の収益を上げて、
会社が芸人の給料を上げられる環境を作った方がよくね?」
とか何とか言い出して、吉本興業と話し合って、芸人が自分で仕事をとってこれるように
(合法的に闇営業ができるように)クラウドファンディングのプラットフォーム『SILKHAT』を作りました。

利用規約第15条で『反社会的勢力の排除』を明文化しているので、
芸人が知り合いから闇営業(結婚式の余興など)の声がかかった時は、
『SILKHAT』のリターンを通じて参加しちゃえば、反社チェックができるわ、直接仕事をとれるわ、
そのうちの10%ほどが吉本興業に入るわ、それによって吉本興業の収益が上がるわ、
吉本興業の収益が上がれば芸人の給料が上げやすくなるわ…で、全員ハッピー。
この夏、世間の皆様をお騒がせしてしまった吉本興業のお家騒動は2~3分で解決できます。

騒動の中で出てきた『エージェント契約』に関しても、
僕個人としましては何年も前から吉本興業とはその関係でして
(※株式会社NISHINOという個人の会社で活動しています。最近、社長を辞めたよ)、
「この方が、お互いにとってプラスになるよね」という話し合いをして、意外とスンナリと今に至ります。

いつだったかジャニーズの田中聖君が六本木でBARを経営していたことが発覚した時に
「悪童」と報道されているのを見て、Webサービスやスナックや美術館や学校や町を作っている僕は
震え上がったものです。
ちなみに次は、もっと大きなものを作ります(※詳しくは西野亮廣エンタメ研究所で)
とにかく、他事務所に所属していなくて本当に助かりました。

22 :アメブロ(2/5):2019/09/19(木) 12:46:55.86 ID:RFHFj9Wi0.net
>>21続き)

吉本興業が今日も僕を好き勝手に活動させてくれるので、
何か御礼をしたくなって、僕が吉本興業にできることは、
@芸人のチャンスを作る。
A吉本興業の収益を上げる。
の二つかなぁと思い、まずは『SILKHAT』で@をクリアしてみました。
『SILKHAT』の手数料が吉本興業に入るので、若干Aも混ざっていますね。

次に、Aをクリアしようと思った時に、そういえば僕は絵本なんぞを描いていて(結構売れてるんです)、
コラボ商品のオファーがひっきり無しにくるものですから、
この売り上げを僕が独り占めするのではなく、キチンと吉本興業と契約をして、
商品の売り上げの一部(9%)が吉本興業に入るように働きかけてみました。

『えんとつ町のプペル』のグッズが売れれば売れるほど、
吉本芸人のお給料が上がれば最高じゃん!と考えたわけですね。

そこで去年(2018年)の10月から、その話し合いをスタートさせたのですが、
やりとりは以下の感じ。

━━━━━━━
【西野サイド】
「『えんとつ町のプペル』のグッズの売り上げを吉本興業に入れたいので、
 キチンと契約を結びましょう」 

【吉本サイド】「もちろんです。宜しくお願い致します」

【西野サイド】「では、この条件で」

【吉本サイド】「いや、その条件はチョット…」

【西野サイド】「であれば、この条件は?」

【吉本サイド】「弁護士に確認します。明日、折り返します」
 
(翌日)※吉本サイドからの返答無し。

(翌々日)

【西野サイド】「…どうなりましたか?」

【吉本サイド】「ちょっと、社内で調整して、今週中には折り返します」

(半年後)

【西野サイド】「……あの、どうなりましたか?」

【吉本サイド】「ちょっと弁護士に確認します」

━━━━━━

23 :アメブロ(3/5):2019/09/19(木) 12:52:43.20 ID:RFHFj9Wi0.net
>>22続き)

こういうやりとりが一年間続いて、今に至ります。
もちろん、1ミリも前進していません。

https://i.imgur.com/fQ4tej0.jpg(*LINEのキャプチャ)

A:おつかれさまです! ↑2つどんな感じでしょうか?

B:すみません。最初だけもう少しお時間をください。申し訳ございません。

A:今週中になんとかなるくらいですかね?

B:初回は外部弁護士の確認なども必要なので、もう少しお待ち下さい。
目安は明日、ご報告いたします。:

(※この「明日」も連絡が来なかった…)

僕と吉本興業の契約がキチンと結ばれるまでの間、
コラボのオファーをくださった企業さんにはプロジェクトをストップしてもらっていたので、
ひっくり返るほど御迷惑をおかけしています。

さすがに、これ以上、皆様に御迷惑をおかけするわけにはいかないので、
僕の著作物の権利は全て僕が預かることにして、
「吉本興業に売り上げを入れる」という道を諦めることにしました。

24 :アメブロ(4/5):2019/09/19(木) 12:53:45.45 ID:RFHFj9Wi0.net
>>23続き)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ ここで、ようやく吉本興業の『共同確認書』の話…
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

今年の夏の騒動を受けて、吉本興業所属のタレント全員に『共同確認書』という紙が配られました。
「お互い、こういう約束で仕事をしていこうね。納得してくれたら、サインしてね」というものです。

『共同確認書』には、反社会勢力との関係を断ち切ることに多くの文字数が割かれていましたが、
その中で、ドサクサに紛れて、こんな一文がありました。

(吉本興業は)収益が最大化されるよう適切に当該成果物やタレントの諸権利を管理・保護・行使します。

キングコング西野の場合だと、『えんとつ町のプペル』の権利の管理・保護・行使は、
吉本興業が行うというものです。
先程の契約のやりとりのスピード感でも分かるとおり、吉本興業にボールを渡した瞬間に、
収益が最小化されてしまった(1年間で1円も売り上げを出さなかった)ので、
もちろん、この『共同確認書』にはサインはできません。

きっと多くの吉本芸人が『共同確認書』の内容を詳しく読まずにサインしてしまったと思うのですが、
目まぐるしいスピードで需要が入れ替わる現代において最大の損失は
「失敗すること」ではなく「遅いこと」なので、まだ『共同確認書』にサインをしていないのであれば、
「諸権利の管理・保護・行使」の部分はキチンと話し合った方が良いと思います。
(※梶原くんは何も考えずにサインをしたそうですww)

