2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キングコング西野公論 369

1 :通行人さん@無名タレント:2019/07/02(火) 17:55:41.95 ID:HInHyWnd0.net
前スレ:キングコング西野公論 368
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/geino/1559977087/


・Amebaブログ『西野亮廣ブログ』(2018年1月12日〜)
 https://ameblo.jp/nishino-akihiro

・ツイッター@nishinoakihiro(2011年8月22日〜)
 https://twitter.com/nishinoakihiro
 (※2015年10月4日に辞める宣言、2018年7月18日にとっとと離れる宣言をしたが継続中)

・Facebook(2013年2月11日〜)
 https://www.facebook.com/akihiro.nishino.16?id=100003734203517
・Facebook/公式(2016年10月11日〜)
 https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/

・Instagram/otogimachi(2015年3月15日〜2018年7月11日)
 https://www.instagram.com/otogimachi/
・Instagram/japanesehandsome(2018年7月11日〜)
 https://www.instagram.com/japanesehandsome/
・Instagram/halloweenpoupelle(2019年2月22日〜)
 https://www.instagram.com/halloweenpoupelle/
―――――
(deleted an unsolicited ad)

572 :通行人さん@無名タレント:2019/07/16(火) 17:58:17.86 ID:Jh6iQ7p+0.net
情熱大陸やプロフェッショナルに出たいです!
って気持ちだけは伝わってきた

でもこれで十分出たつもりになれただろうから
とっとと次行けばいいんじゃね

573 :通行人さん@無名タレント:2019/07/16(火) 18:01:51.74 ID:jOokM0FO0.net
>>539
水曜日のダウンタウンで検証しないかな

574 :通行人さん@無名タレント:2019/07/16(火) 18:45:15.82 ID:DEO8tdvb0.net
>>570
>パクリだね

いや、全然パクリじゃないよ。

575 :通行人さん@無名タレント:2019/07/16(火) 18:48:36.23 ID:j5YN9oD40.net
>>574
いや、パクリです。

576 :通行人さん@無名タレント:2019/07/16(火) 19:11:01.57 ID:IZn/yNdZ0.net
それじゃ何のパクリなんだろ?

577 :通行人さん@無名タレント:2019/07/16(火) 19:22:21.11 ID:g6esW2JS0.net
>>576
安価も辿れないとか(

578 :通行人さん@無名タレント:2019/07/16(火) 19:25:44.85 ID:mkizaBmd0.net
今夜24時以降にシルクハットで東京タワーでやる絵を飾るイベントのクラファンスタート
リターン 営業終了後の東京タワーで設営(撤収)させてやる権利
お値段五万円

579 :通行人さん@無名タレント:2019/07/16(火) 19:28:21.11 ID:olb/MPAl0.net
>>578
金を搾取した上に労働まで提供w
闇営業より問題だわ

580 :通行人さん@無名タレント:2019/07/16(火) 19:33:52.23 ID:j5YN9oD40.net
>>578
うわあ!!

581 :通行人さん@無名タレント:2019/07/16(火) 19:51:23.80 ID:BRh6BKVn0.net
五万円払ってバーベキュー参加だと思うとスゴい違和感あるけど、
五万円お布施して修行できるんだと思ったらなんかしっくりくるわ

582 :通行人さん@無名タレント:2019/07/16(火) 20:00:38.13 ID:4p92I8BU0.net
今は他人からの受け売りとかトーク力で2万人強の馬鹿を騙せてるけど、西野がそもそも馬鹿で学が無いから絶対どこかでこの流行りは頭打ちになるよ

583 :通行人さん@無名タレント:2019/07/16(火) 20:08:46.08 ID:GLsJzE040.net
西野さんはスマホやタブレットなどのCMを見たことないのかな
今時ちょっと頑張ればプロ並みの作品を作れるツールがそろう時代
どこのクリエイトサイトでもプロと素人がしのぎを削ってる
あまりに多すぎて実績を作るために「ただでも良いから自分に作らせてくれ」なんて話が問題になるくらいだ
西野さんは仮にもプロ側にいた人間なのにこれがTV以上の動画だと本当に思うのか
個人的に最大のツッコミどころはあんな綺麗事を言っておいて絵を描いたイラストレーターが誰も出てこなかったことだ

584 :通行人さん@無名タレント:2019/07/16(火) 20:21:04.12 ID:KRFpqF+D0.net
所詮「内輪ウケ」だよね。
西野本人が内輪ウケは駄目だと口うるさく言ってたくせにね。

585 :通行人さん@無名タレント:2019/07/16(火) 20:21:56.34 ID:vfbgFPYF0.net
>>582
その時が来たら来たで狼狽してるのを隠して
次に向かうために自分からサロンを解体した
って言うんじゃね
そして過去の武勇伝のひとつとして
俺は日本のサロンコミュニティの先駆者だったと
おじいちゃんになっても言い続けるんだろうね

586 :通行人さん@無名タレント:2019/07/16(火) 20:38:03.28 ID:k49zv0Ky0.net
>>582
プペルの後の絵本が2冊とも爆死してるし
サロンの人数もこのごろ増えてないし
すでに頭打ちといえば頭打ちなんだよな

だからこそエッフェル塔で個展だとか
突拍子もないことやり続けなきゃならない
まさに泳いでないと死ぬ魚状態

587 :通行人さん@無名タレント:2019/07/16(火) 20:42:32.98 ID:0XC2bSju0.net
西野さんが言うバーベキューって例えるなら
孤島に泳いで行って、イノシシや鴨を狩ってバーベキューしようぜ!俺が一緒にやるからっていってて
でも一般人は、孤島は嫌だし泳ぎたくもないし、猪肉も欲しくない、って人に
レストランで食べる牛肉はもう時代遅れだーって無理やり自分流バーベキューを押し付けているだけ。
参加型エンターテイメントなんて、したい人が勝手に集まってすればいい。
西野さんが嫌がる手土産の押し付けと一緒だよ。
それに、西野さんが届けるエンタメって、人に書かせた絵本を使ってなにかするだけじゃん。
何がエンタメを届けるだ、アホか

