2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キングコング西野公論 369

1 :通行人さん@無名タレント:2019/07/02(火) 17:55:41.95 ID:HInHyWnd0.net
前スレ:キングコング西野公論 368
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/geino/1559977087/


・Amebaブログ『西野亮廣ブログ』(2018年1月12日〜)
 https://ameblo.jp/nishino-akihiro

・ツイッター@nishinoakihiro(2011年8月22日〜)
 https://twitter.com/nishinoakihiro
 (※2015年10月4日に辞める宣言、2018年7月18日にとっとと離れる宣言をしたが継続中)

・Facebook(2013年2月11日〜)
 https://www.facebook.com/akihiro.nishino.16?id=100003734203517
・Facebook/公式(2016年10月11日〜)
 https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/

・Instagram/otogimachi(2015年3月15日〜2018年7月11日)
 https://www.instagram.com/otogimachi/
・Instagram/japanesehandsome(2018年7月11日〜)
 https://www.instagram.com/japanesehandsome/
・Instagram/halloweenpoupelle(2019年2月22日〜)
 https://www.instagram.com/halloweenpoupelle/
―――――
(deleted an unsolicited ad)

821 :通行人さん@無名タレント:2019/07/21(日) 02:59:32.61 ID:cK3og5Z80.net
>>809
じゃあオンラインサロンよりファンクラブの方が凄いって事だね。

822 :通行人さん@無名タレント:2019/07/21(日) 03:27:49.34 ID:MTRem99C0.net
色んな芸人が事務所批判をし始めている
この状況でまだ吉本側を擁護したら西野さんは一本筋が通ってると認めるわ

823 :通行人さん@無名タレント:2019/07/21(日) 03:47:53.90 ID:XLZVim6C0.net
逆張り大好きだし今までもこれからも自分に糞甘い会社だから
擁護し続けると思うよ

824 :通行人さん@無名タレント:2019/07/21(日) 03:51:25.52 ID:ZBjSbsqi0.net
>>813
今どき「つらたん。。」だってダッセw
イキがっても所詮中年のオッサンなんだよなー
若者言葉を無理して使ってみるも、言葉のチョイスが絶妙に古い
作家名乗るくらいなら、そういう方面に関してはアンテナ高くしておいた方がいいんじゃないすかね
あと来年には初老を迎えることですし、無理に若ぶらない方が…

825 :通行人さん@無名タレント:2019/07/21(日) 04:25:03.85 ID:s19hKD0l0.net
>>822
筋を通す、というよりかは最早西野さんは事務所側に立つしか選択肢は無いんじゃないかな…
あんだけ常日頃、芸人がコメンテーターして正論吐くのってなにがオモロイの?自分で自分の致死率(やらかしてしまったときの)を高めてる
だから俺は敢えてテレビレギュラー増やさないんだ
そのおかげで窮地に立たされてる芸人、そらみたことか と
名前こそ出さないけどコメンテーターでテレビ露出多い芸人(加藤、ジュニアたち)や、現に窮地に立ってるテレビ芸人(宮迫、亮たち)をこき下ろしてたから信者の手前もあるし、あんだけ大崎会長ってなついてたから今更変節はできないだろう、と思う

826 :通行人さん@無名タレント:2019/07/21(日) 05:49:00.10 ID:sGxAHNO50.net
>>796
会見でも緩やかにまずい方向、アホな誘導質問されても受け流してたし
あれは西野さんには無理だわ

827 :通行人さん@無名タレント:2019/07/21(日) 06:21:51.08 ID:D1D8jACG0.net
西野さんが謝罪会見したら森三中の時みたいに逆ギレして変な空気になるのは間違いない。
それで後からネットで「吉本辞めた!ドヒャー!これでもう自由の身よ!」とか言って自分から辞めた事にして謎の勝利宣言すると思う

828 :通行人さん@無名タレント:2019/07/21(日) 08:22:14.18 ID:R2c+DvYc0.net
それ以前に西野さんは「皆が右に行くところを敢えて左に」という
生き様こそが芸人である、と広言して来たんだから
当然この流れで吉本マンセー大崎アイシテル!でしょ

829 :通行人さん@無名タレント:2019/07/21(日) 08:31:38.65 ID:JjJIZGue0.net
西野さんは、自分より上か下か
または自分を肯定してくれるか否かが基準だから
吉本の「お偉いさん」側だろうな

830 :【UPDATE CONFERENCE in 福井】1/3:2019/07/21(日) 08:40:39.02 ID:Cy/h8Cps0.net
【講演会(トークショー)in福井】2019年7月20日(土)15:30〜
会場:越前市文化センター
料金:A席3,180円/SS席10,000円

『UPDATE CONFERENCE in 福井』
現代の働き方や生き方を学び、マインドのアップデートを図るトークセッションイベント!!
インフルエンサーやアドレスホッパーなど新時代のライフスタイルを徹底的に解説!!

ゲストスピーカー
西野亮廣(お笑い芸人/絵本作家)
箕輪厚介(幻冬舎編集者)

市橋正太郎(Address Hopper Inc. CEO)
あんちゃ(執筆屋)
しゅうへい(借金インフルエンサー)
ぽかべ(ブロガー/webライター)

14:00〜【1部:新時代のライフスタイルとSNSの未来】
市橋正太郎 × あんちゃ × しゅうへい × ぽかべ

15:30〜【2部:現代の働き方と夢の叶え方】西野亮廣 × 箕輪厚介
http://pbs.twimg.com/media/D-oMfi3UYAEPT6U.jpg
http://pbs.twimg.com/media/D_5nymgUEAA-K1H.jpg

◇だんご 宇宙へロマン飛行 @dango333
 西野さん、箕輪さんが登場遅れる
 酔っぱらってて、いい感じ〜
 一部の話は、ごちゃごちゃし過ぎって、笑
 惹き付け方が上手すぎ!!

◇まの@聴く力を届ける人 @69mmamm69
 箕輪さんのハイボールのおかわりに西野さん大爆笑。

◇たかを カウンセラー @takamaroot2030
 西野さん笑ってる時のイス叩く音めっちゃ大きい

◇中村和幸@参謀 @unakamuraya
 箕輪さん「地震が来ている、、、」
 西野さん「来てない!酔っぱらいすぎw」
 今日いちのハイライト。

◇新米パパ『Ryu』 @CAFE75211346
 西野さんやっぱカッケー!
 批判は大事にする→批判があればあるほど新規参入が減る
 →ブルーオーシャンの期間が長くなる→勝率アップ

◇さっぴー @saaapy27
 影響受けた人は? 西野さん「織田信長かな!」

◇たろう@「夢」が大好き @tarombone220
 影響を受けた人は? 箕輪さん「西野さんかなぁ〜」

◇上城戸 佑基 |地方公務員 @uwakky_yu_tsun
 影響を受けた人は「織田信長」
 お父さんの葬式に来て、砂をかけていて、とんでもない!ヤベェと感じた。

831 :【UPDATE CONFERENCE in 福井】2/3:2019/07/21(日) 08:43:57.06 ID:Cy/h8Cps0.net
>>830続き)

◇がまたろう グラフィックデザイナー @gamataro3
序盤から #箕輪厚介 さんの酔っ払い節が炸裂してるww
「一部見てたけどうるせぇ、考えすぎだよ。行動してりゃいいんだよ。」
それを丁寧にわかりやすく解説する #西野亮廣 さん

