2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

若手中堅芸人について考える part573

1 :通行人さん@無名タレント:2019/07/13(土) 09:24:38.66 ID:F7Vw9DAA0.net
名前:
E-mail:
内容:
前スレ
若手中堅芸人について考える part569
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/geino/1551081317/l50
若手中堅芸人について考える part570
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/geino/1553268475/
若手中堅芸人について考える part571
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/geino/1556008640/
若手中堅芸人について考える part572
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/geino/1559573018/

若手中堅芸人について考える part568
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/geino/1548401860/

952 :通行人さん@無名タレント:2019/07/30(火) 21:32:38.50 ID:kuEg2GyQ0.net
ていうか出てくる名前出てくる名前全部東京吉本で、やっぱ東京吉本育ちって
浮いてるし不満もあるし帰属意識もないんだな、って前々からの違和感が言語化された感凄い
吉本は大阪で関西弁で漫才だけやりますって事務所でいいんじゃないか

953 :通行人さん@無名タレント:2019/07/30(火) 21:33:32.59 ID:fBby1vMB0.net
>>951
春菜は加藤のバーターで帯やってるからだろスッキリやめたら何も残らないぞ

954 :通行人さん@無名タレント:2019/07/30(火) 21:52:24.77 ID:moJlvLA60.net
>>953
スッキリ前から毎年設楽と争ってなかったっけ?

955 :通行人さん@無名タレント:2019/07/30(火) 22:02:26.91 ID:GLr7tTGf0.net
東京吉本には大阪吉本での師匠的な人がいないことが東京吉本芸人達の
不満を増大させたのかもしれない
あと東京NSC1期生が品庄の時点で、ね・・・

956 :通行人さん@無名タレント:2019/07/30(火) 22:17:33.53 ID:u6gZmq540.net
吉村がフェードアウトしてノンスタ井上が天下取るのか
相方の石田も仕事増えそう

957 :通行人さん@無名タレント:2019/07/30(火) 22:18:09.19 ID:CQf9EgKb0.net
東京吉本のランキングシステムがタレント重視で
トップにデニスだのピスタチオだのおかずクラブだの置いたから
不満があるんじゃないの?と思ってみにいったら
今は空気階段とかがはいってた

また変わったのかな?

958 :通行人さん@無名タレント:2019/07/30(火) 22:26:47.41 ID:hyqVpNe80.net
開校当初の大阪NSCは劇場関係者から嫌われて
マイクを切られたり色々嫌がらせをされたらしいな
大崎派はそれらに耐えてNSCを拡充させ東京にも進出していったが
東京NSCはそういう苦労はせずある意味ぬるま湯育ちだから
吉本や大崎に帰属意識が薄いのも仕方ないかもな

959 :通行人さん@無名タレント:2019/07/30(火) 22:30:35.52 ID:CQf9EgKb0.net
帰属意識なんて別にいらんだろ

960 :通行人さん@無名タレント:2019/07/30(火) 22:39:15.87 ID:DocwqHA10.net
吉本はギャラが安いとみんなが言うなか
パンサー向井は


「こんなもらえんの?」

961 :通行人さん@無名タレント:2019/07/30(火) 22:40:58.67 ID:kuEg2GyQ0.net
>>958
いやどっちかというと冷遇されてるし、所詮関西の企業だから
東京組は居心地悪いんじゃねって意味で>>952書いた

962 :通行人さん@無名タレント:2019/07/30(火) 22:43:57.80 ID:T6BeEC5G0.net
ファミリー()は東京進出当初にDTと一緒に苦労した全員関西人だしね

963 :通行人さん@無名タレント:2019/07/30(火) 22:46:58.58 ID:KmVirJw60.net
>>958
極楽とんぼ、ロンブー、ココリコ、タカトシ、
このあたりの東京吉本芸人はみんなNSCじゃなくオーディション組
タカトシの1年あとから東京NSCができてる