25 :アメブロ(5/5):2019/09/19(木) 12:54:37.46 ID:RFHFj9Wi0.net
>>24続き)

「『共同確認書』にサインできない芸人は吉本興業を辞めなけらばならない」
というのであれば今からシャワーを浴びた後にでも辞めますし
(※キャリオクで次の職を探します。時給は1013円でいいよ)、
『共同確認書』にサインしなくてもいいのであれば
「何の為の『共同確認書』なのか?」という話になってきます。

こう言うと冷たく聞こえるかもしれませんが、
僕はぶっちゃけ『共同確認書』の行方なんてどうでも良くて
(※そもそも単なる「火消し運動」としか思ってない)、
そんなことよりも吉本興業や吉本芸人が笑っている時間が増えた方が僕は楽しいので、
「絵本の関連グッズの売り上げを吉本興業に入れる」以外の方法で
(※これは破綻しちゃったので)、
吉本興業の収益を上げる方法を考え、行動していきたいと思います。

以上、意外と吉本愛のあるキングコング西野でした。

【追伸】
『吉本愛』というか、個人的には大崎さんのファンなんだよね(*^^*)

【オンラインサロン】
本日の記事は『ふるさと納税を考える』です。

26 :通行人さん@無名タレント:2019/09/19(木) 15:15:12.62 ID:i+n8l0C80.net
>>20
逆、逆
西野さんが放置してたから自然消滅した

27 :通行人さん@無名タレント:2019/09/19(木) 15:36:51.51 ID:lLR5zT6l0.net
>>25
>>【追伸】
『吉本愛』というか、個人的には大崎さんのファンなんだよね(*^^*)

かつて、これほど気持ちの悪い文があったろうか。
あからさまな媚び、会長という地位へのへつらい。
大崎のどういうところに惹かれてるか、これまで一切触れることの無かったくせにファンだという厚顔さ。
いやあ、気持ち悪い。

28 :通行人さん@無名タレント:2019/09/19(木) 15:47:48.53 ID:rllJNJmn0.net
【テレビ】キンコン西野、松本人志に「もっと売れる」方法を提案 過去の炎上発言は戦略?
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1568873018/

29 :通行人さん@無名タレント:2019/09/19(木) 15:49:11.66 ID:x3ZNRUx/0.net
>>28
西野さんの衣装…

30 :通行人さん@無名タレント:2019/09/19(木) 17:41:38.59 ID:8mTbm+pt0.net
>>26
街作りとか言って、オフ会のイベント場に
したり井戸掘っただけで終了w

31 :通行人さん@無名タレント:2019/09/19(木) 18:30:57.34 ID:URk4ViuA0.net
来年のディズニー新エリアオープンに対抗かな
映画か美術館

32 :通行人さん@無名タレント:2019/09/19(木) 18:38:33.27 ID:mtbI0qhX0.net
>>31
美術館は柵作っただけですし・・・

33 :通行人さん@無名タレント:2019/09/19(木) 19:26:42.39 ID:w7UTbJmv0.net
オイオイオイ…西野さん!
「ボクの作品は著作権フリーです。好きに使ってグッズ出しておk」
とか言っておきながら、水面下で売上の中抜きに動いてんじゃねーよ!
相変わらずきったねー男だよお前は

で、シルクハット始めてから吉本芸人の給料は上がりましたか?
給料を上げられる「環境を作った」、芸人の給料が上げ「やすくなる」、
って口振りからして、結局上がってないんだろ?
だってシルクハットなんてほとんど誰も使ってないもんなw

34 :通行人さん@無名タレント:2019/09/19(木) 22:50:14.61 ID:JtItBu3B0.net
なんかここ最近、サロンでだけ公開した内容がその後、一般ブログでも後追い公開されるまでのスパンがめちゃくちゃ短くなってるな。
しかも「今回のサロンの記事は一年後も公開しないでくださーい」とか書いてる内容でも西野さん自ら。
サロンの外側でバズらせたくってチラチラ漏らし度合いがひどいw

35 :通行人さん@無名タレント:2019/09/19(木) 22:55:27.05 ID:JtItBu3B0.net
ちなみに今日の内容は
川西ふるさと納税に協力(という名目で俺の作品ぶちこみ)したい

そうなると当然、絵本でしょ!
でも昨今のAmazonギフト券返礼などの影響で、その土地のものである地産品でないと認められないらしく、どうやら僕の絵本もダメとのこと

ちょっと調べたら、モノじゃなくてコトを返礼するのはセーフ。○○市でやるマラソン参加権とか

それなら「川西の湯櫻で西野と入浴する権」をふるさと納税返礼品にできるか動いてみる

とのこと。
内輪感MAXの信者商売のクラファンのリターンのノリがついにふるさと納税のリターンにも進出w

36 :通行人さん@無名タレント:2019/09/19(木) 23:11:34.39 ID:aaXjCUuc0.net
>>34
うずうずが隠せてないよなw

37 :通行人さん@無名タレント:2019/09/20(金) 01:16:02.47 ID:r/QdVufq0.net
>>35
金毘羅温泉でやっとけよ気色わりいな

38 :通行人さん@無名タレント:2019/09/20(金) 09:50:09.18 ID:NtCc3we40.net
自分と風呂入りたい奴一杯おるやろ!てか
キーモーイー

39 :通行人さん@無名タレント:2019/09/20(金) 10:44:03.03 ID:eCrZpXdd0.net
https://silkhat.yoshimoto.co.jp/projects/883

ついにリターンを放棄
これはフィリピンへの支援だから感を出して取り繕ってるが

40 :通行人さん@無名タレント:2019/09/20(金) 11:15:30.39 ID:J4yk01+r0.net
>>39
フィリピンの子供たちへの支援と言いながら自分の絵本を贈るから金を出せってか?
その金で文房具などをプレゼントした方が支援としてはずっと効果的だと思うが。
しかも同じ絵本を100冊贈る権利とか、同じ絵本を贈るにしても100種類の絵本の絵本でみんなが交代交代で読むことができる方がずっと喜ばれるだろうに。
自分で購入した在庫が余ってるのかな。

41 :通行人さん@無名タレント:2019/09/20(金) 15:33:22.60 ID:2olgJT4N0.net
>>39
クラウドファンディングでリターン無しってまかり通るのか?