588 :通行人さん@無名タレント:2019/07/16(火) 21:16:37.82 ID:tKQIIald0.net
自分たちが主役のエンタメが楽しいならそれでいいんだけど
西野絡みだとすべてに高額の西野税が上乗せされてるからな

西野という人間がいないと成り立たない参加型エンタメなんて
芸人の芸を見てる(西野がいうところの古いエンタメ)と大差ない
客席で見るか舞台上で見るかくらいの差だろ

589 :通行人さん@無名タレント:2019/07/16(火) 22:05:54.23 ID:qltOX+AT0.net
そら人気者のイケメン売れっ子芸人西野さんと関わりたいファンのやつらと
寄ってくるファンを喰い物にしたいネズミ講とか啓発かぶれのすくつやし

590 :通行人さん@無名タレント:2019/07/16(火) 22:06:03.13 ID:ngRAEmUK0.net
>>575
いや、普通にパクリでは無い。
パクリなのは君の妄想の中でだけ。


パクリというなら確固たる証拠示して証明させて。
訴えれば?

591 :通行人さん@無名タレント:2019/07/16(火) 22:22:09.20 ID:ngRAEmUK0.net
>>584
いや、内輪受けじゃないよ。

592 :通行人さん@無名タレント:2019/07/16(火) 22:22:33.79 ID:ngRAEmUK0.net
>>586
別に爆死してませんけどね。

593 :通行人さん@無名タレント:2019/07/16(火) 22:23:20.44 ID:ngRAEmUK0.net
>>582
お前の方が馬鹿で学が無いけどね。

594 :通行人さん@無名タレント:2019/07/16(火) 22:25:40.24 ID:1ikrHFOqO.net
西野さん「最高ですかー?」

信者「最高でーす!」

595 :通行人さん@無名タレント:2019/07/16(火) 22:27:29.03 ID:qltOX+AT0.net
バイト代でも生じてないと
さすがにかわいそう

596 :通行人さん@無名タレント:2019/07/16(火) 23:22:24.90 ID:A545B4GD0.net
>>594
それって定説だよな(棒)

597 :通行人さん@無名タレント:2019/07/17(水) 02:46:18.35 ID:HzoumroF0.net
>>594
www

598 :通行人さん@無名タレント:2019/07/17(水) 07:02:04.84 ID:gL3shFwN0.net
>>594
妄想、つまんない。

599 :アメブロ:2019/07/17(水) 08:50:16.64 ID:yY+EG/M60.net
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/1173269652877395

メチャクソ頑張る!! ボランティア中のボランティア!!!

https://ameblo.jp/nishino-akihiro/entry-12494905473.html

キンコン西野の異常な郷土愛
2019-07-17 07:38:18

クラウドファンディングの企画をあらたに立ち上げました。
https://silkhat.yoshimoto.co.jp/projects/794

毎度お騒がせしております。キングコング西野です。
エンターテイメントを通じて、とにかく明るいニュースを一つでも多くお届けすべく、
日夜走り回っております。

そんな中、僕の地元(兵庫県川西市)の同級生でプラントハンターの「西畠清順」君と呑んでいたら、
「ちょっと手伝って欲しいことがあるんやけど…」と相談を持ちかけられました。

https://stat.ameba.jp/user_images/20190717/08/nishino-akihiro/e3/b1/j/o0809108014504591955.jpg

聞けば、僕らの地元(兵庫県川西市)のお隣の池田市から「イベントで展示する『木をテーマにしたモニュメント』
を作ってくれませんか?」と依頼されたらしいのです。
(※池田市のイベントで展示する予定ですが、イベントの詳細は追ってお知らせします)

「引き受けるのは構わないけど、やるからにはイベントを盛り上げたい」というのが清順君の本音で、
ただ、得体の知れないイベントに人を呼び込むのは、なかなか大変。。
というわけで、同級生であるキングコング西野に白羽の矢が立ったわけです。

友達の清順君からのお願いですし、地元(川西市も池田市も地元!)が盛り上がるのなら、
断る理由は1ミリもないので、お手伝いをさせていただくことにしました。

詳しく話を聞いてみると、「予算がないんです」という言葉が出てきたので、
「モニュメントは僕らで作るし、モニュメントを作る予算は僕らで用意しますし、
最後は、そのモニュメントを地元に寄付します」とお返事しました。

「木をテーマにしたモニュメント」ということで、清順君と話し合って、
『チックタック ~約束の時計台~』に出てくる「木の時計台」(高さ5メートル)
を実際に作っちゃおうということで話がまとまりました。
作品は、約束通り、イベント終了後に地元に寄付します。

今回はその「木の時計台」の制作費を御支援いただきたく、クラウドファンディングに挑戦してみました。
リターン(返礼品)は、いろいろ御用意させていただいております。(※たとえば、こんなの↓)

│50,000円【東京タワー個展の撤収できる権利】
│2019年9月8日(日)23時-27時頃
│閉館後の東京タワーで個展の撤収ができる権利 (限定10名)です。西野亮廣は参加しません。

地元が盛り上がることを心から願っていますし、具体的に行動していきます。
このページを「シェア」していただくことも、本当に大きな力になります。
何卒、応援の程宜しくお願い致します。西野亮廣
(※本日スタート)

【オンラインサロン】
今日は記事の公開をお休みして、代わりに「西野亮廣エンタメ研究所限定公開!史上最大の個展
『チックタック ~光る絵本と光る満願寺展~』の裏側に迫る!(約50分)」をお届けします。

600 :通行人さん@無名タレント:2019/07/17(水) 09:02:15.83 ID:nXms7Azw0.net
地元の為、友人の為…と言いつつ
まーた自分の作品のゴリ押しなのねー
自分の得を第一に動くなら動くで、変にキレイゴト垂れ流すことないのに
あー気色悪い

601 :通行人さん@無名タレント:2019/07/17(水) 09:04:49.63 ID:ERAcHiJi0.net
胡散臭い二人のコラボ

602 :通行人さん@無名タレント:2019/07/17(水) 09:07:01.92 ID:yY+EG/M60.net
『木の時計台を作りたい』 byキングコング西野
時計台を作って地元を盛り上げたい!!