西野「人気タレントと認知タレントの違い。
   芸能人はイメージが悪くなると終わる仕事。
   ファンが出来るような人気タレントになる必要がある?」

ハイボール飲みすぎて、揺れを地震と錯覚する #箕輪厚介 さんwe

箕輪「西野さんの成長速度がすごい。速度自体かま上がっている。
   試行錯誤の量がすごく多いから」

学歴は必要か?
箕輪「必要ない。学歴がある人は努力ができて勉強ができる人。
   西野さんは学歴がないけど、そもそもできる人。
   できる人は本当の頭の良さ。自頭の良さ。
   本質的なことを考えられる人」

影響を受けた人
西野「織田信長。伝記を読んですげぇ奴だと感じた。
   フリーザー。圧倒的な戦闘力」
箕輪「西野さん。セルのように吸収して成長できる」

地方のまちづくり
西野「スタバやツタヤを誘致しない。オリジナリティがなくなる。
   便利さではなくて希少価値をあげる」

根回しのやり方
西野「怒ることが多い理由は、『その話を聞いてないぞ』というパターン。
   常識的に間違ったことをしないと希少価値がない。
   それを理解してもらうために1人1人に説明していく。
   挨拶をいく順番も上からいく。
   相手に相談して同じ目的を持てる方にもっていく」

西野「成果だけをのせると物語がない。物語がないとファンがつかない。
   失敗したあとに成功するとファンが生まれるので、
   事業計画書は作らない方がいい」

832 :【UPDATE CONFERENCE in 福井】3/3:2019/07/21(日) 08:47:09.53 ID:Cy/h8Cps0.net
>>831続き)

◇市橋正太郎 | Address Hopper Inc.代表 @addhopper
箕輪さんが開始10分でハイボールおかわりしてて草w

人が呼べる場所はの条件は「1日がコーディネートできる」かどうか。
ルミネザよしもとも、歌舞伎座も、ディズニーの劇場も。
だからプペルのまちづくりはそうしてる。

地方の潰し方は「スターバックスを呼びこむこと」
ひとつの店舗で盛り上がることもないし、地方の特徴が消えてしまう。
便利にすれば人が来るということは絶対にない。

人を呼びこもうと思ったら、間違ったことをやらないといけない。
フィレンツェは歩きか船に乗るしかない。すごく不便。
プペルの街はでかい時計台を作ろうとしてる。
普通に考えるといらない。間違ってるけどそれが大事。

なぜ兵庫県川西市で街を作ろうと思ったのか?モチベーション何か?
それはディズニーに絶対できないことだから。
そこに住んでた自分にしかできないことだから。

地方にいて、地方の良さに気づけないのは当たり前。
西野さんも一度エンタメの最先端をやったから、地元の良さに気づけた。
一階最先端に触れてから、それと資産を掛け算しないと無理。

◇しゅうへい @shupeiman
【批判はブルーオーシャンを長くする】
・25歳から芸能村から少しずつ出ていった
・ひな壇でろ!とずっと言われ続けた
・それから数年経った今自分のライバルは出てこない
・批判は積極的にシェアして参入障壁を高くする
・批判はブルーオーシャンを長くするのに使える

西野「未来とは全く知らない世界から流れてくるものではない。
   ほしい未来は半ば強引に引っ張り寄せる」

西野「1日をコーディネートする。別府やハワイに行けばなんとかなる。
   スタバや蔦屋などの人気店があれば人がくるは間違い。
   地方は50代くらいで決裁権を持ってる人が良さを潰している」

西野「ディズニーができないことをやる。
   自然や1200年の歴史があるお寺がある街を使ってエンターテイメント。
   いくらお金があっても、その経過年数は越えられない。
   100億円あってもムリ」

西野「東洋最大のスラム街でみんな持ってる絵本」

833 :通行人さん@無名タレント:2019/07/21(日) 09:02:48.95 ID:G/bFWFtv0.net
今すぐスラムにもう一度行ってみればいいのに
とっくに親に取り上げられるか子供自ら二束三文で売り飛ばして
持ってる子なんて何十分の1になってるやら

834 :通行人さん@無名タレント:2019/07/21(日) 09:16:48.82 ID:SUBvzren0.net
だせぇなぁ……

835 :通行人さん@無名タレント:2019/07/21(日) 09:26:27.81 ID:09rkRVLA0.net
別府なんて市なわけだが、規模わかってるのかな。
ティズニーとの対比もおかしいし、その規模を持ち出したらどこでも1日過ごせるよ。

836 :通行人さん@無名タレント:2019/07/21(日) 09:41:24.63 ID:crPZpKnN0.net
>>824
ここにダッセとか書き込んでるお前の方がダッセw

837 :通行人さん@無名タレント:2019/07/21(日) 10:32:06.47 ID:uJByjheJ0.net
三ノ輪は酔っ払ってないと西野に付き合えないから呑みまくったんじゃね?

838 :通行人さん@無名タレント:2019/07/21(日) 11:17:01.53 ID:R2c+DvYc0.net
今日のワイドナは観ながら泣いてしまった
松ちゃんのお笑いに対する真摯さを見ると
ほんと西野さんのやってることって改めて腹立たしいなあ

839 :通行人さん@無名タレント:2019/07/21(日) 11:20:09.77 ID:wirKyWR70.net
上の方のレスにも書いてる人いたけど、
西野さんが会見するという立場になったら支離滅裂になって会見破綻しそう
古坂との対話ですらしどろもどろで一貫性ないのに
記事にするのも大変そうだ

840 :通行人さん@無名タレント:2019/07/21(日) 11:29:24.07 ID:WG3nah6p0.net
>皆が右に行くところを敢えて左に

トップとズブズブのクセによく言うよ、ホントに。
大崎が右なら西野も右だろw
スネ夫過ぎてキモい。

841 :通行人さん@無名タレント:2019/07/21(日) 12:35:01.42 ID:Vl7CFTk70.net
>西野「スタバやツタヤを誘致しない。オリジナリティがなくなる。
   便利さではなくて希少価値をあげる」
>地方の潰し方は「スターバックスを呼びこむこと」
>ひとつの店舗で盛り上がることもないし、地方の特徴が消えてしまう。
>便利にすれば人が来るということは絶対にない。

西野さん新たにスタバを仮想敵に据えたのか
スタバは立地のコンセプトを重視した店舗デザインを行うから地方色が無くなることはないと思う
出雲大社店のようなコンセプトストアであれば観光スポットにもなって全国のスタバファンが来てくれる
大体喫茶店一つが増えた所で地方がつぶれるかよ、世の中純喫茶ブームがまだまだ根強いのに
いつも通り例えが下手だな

842 :通行人さん@無名タレント:2019/07/21(日) 12:35:41.74 ID:Vl7CFTk70.net
すまん、sageるの忘れてた

843 :通行人さん@無名タレント:2019/07/21(日) 12:56:24.62 ID:zeWENL1L0.net
宮島にもスタバあるもんな
宮島のもスタバだけ悪目立ちせず、観光客集めてるし

844 :通行人さん@無名タレント:2019/07/21(日) 13:31:36.71 ID:YfW4rZ/e0.net
>>838
それ松ちゃんスレに書いてきなよ。
書く場所が違う。馬鹿なのか?
褒めたい人がいたら褒めたい人のスレに書く。

あと最後の1行は要らない。

845 :通行人さん@無名タレント:2019/07/21(日) 13:32:56.44 ID:YfW4rZ/e0.net
>>841
いや、スタバは単なる一例

846 :通行人さん@無名タレント:2019/07/21(日) 14:10:08.81 ID:Cy/h8Cps0.net
褒めたい人のスレ、これの事ですね↓

キングコング西野亮廣をひたすら褒めまくるスレ
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/geino/1554902239/

847 :通行人さん@無名タレント:2019/07/21(日) 15:08:11.70 ID:6lZ/287S0.net
今日はまだ更新してないな、空気読んだか箝口令か? と一瞬思ったが
そういやスマホ無くしたとか言ってたっけ
ずいぶんいいタイミングでスマホ無くすことで…
「スマホなくした」って書き込みは何を使って書き込んだんだろ?