42 :通行人さん@無名タレント:2019/09/20(金) 15:36:28.71 ID:mvptPvNN0.net
>>39
これ西野さんが一番得するようなもんだよな
買うやついるんだろうな

43 :アメブロ(1/3):2019/09/20(金) 15:42:50.23 ID:nS3kRKY00.net
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/1222677911269902

リターンが無いのに、支援してくださる方が!
本当に、ありがとうございます!!

https://ameblo.jp/nishino-akihiro/entry-12527582808.html
フィリピンの子供達にX´masプレゼントを贈る byキンコン西野
2019-09-19 16:53:17

https://i.imgur.com/VgoO7sh.jpg
「世界の貧困問題から目を背けない」

フィリピンの子供達にクリスマスプレゼントを贈る 【キンコン西野】
2019.9.20 by 西野亮廣エンタメ研究所

先日、ウチのスタッフが被災地に飛んで、地元の子供達に絵本をプレゼントしてくれました。
この動画は、彼女自身が考え、彼女ができる範囲で、行動をした記録です。

「自分達が今、できること 〜 被災地への絵本寄贈 〜」(*田村の動画)
https://www.youtube.com/watch?v=ZrfiBrrn9-M

僕が働いている『(株)NISHINO』では、有給の「支援休暇」があって、
スタッフがおこなう支援活動を全面的にバックアップしています。

もちろん会社としても、オンラインサロン『西野亮廣エンタメ研究所』としても、
絵本を贈ったり、僅かではありますが復旧支援金を送らせてもらったりしています。

│牧 妙子@maki14050208
│2018年9月11日
│昨日、キンコン西野さんの
│オンラインサロンメンバーから
│地震の支援物資がこんなに届いた!
│有難すぎる!!!
https://pbs.twimg.com/media/Dmx7ZOSV4AEypl3

44 :アメブロ(2/3):2019/09/20(金) 15:44:24.39 ID:nS3kRKY00.net
>>43続き)

こういった活動を続けていると、
「なんであの地域ばっかり贔屓するんだ!」「○○にも目を向けろよ!」
という声を頂戴します。
とくに、海外支援をした時は、
「日本にも大変な地域があるんだから、そっちを先にやれよ!」(*大きい太字)
という声が必ず届きます。

まず整理しておきたいのは、僕らはユニセフのような支援団体ではなく、
会社の利益を切り崩したり、クラウドファンディングなどで普段応援してくださっているファンの方に
お声がけして、なんとかやりくりして支援活動をしている弱小の民間企業です。

スタッフにも生活があって、その生活は、スタッフが支えている会社に支えられています。
会社が倒れてしまうとスタッフの生活はおろか、その先の支援活動も途絶えてしまいます。
なので僕たちは微力ではありますが“自分達ができる範囲で”今後も支援活動を続けていきます。
それでもまだ批判をされるのであれば、どうかその時間を使って、
一人でもいいので目の前で困っている人に手を差しのべてください。
https://i.imgur.com/FIPvJFU.jpg
https://i.imgur.com/mIBYWDx.jpg

あらためて。
仕事柄、様々な国にお邪魔させていただくのですが、まだまだ世界には
「エンターテイメントは安心・安全が保障された上で初めて成り立っている」
ということを思わされる現場がたくさんあります。

『教育』や『雇用』が行き届いていない為に、
もう何年も貧困の連鎖を断つことができずにいる地域がたくさん存在します。
仕事の延長で訪れたフィリピンにある東洋最大のスラム街『トンド地区』もその一つでした。

世界中の誰にだって幸せになれる権利はあるわけで、それは、ここに住む子供達も例外ではありません。
その場で「僕らにできることが何かないかなぁ」と考え、持っていた絵本をプレゼントさせていただきました。
モノを与えることが貧困問題の直接的な解決に向かわないことは百も承知です。(*太字)
その時は、何かしたかったのです。

突然始めた絵本プレゼント会でしたが、本当にたくさんの子供達が集まってくれて、
自分の作品をこんなにも喜んで受け取ってもらえて、作り手として逆に僕が救われました。

45 :アメブロ(3/3):2019/09/20(金) 15:45:08.61 ID:nS3kRKY00.net
>>44続き)

そして、プレゼント会終わりに、一人のお母さんから、こんな言葉をいただきました。
「エンターテイメントが不足して、暇な時間が増えると、子供達は悪い方向に走ってしまうので、
こうして絵本を届けてくれるのは本当に助かります。本当にありがとうございます」

この言葉をいただいた瞬間に、スラム街の支援を続けていくことを決め、
今も2ヶ月に一度のペースで現地に足を運び、支援を続けています。

そんなことを続けていたら、フィリピン出身のアーティストの『アップル』さんと偶然繋がりました。
これまでにグラミー賞を6度も受賞されている『The Black Eyed Peas』のメンバーです。
彼もまた地元フィリピンの子供達の支援を続けていて、
毎年クリスマスにはフィリピンの子供達にクリスマスプレゼントを贈っているそうです。

「せっかくなら、一緒にやろうよ」という話で意気投合し、今年のクリスマスに、
フィリピン子供達にクリスマスプレゼントで絵本3000冊を贈ることにしました。
絵本は責任を持って僕らが現地に届けに行きます。
https://i.imgur.com/vryifp9.jpg
https://imgur.com/p0kigaT

今回の活動は、社員だけでおこなうのではなく、一人でも多くの方と一緒におこなうことで、
一人でも多くの方にフィリピンのことを知ってもらいたいので、
クラウドファンディングという方法をとらせていただこうと思います。

これまでのクラウドファンディングように御支援くださった方にこれといったリターンは御用意できなくて
(※子供達に絵本を贈れる権だけ)、本当の意味で「支援」になるのですが、
どうか僕達と一緒にフィリピンの子供達へクリスマスプレゼントを贈ってもらえると嬉しいです。
そして、この活動を一人でも多くの方に知ってもらうために、この記事をシェアしていただけると嬉しいです。