目標金額:3,000,000円

https://d1p3yg7ncaw58a.cloudfront.net/editor/2019/07/14/8330adac-aff3-4a95-b645-bd4adeee747c.jpeg

https://d1p3yg7ncaw58a.cloudfront.net/editor/2019/07/14/4e74fa75-3996-41f4-9379-84f52d564875.jpeg

●1,000円【真っ直ぐ目を見て御礼】
このリターンを購入したことを 西野亮廣と会った時に言っていただけると、西野が真っ直ぐ目を見て
「ありがとうございます。ありがとうございます。ありがとうございます」と三回御礼をします。

●5,000円【エンタメ研究所のサロンメンバー限定飲み会】
2019年9月21日(20時45分〜22時45分)、西野亮廣主催のただの飲み会であり、
面白い事をしたい人達が缶ビール片手に集まる会を開催。200名限定。
(飲み会なので未成年者のご参加は出来ません)
お酒や食べ物を持ち寄りして下さい。
場所:NORA

●5,000円【西野&西畠と行くプラントハンター権利】
2019年8月23日(12時-16時)に西野亮廣&西畠清順と 池田市の山に木のツルや枝を狩りに行ける権利 (限定20名)です。
おにぎり付き。12時に阪急池田駅にお越し下さい。
※もしかしたら集合場所を変更する可能性有り その場合はメッセージBOXにメッセージします
【持ち物】長袖、長ズボン、運動靴、軍手、虫除けスプレー、のこぎり

●5,000円【西野&西畠『そら植物園』ツアー参加権】
2019年8月2日(13時〜15時)に、通常は一般公開されてない西畠清順氏の植物園を西野亮廣と見学できる権利(限定30名)です。

●50,000円【『スナック西野』に行ける権】
2019年11月10日(20時〜23時)に、西野がママをするスナックに参加できる権利 (限定20名)です。
西野亮廣がママとして馬車馬のように働き、限られた人数での濃密な時間をお届けします。
20時に川西滝山にあるスナック『Candyえんとつ町店(川西市滝山町5−11)』 へお越し下さい。

●50,000円【東京タワー個展の設営できる権利】
2019年8月2日(金) 23時-27時頃 閉館後の東京タワーで個展の設営ができる権利 (限定10名)です。
西野亮廣は参加しません。22時45分に東京タワー正面広場へお越し下さい。

●50,000円【東京タワー個展の撤収できる権利】
2019年9月8日(日)23時-27時頃 閉館後の東京タワーで個展の撤収ができる権利 (限定10名)です。
西野亮廣は参加しません。22時45分に東京タワー正面広場へお越し下さい。 

603 :通行人さん@無名タレント:2019/07/17(水) 09:15:47.24 ID:yvn4lCzy0.net
予算がないといって対価を払えないような公的機関の仕事なんか受けちゃいかんわ
奴らはそれを前例にするし
次回は多目に払って今回分のフォローしてくれるなんかないからな

しかも自腹でもなんでもなく地元には無関係の信者のフトコロ頼り

西野さんはそこで東京タワーの人足を確保できるわ
地元に恩を売れるわで相変わらずえげつない

604 :通行人さん@無名タレント:2019/07/17(水) 09:37:36.87 ID:3lIpc53F0.net
深夜の撤収作業、しかも西野は参加しないのに五万円も払って参加する。
異常な人たち。

605 :通行人さん@無名タレント:2019/07/17(水) 09:45:05.58 ID:8OQqBENl0.net
>>602
西畠、西野さん、で、また只石も噛むのか
まじでサロンメンバーから金巻き上げて、
収支報告なしのどんぶり勘定でお金を仲間内に回すだけ
只石からすれば売名出来て、金も儲けられておいしくて仕方ないだろうなw
なーにがエンタメだよ

606 :通行人さん@無名タレント:2019/07/17(水) 09:48:44.04 ID:Hf60X9Io0.net
>>602
この二人は本当に似てるよ
西畠はクリスマスツリーのときも酷かったが
星の王子様に出てくるバオバブの木を売り出したとき、図々しくも王子様の隣に自分の姿を描き込み、かつ原作の主張をねじ曲げるようなストーリーを付け足していたので目を疑った
激怒した原作ファンが権利者に報告して事なきを得たが、クリスマスツリー以来この界隈のビジネスは信用できない

607 :通行人さん@無名タレント:2019/07/17(水) 10:10:43.48 ID:xUUj+/PD0.net
・イベントで展示する木のモニュメント
・予算はない


イベント終了後も管理(維持費)が必要になるようなものは希望してなかったんじゃないの?
西畠西野案に対し「(そこまでの)予算はない」だろうし


>>600
そこは自分の絵本から作っても良いですか?だよなーせめて
自分で自分の銅像建てまくる状態

608 :通行人さん@無名タレント:2019/07/17(水) 10:49:30.80 ID:zvPrenbA0.net
>>602
相変わらず糞みたいなリターンだな
こんなリターンを設定しているから乞食だとか胡散臭いとかボロクソに言われるんだと
いつ気付くんだろう

