2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キングコング西野公論 370

24 :【新R25/少子高齢化問題】3/5:2019/07/26(金) 10:43:34.84 ID:xmp6evpc0.net
>>23続き)

西野:あと、「おじいちゃんおばあちゃんのためのエンタメ」も成長産業だと思います。
   とくに、「老後楽しめる場所を自分たちで用意する」みたいなケースが
   増えていくといいんじゃないかな。

サノ:それって、今のおじいちゃんおばあちゃんが
   自分たち向けのエンタメを作っていくイメージですか?

西野:いや、彼らはもうじゅうぶん頑張ったから、
   年金の恩恵を受けてゆっくりしていいと思うんですよ。
   だから、僕らっすね。今の30〜50代くらいまでの人が、
   今のうちに次の手を打っておかなきゃいけない。
   僕のサロンでもすでにいくつか構想があって、
たとえば「老人ホーム」も
   もう、自分たちで作っちゃえばいいと思っています。
   老人ホームも合う合わないってあると思うし、
   家族に無理やり入れられるくらいなら、
   自分で好きに作っちゃったほうが楽しそうじゃないですか。

西野:だから、僕今兵庫県に美術館を建てていて、そのまわりに町を作ってるんですけど、
   最終的にはそこに自分が入りたくなるような老人ホームを作りたいんです。
   独身のまま80歳になっても、今つるんでる友達とかスタッフ、サロンメンバーが
   近くに住んでて、軽く飲みに行けたり、会いたいときにぱっと集まれたりする
   老人ホームがあったら幸せだなあと。

サノ:「老後に仲のいい人と暮らす老人ホーム建てる」が
   人生の目標のひとつになったらめっちゃ素敵かも!

西野:あと、“年齢を重ねること”自体をエンタメ化する
   「『R60』バー」企画も進行中でして。
   この間50歳くらいのサロンメンバーが、「サロンで大学生とかと
   話せるのは楽しいけど、話についていけなかったりして、
   歳をとることに劣等感もある」って言ってたんですね。
   そこで、「60歳以上じゃないと入れないバー」を作ることにしたんです。

西野:同世代だけで楽しめる「R指定コンテンツ」なら「年齢」という
   コンプレックスを隠さなくていいし、年齢制限のある魅力的なエンタメが
   たくさん待ってたら、歳を重ねるのも楽しくなると思うんですよね。
   R60バーは僕がデザインするんですが、当然僕もまだ客としては入れない(笑)。
   20年ぐらい楽しみに待ちつづけます。

総レス数 1011
566 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200