今後も、世界中のいたる場所で起きている「貧困」や「教育」の問題から目を背けずに、
エンターテイメントを届けていきます。
明るい未来を必ず迎えにいきます。
応援宜しくお願い致します。

西野亮廣

【オンラインサロン】
本日の記事は『商品の“意味”を変えて、ヒットを生む』です。

46 :通行人さん@無名タレント:2019/09/20(金) 15:59:45.01 ID:2olgJT4N0.net
本当に良心が欠落している
自分の欲望を満たす為に弱い人間や無知な人間をとことん利用する卑怯者

47 :通行人さん@無名タレント:2019/09/20(金) 16:06:48.81 ID:xZHS0PNRO.net
>>44
> 「日本にも大変な地域があるんだから、そっちを先にやれよ!」(*大きい太字)
> という声が必ず届きます。

結局これの答えが書いてないw

48 :通行人さん@無名タレント:2019/09/20(金) 16:08:32.97 ID:nS3kRKY00.net
リターンが用意できないっつってる割に、絵本を挟む意味が理解できない
いつもどおり「西野がニッコリ笑ってあげる」とか「一緒に風呂に入ってあげる」とか
そういう元手のかからないバカみたいなリターンを量産すりゃいいじゃねーか

49 :Facebook:2019/09/20(金) 16:24:20.69 ID:RgV1uoPI0.net
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/1222061927998167

ダウンタウンの松ちゃんは絶対にもっと売れる!
だって、面白いもん。

https://natalie.mu/owarai/news/348150
キングコング西野「松本人志がもっと売れる方法」本人に提案
(お笑いナタリー)

この「ハシゴ酒」では西野のビジネス本に書かれた言葉と共に、
過去に“炎上”した発言を紹介。
「他人と競った時点で負け。自分だけの競技を創れ」という西野の言葉には、
「ひな壇には出ない」という発言が関係しているという。
また西野は「松本人志がもっと売れる方法」を本人に提案する。
ここまで西野の理論に感心していた松本の反応は。

博多大吉やNON STYLE石田から「西野のかなりイタい一面」が寄せられる場面も。
そのほか自身が手がけた絵本を無料公開した際の戦略、
女性と出会う方法など西野のさまざまな話に耳を傾けてみては。

50 :通行人さん@無名タレント:2019/09/20(金) 18:11:34.32 ID:3Xk679jc0.net
西野の本を3000冊定価でフィリピンにばら撒くのね
こいつなんとしても冊数稼いで数字に残したい
残せば死ぬまで「○万部!一番凄い!」って言えるからな
こんな薄汚い売り方してる作家他に知らんわw
のぶみも霞むわw

皆さんの言うとおり、違う絵本や本を3000冊支援すれば図書館になるのにね
誰が同じ本3000冊支援するんだよ
聞いたことねーよwほんと汚え男

51 :通行人さん@無名タレント:2019/09/20(金) 18:48:14.44 ID:NeToE0lh0.net
複数の違う本なら子供に暇な時間ができる=犯罪に向かうのを防ぐことが可能かもしれないけど
全く同じ本じゃなあ(西野さんのことだから自分の絵本を種類を変えて持ち込むかもw)

そもそも長時間の読書ができない人間の描いた(ことにしてる)絵本を読むのに
どれだけ子供が時間を費やすことやら
まぁそれも感謝したという母親が実在したらの話だが

52 :通行人さん@無名タレント:2019/09/20(金) 19:08:53.81 ID:VxrKAfz30.net
>>48
気持ち悪い信者や勘違いババアの相手をするのは大変だろ?
金だけくれ!

53 :通行人さん@無名タレント:2019/09/20(金) 19:37:18.28 ID:5X20qCxc0.net
本の差し入れ

54 :通行人さん@無名タレント:2019/09/20(金) 20:01:32.84 ID:vopLno7J0.net
本の有償販売に続き、ふるさと返礼の皮を被った売上伸ばし

55 :通行人さん@無名タレント:2019/09/20(金) 20:12:16.47 ID:cXb6ex1C0.net
前スレだかに、西野さん本人が
フィリピンと絵本は相性が良いとかサロン内でほざいてるの暴露されてるんだよなぁ

56 :通行人さん@無名タレント:2019/09/20(金) 20:16:23.70 ID:mvptPvNN0.net
>>55
うわぁ~

57 :通行人さん@無名タレント:2019/09/20(金) 20:19:54.41 ID:X7AWHIGL0.net
何かにつけてこんな具合だけども、西野さんのいうエンタメってこういう事なのね
教祖ビジネスとは良く言ったもんだ

58 :通行人さん@無名タレント:2019/09/20(金) 21:56:02.80 ID:poyCfmJC0.net
さて詐欺師がダウンタウンに擦り寄る姿を観察するか

59 :通行人さん@無名タレント:2019/09/20(金) 22:01:18.15 ID:VxrKAfz30.net
これを何年も続けたら世界累計○○○万部売った世界の絵本作家をてにいらようとしておるな?こいた

みんなが興味を持って売れた本の○○万部とほぼほぼ自分で買取『金はクラウドファンディングから集めた金』
でいらないところに寄付してる

60 :通行人さん@無名タレント:2019/09/20(金) 22:18:38.99 ID:XlJRcZtU0.net
整形のくせに

61 :通行人さん@無名タレント:2019/09/20(金) 22:29:10.59 ID:eCrZpXdd0.net
出演コーナー終わったか
なんか、普通にヲチ的な意味でもあんま面白くなかったな
いつも聞いてる西野節だったし

62 :通行人さん@無名タレント:2019/09/20(金) 22:35:28.84 ID:E7xVboZM0.net
うまくいったら後付けで理屈を考えてる感じが坂上忍にはバレてたみたいw

63 :通行人さん@無名タレント:2019/09/20(金) 22:37:40.68 ID:nS3kRKY00.net
まじでつまんなかったな
話すことはいつもと同じだし
松本らに服脱がされて「ちゃちゃちゃw」とかやってるのはゴッドタンと同じパターンだし