609 :通行人さん@無名タレント:2019/07/17(水) 11:06:20.50 ID:7Qv4y3ka0.net
サロンで公開された満願寺動画フル最後までみた
いつもの動画の内容書き起こししてくれる人みたいな気力はないけれど、一応 
・最初のエセ情熱大陸な空気で最後まで圧倒的田村。正直公開されてる範囲以降で特別どうってことはない。

・カフェ騒動は最後まで触れず

・渋滞作ってクレームはめちゃくちゃ来た。隣のケアハウスにも入れないとクレームきた。駐車場が満車なら空きが出るまで車道に車を並ばせてた。
一車線しかないから当然満願寺目的以外の通行車も詰まって動けない。考えた結果、最終日は、駐車場満車な時点で来た車には、その場で待たずに帰ってもらうことにした。
このアイデアで最終日は渋滞のクレームなかった。改善成功♪
(最終日より前にはそれせんかったの・・・?)

・ボランティアスタッフ最高!イベンター任すよりボランティアスタッフで良かった
私(田村)は西野に恩がある。辛いとき救ってもらったから。私はお金とか名声ではなく、今回の西野個展を成功させようと思ってボランティア声かけた
集まってくれた皆は西野のために、もしかしたら私のために、誰かの力になるために集まってくれた人々。
その誰かのためにって動機がすごいモチベーションになったし、仕事のクオリティも高い。
だから今回ボランティアで皆集まってくれて本当に良かった。
(自分も一緒にボランティアしたみたいな表現だが田村は株にしのあきひろのスタッフだから普通に仕事の一環として給金は出てるのでは・・?)

610 :通行人さん@無名タレント:2019/07/17(水) 11:25:34.75 ID:+CnoT8Kw0.net
凄いよな!

キンコン西野の異常な郷土愛
2019-07-17 07:38:18
https://ameblo.jp/nishino-akihiro/entry-12494905473.html

611 :通行人さん@無名タレント:2019/07/17(水) 12:41:38.48 ID:Hf60X9Io0.net
西畠は2016年に「池田市テーマパーク構想ディレクター」なるものに就任しているらしいので、その方面からの仕事かな
スパもそうだけど西野さん自分の既存の作品がその場と相性が良いとも限らないのに
千羽鶴を批判していたのと矛盾してるの気づいてるか?

612 :通行人さん@無名タレント:2019/07/17(水) 13:10:42.08 ID:89Rj46Ic0.net
>>611
それ突っ込まれたらどういう屁理屈をこねるんだろう

613 :通行人さん@無名タレント:2019/07/17(水) 13:34:41.05 ID:UiTI2Ypy0.net
聖地巡礼コースを作ってるんだな
時計台は池田市でいいのか?
川西市にほしくならないのか?
美術館の敷地に作ればよかったと思わないのか?

614 :通行人さん@無名タレント:2019/07/17(水) 13:45:34.54 ID:xwM9m6Aq0.net
郷土愛詐欺

615 :通行人さん@無名タレント:2019/07/17(水) 13:47:55.88 ID:7Qv4y3ka0.net
>>613
本丸の川西にはもっとでっかい樹木の時計台作る。そのテストケースとしてそれより小さなサイズの樹木の時計台を池田市に作る。BYオンラインサロンでの発言

616 :通行人さん@無名タレント:2019/07/17(水) 13:58:36.74 ID:y8QXUZFB0.net
チックタック売れてるのかな?
ポンチョはダメだよね

617 :通行人さん@無名タレント:2019/07/17(水) 14:43:47.54 ID:cnDN/MJb0.net
売れてないから、自腹(サロン収益から支出)買取→サロンメンにまとめ買い強要
を繰り返してる
それでは話題にならないから、こうしてことあるごとに身内のイベントに協賛しますと言いつつねじ込んでゴリ押し

618 :通行人さん@無名タレント:2019/07/17(水) 14:56:28.83 ID:yY+EG/M60.net
山里亮太らNSC22期生は闇営業ならぬ「別舞台」で活躍中の奇才ばかりだった
(Asagei Biz-アサ芸ビズ)2019年7月15日 10:00
https://asagei.biz/excerpt/5175

平成と令和をまたいだ19年上半期。多くのニュースが世間をにぎわせたが、
日本中を驚かせ、同時にハートウォームにさせたのは、
南海キャンディーズ・山里亮太と女優・蒼井優の結婚だろう。
なにしろ、モテない・キモい・嫉妬の権化がセールスポイントだった山里が
まさかの“美女と野獣婚”。非モテ男に愛と希望と勇気を与えた。

その山里は、吉本総合芸能学院NSC大阪校22期生。
売れっ子芸人が多い同期のなかでも、レギュラー11本で最多を誇る。
吉本は常設劇場を多く抱えているため、腕を磨く場とチャンスは数多い。
しかし22期生の場合は、別分野で才能を開花させる者が目立っている。

「筆頭格は、キングコングの西野亮廣でしょう。
 梶原雄太とキンコンを結成したわずか2年後、大人気バラエティ
 『はねるのトびら』(フジテレビ系)に抜てきされた2人は、
 若くして成功しました」(週刊誌記者)

その後、「笑っていいとも!」(同系)で共演していたタモリの勧めで、絵本に着手。
出版、個展開催などで天賦の才を開花させ、絵本、ビジネス書はベストセラー。
オンラインサロン「エンタメ研究所」は国内最大規模に。
今年4月には、毎日新聞に掲載した自著の広告で「第86回毎日広告デザイン賞」
の最高賞を受賞。ちなみにこの広告は、西野が個人でスペースを購入して、
デザインのディレクションも行っている。

