2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キングコング西野公論 370

241 :アメブロ(2/2):2019/08/01(木) 22:57:16.04 ID:XbPvxgxi0.net
>>240続き)

ガッカリするかもしれないけど、でも、決して、その人達をバカにしちゃダメだ。

ひろゆき君は、これから知ることになるけれど、僕らが住んでいる「日本」という国の学校では、
『お金』の勉強を教えてもらえないんだ。
ひろゆき君が3年生になっても、4年生になっても、5年生、6年生、中学生、高校生になっても……
生きていく上で必要な『お金』のことや、今回のような挑戦をする為に必要な『お金』のことや、
『クラウドファンディング』のことは、学校では教えてもらえない。
https://i.imgur.com/5SlKjHz.jpg

ひどい話だろ?
『お金』の勉強を徹底的にサボったおかげで、今、この国は大変なことになっている。
生きていく為に必要な手段を自分から捨てたくせに、「生きていく手段が無い!」と皆怒ってるんだ。

これは僕にも責任がある。
僕がもっと立派になって、ひろゆき君だけじゃなくて、
ひろゆき君の友達や、学校の先生にも届くぐらいの『声』で、
「お金の勉強はとっても大事だよ」「クラウドファンディングという選択肢があるよ」と言えていれば、
もう少しマシな状況が作れたかもしれない。ごめんね。
ここは引き続き頑張ります。

ただ一つだけ。
ひろゆき君には「この国に生まれた」ということを受け入れて欲しい。

もしかすると、今回のひろゆき君のチャレンジに対しても、イヤなことを言ってくる人がいるかもしれない。
クラウドファンディングのことをよく知らない人には、ひろゆき君の裏の努力や勇気は見えなくて、
「人のお金でラクをしている」と見えてしまっていて、小学2年生のキミにヒドイ言葉を浴びせることもある。

でも、ここを受け入れないことには前に進めないんだよ。
「知らない」と「嫌い」という感情はよく似ていて、人は、知らないものを嫌うんだ。

相手はキミのことを嫌っているわけではなくて、キミのことを知らないだけだから、
いろんな気持ちをグッと押さえて、そして、説明してあげて欲しい。
その作業を続ければ、ひろゆき君のチャレンジはきっと上手くいくよ(*^^*)
https://i.imgur.com/YVJma8d.jpg

僕は今、たくさんのスタッフと仕事をしているんだけど、皆、ひろゆき君のことを応援している。
キミは僕らの希望で、この国の未来だ。
スタッフを代表して、僕が後押しをするよ。

たくさんの勇気をくれてありがとう。
御礼に、キミがもっとドキドキするようなエンターテイメントを来年プレゼントするね。
お互い頑張ろうね。

西野あきひろ

ひろゆき君の応援は→コチラから(https://silkhat.yoshimoto.co.jp/projects/790

【オンラインサロン】
今日は「吉本興業の次の展開を考える」についてコラムを書かせていただいております。

総レス数 1011
566 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200