64 :通行人さん@無名タレント:2019/09/20(金) 23:04:43.30 ID:xZHS0PNRO.net
まあ西野さんが面白くなるはずもないがなw

65 :通行人さん@無名タレント:2019/09/21(土) 00:30:49.89 ID:lu/ihZ8s0.net
ヲチ的にはイマイチだったけど、普通のバラエティ的には悪くなかったかな
MCとしては大惨事も引き起こす、西野さん特有の「ツッコミ未満の指摘」も
周りが軽く流せる酒の席のユルさにはフィットしてたよ
西野語録のイケボ再生辺りのイジリが弱かったり、
大吉と石田の西野さんsageエピソードの弱さだったりと甘さは目立ったけど
今の吉本の意向が「成功者西野」なんだろうね
つか松ちゃんが頑張ってフォローしてたのが印象的
やっぱ周りを滑らせたくない人なんだなとおもった

66 :通行人さん@無名タレント:2019/09/21(土) 00:47:01.83 ID:Y2TPDLqO0.net
見てないからわからないけど
まっちゃんいつも優しいよね
いつからこんな優しさの人になったのか

西野はオンラインで過去を塗り替え続けてるけど、地上波でも塗り替えるとこまで来た
さぞ大満足だろうから、
少しは良心を覚えて欲しいんだけど
それでも今後も自己愛と嘘にまみれて生きていくんだな
自己愛性人格障害って不治の病らしいから…

高島政伸の元嫁美元が日本のテレビに出てバッシングの誤解を解く、っつーんだけど
相変わらずミ(セ)スコン出て注目されたい人だし
こいつも自己愛性人格障害だろうと思う
周りをトラブルに巻き込んで行く

67 :通行人さん@無名タレント:2019/09/21(土) 00:53:51.95 ID:nojQ0Rbt0.net
浜田と坂上の反応はどうだったんだろうか

68 :通行人さん@無名タレント:2019/09/21(土) 04:04:09.68 ID:uExo9pzH0.net
いいことばかりのように取り上げてあれで騙される人多いんだろうな
吉本はいろいろあったのにいいかげんに持ち上げて自ら次の火種を抱え込んでるようにしか思えん

69 :通行人さん@無名タレント:2019/09/21(土) 04:25:23.71 ID:BH/Fm7yp0.net
こんな奴を公共の電波にのせんなよ
テレビ局が詐欺の片棒かつぐな

70 :通行人さん@無名タレント:2019/09/21(土) 04:33:35.68 ID:kG/IgSB60.net
ひな壇の件で西野さんが「スマホでテレビを見る時代に〜」みたいな事言ってたのに対して、坂上が「後付けでしょ?」って突っ込んでたのを見て、ここの住人の感覚に一番近いのは坂上なのかなって思った。
松本は干物を指差して、「お前これみたいにしてやろうか!」とか言ってたのは寒かった。
浜田は終始興味無さそうだったなw

71 :通行人さん@無名タレント:2019/09/21(土) 04:38:26.46 ID:6orSAHeX0.net
坂上、有吉、マツコ、東野、ほんこん、中川家
この辺りは西野の本質見えてるだろうな
古坂みたいに

72 :通行人さん@無名タレント:2019/09/21(土) 04:51:55.39 ID:uExo9pzH0.net
会長やダウンタウンの立場からいちいち西野の言うこと疑うこともないだろうからしゃーないんだろうけど

会長もまさか自分が見に行った個展の絵を西野自身が描いてないなんて思わないよね普通
ジミーちゃんが絵描けるの疑わないし又吉が小説書くのも疑わないものね
いつか大変なことにならなきゃいいけどね

73 :通行人さん@無名タレント:2019/09/21(土) 05:39:39.80 ID:lu/ihZ8s0.net
「薄型テレビ時代に雛壇増えた。これからスマホ時代で雛壇消えてく、
大勢の中での瞬発力より少人数での持久力が求められる」
を雛壇出ない宣言の理由に挙げたときに、皆感心してたけど
「お前スマホ時代が来てもテレビ出演減っとるやないかい!
何のために雛壇やめてん!」くらいのツッコミは欲しかったね

74 :通行人さん@無名タレント:2019/09/21(土) 06:55:41.88 ID:ZtVToTEk0.net
【芸能】山崎夕貴アナ、キンコン西野“彼女見つける方法”に嫌悪感
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1569016022/

【テレビ】キンコン西野と松ちゃんは「兄弟?」 “浜田っ子”宣言に松ちゃん「腹立つ」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1569009896/

75 :通行人さん@無名タレント:2019/09/21(土) 07:02:38.04 ID:fY8pMzGs0.net
西野関連のスレたっても伸びない
興味ある人少ないんだろ

76 :通行人さん@無名タレント:2019/09/21(土) 09:58:36.99 ID:8qCAR6470.net
かめぴょんブログ

2019-09-17
#29 絵本チックタックを買うとぴょんぴょんナイトに参加できちゃう

ぴょんぴょんナイトのチケットがついに伸び悩んでおります。
現在37枚売れておりますが、60いかなければ赤字です。
(交通費は見てないのでどう頑張っても赤字ですが)

起死回生のびっくりサービスチケット
僕の大好きなキングコング西野亮廣氏の絵本
「チックタック約束の時計台」を僕から購入していただければ
ぴょんぴょんナイトに無料招待します!

僕は山形の懇親会に参加した際に20冊の絵本を購入しております。
そのうち10冊は北海道地震の被災地に田村Pを通じて寄贈しております。
で、手元に10冊余ってるんですね。
とりあえずめんどくせぇなぁと思って放置してました。

僕としては45000円で西野さんと酒を飲めただけで
その価値があると思っていたのでその絵本をさばいて
会費を回収しようとは思ってなかったんですね。

そこで!!
どうせならぴょんぴょんナイトに利用しちゃおうと言うのが今回です。
普通に考えて既に僕がお金払ったものを利用しているので
実質損益で考えたらただの赤字ですよ。
でもいいんです。僕の中であの飲み会はとても有意義だったので、
もうお金に関しては頭の中でなかった事になっているのです。

コミコミで2600円です。
絵本は当日お渡しします。
受け取った絵本はブックオ.フに売るでもよし、メル.カリで売るでも良しです!!
どこを探しても新品チックタックがこの値段で手に入るのはココだけです!!
限定3個の販売です。