相方の梶原も、YouTuber・カジサックとして、
当初の目標だった登録者数100万人が目の前に迫っている。
コンビそろって異ジャンルで成功した稀有な例だろう。

南海キャンディーズが「M-1グランプリ」で準優勝したのが2004年。
その4年後に優勝を飾ったのは、同じく22期のNON STYLEだった。
ノンスタは今でも劇場に立っているが、最近では石田明の文才が認められ始めている。

「現在、原案・脚本に加えて出演までした最新映画『耳を腐らせるほどの愛』が公開中。
 昨年は、脚本を手がけたオリジナルドラマ『ソーシャル探偵 XXとXX』
 (大阪チャンネル)が配信され、ザ・プラン9・お〜い!久馬と共同で
 脚本・演出を担った舞台『モニタリンGood!〜それが大事〜』も上演されています。
 石田が演者としてはもちろん、書く仕事にも力を注ぎ始めたのは、およそ3年前。
 先輩芸人の間寛平が劇団・間座を立ち上げ、その旗揚げ公演『恋の虫』で
 ミュージカルの脚本に初挑戦したのがきっかけだったそうです」(前出・週刊誌記者)

ノンスタ優勝の5年後、「THE MANZAI 2013」でウーマンラッシュアワーが優勝。
同期の村本大輔の超高速漫才は島田紳助のお墨付きだったこともあり、広く支持された。
ところが、ネタ番組が減少した今、村本がフィーチャーされるのはTwitterの炎上ツイートだけ。
同期とは一線を画す独自路線を爆走している。

世間をお騒がせする吉本芸人。
22期生は“闇”ではなく、“別”舞台で活躍する奇才ばかりだった。
(北村ともこ)

619 :通行人さん@無名タレント:2019/07/17(水) 15:23:25.26 ID:2RqZTfbv0.net
>>615
うわ最低だな
テストに使われる池田市
テストのミニチュアに300万寄付る信者と池田市関係者
数年後となりに本物ができるのかw

620 :通行人さん@無名タレント:2019/07/17(水) 15:50:47.61 ID:YDeJ7ph8O.net
果たして本当に予算はないんだろうか…

621 :通行人さん@無名タレント:2019/07/17(水) 15:55:06.02 ID:pA4voof90.net
>>618
こういう記事って、誰が書かせてるの?

622 :通行人さん@無名タレント:2019/07/17(水) 16:16:54.45 ID:8OQqBENl0.net
西野亮廣 北村ともこ
で検索するといくつか記事が出てくるね
北村って人が西野のこと気にしてるんでないの

623 :通行人さん@無名タレント:2019/07/17(水) 16:28:58.28 ID:9nHYTMtY0.net
サロン開始前に信者出身みたいな女のライターいたよなぁ、名前忘れたけど

あのころよく名前の出てたワタベアニとか
パソコンをクレクレしてたデザイナー志望の女とか名前を聞かなくなって久しいね

アルバムジャケットを依頼してたバンドも縁がなくなったのかな

624 :通行人さん@無名タレント:2019/07/17(水) 16:58:28.12 ID:s6pBG8vT0.net
>>615
どこぞの慰安婦像みたいに
バスの座席にミニ時計台置けばいい

625 :通行人さん@無名タレント:2019/07/17(水) 18:01:17.45 ID:2RqZTfbv0.net
池田市は川西市のテスト扱いw

626 :通行人さん@無名タレント:2019/07/17(水) 18:03:00.68 ID:2RqZTfbv0.net
西畠はそれでいいの?

627 :通行人さん@無名タレント:2019/07/17(水) 18:12:16.71 ID:LiXoA6NO0.net
>>618
キングコング同期芸人、凄いよなぁ!

628 :通行人さん@無名タレント:2019/07/17(水) 18:13:28.23 ID:LiXoA6NO0.net
>>622
西野のことはみんなが気にしてるよ。

629 :通行人さん@無名タレント:2019/07/17(水) 18:19:53.15 ID:97/iPHOl0.net
プラントハンター()は西野サロンの自称クリエイターたちに任せるだけで
タダで売名出来るし、責任も分散できるしいいことずくめでしょ

630 :通行人さん@無名タレント:2019/07/17(水) 19:39:08.04 ID:Hf60X9Io0.net
>>623
そもそもニシノクラウンあたりからかデザイン部自体聞かなくなったよな
ロザリーナは2018年にメジャーデビューしてアニメやドラマの曲やってるから、もはや西野さんと絡む必要もない
(映画なんかでまたそのうち接触するかもだが)
あとは須藤マネも見なくなった

631 :通行人さん@無名タレント:2019/07/17(水) 20:01:50.08 ID:GJ+TvIJt0.net
>>618
著名人・成功者の 悪口と揚げ足取りしかできない 『アサ芸』 が、
なぜか必死に褒めたたえているという事は、つまりそういう事ですね

タブロイド紙にボロクソ言われてこそ、本物の有名人
かつては こうした雑誌に叩かれた西野が、これだけヨイショされているという事実が、
彼の憐れなまでの凋落ぶりを物語っていて苦笑ですw

こんな代物を読んで 『やはり西野さんは凄い!』 などと
真顔で感心しちゃってる情弱こそ、ある意味 「凄い」よなぁw

632 :通行人さん@無名タレント:2019/07/17(水) 21:03:07.78 ID:DnUrSLtv0.net
北村ともこか
こいつカラテカ入江も持ち上げた記事書いていたな

633 :通行人さん@無名タレント:2019/07/17(水) 21:20:37.51 ID:tA1CnvKO0.net
西野クラウンが
金と紺でキンコンって
めっちゃおもしろかったわ
西野で初めて笑ったw

