2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キングコング西野公論 369

78 :Facebook(1/2):2019/07/05(金) 07:38:36.89 ID:YE/QZy4n0.net
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/1163285820542445

最高だな、コイツ!

(※noteのリンク貼れず)
ただの一般学生がキンコン西野さんの”光る絵本展”を開くまでの話。
みっきゅん(ミキ ツネヒロ)
2019/07/02 20:55

エンタメ研究所界隈でお騒がせしております!!!
現在、休学中×職無しの”実質ニート”をしております
”ネオニート三木”と申します!笑
(ホームレス小谷氏ならぬ!笑)

いま、僕が挑戦していることは、
『学生ながら、京都のお寺で”Tick-Tock光る絵本展”を大成功させる!』

「くっそー、インターン落ちたー」ってなってたのが、
ちょうど今日から10日前の出来事でした。
悩んだ挙句入ったオンラインサロン。
全ては、学生インターンとしてエンターテインメントの
最前線で活躍するという想いのため。

その目標は、オンラインサロンに入ってわずか2週間で消えました。
やっぱり期待が大きかった分、自分の中のエンタメが終わるような、
そんな気さえしました。

学生時代はずっとイベント主催をしまくり、
パーティーからファッションショーまで、
モデルもMCもDJも裏方もしたし、
エンターテインメントには自信があった。

おじいちゃんと愛犬を癌で亡くした時から
大学受験までは医者になろうと夢見たけれど、
ある日訪れたファッションショーで
「人の命を救う仕事よりも、人の生きる希望になりたい」
その想いで、芸能活動を始めました。

スポットライトを当たる仕事から、スポットライトを当てる仕事まで。
そして、「エンタメでご飯を食べていきたい」
そう思い、あてもなくニートになりました。

そこに現れたのが、キングコング西野亮廣。
イベントをする毎に不安になっていた『お金』と『集客』についてが、
この人の考え方は全く違っていた。
「この人の近くでエンタメを学べたら」
いつしか僕の生きる希望になっていました。

しかしながら、その夢ももう終わり。お金も人脈もない。
いや、待てよ。そんな奴らが、全国に200人いるじゃん。
200人の西野さんに挑んだ学生たち。
「これ、西野さんに勝てるんじゃね?」

総レス数 1009
580 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200