77 :アメブロ(1/2):2019/09/21(土) 10:22:06.27 ID:8qCAR6470.net
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/1223454187858941

今回は少し大変な挑戦になると思います。
だけどクラウドファンディングって本来こういうことだった気がします。

https://ameblo.jp/nishino-akihiro/entry-12527915207.html

『予約販売』ではなく『寄付』への挑戦 by キンコン西野
2019-09-21 07:09:04

https://stat.ameba.jp/user_images/20190921/08/nishino-akihiro/b2/9c/j/o1080080914594315009.jpg

昨日、フィリピンの子供達にクリスマスプレゼン.ト(絵本3000冊)を贈るクラウドファンディングがスタートしました。
さっそく、たくさんの方に御支援&シェアしていただき、本当に感謝しています。
本当に、本当にありがとうございます。

│フィリピンの子供達にX´masプレゼン.トを贈りたい byキンコン西野
│今年のクリスマスに、フィリピンの子供達に絵本『えんとつ町のプペル』3000冊を贈りたい!
│現在の支援総額 1,598,000円
│目標金額 6,000,000円
│残り58日
│サポーター 324人

不透明な部分は一切無くしておきたいので、先にお伝えすると、クリスマスにプレゼン.トする
絵本3000冊はすでに『株式会社NISHINO』で購入済みです。
たとえ目標金額に届かなくても、絵本代金および配送料&手数料は弊社が全額負担し、
社員を現地に派遣し、プロジェクトは実行いたします。
今回はその上で、「一緒にプレゼン.トを贈りませんか?」というお誘いです。

│2,000円 絵本を1冊贈れる権
│サポーター 271人

│10,000円 絵本を5冊贈れる権
│サポーター 43人

そして、整理しておきたいことが、あと2点あります。

▼ プレゼン.トする絵本には英訳が載っている

今回、フィリピンの子供達に贈る絵本『えんとつ町のプペル』には、英訳が載っています。
フィリピンは多言語国家で、公用語は「タガログ語」と「英語」で、子供達は普通に英語を使っています。

絵本『えんとつ町のプペル』は、日本の子供達が英語に触れるキッカケになればいいなぁと思って
作ったので、絵本には日本語と英訳が載っています。
逆に、フィリピンの子供達は、英語をベースに絵本を読んで、日本語に触れる形になります。
なので、「『贈ったところで、読めないのでは?』という心配は要りません」…というご案内でした(*^^*)

https://stat.ameba.jp/user_images/20190921/08/nishino-akihiro/cc/ad/j/o1080081014594315044.jpg
https://stat.ameba.jp/user_images/20190921/08/nishino-akihiro/45/42/j/o0960072014594315050.jpg

78 :アメブロ(2/2):2019/09/21(土) 10:26:04.11 ID:8qCAR6470.net
>>77続き)

│100,000円 絵本を50冊贈れる権
│サポーター 1人

▼ 今回のクラウドファンディングは『予約販売』ではなく『支援』

僕は、これまで何度もクラウドファンディングの企画を立ち上げてきました。
おそらく個人だと、国内で一番ご支援いただいていると思います。
本当にありがとうございます。

これまでのクラウドファンディングは、ご支援いただいた金額に合わせて「西野亮廣を講演会に呼べる権利」や
「○○(商品名)を御自宅に配送します」といった明確なリターン(返礼品)があり、クラウドファンディング
と言いつつも、『予約販売』の側面が強かったように思います。

今回のクラウドファンディングがそれらと違うのは、(西野から御礼メールが届くものの)
これといったリターンはなく、すべて『絵本を贈れる権』で統一させていただいております。

│200,000円 絵本を100冊贈れる権
│サポーター 2人

リターンを購入しても、手元には何も残りません。
そこにあるのは「子供達にクリスマスプレゼン.トを贈れた」という気持ちだけです。

https://stat.ameba.jp/user_images/20190921/08/nishino-akihiro/86/9d/j/o0720054014594315070.jpg

僕が講演会の権利を販売したり、会社のコンサルをする権利を販売したりすれば、
もしかすると大なお金は集まるのかもしれませんが、今回はあまりそれをしたくなくて、
「少しだけ余裕がある大人がクリスマスプレゼン.トを贈る」という物語を作りたくて、
このような形をとらせていただきました。

その分、少し大変な挑戦になっちゃいますが、ここから二ヶ月間、たくさん宣伝して、
一人でも多くの大人に知っていただく努力を続けます。
もしよかったら、この記事をシェアしていただけると嬉しいです。
シェアしていただけることが、とてもとても大きな力になっています。

そんなこんなで、フィリピンの子供達に絵本3000冊をプレゼン.トするプロジェクトを
引き続き見守っていてください。
必ず結果を出します。

西野亮廣

https://stat.ameba.jp/user_images/20190921/08/nishino-akihiro/99/ea/j/o0720054714594315073.jpg

【オンラインサロン】
本日の記事は、ビジネス記事ではなく『あの夏、僕らは地球滅亡を少しだけ信じた』というコラムをお届けします。
面白いと思います。

79 :通行人さん@無名タレント:2019/09/21(土) 10:50:27.10 ID:FSj0Nbql0.net
>>76
名前を良くみる古参信者のこいつですら飲み会抱き合わせで20冊買わされた絵本をもて余してるようなら、西野さんと飲みたい一心で参加した一般信者はどうなってることやら

80 :通行人さん@無名タレント:2019/09/21(土) 11:17:00.03 ID:aZURmXf80.net
どうにか売り上げを伸ばしたくて必死すぎる

81 :通行人さん@無名タレント:2019/09/21(土) 11:19:29.13 ID:oJBx8Tdt0.net
>>78
>>絵本3000冊はすでに『株式会社NISHINO』で購入済みです。

自分が買った自分の絵本の在庫を処分する方法を懸命に絞り出したわけね。
すでに買ってあるなら、それを贈ればいいんじゃないのか?
そしてクラファンで子供たちの支援というなら、その集まった金はべつの有意義なものにかえてプレゼントしたらどう?