634 :通行人さん@無名タレント:2019/07/17(水) 21:21:59.56 ID:dFKk71po0.net
>>632
つまりそういう事なんだなw

635 :通行人さん@無名タレント:2019/07/17(水) 22:17:38.63 ID:GJ+TvIJt0.net
>>633
本人は 「革命・革新の意味をこめてナポレオンをイメージした(キリッ」 とか ご満悦だったのに、
ライターやネット民に 『ダジャレやんww』 と笑われたときは、
予期せぬ偶然のイタズラに 血の気が引いたことでしょうw

本当に 『笑いの神に愛された男』 です
「笑わせる」ではなく、「笑われる」方面で

636 :通行人さん@無名タレント:2019/07/17(水) 22:44:15.86 ID:a3xe2XTx0.net
>>630
須藤マネこそ西野に構ってる場合じゃない
芸人の闇営業を含め直取を把握できてなかった事務所側の落ち度の原因が
人手不足によるマネージャーの超過労働環境だとスッパぬかれたばかりだし

そこへ吉本以外の仕事させてた証拠を嬉々としてネット公開してきたのがコイツで
本来自腹でマネ雇わなきゃいけなかったのを、吉本に優遇される自分を演出したいがために
延々垂れ流してきたからな
ジャニーズに公取委が口出した今、次にくるのは確実に吉本
そのとき証拠になるのは西野のブログ
こういう良かれと思ったことが全部裏目に出るあたりが
西野さん流石です

637 :通行人さん@無名タレント:2019/07/17(水) 23:30:45.40 ID:sBPIH7MX0.net
クラファンて法整備必要

638 :通行人さん@無名タレント:2019/07/17(水) 23:33:31.03 ID:YRGpcfZO0.net
まぁ、西野レベルじゃプロ奢ラレヤーみたいな天才にはなれないね

639 :通行人さん@無名タレント:2019/07/17(水) 23:55:36.74 ID:58TZSO9B0.net
フェイスブックの仮想通貨が白タクサービスやVISAカードと提携して
その通貨の経済圏ができるかもしれないそうなんだと

レターボットも美容室とか居酒屋で独自経済圏ができるんだっけ?w
レターなんとかは仮想通貨じゃなくて下層痛禍かww

640 :通行人さん@無名タレント:2019/07/18(木) 02:41:53.99 ID:wSBxzzs30.net
レターポットは西野さんのところに金が集まるってメリットがあるから素晴らしい

641 :通行人さん@無名タレント:2019/07/18(木) 06:28:35.06 ID:YLBhxNHx0.net
西野さんが得をする素晴らしいシステム

642 :通行人さん@無名タレント:2019/07/18(木) 07:18:36.87 ID:At7iURWm0.net
https://twitter.com/MakotoNitani/status/1144227805925761024?s=19

これ、西野自身は言及してないよね?
この人詐欺師って知ってて会ってるのかな
これ見るとすごいんだけど…

https://twitter.com/kaiwai_watch_/status/1151405099953971205?s=19
(deleted an unsolicited ad)

643 :通行人さん@無名タレント:2019/07/18(木) 07:57:45.28 ID:sq+ILHsL0.net
キングコング同期芸人はキングコングを筆頭に凄いよな!

「筆頭格は、キングコングの西野亮廣でしょう。
 梶原雄太とキンコンを結成したわずか2年後、大人気バラエティ
 『はねるのトびら』(フジテレビ系)に抜てきされた2人は、
 若くして成功しました」(週刊誌記者)

その後、「笑っていいとも!」(同系)で共演していたタモリの勧めで、絵本に着手。
出版、個展開催などで天賦の才を開花させ、絵本、ビジネス書はベストセラー。
オンラインサロン「エンタメ研究所」は国内最大規模に。
今年4月には、毎日新聞に掲載した自著の広告で「第86回毎日広告デザイン賞」
の最高賞を受賞。ちなみにこの広告は、西野が個人でスペースを購入して、
デザインのディレクションも行っている。

相方の梶原も、YouTuber・カジサックとして、
当初の目標だった登録者数100万人が目の前に迫っている。
コンビそろって異ジャンルで成功した稀有な例だろう。

他、
ノンスタイル M-1優勝
石田が原案・脚本・出演映画公開、ドラマ脚本、舞台の脚本・演出もやっている

ウーマンラッシュアワー THE MANZAI 優勝

南海キャンディーズ 山里が蒼井優と結婚

凄いよなぁ。

644 :通行人さん@無名タレント:2019/07/18(木) 08:18:04.06 ID:GUWpPLE80.net

そういえば新聞広告もパクり疑惑出てたなw

二谷誠の会議に出たのか
ブログに書くのかな?

645 :通行人さん@無名タレント:2019/07/18(木) 08:22:28.27 ID:rBVU2HPu0.net
僕たちはチームだからとか言ってめっちゃ大切にしてるのがキャンディでの未成年の飲酒のみで、自身の顧客は信用なんか一切調べられないクラファンのリターン購入した取引先なんだから笑っちゃうわ

646 :通行人さん@無名タレント:2019/07/18(木) 08:37:09.98 ID:n28r+QPV0.net
忘れてたわ
https://i.imgur.com/2REoazT.jpg
https://i.imgur.com/nDNTmE6.jpg

647 :通行人さん@無名タレント:2019/07/18(木) 08:41:29.34 ID:sq+ILHsL0.net
>>646
やっぱり西野の広告はいいね!
賞取るだけのことはある。

648 :通行人さん@無名タレント:2019/07/18(木) 09:01:33.23 ID:ZbN2bsu80.net
西野さんは一応エンタメ界の人間なので情報商材系の人間との交流は率先して公には見せないんじゃないかね
最新の公開写真は蜷川実花とCANDYで飲んでるもの

649 :通行人さん@無名タレント:2019/07/18(木) 09:06:10.41 ID:dVgUWBX90.net
>>643
見出しをよく見て。「山里亮太らNSC22期生」になってるから。
「キングコングらNSC22期生」だと誰も本文読んでくれないんで。
あと「山里は蒼井優と結婚したのが凄い」ってのも馬鹿丸出し。
そこは「売れっ子芸人が多い同期のなかでもレギュラー11本で最多」だろ。

650 :通行人さん@無名タレント:2019/07/18(木) 09:14:02.22 ID:ki6Xoju00.net
>>647
○○ジかな?

