2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キングコング西野公論 369

879 :【新R25/投票率を上げる方法(再掲)】3/4:2019/07/22(月) 04:19:57.44 ID:P8KRW+hk0.net
>>878続き)

西野:たとえば、吉本の劇場って全国10カ所くらいあるんですけど、
   常に満員の劇場って大阪のなんばグランド花月くらいなんですよ。

サノ:あっ、そうなんですね。やっぱり本場だから…?

西野:というよりも、なんばグランド花月ってUSJとかミナミみたいな魅力的なコンテンツが
   まわりにたくさんあるから、大阪観光のスケジュールにめちゃくちゃ組み込みやすいんですよね。
   たこ焼き食べて、お笑い観て、夜は飲み屋街で串カツ…みたいな流れができてるから、自然と行ける。
   コンテンツだけ、スターが出るだけで人が集まるのであれば、新宿のルミネtheよしもとは
   いつも満員のはずなんですよ。マンパワーで呼んでも劇場は埋まらないけど、
   1日のコーディネートがデザインできていれば人が集まるんですね。

サノ:目から鱗です…
   西野さんご自身も、何かのイベントで1日コーディネートされた実例とかはあるんですか?

西野:あります、あります!
   ハウステンボスに「1日、お客さんを増やしてほしい」って頼まれたことがあるんです。
   でもハウステンボスって長崎なんで東京からはまあまあ遠いし、
   「あれ、ハウステンボスに人を集めるってけっこう大変だぞ」と思ったんですね。
   でも、そこで「じゃあ、夜ハウステンボスの運河沿いを貸し切って、そこでお酒飲めるってしたらどう?」
   って提案したら、急に予約が入りだして。

サノ:へええ! 面白いなあ。

西野:そう考えると、やっぱ投票単体で人呼ぶなんて到底無理っすね!
   ハウステンボスと湯布院ですら苦戦してるんですから(笑)。

サノ:では、「下心のデザイン」と「1日のトータルコーディネート」を活かして
   若者の投票率を上げるとすると、具体的にどんなことができそうでしょうか?

西野:そうっすねー……

(※思案顔のドアップ写真)

西野:「20代は18〜19時に投票してください」とか?

サノ:んん…? つまり、時間を指定することで…?

西野:世代ごとに時間を決めちゃえば、「投票所に行けば絶対同じ街の同世代の人に会える」ようになる。
   成人式とか、それに近い部分があるじゃないですか。式の内容を楽しみに行くというよりは、
   同じ時間、同じ場所に同世代が集まってるってわかってるから参加するわけですよね。

サノ:なるほどーーーー! 天才ーーーー!!
   自分だったら、絶対女の子にいいとこ見せようと政治のことちょっと勉強していきますもん。
   自然と政治にくわしくなれそう。

総レス数 1009
580 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200