2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キングコング西野公論 370

484 :アメブロ:2019/08/10(土) 16:57:22.43 ID:Acfk/O0T0.net
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/1191212107749816

これ、大切だと思う!!

https://ameblo.jp/nishino-akihiro/entry-12503972004.html

『好きなこと』が見つからないキミへ
2019-08-10 12:57:31

最近、「好きなことを仕事にしろ!」というような言葉をよく見かけますし、
僕も言ったことがあるような気がします。

そりゃそうなんです。

やりたくないことを仕事にしても、その仕事のライバルが、その仕事を好きで好きでたまらないケースが
あるわけで、そうなってきた時に、ライバルは仕事の時間以外も(家に帰ってからも)仕事のことを考え、
努力を続けているので、結果、「やりたくない仕事で負ける」というシッチャカメッッチャカに陥ります。

『好きなこと』を仕事にした方がイイに決まってるんです。

ただ、

『好きなこと』ってあります?

無くね?
それなりに楽しそうなことはあるけど、『寝食を忘れるほど好きなこと』って、無くね??

「好きなことを仕事にした方がいいのは分かっているんだけど、好きなことが見つからない」
というのがオマエが思っていることじゃねーの?
(※すみません。言葉が汚くなってしまいました)

これね…僕もそうなんです。
今、調子に乗って『絵本』なんかを描いていて、そこかしこで個展を開催していたりして(今日は札幌!)、
面倒なことも多いのですが、やっぱり楽しい仕事なんです。
たぶん、僕、『絵本作家』という仕事が好きなんです。

でも、一年目から、この仕事が好きだったかというとそうでもなくて、
タモリさんから「絵を描けば?」と提案されて、酔っ払ったノリで始めて、
あれやこれやと結果を出していくうちに(お客さんに喜んでもらっていくうちに)好きになったんです。

「好きなことを始めた」わけではなくて、「始めてから好きになった」という順番です。
『お笑い芸人』もそうです。
小学2年の時に始めてから、好きになって、そこから吉本興業に入りました。

つまり、始めてみないと『好きなコト』なんて見つからないという話です。

僕が大好きな漫画『スラムダンク』の主人公の桜木花道も、
漫画のクライマックスあたりでバスケットのことが好きになっています。

https://stat.ameba.jp/user_images/20190810/13/nishino-akihiro/83/80/j/o0720059914528922734.jpg

なので、『好きなコト』が見つからない人にアドバイスをするとするなら、
「何でもいいから、とりあえず始めてみたら?」です。
そのうち『好きなこと』に出くわすと思います。

頑張ってね(*^^*)

【オンラインサロン】
今日は「吉本興業のお家騒動の結末」というテーマでコラムを書かせていただきます。

総レス数 1011
566 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200