651 :通行人さん@無名タレント:2019/07/18(木) 09:15:26.89 ID:Zy1k/1oL0.net
西野さんはレギュラーなん本?

652 :通行人さん@無名タレント:2019/07/18(木) 09:19:08.96 ID:+6d2SW/G0.net
サ、サロンメンバーは二万五千人もいるんだからねっ

653 :通行人さん@無名タレント:2019/07/18(木) 10:08:01.63 ID:ydS2VTr00.net
西野さんは仕事を選ぶっていつも言ってる
二谷誠の会社は自信をもってお薦めできるってことか?

654 :通行人さん@無名タレント:2019/07/18(木) 10:13:13.64 ID:dVgUWBX90.net
> 毎日1万文字が書けるだけのインプットを毎日し続けなければなりません。
> 猛スピードで新しい情報を仕入れ続けなければならないので、
> 「レギュラー仕事」を増やすわけにはいかないんですね……
https://ameblo.jp/nishino-akihiro/entry-12478007225.html

というのがレギュラー仕事が月1配信のネット番組2本しかない理由だけど

> 堀江さんのロケットの発射を見届けるべく、2日ほど北海道の大樹町にいました。
> 町をプラプラ散歩していたら、

完全プライベートでお友達のイベント見学しに行って
2日もプラプラ観光するヒマがあるなら…

655 :通行人さん@無名タレント:2019/07/18(木) 11:47:06.63 ID:UfARfUDi0.net
>>642
このツイートしてる人も西野に対する認識が甘いな
努力の人だとかヤバい世界に入らないで欲しいとか
西野の事をもう少し掘り下げたら相当ショックを受けるんではw

656 :通行人さん@無名タレント:2019/07/18(木) 12:27:18.40 ID:z26DPLM20.net
西野さんはプロ奢ラレヤーみたいに頭良くないし、ビジネス的戦略も無いからね

657 :【NewsPicks『The UPDATE』】1:2019/07/18(木) 12:28:09.79 ID:4Z4h/0X80.net
【NewsPicks×Twitterによる経済討論番組『The UPDATE』】2019年7月9日
「オンラインサロンになぜ人は集まるのか?」(1時間57分)(>>296>>307
https://www.pscp.tv/TheUPDATE_NP/1vAxRWWYobNKl

(※西野と箕輪は配信前に一緒に酒を飲んで来た。箕輪は泥酔して呂律が回ってない)

[19:20](皆さんにとってオンラインサロンとは?)
西野:町。僕のオンラインサロンはって話になってくるんですけど。
   言ったらその、毎月、僕は1000円ですね。1000円で2万6000人だから
   えーと…毎月言ってしまったら2600万円が入って来て。
   で、これを1円も自分のとこには使わずに、
   この2600万円を要はサロンメンバーに使うんですね。
   つまり税金を集めて町の人に使うっていう。で、町の人は納得す…
古坂:ちょっとの経費も貰ってないの?
西野:あ…
古坂:町だったらさ、市役所とかはさ、役所の人は皆給料貰ってるじゃない?
西野:あ! むしろ出してますね、僕の方が絶対出してて。
古坂:出してる…?
西野:出しててっていうか、たとえばー、えーと…じゃあそのサロンメンバーの
   皆さんに楽しんで、もらう…ために……(額に手を当てうつむく)
   …じゃ、たとえばそうですね、美術館作ってるんですね。
   そしたらこの美術館って、えーと、ざっくり15億円ぐらいするんです。
   その15億円ってコレでは全然足りないんで。
速水:あ、バーチャルじゃなくてリアル…?
西野:ガチ美術館とガチ時計台ですね!
古坂:ガチで今ある美術館に全員で行っちゃダメなのかな?
西野:(苦笑)えーと、じゃなくて実際に僕たちが一番気持ちがいい美術館を
   作っちゃおうっていう。1から作っちゃおうってことで。
   税金集めて、その税金をみんなで使うっていう。だから町に一番近い。

西野:で、ここは多分ファンクラブと大きく違うのはですね、たとえば…ま、
   ここ一回整理しないといけないと思うんですけど、えーと、それこそ
   中田君がよく出てくれてる『サーカス』っていうイベントがあるんですね。
   で、結構おっきい規模のイベントで、チケットの売り方がですね、
   B席、A席、S席、スタッフ権ってあるんですよ。
   で、一番最初に売り切れるのがスタッフ権なんです。
   つまり今のお客さんは受信よりも発信の方が満足度が上がってるっていう。
   ここから整理していかなければいけない。

西野:要はちょっと前までだったら、良いパフォーマンスしてくれる人が
   スターだったんだけど、それはもうちょっと変わってきて。
   自分たちに良いパフォーマンスをさせてくれる人が次のスターだって
   なってきたので。発信をとにかくみんなしたがってると。
   要はサグラダ・ファミリアに行くよりもサグラダ・ファミリアを
   作ってるんだって言いたいっていう。
   ここの需要がすごく上がってきているので、やっぱりじゃあ、
   個展をやるとなったら、照明さん、音響さん、美術さん、撮影、編集の
   スタッフをこっちがお金を払ってやってもらってるっていう流れです。

