2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キングコング西野公論 370

64 :【サロン2018年7月27日】1/2:2019/07/27(土) 06:29:56.77 ID:2t5C5tdZ0.net
【サロン 2018年7月27日の投稿】インターネットなんて誰も知らない

先日、香川の観音寺(結構な田舎←でも素敵な町)で
講演会をやったんだけれど、1000人近く来てくださったのね。
その時の客層がこれまでと全然違っていて、
たとえば「ホームレス小谷」とか知らないのよ。
「クラウドファンディング」もイマイチよく分かっていない。
ましてや「オンラインサロン」という単語の認知度なんて壊滅的。

何が、ここまで客層を変えたかと思って、調べてみたら、
理由は『チケットの販売方法』だった。
香川の講演会のチケットって、ネットで販売したんじゃなくて、
『地元の居酒屋』や『地元の接骨院』で販売したらしい。

つまり、『地元の居酒屋』や『地元の接骨院』には、
インターネット上のアクションなんて、まるで届いていなくて、
そして恐ろしいことに、この国では、そっちがマジョリティだということ。

僕は「営業」や「寄席」に行くから、その都度、痛感するんだけれど、
寄席で「ネットの炎上」をネタにしたら、
「何ソレ? そんなことがあったの?」と地獄的にスベリます。

結論、「インターネットなんて誰も知らない」
(※ぐらいに捉えておいた方がいい)

総レス数 1011
566 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200