848 :通行人さん@無名タレント:2019/07/21(日) 15:41:53.06 ID:crPZpKnN0.net
>>846
いや、違います。
名前が入ってるこのスレが褒めるスレです。匿名なら名が出てる方を褒めて当然です。

849 :通行人さん@無名タレント:2019/07/21(日) 16:14:26.58 ID:wJJUKZTj0.net
ここを見始めたのが最近なので疑問だったんだが
このいつもageて西野擁護してる奴って精神病んでる人なの?マジなキ●ガイさん?

850 :通行人さん@無名タレント:2019/07/21(日) 16:52:13.02 ID:6lZ/287S0.net
>>849
大昔からいるヤバイ人
西野を擁護してるように見えて、逆に西野やファンのイメージを落としてることがほとんどなので
単なる荒らしなのかなんなのか未だに判然としない

基本的に話が通じない、触っちゃダメな人だから
「あ、またコイツか」と思ったらすぐあぼーんすることを推奨
理詰めで論破しようとしたりするとかえって喜ばせてしまう

851 :通行人さん@無名タレント:2019/07/21(日) 16:56:21.58 ID:P0VbFLpe0.net
>>847
西野さんを空気読む人とかどの口が言っとんじゃ〜w

852 :Facebook:2019/07/21(日) 18:45:39.31 ID:Cy/h8Cps0.net
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/1176617185875975

『揺れる吉本興業と、安心するキンコン西野マネージャー』

吉本興業が揺れに揺れる中、電車揺られながら福井県に向かう道すがら、
スマホを紛失してしまったキンコン西野。
(※見つかりました。ご心配おかけしました)

吉本芸人にしては珍しく『個』で活動してしまっている
キングコング西野(何でも言えちゃうヤツ)が、
このタイミングでスマホ(発言機会)を失ってしまったことは、
これはもう、安心材料でしかないハズのキンコン西野のマネージャー。

ちなみにこの文章はパソコンから投稿していて、
パソコンからブログ記事を投稿する方法が分からないので
(パスワードを忘れた)、毎日更新しているブログは本日はお休み。

ブログの更新を待たれているファンの方から
「やっぱり何か思うところがあったのですか?」と訊かれましたが、
ブログに更新がないのは先の騒動と何の関係もなく、
ただただ「スマホを無くしただけ」であります。

オンラインサロンの記事はパソコンから投稿できたので、
ブログの更新が無い分、今日のオンラインサロンの記事は
厚めになっております。
今日は「リーダーの在り方」について。
是非、ご一読ください。

853 :通行人さん@無名タレント:2019/07/21(日) 18:47:18.39 ID:sbfoUeVwO.net
>>825
西野さんがいくら矛盾しても、さす西するのが信者だぜw

854 :通行人さん@無名タレント:2019/07/21(日) 18:56:12.75 ID:VlU3JsV90.net
箕輪って人の予備知識ないので
書き起こしだけで判断すると
西野さんの腰巾着っつーか
西野さんに心酔してる小物のイメージがある
テンションとかつまらなさとか壇上でお酒飲んじゃう自由人アピールとか

855 :通行人さん@無名タレント:2019/07/21(日) 19:08:40.70 ID:sbfoUeVwO.net
>>854
西野さんの腰巾着ではない

所属する幻冬舎の社長の腰巾着ではあるがw

856 :通行人さん@無名タレント:2019/07/21(日) 19:57:20.38 ID:PsX8c81Y0.net
>>852
今日のサロンでも例の会見とか吉本には触れず

857 :通行人さん@無名タレント:2019/07/21(日) 20:04:43.67 ID:ELPot2GX0.net
そりゃゴリ押しで会社に散々甘やかされて、何の文句があろうか。
むしろあの会見で、自分にとって流れが悪くなる事を危惧してるんじゃないか。
余計な事をしやがってと思ってるだろう。
大崎岡本体制の恩恵を最も受けてる訳だから。

858 :通行人さん@無名タレント:2019/07/21(日) 20:05:47.65 ID:nC1Dsffa0.net
西野さんカッコ悪

859 :通行人さん@無名タレント:2019/07/21(日) 20:12:05.68 ID:CYo3XFjH0.net
箕輪っていう歯茎と西野の絡み見るのしんど

860 :通行人さん@無名タレント:2019/07/21(日) 20:16:26.93 ID:ZbQSMt5Z0.net
箕輪は西野さんや堀江やイケハヤ本の編集者
担当した書籍を並べればどういう層をターゲットに本作ってるのかよく分かる
西野さんを持ち上げるのも大事なマーケティング

861 :通行人さん@無名タレント:2019/07/21(日) 21:49:18.88 ID:D1D8jACG0.net
西野さんって選挙とか行くのかな?
他人に全く興味無い人だから行ってない可能性あるよな。
行ってたとしたら、どういう思想でどの党に入れてるのか少し気になる

862 :通行人さん@無名タレント:2019/07/21(日) 21:52:32.59 ID:U8qaxJty0.net
選挙なんか行かないでしょ
むしろダセーとか言ってそう
箕輪は行ってないと言ってた気がする
興味あったらなんかしら便乗するはず

863 :通行人さん@無名タレント:2019/07/21(日) 22:53:29.73 ID:eMKKHfr00.net
>>849
お笑い目指して西野さんに憧れてた模様。
自分のブログでレインと名乗ってた。
通院が必要な人。触れないのが吉。

自分も箕輪が妙に西野さんにwin-winの関係というより好き好きアピールして気持ち悪いと思ってた
中高一貫男子校出身らしいけどホリエモンと同じ人種じゃねーだろうな…

864 :通行人さん@無名タレント:2019/07/21(日) 23:01:52.62 ID:7WdO7OOE0.net
最近、知ったがこのような人もいるのか
大言壮語は嫌いではないのでこの人も好きになれそう
お笑いは懐が深いね
高卒40が世界を変えるなんて夢がある
金持ちみたいだし夢がある応援するぜー

865 :通行人さん@無名タレント:2019/07/21(日) 23:20:19.79 ID:D1D8jACG0.net
>>863
まだレインとかいう俺の名前があってワラタw
今日久しぶりに来てみたけど、10年以上前にフルボッコされた傷跡、まだ残ってるんだねw
相当悔しかったんだなお前クスクスww

866 :通行人さん@無名タレント:2019/07/21(日) 23:23:42.10 ID:oQEqpus10.net
西野がやらかした場合は吉本の人間で誰が擁護するんだろう