西野のやってることは、小売業を営んでる人が自分の商品を支援物資として贈りたいけど、その商品代は皆で出してくれ、もちろん商品代は自分が売り上げとして貰うって言ってるのと同じだろ?
自分の商品を無償で差し出してるわけじゃないよな?
ふざけた詐欺野郎だぜ。

82 :通行人さん@無名タレント:2019/09/21(土) 11:21:41.99 ID:o8EPXfhQ0.net
>>81
金は人に出させて賞賛は独り占め
ほんとドクズ野郎

83 :通行人さん@無名タレント:2019/09/21(土) 11:34:24.95 ID:oJBx8Tdt0.net
>>82
金を人に出させるだけじゃないよ、その金は自分が買った自分の絵本を現金化するために貰うって言ってるんだよ。
たぶん、その自分の絵本は今回のクラファンのために買ったんじゃなくて大分以前に売り上げ水増しのために買ってあったものだと思われる。

84 :通行人さん@無名タレント:2019/09/21(土) 11:46:41.42 ID:PL93yUc6O.net
>>79
めんどくせぇなぁって酷い扱いだよねw

85 :通行人さん@無名タレント:2019/09/21(土) 11:48:50.48 ID:F196W0JA0.net
しかも大量購入なのに定価販売
事実上西野さんへの支援でしかない
よくこんな恥知らずな真似ができるもんだ

86 :通行人さん@無名タレント:2019/09/21(土) 11:52:56.55 ID:88DEtNsC0.net
リターン無しで在庫処分する言い訳してきたかw
これクラウドファンディングを崩壊しかねない行為だしな

87 :通行人さん@無名タレント:2019/09/21(土) 12:05:54.87 ID:7jtj7DfD0.net
余裕のある大人がクリスマスプレゼントを送る、てものは言いようだわ本当に
良心につけこんでる
体のいい在庫処分

88 :通行人さん@無名タレント:2019/09/21(土) 12:20:05.20 ID:88DEtNsC0.net
>>85
奴は良心が完全に欠落しているから恥だとは思わない

89 :通行人さん@無名タレント:2019/09/21(土) 12:30:48.65 ID:k1rjAjLS0.net
ブログとサロン内とで、本音と建前使い分けるのも、エンタメなんですか?
サロン内ですら、本音の本音は隠してるようですけど
嘘で塗りかためた理想のニシノアキヒロを生きるのは大変ですね

90 :通行人さん@無名タレント:2019/09/21(土) 12:35:06.23 ID:lxwTB/o40.net
>>81
すごい違和感ある寄付だよな。結局自分凄いにしか興味ない。貧困とか関係ない。あの手この手で信者からお金吸い出すだけ。
何冊も買わせるリターンから新しいカスな方法編み出しただけ。もし自分が貧困だったら絶対西野の絵本なんかいらない。

91 :通行人さん@無名タレント:2019/09/21(土) 12:44:15.59 ID:88DEtNsC0.net
ダウンタウンなうで最近芸人やってない発言したみたいだな
散々芸人アピールしていたくせにw

92 :通行人さん@無名タレント:2019/09/21(土) 12:48:02.43 ID:lu/ihZ8s0.net
>クラウドファンディングって本来こういうことだった気がします

いいえ、全く違います
アイディアがあって資金がない者への支援こそが本来の姿です
氏んでください

93 :通行人さん@無名タレント:2019/09/21(土) 13:12:14.31 ID:v+I6THV50.net
>>79
半年くらい前西野飲み会の参加権で合計15冊買ったことあるよ
しかし西野と話せるわけもなく
本はメルカリやブックオフで売りさばいたけど定価の3割程度にしかならなかった
知り合いには定価で周りに配りきった奴もいたけどね
人脈の差と言われればそれまでだが
アホらしくなってサロン辞めたわ

94 :通行人さん@無名タレント:2019/09/21(土) 13:14:33.62 ID:7jtj7DfD0.net
>>93
お疲れ
人脈とか関係ないよ

95 :通行人さん@無名タレント:2019/09/21(土) 13:16:30.63 ID:zB88ITWl0.net
西野さんがこういう詐欺まがいのことをやろうと思った元ネタは何?黒幕でもいるの?

96 :通行人さん@無名タレント:2019/09/21(土) 13:27:46.58 ID:oJBx8Tdt0.net
怖いのは3000冊贈ると言ってるけど、その数は確認しようがないこと。
これまでも写真つきで何冊か贈ってるみたいだけど、その数は不明。
何百冊か贈って3000冊贈ったと言われても誰にも確認できない。
まあ、そこまでアコギなことはしないと思うけど西野だからなあ。

97 :通行人さん@無名タレント:2019/09/21(土) 14:00:14.77 ID:uYmwxWnB0.net
ねぇ、どうしてこれ法に触れないの?
ここには賢い人がいない?

98 :通行人さん@無名タレント:2019/09/21(土) 15:03:58.52 ID:L6gE5W+c0.net
頭は悪いから「弁が立つ」とも違う
嘘も百回つけば誠になる男
(実際25歳で悟った嘘は100回はついたよな)

嘘や非を認めないから最強
金に汚いけど金が目的ではなくて、全ては「天才と呼ばれたい」為だから
なかなか法律に引っかからないギリギリを責め続けるんじゃないかね

本来のクラファンじゃないよホント
よくこんなクズに騙されるよね

99 :通行人さん@無名タレント:2019/09/21(土) 15:07:34.69 ID:3hNW/hON0.net
>>92
ほんこれ。

100 :通行人さん@無名タレント:2019/09/21(土) 16:47:46.48 ID:FSj0Nbql0.net
3人採用した大学生インターンが早くも一人辞めた
やりたいことが他に見つかったからとのことで、辞めたのは円満にだとは言ってるが

101 :通行人さん@無名タレント:2019/09/21(土) 18:26:32.56 ID:NK5633ts0.net
長文の辞める報告に西野さんへのお礼がほぼないというね笑

102 :通行人さん@無名タレント:2019/09/21(土) 20:08:35.84 ID:9U5HS3aI0.net
3000冊って配るのか?