964 :通行人さん@無名タレント:2019/07/30(火) 23:17:35.09 ID:hyqVpNe80.net
>>961
別に大崎派アゲとかじゃなく
大崎派と批判組ではそれまでの環境が違いすぎるから
一生分かり合うのは無理だろと思っただけよ
大崎派を追放しても関西の師匠連中と関東芸人も相容れないし、もう吉本は建て直せないんじゃないか

965 :通行人さん@無名タレント:2019/07/30(火) 23:21:43.18 ID:KmVirJw60.net
マルコポロリをTVerで見たけど後半の話で
昔は大崎プロダクション、泉プロダクション、他数組の優秀マネージャーがそれぞれ芸人囲って切磋琢磨してそれぞれ芸人育ててた
その中で大崎が勝ち上がって一極集中になって風通し悪くなったと
今も優秀な社員は多いけど勝ち抜いた大崎は第2の大崎を作りたくないから下の社員を育てさせない
だから紳助がいう「大崎辞めたら吉本つぶれるで」はある意味本当かも

966 :通行人さん@無名タレント:2019/07/30(火) 23:28:52.61 ID:AEmUMaR50.net
上が次世代を育てようとしない組織には未来はないわな

967 :通行人さん@無名タレント:2019/07/30(火) 23:32:12.49 ID:KmVirJw60.net
>>966
それは会社や芸人のためじゃなく大崎自身の保身のためだからね
加藤が上が変わらなきゃ駄目って言ってた意味がやっとわかってきた

968 :通行人さん@無名タレント:2019/07/30(火) 23:37:07.37 ID:KmVirJw60.net
シャンプーハットてつじが涙目で昔は吉本は芸人を育ててくれたけど今のよしもとは大きな企画に適当に芸人をはめ込んでるだけ
もっと芸人を育てるようになってほしい
って話してた
芸人側の切なる意見だろうね

969 :通行人さん@無名タレント:2019/07/30(火) 23:48:11.18 ID:fBby1vMB0.net
やめればいいのに

970 :通行人さん@無名タレント:2019/07/30(火) 23:56:54.42 ID:uQXPHY/N0.net
マルコポロリ見たが最後にちらっと批判しただけで基本的に大崎褒めてたぞ
いかに大阪に飛ばされてから吉本をここまでしたかとか長々と東野やほんこんが話してたし
軽く批判はしても大崎も岡本も辞めるべきとは言わなったし
結局番組で力を持つ世代は現状維持派なんだなと思ったよ

971 :通行人さん@無名タレント:2019/07/30(火) 23:57:31.92 ID:DocwqHA10.net
てつじなんかはどうでもいい企画に放り込めばいいわな
嫌なら飛び抜けろよ

972 :通行人さん@無名タレント:2019/07/30(火) 23:58:17.01 ID:qKxeG7h+0.net
山崎 雅弘@mas__yamazaki
吉本の若手芸人が、今まで抱いていた会社上層部への不満を吐露しているのに対し「嫌なら辞めろ」という粗雑な威圧をかける人々があちこちで出始めた。
不満を述べるのは改善して欲しいという要望だが、それを「腐った現状に従うこと」と「退社すること」の間違った二択に矮小化して恫喝する人間は醜い。

973 :通行人さん@無名タレント:2019/07/31(水) 00:00:58.30 ID:d05M3GCL0.net
他事務所の芸人のギャラにまで文句言うんだもん吉本芸人

じゃあ、辞めろよと

974 :通行人さん@無名タレント:2019/07/31(水) 00:02:36.77 ID:ar8E9o4n0.net
>>972
そうこれ
クレームが出るのは改善が期待出来る場合
表に出ないクレームの方が実は怖い