867 :通行人さん@無名タレント:2019/07/21(日) 23:32:32.88 ID:D1D8jACG0.net
セックス

868 :通行人さん@無名タレント:2019/07/21(日) 23:37:17.75 ID:wJJUKZTj0.net
>>850>>863
ありがとう、やっぱおかしい奴だったか
コピペレベルで同じ事ばっか、現実見れない、自分の非を認められない、承認欲求モンスターで自作自演大好きってまんま西野すぎてもうね
今の状態も西野の様に変な万能感による自己評価の高さと現実とのあまりのギャップに耐えられなかったのか

869 :通行人さん@無名タレント:2019/07/21(日) 23:40:32.17 ID:D1D8jACG0.net
まぁ俺は西野さんやプロ奢ラレヤーさんと一緒で注目されるのが気持ち良いと考えるタイプだから、たまに来てるだけなのにここの住人に相手されるのは楽しいよ。
ましてや俺じゃない人の事まで俺だと思わせる程の存在感を発揮してしまってる事は申し訳ないと思っている

870 :通行人さん@無名タレント:2019/07/21(日) 23:53:52.04 ID:eMKKHfr00.net
>>869
えっごめん「違います褒めましょう」さんがレインさんだと前に教えて貰ったものだから
あなたがレインさんなん?
10年前の西野スレは見てないからわからないが当時はレインさんが荒らしてた?
じゃあ「違います褒めましょう」さんはいつから来てるの?


このスレ現在嵐するやつは「違います褒めましょう」さんだけやん

871 :通行人さん@無名タレント:2019/07/22(月) 00:09:03.68 ID:9NueLZpY0.net
ID:D1D8jACG0 が途中からいきなりキャラ変わってて怖い
たまたまID被っただけの別人?

872 :通行人さん@無名タレント:2019/07/22(月) 00:13:40.80 ID:Wtd8BMqd0.net
多分だけど
この変な奴誰?からのレインという名前か出て
俺の名前!注目されてるぅー!とウレションしてるだけじゃないかな

何にせよ他人でも同一人物でもドの付く構ってちゃんだから相手しないのが一番
文体もレスする度に変わってるし内面がガチで不安定な人なんだろうね

873 :通行人さん@無名タレント:2019/07/22(月) 02:40:11.02 ID:P8KRW+hk0.net
>>865
お前、水曜日も木曜日も来てんじゃん。
>>638>>656
完全に無視されてて笑うw

874 :通行人さん@無名タレント:2019/07/22(月) 03:36:58.76 ID:36AfyIaA0.net
>>849
いや、匿名なら褒めて当然です。

>>863
>名乗ってた。

名乗ってません。
匿名では名が出てる方を褒める、名が出てる人を落とす時は自分も実名で。

875 :通行人さん@無名タレント:2019/07/22(月) 03:41:06.60 ID:36AfyIaA0.net
>>868
いや、まともですよ。
自分は匿名で、名前が出てる方を貶められる奴こそおかしい奴ですよ。

876 :通行人さん@無名タレント:2019/07/22(月) 03:47:23.12 ID:36AfyIaA0.net
>>870
褒めるのは、当然のことで荒らしじゃないだろ。

ここ来てる奴って一方に褒めて、もう一方貶す場合、貶す人のスレに書き込むバカばっかりなんだよ。
褒める人のスレに行って書き込めよバカ、といつも思う。

877 :【新R25/投票率を上げる方法(再掲)】1/4:2019/07/22(月) 04:10:18.99 ID:P8KRW+hk0.net
>>861 >>862

2019.02.01
「下心をデザインしよう」キンコン西野さんに“若者の投票率を上げる方法”を考えてもらった
【新R25編集部】〈聞き手:サノトモキ(ライター)〉
https://r25.jp/article/640044162395524895

西野:あれ、今日ってなんのテーマなんでしたっけ?

取材開始後しばらく、バンクシーと都知事の話しかしてくれなかった西野さん。自由か

サノ:今日は西野さんに、「若者の投票率を上げる方法」を考えていただきたいんです…!
   西野さんは、“若者が投票に行かない理由”ってなんだと思いますか?

西野:なんでしょうねー?
   でも、何か決定的な「行かない理由」があるっていうよりは、
   「行く理由がない」のほうが近い気がしません?
   たとえば、「投票所がすげーインスタ映えする」とか、
   「受付がその地域のミス○○、ミスター○○」とかだったら、
   若者にとっても行く理由が生まれると思うんですよ。
   でも今って、投票に行く理由なんて“正義感”しかないじゃないですか。
   「日本をよりよい国にしましょう」みたいな。
   ようは、若者がわざわざ飲み会やYouTubeを観る時間を削ってまで
   行きたくなるような理由がないってのが現状だと思いますね。

サノ:それだ…間違いない…
   でも、投票したことがある身からすると、「そうやって責任感から逃げてていいのかよ!」
   と言いたくなってしまう気持ちもあります。

西野:わかりますよ。でもね、人って「正しさ」じゃ動かないんですよ。
   ボクら人間はどうしたって、「正しいこと」よりも「楽しいこと」に流れるんで。
   現に、何十年も「イジメやめようぜ!」と言われてるのにイジメはなくなっていないし、
   何度「ゴミを捨てるな!」と言われたってハロウィンの夜は毎年ゴミだらけになる。
   どれだけ正しくて立派な目的があっても、「正しいことしようぜ」で人を惹きつけるのって
   めちゃくちゃ難しいんですよね。まずはそこを受け入れて、「投票に行きましょう!」以外の
   方法を考えることを出発点にするほうがいいと思います。

サノ:なるほど…!
   でも、“興味がなかったはずのこと”に若者を巻き込むって、
   めちゃくちゃハードル高いですよね…。どうすればいいんでしょうか?

西野:そこはもう、「下心をどうデザインしてあげるか」に尽きるんじゃないですかね。
   10代とか20代の人って、ほぼほぼ「下心」で動いてると思うんですよ。
   お笑いでも音楽でもなんでもいいですけど、取っ掛かりってたいていは下心だったはず。
   ボクが投票に行きはじめたのだって、投票行かずに「あの政治家ってさあ」とか言ってる
   ようなダサいやつになりたくなかったからで、入口はほぼファッションみたいなもんでしたし。

サノ:(百理あるな…)

878 :【新R25/投票率を上げる方法(再掲)】2/4:2019/07/22(月) 04:16:38.49 ID:P8KRW+hk0.net
>>877続き)

西野:ボクのオンラインサロンでも、下心を動機に人が集まることってすごく多いんです。
   たとえば、オンラインサロンでイベントの設営・撤収作業のスタッフを募集することが
   あるんですけど、これ、有料なんですよ。つまりメンバーはわざわざお金を払って、
   ソファを運んだり、いろんな仕事をしたりするわけです。
   そこだけ聞くと完全にブラックだと思うんですけど、本人たちはめっちゃ楽しそうなんですよ。

   それって、その場で出会ったメンバーとめちゃくちゃ仲良くなれるってのがけっこう大きい気がしていて。
   街中でナンパする勇気なんてほとんどの人がないと思うんですけど、この現場では
   「ソファ一緒に運ぼうぜ」みたいに声をかけないと仕事にならないから、
   結果的に下手な合コンとか婚活より断然仲良くなるんですね。

サノ:ああ、文化祭とかもそうだったかも…!

