2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キングコング西野公論 370

516 :アメブロ(1/2):2019/08/11(日) 15:47:47.00 ID:hOGqId1A0.net
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/1191887267682300

今日は札幌にいます!!

https://ameblo.jp/nishino-akihiro/entry-12504504023.html

『町おこし』は何をすればいいのか? byキンコン西野
2019-08-11 10:33:34

昨日は仕事の合間を縫って『湯櫻(ゆざくら)』に行ってきました。
地元・川西市に今月オープンしたばかりのスーパー銭湯です。

去年、何がキッカケだったか忘れてしまいましたが、
とにかく「郷土愛」がムクムクと湧いてきまして、
「何か地元に貢献したいな」「やるなら本気でやろう」「よし、とりあえず美術館を作ろう!」
で、今に至ります。
https://i.imgur.com/hKezl9a.jpg

もちろん『湯櫻』さんの立ち上げも協力させていただきました。
ちなみに、今年5月に開催した『チックタック 〜光る絵本と光る満願寺展〜』の会場も川西市です。

行政からお願いされたわけではなく、自分達の手で「地方創生」をやっとるわけですが、
本腰を入れてみて分かったことは、
町おこしに一番必要なのは、
無計画にハコを建てることでもなく、
無計画にテレビの人気者を引っ張ってくることでもなく、
その日限りのイベントを開催することでもなく、町の人達に『現代の戦い方』を教えることでした。
(※上から目線ですみません)

どうやってお金を集めて、
どうやって人を集めるのか。
また、現代のお客さんは何を求めているのか。

こういった広告戦略のイチイチを地元の皆さんと共有し、旗振り役が不在でも、
町の人達一人一人が自立し、町が自走できる状態まで持っていくことが、とってもとっても大切です。

総レス数 1011
566 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200