975 :通行人さん@無名タレント:2019/07/31(水) 00:03:17.82 ID:wueFrmFp0.net
>>964
それは同意、ここまで裏側暴露したらもう修復不可能だと思う。さんまがラジオで無理やり元に戻しても
また同じことなるから、もう吉本は元に戻さんでええねんって言ってた意味が何となく分かってきた
>>970
東野とかもう派閥のこととか全部ぶっちゃけるけど、あくまでこちら側が主導権握って改革も和解もするって印象受けたな

976 :通行人さん@無名タレント:2019/07/31(水) 00:16:01.39 ID:Q9u0p6w90.net
やめても算段つく人はとっくにやめてるから
具体的になんも動かんだろうな

977 :通行人さん@無名タレント:2019/07/31(水) 00:28:01.86 ID:wVrmj/dh0.net
ナイツ
「以前、大崎さんから漫才協会と業務提携がしたいと打診されたので話し合いをした。
けど先輩芸人から乗っ取られるから断れと言われたからその話は丁寧にお断りした」

978 :通行人さん@無名タレント:2019/07/31(水) 00:28:38.96 ID:2qo5QlB40.net
>>974
全然違う
会社へのクレームを公表する必要はねえぞ
飯のネタにするならそれはそれは会社へのクレームじゃねえよ

979 :通行人さん@無名タレント:2019/07/31(水) 00:46:48.14 ID:kMQHKMQz0.net
>>811
こういう加藤だから雛形あきこに口先番長言われたんやw

980 :通行人さん@無名タレント:2019/07/31(水) 00:48:13.37 ID:/ECmkJHN0.net
>>975
東野今田は後輩のこともかなり考えてはいそう
松本も考えてはいるけど2人以上に経営陣と密だし
まぁ東野今田は何言っても動いても大崎から何かされる心配が全くないから橋渡し役を買って出てるんだろうけど

981 :通行人さん@無名タレント:2019/07/31(水) 00:56:19.05 ID:kMQHKMQz0.net
>>877
ザブングルにも言われてたが介護を罰ゲームみたいにすんなよとまた言われてた
介護してるからいい人キャラのやつとかも

982 :通行人さん@無名タレント:2019/07/31(水) 01:01:46.52 ID:kMQHKMQz0.net
>>972
「ギャラとかはどうでもいいです
事前にわかっていて吉本に入ったはずです
たくさん欲しけりゃ売れればいいだけ
もらえなくて辛いならやめればいいだけ
未払いのやつがあるなら嫌われるの覚悟で社員にしつこく連絡すればいい
それも嫌なら初めから色々な事務所のギャラを調べて選べばいいんです」

983 :通行人さん@無名タレント:2019/07/31(水) 01:14:58.08 ID:997MwfMN0.net
>>982
未払いをしつこく聞いたら「じゃあ辞めろ」って言われるだけらしいよ
社長だけじゃなく社員もパワハラがまかり通ってる

984 :通行人さん@無名タレント:2019/07/31(水) 01:18:58.86 ID:Ceo5MQoa0.net
未払いをしつこく言わないといけない時点でダメだろ

985 :通行人さん@無名タレント:2019/07/31(水) 01:41:15.73 ID:ar8E9o4n0.net
パワハラは絶対芸人よりも社員の方が被害会う回数高いと思う

986 :通行人さん@無名タレント:2019/07/31(水) 02:06:51.43 ID:w1u3esEG0.net
未払いはありえないよな

春菜が昔そんな話してたが
マジで倒産の危ない時期あったんじゃないの

987 :通行人さん@無名タレント:2019/07/31(水) 04:19:16.47 ID:28ccDccd0.net
吉本の社員が一番バワハラに
遭ってそうだな
特に芸人から

988 :通行人さん@無名タレント:2019/07/31(水) 05:32:15.49 ID:n8h/n53C0.net
<31日付の「朝日新聞」社会面のスクープです>
吉本興業「死亡しても一切責任負いません」 NSC研修生に誓約書
https://www.asahi.com/articles/ASM7Z3F1VM7ZUTIL00H.html