西野:だからボクは、人を集めて何かするときは「いかに下心の大義名分を用意してあげるか」を
   めちゃめちゃ意識してます。
   たとえば、「DJバス」っていう企画(車窓から見える景色に合わせて音楽を流すバスツアー)を
   やったときは、チケットを「定員30人」って売るんじゃなく、「男15枚・女15枚」って明記して
   販売しました。「メンバーの半分は異性だぞ」って暗に伝えてるんですね。
   でも、あくまでも「音楽が好きだから興味をもった」という大義名分があるから、
   参加者は自分の下心を隠しながら参加できる。
   こうやって下心の大義名分が用意されているだけで、参加率ってめっちゃ上がるんです。

サノ:イベント自体に下心を匂わせつつ、参加者同士の下心は上手に隠してあげるわけですね。

西野:で、ここが肝心なんですけど、入口は下心だったかもしれないけど、
   いざ始まってみると夜景に観入ちゃったりするもんなんですよ。
   たとえばタバコだって、最初はおいしさなんて全然わからないけど、
   「なんかモテそうだから」と吸いはじめて、だんだんクセになる。
   投票もそれと同じで、いったんは「下心」みたいな理由で人を集めたほうがいいと思うんですよね。
   「正しさ」を入口にしちゃうと、ほんとに選挙に興味ある人しか来ないから。

西野:あと、人を集めたかったら、そのイベントだけじゃなくきちんと1日をコーディネート
   してあげることも大事です。たとえば…サノさん、湯布院って行ったことあります?

サノ:…? いつかは行ってみたいですけど、まだ行ったことないです。

西野:ですよね? 「湯布院にはとてもいい温泉がある」と知ってるのに、温泉だけでは
   なかなか行かないんですよ。でも、もし湯布院の近くで友だちの結婚式があったら、
   「じゃあ前泊して温泉泊まってから出席するか!」ってなりません?

サノ:たしかに…!

西野:つまり、人はひとつの動機だけでは行動しにくいんですよ。
   だからこそ、そこに足を運ぶ目的をふたつ以上セットで用意してあげることがものすごく大事なんです。

879 :【新R25/投票率を上げる方法(再掲)】3/4:2019/07/22(月) 04:19:57.44 ID:P8KRW+hk0.net
>>878続き)

西野:たとえば、吉本の劇場って全国10カ所くらいあるんですけど、
   常に満員の劇場って大阪のなんばグランド花月くらいなんですよ。

サノ:あっ、そうなんですね。やっぱり本場だから…?

西野:というよりも、なんばグランド花月ってUSJとかミナミみたいな魅力的なコンテンツが
   まわりにたくさんあるから、大阪観光のスケジュールにめちゃくちゃ組み込みやすいんですよね。
   たこ焼き食べて、お笑い観て、夜は飲み屋街で串カツ…みたいな流れができてるから、自然と行ける。
   コンテンツだけ、スターが出るだけで人が集まるのであれば、新宿のルミネtheよしもとは
   いつも満員のはずなんですよ。マンパワーで呼んでも劇場は埋まらないけど、
   1日のコーディネートがデザインできていれば人が集まるんですね。

サノ:目から鱗です…
   西野さんご自身も、何かのイベントで1日コーディネートされた実例とかはあるんですか?

西野:あります、あります!
   ハウステンボスに「1日、お客さんを増やしてほしい」って頼まれたことがあるんです。
   でもハウステンボスって長崎なんで東京からはまあまあ遠いし、
   「あれ、ハウステンボスに人を集めるってけっこう大変だぞ」と思ったんですね。
   でも、そこで「じゃあ、夜ハウステンボスの運河沿いを貸し切って、そこでお酒飲めるってしたらどう?」
   って提案したら、急に予約が入りだして。

サノ:へええ! 面白いなあ。

西野:そう考えると、やっぱ投票単体で人呼ぶなんて到底無理っすね!
   ハウステンボスと湯布院ですら苦戦してるんですから(笑)。

サノ:では、「下心のデザイン」と「1日のトータルコーディネート」を活かして
   若者の投票率を上げるとすると、具体的にどんなことができそうでしょうか?

西野:そうっすねー……

(※思案顔のドアップ写真)

西野:「20代は18〜19時に投票してください」とか?

サノ:んん…? つまり、時間を指定することで…?

西野:世代ごとに時間を決めちゃえば、「投票所に行けば絶対同じ街の同世代の人に会える」ようになる。
   成人式とか、それに近い部分があるじゃないですか。式の内容を楽しみに行くというよりは、
   同じ時間、同じ場所に同世代が集まってるってわかってるから参加するわけですよね。

サノ:なるほどーーーー! 天才ーーーー!!
   自分だったら、絶対女の子にいいとこ見せようと政治のことちょっと勉強していきますもん。
   自然と政治にくわしくなれそう。

880 :【新R25/投票率を上げる方法(再掲)】4/4:2019/07/22(月) 04:23:21.15 ID:P8KRW+hk0.net
>>879続き)

西野:投票所の場所を自由に決められるなら、飲み屋街とか、若者がそのまま流れ込みたくなる
   スポットの近くに投票所を設置するとか。
   場所が体育館みたいにある程度固定されてるなら、臨時で何かを開催しても面白いですね。
   投票所で同級生と会って、そのまま近くの飲み屋街とか、ラブ…いや、これは怒られるか…

西野:ボク個人でできるとしたら、投票所の隣に自分の絵の展示、「えんとつ町のプペル 光る絵本展」
   の会場を作って、投票券を入場券代わりにして誰でも入れるようにしたいな。

サノ:投票券が入場券になる! 最高ですね。

西野:投票所自体も、照明つけたり音楽流したりして、もっと楽しくて行きたくなる
   空間にしたらいいと思いますね。「えー、なにこの投票所! 撮っちゃお!」みたいな。
   無味乾燥とした味気ない空間じゃそそられないですもんね。

サノ:…調べてみたら、投票所は公務員の方が休日に設営することもあるみたいです…!

西野:それはちょっと楽しくなさそうですね〜。
   そんな公務員の人たちが、「めっちゃ楽しい投票所を作りたい」とか言って
   クラウドファンディングしてたら応援したくなりますけどね。
   いやー、選挙のアイデア、面白いなあ! 1回何かやってみたいな。

ぜひやってみてほしいです! ありがとうございました!
〈取材・文=サノトモキ(@mlby_sns)/編集=天野俊吉(@amanop)〉

881 :通行人さん@無名タレント:2019/07/22(月) 04:33:30.40 ID:P8KRW+hk0.net
>>876
褒めること自体は荒らし行為ではないよ。
でも「褒めるレス以外認めない」という自分独りだけのルールを
みんなに押しつけようとし、西野さんを褒めるように強要して
思い通りにならないと「バカ」と罵る行為は荒らし以外のなんでもない。

882 :通行人さん@無名タレント:2019/07/22(月) 06:12:01.38 ID:fOxuXJsx0.net
西野は「自分がなぜエンタメに不向きなのか」を分析した方がいい。

883 :通行人さん@無名タレント:2019/07/22(月) 07:16:24.05 ID:Pqfc1lVB0.net
人はひとつの動機だけでは行動しにくいから
ふたつ以上の動機を用意するんだって言って
『湯布院はいい温泉地』+『近くで友人の結婚式』=『よし湯布院に行こう』
西野さんはこんな公式でドヤってるけどさ

結局『友人の結婚式』ってひとつの動機だけで人が動いてない?
友人の結婚式に行きたいけど近くにいい温泉地ないから今回は不参加で、とか
あり得ないよね?