103 :通行人さん@無名タレント:2019/09/21(土) 20:21:35.96 ID:OKFqqL+r0.net
西野ってクラファンのことわかってないな

104 :通行人さん@無名タレント:2019/09/21(土) 20:24:02.51 ID:7jtj7DfD0.net
クラファンの規約違反とかにはあたらんのよな?残念だけど

105 :通行人さん@無名タレント:2019/09/21(土) 20:41:58.78 ID:8qCAR6470.net
『ダウンタウンなう』で雛壇に座るのを辞めた時期をシレッと2008年に変更。
いつも25歳(2005年)に辞めたと言い張ってたのに何故2008年に変えたのか。
それは雛壇辞めた理由を「小さいスマホ画面でテレビを観る時代が来る、
雛壇は見づらくなるから廃れるであろう事をいち早く見抜いたから辞めた」
という設定にしたから。

そして西野さんは「日本でスマホが発売された年」でググって出てきた
「2008年」という答えの通りに「雛壇辞めたのは2008年頃です」と。
こんな浅はかで安直でわかりやす過ぎる人います?

106 :通行人さん@無名タレント:2019/09/21(土) 20:58:11.17 ID:ObjHE4cQ0.net
坂上忍が後付けだと即座に見抜いたようだが流石だなw

107 :通行人さん@無名タレント:2019/09/21(土) 21:51:32.66 ID:4jlZ64Fl0.net
どぶろっく優勝を誉めないアンチ・・・最低だな。

108 :通行人さん@無名タレント:2019/09/21(土) 22:13:05.84 ID:NiHX9fO/0.net
>>107
完全にスレ違いなんだが

109 :通行人さん@無名タレント:2019/09/21(土) 22:17:33.77 ID:PJxUmU3e0.net
西野さんって言うことがコロコロ変わるし
平気で過去を都合よく改ざんするね
どこか別の国の人みたーい

110 :通行人さん@無名タレント:2019/09/21(土) 22:22:45.80 ID:zAlgM8Fe0.net
坂上はさすが日々起こるあやしい事件を目の当たりにして鍛えられてるだけあるわな
松本なんかは芸人ゆえの贔屓目で甘くなってる感じ

111 :通行人さん@無名タレント:2019/09/21(土) 22:39:00.63 ID:RBOxYpq6O.net
まあ普通に考えたら後付けの言い訳でしかないからなw

当時そんなことを公の場でいったならまだしも

112 :通行人さん@無名タレント:2019/09/21(土) 22:42:13.60 ID:8qCAR6470.net
2011年からずっと言ってる頭のおかしい西野ヲタ

669 通行人さん@無名タレント
2011/09/23(金) 23:18:31.20 ID:KBGTz7niO
ロバート優勝www アンチ涙目wwwww
http://hissi.org/read.php/geino/20110923/S0JHVHo3bmlP.html

710 通行人さん@無名タレント 2012/09/22(土) 23:13:07.56 ID:89RkNb52O
バイきんぐを祝福しないアンチ・・・最低だな。
http://hissi.org/read.php/geino/20120922/ODlSa05iNTJP.html

720 通行人さん@無名タレント 2013/09/27(金) 21:14:35.89 ID:2m3FODWkO
仕方ないよ。ここの住人はかもめんたるに嫉妬して祝福も出来ない連中なんだから。
http://hissi.org/read.php/geino/20130927/Mm0zRk9EV2tP.html

641 通行人さん@無名タレント 2014/10/14(火) 20:35:40.83 ID:5HO5hL0NO
シソンヌを祝福しないアンチワラタwww
http://hissi.org/read.php/geino/20141014/NUhPNWhMME5P.html

643 通行人さん@無名タレント 2018/12/15(土) 18:44:13.24 ID:AtPpQUWa0
M-1王者の霜降り明星におめでとうの一言も無いアンチ・・・最低だな。 
まぁ、若くして売れた西野さんに嫉妬してるような奴ばかりだから、
同じような霜降りに嫉妬するのも無理ないが
http://hissi.org/read.php/geino/20181215/QXRQcFFVV2Ew.html

>>107 通行人さん@無名タレント 2019/09/21(土) 21:51:32.66 ID:4jlZ64Fl0
どぶろっく優勝を誉めないアンチ・・・最低だな。

113 :通行人さん@無名タレント:2019/09/21(土) 23:25:58.91 ID:NiHX9fO/0.net
>>112
うわぁ……

114 :通行人さん@無名タレント:2019/09/22(日) 00:08:02.85 ID:IVo5aEsUO.net
>>76
> 僕は山形の懇親会に参加した際に20冊の絵本を購入しております。
> そのうち10冊は北海道地震の被災地に田村Pを通じて寄贈しております。

千羽鶴と同じじゃん…

115 :通行人さん@無名タレント:2019/09/22(日) 00:32:15.35 ID:TK2AVIW/0.net
西野さんが大嫌いな差し入れとあんま変わんないってか食べ物みたいになくならない分もっとタチ悪い

116 :通行人さん@無名タレント:2019/09/22(日) 02:03:34.22 ID:t8z6+0AJ0.net
本は燃えるゴミに出せないからタチ悪い

117 :通行人さん@無名タレント:2019/09/22(日) 02:11:57.08 ID:HlpzouDS0.net
ダウンタウンなうがyoutubeに上がってて、そこで坂上忍叩かれまくってた
古坂も叩かれてたしyoutubeって信者多すぎるわ 気持ち悪い

118 :通行人さん@無名タレント:2019/09/22(日) 02:41:09.55 ID:tR8F9Y/X0.net
>>105
「ビッグに成れてない」はやめたんだ
つか誰かに突っ込まれて軌道修正したんやろ
マジクズだなw

119 :通行人さん@無名タレント:2019/09/22(日) 03:03:32.85 ID:tA50njMS0.net
>>118
さすがにダウンタウンを目の前にして日本一の視聴率をとったのにダウンタウンやビッグ3を越えてなかったなんて言えないわな。
お前一人で取った視聴率じゃないだろって言われるに決まってるし。

120 :通行人さん@無名タレント:2019/09/22(日) 07:52:34.22 ID:/dlSMx6S0.net
>>114
千羽鶴とは違います。

総レス数 1001
586 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200