989 :通行人さん@無名タレント:2019/07/31(水) 08:11:20.67 ID:ar8E9o4n0.net
>>988
一般紙で扱われてもう計画倒産でもしないと無理だろw

990 :通行人さん@無名タレント:2019/07/31(水) 09:13:41.41 ID:ZtkN54ds0.net
吉本謹慎中7人9月復帰へ HG、ガリチュウ福島ら
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/201907300000886.html

991 :通行人さん@無名タレント:2019/07/31(水) 10:42:48.39 ID:X3uhAtWd0.net
>>988
引継ぎがいかず、という説明も本当なんだろうか?

992 :通行人さん@無名タレント:2019/07/31(水) 11:51:29.69 ID:sNFj14TU0.net
吉村やめろ!

993 :通行人さん@無名タレント:2019/07/31(水) 11:52:40.24 ID:sNFj14TU0.net
>>972
誰だよこいつ
売れない芸人がここきてんのか
さっさとやめろようざい

994 :通行人さん@無名タレント:2019/07/31(水) 12:03:17.72 ID:sNFj14TU0.net
>>988
有料記事はるなやゴミ

またキンボシのくずみたいな印象操作じゃねーだろうな
朝日だし

995 :通行人さん@無名タレント:2019/07/31(水) 14:16:26.77 ID:w1u3esEG0.net
>>991
そこはまあ昔のテンプレ使うというのはありがちなミスだなとは思うけど
そもそも弁護士に指摘されるまでそんなの使ってた方が怖いわ

996 :通行人さん@無名タレント:2019/07/31(水) 14:54:28.04 ID:xOr7NS+W0.net
吉村やめろや

997 :通行人さん@無名タレント:2019/07/31(水) 16:47:25.63 ID:dd+EQjZx0.net
雨上がり決死隊の宮迫博之(49)、ロンドンブーツ1号2号の田村亮(47)らの闇営業問題をきっかけに勃発した吉本興業のお家騒動。
ここにきて吉本興業ホールディングスの大崎洋会長(66)が、極楽とんぼの加藤浩次(50)に対し激怒していることが「週刊文春」の取材によってわかった。

 加藤は、7月22日、自身が司会を務める「スッキリ」(日テレ系)で、大崎会長(65)、吉本興業の岡本昭彦社長(52)に対し、辞任を迫っていた。

 吉本興業関係者が明かす。

「大崎氏は身を引くつもりはさらさらない。岡本氏を辞めさせるつもりもありません。一方、反旗を翻した加藤に対し『絶対に許さない』と言っているそうです。宮迫だけでなく、加藤も吉本興業に残ることはできないでしょう」

 大崎氏の意を受けた岡本社長が「加藤追放」に向けて着々と動いているという。

「岡本氏は『加藤のバックには、いわくつきの元社員がいる』などと、さかんに記者へリークしています」(同前)

「週刊文春」が、この元社員を電話で直撃すると、「そんなことあるわけないじゃないですか。加藤とは(自分が吉本を)辞めてから一度も連絡を取ってませんよ」と言下に否定した。

 吉本で何が起きているのか。8月1日(木)発売の「週刊文春」では、安倍官邸と吉本興業の関係や、
松本人志・大崎会長ラインが支配する社内の実態について7ページにわたり特集している。

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190731-00013094-bunshun-ent

998 :通行人さん@無名タレント:2019/07/31(水) 16:53:42.82 ID:xCOR3twl0.net
契約書契約書騒いでたやつらは他の事務所も契約書ないって出てきてるのに騒がないな

999 :通行人さん@無名タレント:2019/07/31(水) 16:58:43.30 ID:xOr7NS+W0.net
>>997
クソ文春なんか信用できるか

1000 :通行人さん@無名タレント:2019/07/31(水) 16:59:05.25 ID:xOr7NS+W0.net
1000

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
267 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200