つかインタビュアの反応がバカ丸出しでヤバいね
R25ってやたら西野さん取り上げるけどサロン信者でもいるのか?

884 :通行人さん@無名タレント:2019/07/22(月) 07:50:24.64 ID:VOT35dlP0.net
>>876

たしかに

885 :通行人さん@無名タレント:2019/07/22(月) 08:04:17.47 ID:uXYvnC6z0.net
>コンテンツだけ、スターが出るだけで人が集まるのであれば、新宿のルミネtheよしもとは
>いつも満員のはずなんですよ。

新宿ルミネの劇場直通エレベータ前はランチや帰宅途中で必ず通るから、
ほぼ毎日みてるけど満員御礼が掛かる回はキングコングが出てない日
ばかりだよ

花月が満員の理由は客層が年寄りばかりなのと、ツアー客だらけだから
それに対しルミネは学生と働き盛りの社会人がメインで西野がこの1年
ルミネで貰えた出番は平日ばかり。客の大半が学校や労働に勤しんでる
時間なんだよ
元々集客が悪い時間にしか出番を貰えないだけでなく、自分の人気のなさも
席が埋まらない原因の一つなのに「外に原因がある!」とか末期だなぁ

886 :通行人さん@無名タレント:2019/07/22(月) 08:34:54.14 ID:WGjoJ4wa0.net
西野さんからすると、自分の作品は100点満点の最高傑作であるということが前提にあるので、売れない理由を外に求めてしまう
でも実際は、100点じゃない=クオリティが低いから売れない、というだけ
まずはそこを認めないと、西野さんはいつまでたってもお山の大将でしかない

887 :通行人さん@無名タレント:2019/07/22(月) 10:33:42.60 ID:i8nGA3my0.net
加藤に反論して社長会長擁護しないのか? 
僕に任せてくださいっていえよ

888 :通行人さん@無名タレント:2019/07/22(月) 10:37:38.60 ID:doV8+12o0.net
大嫌いな加藤が大崎辞めろと言ってるが、大崎の愛人西野はいいのか?
ほら、大崎最高って改めてマンセーしてみ?
吉本芸人から事務所への不満が噴出してるけど、皆が右なら左の西野なら出来るだろ?
普段から甘い汁吸わせてもらってるんだから、ここで恩返ししないと。
炎上ビビってんなよ。
ゆたぼんの時もトーンダウンしてんじゃん。
いざとなると空気を読む西野さんw

889 :通行人さん@無名タレント:2019/07/22(月) 11:02:28.44 ID:Pqfc1lVB0.net
なんか西野信者って今回山本太郎に票入れてそうだなw

890 :通行人さん@無名タレント:2019/07/22(月) 11:41:26.06 ID:9KDNMqUh0.net
◆西野 @nishinoakihiro
 無くしたスマホが見つかった。
 明日の朝に戻ってくるらしい。うれピョン。
[2019年7月21日 午後4:33]
https://twitter.com/nishinoakihiro/status/1152843939423981568
 
(deleted an unsolicited ad)

891 :通行人さん@無名タレント:2019/07/22(月) 11:54:51.50 ID:5nLeZGjSO.net
>>883
西野さんは、行動理由+売名で動いてるから、他人もそうだと思ってるのだろうw

892 :通行人さん@無名タレント:2019/07/22(月) 12:54:03.08 ID:2ZOYzY6q0.net
ここぞとばかりに闇営業をボロクソ言って「僕みたいに賢く生きないからこうなる」だの
「テレビは時代遅れ」だの言ってたのに、吉本社長が高圧的に
出ていた理由が「事務所は局とズブズブだから」という
ブーメラン出て来て、ねぇ今どんな気持ち?事務所はテレビを
最重要視してるって解っちゃったじゃんw

893 :通行人さん@無名タレント:2019/07/22(月) 13:02:46.72 ID:5qa/9kIU0.net
どーせ今回の騒動が一通り落ち着いてからファンしかいないところで強がって逆張り論展開するよ
西野さんは根性なしだし豆腐メンタルだから

894 :通行人さん@無名タレント:2019/07/22(月) 13:03:49.88 ID:5nLeZGjSO.net
>>880
> 西野:投票所自体も、照明つけたり音楽流したりして、もっと楽しくて行きたくなる
>    空間にしたらいいと思いますね。「えー、なにこの投票所! 撮っちゃお!」みたいな。

このお金はどこから出るの?

895 :通行人さん@無名タレント:2019/07/22(月) 13:05:39.87 ID:qop6vLDc0.net
そもそも、投票所の中って写真撮っていいの?

896 :通行人さん@無名タレント:2019/07/22(月) 13:34:33.84 ID:4vcW6x2Y0.net
>>894
お得意のクラファンじゃないですかね
リターンは投票所で撮影できる権利でw

897 :通行人さん@無名タレント:2019/07/22(月) 13:59:48.31 ID:5nLeZGjSO.net
>>896
公的機関がそんなことやったら、普段から、税金無駄遣いしてると思われても仕方ないなw

ネット投票を解禁するだけで、投票率は上がるとは思うけどw

898 :通行人さん@無名タレント:2019/07/22(月) 14:04:05.66 ID:z89gVR3X0.net
レターポットで投票とか言い出しそうだからな
金は全部西野へ行く

899 :通行人さん@無名タレント:2019/07/22(月) 14:12:05.52 ID:VDVgmB/q0.net
>>889
これまで役所や銀行融資で相手の慎重さをディスり、メリットがないから投票率が低いと言ってる西野の信奉者だぞ、投票に行ってない可能性すらある
市長選で西野が応援やった元川西市長の越田は元民進党だがな

900 :通行人さん@無名タレント:2019/07/22(月) 14:13:41.99 ID:VDVgmB/q0.net
間違えた元じゃなく現川西市長だ

901 :通行人さん@無名タレント:2019/07/22(月) 14:50:36.84 ID:9KDNMqUh0.net
西野さんは自分自身をワンピースのような少年漫画の主人公みたいな
キャラだと思ってるけど、少年漫画風に言うなら実際は
悪の理事長が牛耳る学園で、理事長や教頭、教師からの
理不尽な仕打ちに果敢に立ち向かう主人公たちを目の敵にして
何かと妨害してくる学級委員長(理事長の孫)。
こいつだけは特別扱いされてて傍若無人に振る舞ってる。
それが西野さん。上でも書かれてたけどスネ夫的でもある。

少年漫画のセオリーだと最終回間近で改心して
主人公たちの味方になるんだろうけど
もちろんこれは漫画じゃないからそうなる日は来ない。

902 :アメブロ:2019/07/22(月) 16:31:00.60 ID:9KDNMqUh0.net
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/1177295079141519

カジサックが再び炎上しているそうです。

https://ameblo.jp/nishino-akihiro/entry-12496707832.html

カジサックが「匂わせ配信」で大炎上!
2019-07-22 11:29:37

昨夜のカジサックのYouTube緊急生配信が、今回の吉本興業の騒動で
視聴者を釣った「匂わせ配信」という評価を受け、大炎上しているそうです。

カジサックが炎上すると、「こんなカジサックと違って西野は…」と
何故かシーソー的に僕の評価が上がる仕組みになっているので、
できれば、もっと燃え上がっていただきたいと思っています。

