2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キングコング西野公論 372

21 :アメブロ(1/5):2019/09/19(木) 12:44:36.87 ID:RFHFj9Wi0.net
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/1221754504695576

こんな紙にサインなんてしないに決まってんじゃん。

https://ameblo.jp/nishino-akihiro/entry-12527216650.html
キンコン西野が吉本興業の「共同確認書」にサインをしなかったワケ
2019-09-19 06:41:34

はじめに。
僕(キングコング西野亮廣)は、「VS吉本興業」側に立ってる芸人ではなく、むしろ、
「吉本興業って、上手につき合えば、こんなに良い事務所はないと思うので、上手につき合ってみまーす」
というスタンスで活動しているという、
ワイドショーや噂話好きのオバさん達がガッカリするような断りを入れておきます。

数年前、先輩方が一丸となって、「給料を上げてくれ」と社長に直談判に行き、あえなく撃沈した時には、
「会社には給料を上げられない事情があるのだから、会社の収益を上げて、
会社が芸人の給料を上げられる環境を作った方がよくね?」
とか何とか言い出して、吉本興業と話し合って、芸人が自分で仕事をとってこれるように
(合法的に闇営業ができるように)クラウドファンディングのプラットフォーム『SILKHAT』を作りました。

利用規約第15条で『反社会的勢力の排除』を明文化しているので、
芸人が知り合いから闇営業(結婚式の余興など)の声がかかった時は、
『SILKHAT』のリターンを通じて参加しちゃえば、反社チェックができるわ、直接仕事をとれるわ、
そのうちの10%ほどが吉本興業に入るわ、それによって吉本興業の収益が上がるわ、
吉本興業の収益が上がれば芸人の給料が上げやすくなるわ…で、全員ハッピー。
この夏、世間の皆様をお騒がせしてしまった吉本興業のお家騒動は2~3分で解決できます。

騒動の中で出てきた『エージェント契約』に関しても、
僕個人としましては何年も前から吉本興業とはその関係でして
(※株式会社NISHINOという個人の会社で活動しています。最近、社長を辞めたよ)、
「この方が、お互いにとってプラスになるよね」という話し合いをして、意外とスンナリと今に至ります。

いつだったかジャニーズの田中聖君が六本木でBARを経営していたことが発覚した時に
「悪童」と報道されているのを見て、Webサービスやスナックや美術館や学校や町を作っている僕は
震え上がったものです。
ちなみに次は、もっと大きなものを作ります(※詳しくは西野亮廣エンタメ研究所で)
とにかく、他事務所に所属していなくて本当に助かりました。

総レス数 1001
586 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200