2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キングコング西野公論 370

107 :【サロン2018年7月29日】2/3:2019/07/29(月) 09:31:02.80 ID:WcfOR8ik0.net
>>106続き)

■自由はどこだ?

ちなみに、8月1日の『サーカス!』のスポンサーはオンデーズさんです。
オンデーズさんは僕の好きなようにやらせてくださいます。
逆に、「ここは、こうで、こうして、こうして、こうしてください。
だって、ウチがお金を出しているのだからっ!」と言われたら、
オンデーズさんとは組まず、スポンサーを自分(西野亮廣エンタメ研究所)
にして『サーカス!』を運営すると思います。

スポンサーさんとは共犯関係になれる時だけ組んで、
基本的には、スポンサーさん(広告費)無しでもアクション
し続けられるようにデザインしておかなければなりません。

少し前に答えは出ましたが、自由は、(オンラインサロンのような)
『ダイレクト課金』にしかありません。
「しかありません」と言っちゃうと、少し言い過ぎですが、
広告収入モデルと、ダイレクト課金モデルでは、
後者の方が表現者の自由度はグンと上がります。

最近、オリラジの中田君が『物販』に力を入れていますが、
自由を勝ち取る上では、とても正しいアプローチだと思います。
(※サーカス!の開演前&終演後も中田先生の本気の物販があるので、
物販ブースを覗いてみてください)

TVタレントもYouTuberも、広告収入モデルから、
ダイレクト課金モデルに、ゆるやかに軸足をズラさないと、
今後、ストレスが増えていくと思います。

総レス数 1011
566 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200