視聴者の皆様からの反応が悪いと判断するやいなや、すかさず動画のタイトルを
『【緊急生配信】すべてお話しします』から『夢を語ります!』に変更したカジサック。

動画は今回の吉本の騒動に触れた後に、
カジサックの今後の夢を語る構成になっているのですが、
視聴者が「それならば、どんな夢を語ってくれるのか?」と期待したところ、
「あの頃のテレビに戻って欲しい。誰かお願いします」
という凄まじい他力本願を披露したカジサック。
当然、コメント欄は大荒れ。またもや炎上しておられます。
この炎上を受けて、カジサックから公式コメントがありました。

│カジサック @kajisac_onashas
│生配信見て下さった方々ありがとうございました。
│そして、皆様が想像していなかったであろう夢ですみません。
│叩かれるのは承知でお話させて頂きました。
│これからもカジサックチャンネルは変わらず配信していきます。
│どうか宜しくお願いします。

このツイートを受けた視聴者の方の声を代弁させていただきますと、

「いやいや、『お前ごときが何を大それたことを言ってんだよ』といった
“夢の内容”を叩いているわけでもなくて、夢をバカにしているわけでもなくて、
カジサックが言っているのは『夢』や『決意』じゃなくて、
『願望』で、しかも他人任せかよ!他人に『おなしゃす』かよ!
『自分がやります!』と言い切れよ。そのことを皆は批判しているのに、
『皆様が想像してなかったであろう夢ですみません』と、
話をすり変えてんじゃねぇよ!」

といったところでしょう。

僕にお任せください。
カジサックは僕が責任を持って、徹底的に潰します!
これから、「これは、タイトルに釣られて観てしまった視聴者のぶんっ!」と叫んで、
カジサックを全力で殴ってきますので、これからも西野亮廣を宜しくお願いいたします。

【追伸】キングコングでTVブロスに出るよ。見てね(*^^*)
#カジサックチャンネル100万人突破おめでとう。

903 :通行人さん@無名タレント:2019/07/22(月) 16:59:57.85 ID:qop6vLDc0.net
また自分の話してる?

904 :通行人さん@無名タレント:2019/07/22(月) 17:18:59.18 ID:VDVgmB/q0.net
社長の会見への解釈でネットは大騒ぎだよ
>>902の投稿は11時になってるけど、もう今この時点で「梶原炎上西野株上げ」を気にしてる奴なんてほとんどいないだろう
西野は会長リスペクトなんだから今こそ本音を語って炎上出来るチャンスだぞ
何空気読んでそそくさと梶原の影に隠れてるんだ

905 :通行人さん@無名タレント:2019/07/22(月) 17:35:29.76 ID:9NueLZpY0.net
>>902
Facebookのコメ欄より

・優しいなぁ?!西野さんが持つこの優しさが大好きです!

・もうっ ヘ(≧▽≦ヘ)♪

・問題をすり替えて 自分の言いたい事だけ言ってる今回の騒動
 贔屓目なしに 本質を言える西野さんを ほんとに尊敬します。
(それもカジサックを守りながらの高等テクニック)

・西野さんやっぱり面白い(^∀^)
 『炎上したら頼む』の通り 炎上したら西野の株が上がって さらに炎上させる(^∀^)
 キングコング面白すぎる(^∀^)

・母性本能をくすぐる感じですね。頑張って〜って手を握りしめて、、、

・コンビ愛。最高

・最高のフォロー!! 全力て叩いてください。他の人が気を使って叩けないくらいに!

・むしろ西野さんの好感度を上げるためにやつてるとしか思えません♪

・めっちゃ笑いました。ずっこけレベルでした。
 そしてさすがに的確な西野さんです。タコ殴りでお願いしまーす。
 だって夢も何もテレビとユーチューブつなげたいって前から言ってたし!
 詐欺グループに関与してんじゃねーかと思いました。

・持っていき方が天才ですっ!

906 :通行人さん@無名タレント:2019/07/22(月) 17:52:37.03 ID:3sVe8QgXf
>>902
『願望』で、しかも他人任せかよ!他人に『おなしゃす』かよ!

ブーメラン刺さってますよ。あと、やっぱり騒動には触れないのか…

907 :通行人さん@無名タレント:2019/07/22(月) 18:01:05.03 ID:5nLeZGjSO.net
>>905
こんな事を真に受けてたら、そりゃ伸びないわw

908 :通行人さん@無名タレント:2019/07/22(月) 19:09:19.34 ID:tC26SRq/0.net
>>882

いや、そこは分析不要。

>>883

ひとつの動機よりは2、3つの動機がより人を動かすという理論は合ってる。

909 :通行人さん@無名タレント:2019/07/22(月) 19:32:40.38 ID:9KDNMqUh0.net
>>908
じゃあ遠方の友人の結婚式に呼ばれて、式場の近くに良い温泉とか
素敵な観光スポットがなかったら結婚式不参加するの?

910 :通行人さん@無名タレント:2019/07/22(月) 19:44:04.15 ID:doV8+12o0.net
書き起こしや転載やってるヤツって構うよね。
不毛な事だって、わからんの?

911 :通行人さん@無名タレント:2019/07/22(月) 23:38:09.56 ID:CTgN/mV10.net
本音を言える社会人は少ない
西野は言える
西野はかっこよい

912 :通行人さん@無名タレント:2019/07/23(火) 00:05:10.58 ID:lpVUqi1x0.net
西野さんてめちゃめちゃ本心言えてない人だけどな
本心を認めることの出来ない「自己愛性人格障害」という病気なのです

嘘ついてる状態が「正常」になってる人
虚構の中で生きているんだけど
その虚構に他人を巻き込んで「正当化」しようとするパワーは物凄いと思う
ナンバーワン自己愛性人格障害者

913 :通行人さん@無名タレント:2019/07/23(火) 00:10:33.45 ID:olYrBuQN0.net
今回の会見についてはスマホ無くしたやら相方に矛先を向けたりだわで
闇営業の時とはえらい違いだなw
もし仮にやっぱり社長も大崎も辞任するとかになったらどうすんのこいつ

914 :通行人さん@無名タレント:2019/07/23(火) 01:23:07.48 ID:y68zLvJ/O.net
>>692
西野さん色々僕は考えてるって思ってるんだろうが、
そもそもプペルになってプペルの世界に入りたいって思ってる人が少ないことをわかってない

選挙に行くアイデアで僕ならプペル美術館行けるようにするとかも
興味あるの本当に信者だけ

915 :通行人さん@無名タレント:2019/07/23(火) 01:39:02.34 ID:qxVbnA1b0.net
万が一西野さんが謝罪会見したら途中で批判され過ぎて腹が立ってきたとか途中退席しそう

916 :【サロン2018年7月23日】1/2:2019/07/23(火) 08:13:38.63 ID:GYmD6QoZ0.net
【サロン 2018年7月23日の投稿】もろもろ途中経過報告

《貸し会議室》

『西野亮廣エンタメ研究所』のメンバー(グループの代表がサロンメンバー)
なら格安で借りることができる貸し会議室を都内に作る件。
現在、サロンメンバーでもある“不動産会社グラティアンス代表の木村さん”
が物件を探してくださっています。

契約上、貸し会議室だと『第三者転貸』に該当するので、
対象となる物件自体がかなり限定されるらしい。
なるほど、勉強になる。

貸し会議室の売上は、黒字にならなくていい
(黒字化を見越した料金設定にしなくていい)と思う。

貸し会議室の目的は2つ。
@サロンメンバーに対するオフライン上の特典
Aオフライン上に『西野亮廣エンタメ研究所』のサービスを作って、
 これまで『西野亮廣エンタメ研究所』に興味がなかった(知らなかった)人、
 興味をもってもらう。「宣伝」としての貸し会議室。

《えんとつ町のプペル美術館》

購入する土地は2ブロック。
まずは、1ブロック目の土地の購入(手続き)がこの夏の間に終了する。

それとは別で、美術館の建設予定地の近くに土地を買って
店を出すサロンメンバーがポコポコ出てきた。
サロンメンバーの三浦さんは美術館から徒歩30秒のところに
喫茶店(スナック?)を出されるらしい。

大きな施設を作る時は地元住民の協力が必要になってくるから、
美術館建設前に、そういう“地元住民と交流がとれる場所”が
あるのはメチャクチャいい。

個人的には、地元住民と片っ端から呑みに行って、頭を下げまくる予定。
この辺は僕よりもホームレス小谷の方が上手そう。
小谷に『交際費』を渡して、お願いしようかな。

917 :【サロン2018年7月23日】2/2:2019/07/23(火) 08:18:51.43 ID:GYmD6QoZ0.net
>>916続き)

《『オンラインサロン』で検.索すると、
 『西野亮廣エンタメ研究所』がトップにくるようにする件》

一昨日新しくできた『エンタメ研究所 検.索TOP部』の皆が、
いろいろ教えてくれた。ありがたやありがたや。

現在、コチラの入会ページは「入会する前の人」しか利用していない。
これだと、検.索回数が限られてくるので、「入会した人」も検.索したくなるように、
この入会ページの中に、『西野亮廣エンタメ研究所』の勉強会や交流会の様子を
投稿できるようにする。

もっと言うと、交流会に専属カメラマンをつけて、
この入会ページに写真をアップして、写真が欲しければ、
この入会ページに取りに行くように設計し、
入会ページの検.索回数を増やし、検.索上位に持っていく。

そんな感じでーす。

918 :通行人さん@無名タレント:2019/07/23(火) 08:21:56.97 ID:GYmD6QoZ0.net
>>916の三浦さんが経営する川西市のスナックキャンディのブログ)
■2018-11-05 candyえんとつ町物語(その5)

先日ご披露したこちらのスケッチ
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/h/hideakimhappy/20181104/20181104202126.jpg

この時点ではお店の名前は『みゆみゆ茶論』だったんですね
昼間はカフェとサロンで→みゆみゆ茶論
そして、夜はスナックcandyとしての二枚看板にしたいなって思ってました。
で、スケッチも少し変えていただきました。
メインの看板はcandy そして、みゆみゆ茶論はサブ看板と衝立に
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/h/hideakimhappy/20181104/20181104202711.jpg

で、実は、、、、只石さんからは『candyに絞った方が良くないですか?』
と何回か確認をいただいてたんですね、、、
でも、、、みゆみゆ茶論に既に愛着が、、、
と、なんとか二枚看板でと懇願していたんですね( ̄▽ ̄;)

すると、、、7月のとある朝、、、オンラインサロンにとある投稿が、、
【内輪乗りの落とし穴】
すごーーーーーーく長文の西野さんからの投稿がありました。
このタイトルをみて一瞬ドキッとしたのですが
文章を読み進めて行っても関連するトピックではなさそうな雰囲気
と、脇をあまぁーーく緩めたところに、、

ニックネームのみゆみゆとお茶を飲みながら議論でも、、で茶論!
とゆー当て字は内輪乗りも甚だしい とのご指摘、、、
その時、地下鉄に乗ってましたが椅子からすべりそうになるわ
動悸は高なるわ脇と背中から変な汗は出るわで軽ーい貧血状態になってました。

で、とどめが『三浦さんにはキャンディを名乗るのはお断りしました!!』

ん、、、

『お断りしました!!』

え、、、(ゴシゴシ、、)

『お断りしました!!』

えぇーーーーー!! え? まじ? え? 終わったの?
え? どーするん? いや、どーなるん?

ほんの二、三秒やと思いますがそんな言葉が頭の中をグルグルと回り続けていました。
いやいやいやいや( ̄◇ ̄;)
これはあかん!! すぐ、謝ろう!! すぐ、変更しよう!!

と、その投稿のコメントに『どうか、もう一度チャンスをください』的なコメントを残しました。
もう、生きた心地のしない数分間でした。
すると、西野さんから『一緒に頑張りましょう!』とゆー返事もいただきひと安心したわけです。

西野さんのオンラインサロンの中でも一躍【candyえんとつ町】の存在も広まり
西野さんの愛あるご指導をいただけた喜びに震えていたのでありました

919 :通行人さん@無名タレント:2019/07/23(火) 08:42:55.34 ID:6tihl6IO0.net
喜びに震えるじゃなくて恐怖に震えるでいいです

920 :通行人さん@無名タレント:2019/07/23(火) 08:48:03.43 ID:GYmD6QoZ0.net
2019年7月2日 午後10:47
kuro:3時間で5万円て。飲み放題でどんだけ高い酒
   出してくれんのか知らんけど、簡単なおつまみ3品て。
   happy界隈の雑誌作る人、すっかり増長して教祖化してんなあ…
https://pbs.twimg.com/media/D-eZBXqU4AUPrla.jpg
(※「スナックパール・プレミアムin秋田」濃密な3時間
  参加費5万円/飲み放題と簡単なおつまみ3品付)

sann:違うところに飲みに行っても相手にされない輩が
   こういう似非教祖のもとに集まるんですかね
   なけなしの金持って…貧困ビジネスだな…

xxx_:飲み放題、簡単なおつまみで五万円はボッタクリの域に入るからなぁ…|( ̄3 ̄)|

fake:松田聖子のディナーショーでさえ49,500円(1番高いのは8万超だけどw)
   なのに、なんでこんな素人の…しかもスピリチュアルのスの字もない人に
   こんな高額出せるんだろ?似非の価格設定って尋常じゃないな。

XUY7:なんか聞いたことあるなぁ。。飲み放題。。
https://pbs.twimg.com/media/D-eaGnaU4AEdX_N.jpg
(※「キンコン西野呑み会in壱岐島」45,000円)

ranc:西野も!とリプしようとしたら既に···(笑)
   岡山Candyは1時間半、40000円です
   普段のママは西野兼のぶみファンです
https://pbs.twimg.com/media/D-edpJDUYAEuuPq.jpg
(※「岡山キャンディ/キングコング西野さん代理ママ」40,000円)

kuro:そもそも20冊もらってどうすんだろ、、西野しか得してないやん

ranc:何言ってるんですか!スナックCandyえんとつ町店の店長は
   のぶみ 先生の新刊を100冊予約したんですってよ!

XUY7:言葉が出ない・・・

921 :通行人さん@無名タレント:2019/07/23(火) 09:34:24.59 ID:yiObiGWL0.net
西野サロンで更新。テーマは吉本の件

他の芸人は騒いでるけどぼくはさほどでもない
契約解除=芸人として死みたいにとらえられがちだけどぼくは違うから
テレビから軸足抜いてるしコメンテーターもやってない
吉本のことも仕事するうえでのプラットフォームて認識だし仮にぼくが契約解除なっても新しい仕事を引っ張ってこれるから無問題

とのこと。大崎についてだとか宮迫側吉本側についてどうこうとか意見は述べなかったな

総レス数 1009
580 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200