658 :【NewsPicks『The UPDATE』】2:2019/07/18(木) 12:31:18.33 ID:4Z4h/0X80.net
>>657続き)

古坂:西野君のモチベーションはなんなの?
   たとえばオンラインサロンを使って、このオンラインサロンを作った人
   としての…なんつーんだろうな、ハワイのカメハメハ大王みたいな
   そういう風な王様になりたいのか、それともみんなに提供する…
   元はさ…元はっていうか今もだけど、芸人じゃない?
   何かでそれに気づいていったわけじゃない?
   で、その時に、僕なんかすげーバカだから「儲け」の方が
   わかりやすくていいんですよ。ところが「儲け」じゃないとなると
   マザー・テレサ的な人だったのかなと…
西野:いや、そんなイイ人じゃないです! そんなイイ人じゃなくて、
   どっちかって言うと…
古坂:何が一番楽しいの?
西野:エンタメで世界獲るっていうことを…
古坂:どう獲るの?
西野:えーと、自分たちが一番面白いことをするっていう…
   「アイツらが結局一番面白いよね」っていうのを
   主婦の人とかと一緒にやるっていう。
佐々木:ねえ、ディズニーに勝ちたいって言ってるんでしょ?
古坂:ディズニーと同じ土俵でディズニーに勝ちたいの?
   それともディズニーぐらいの知名度になりたいの?
西野:そっちもありますけど、えーと、興味は一つじゃなく色々あると思うんです。
   たとえば今映画『えんとつ町のプペル』作ってるんですけど、
   これはやっぱりどうしたって映画の競技の中でディズニーとどっちが
   興行収入いったのって、こっちは普通に数字の勝負になってきて
   これまでの競技の中で戦うっていうのが一つですね。
   それとはまた別軸で、じゃあディズニーに勝ちたいってなった時に…
   この話して大丈夫なんですかね?
古坂:ああ、どうぞ。
中田:西野さんのサロンの規模ってちょっと突出しすぎてて、
   (※突然割って入る中田。こわばった表情の西野)
   だから町っていう議論は西野さん規模だと多分しっくり皆さんくると
   思うんですけど、ま、それ以下が基本主流なので数十人から1000人ぐらい
   の規模で考えるとしっくりはきやすいかも知れないですね。
   いきなりの一発目で「町」だと理解は難しいと。

659 :【NewsPicks『The UPDATE』】3:2019/07/18(木) 12:35:09.26 ID:4Z4h/0X80.net
>>658続き)

古坂:ちょっと引っかかってたのは、2万6000人ってそんな多くないの?
   ファンクラブとかって50万人とかが当たり前じゃない。
   だからウチ(avex)のAAAとかだと100万人近くいったりするのね。
   そういうところでオンラインサロンが全体が爆発しなければダメなのか、
   それとも2万6000人で十分なのか? どうなのかな?
箕輪:てか西野さんはそれを狙ってて、量を取ろうとしてるからスゴいなって
   思うんだけど、でもロム専で…要は活動しなくても西野サロンで…
   西野さんってスゴいんすよ、毎日めちゃめちゃ面白いコラムを
   投稿するんですよ。(※話がそれていったので以下略)

[38:00]
速水:町っていうのは面白いなと思って。
   ウォルト・ディズニーって究極の存在じゃないですか。
   最終的に何を作りたかった人かって言うと、町なんですよ。
   死ぬ間際にホントにフロリダの、今ディズニーワールドがある場所に
   途中まで水道引いて区画整理して道を作って、あとは自分たちの従業員、
   これから増える人たちも踏まえて、10万人以上の規模の町を作って。
   そこはものすごく管理された町で、ほとんどディズニーランドなんですよ。
   外は見えません、全部管理されている。出入りはジェット機でしか入れません、
   みたいな。ディズニーが考えたことって自分の裏庭の延長線で都市を作ろうと
   したっていう。
中田:独立ですね、もう。
速水:うん。でもそれってウォルト・ディズニーが死んだ瞬間にポシャるんですよ。
   ものすごく彼だけが描いてたビジョンなので。
   いや、そんなリスク高くてコントロールするような都市を作るのって
   残された人たちは出来なかったので。
   普通にチケットを買ってもらって入る、普通のテーマパークを
   作ってしまったっていう。やっぱりそこの難しさってあって。
   対価を貰わない住民みたいなものって、どこまでもブラックにもなるし。
   そこれそ本当に宗教と言えば宗教だし。
古坂:わかります。タダより高いものはない。

660 :【NewsPicks『The UPDATE』】4:2019/07/18(木) 12:39:14.53 ID:4Z4h/0X80.net
>>659続き)

[45:10]
速水:お笑いとかで言うと、たとえば誰でも笑ってくれるファンの前でやるネタと、
   全然アウェイでやる芸、あとそれこそテレビでやる芸、全然…そこ多分、
   コンテンツ作るときって違うんだと思うんですよね。ただ、やっぱり
   「目の前で笑ってくれる自分のファンが一番お金を払ってくれるんだ」
   ってなった瞬間に「ああ、ここでやってることはヌルいな」って気づいて
   外に行けるかどうかって…。次の段階、そこを問われちゃうんですよね。
古坂:それはあると思うよ、(西野と中田に)どう?
西野:え、芸の話で言うと、多分ここは僕、先輩方とズレるんですけど………
   ……ま、多分、日本、の……こんなことはカドが立つんかな…
   でも日本の芸人で一番ボケてんの僕だと思うんですよ。
   僕よりボケてる日本の芸人、多分いないと思うんですね。
   でもボケの定義がちょっとズレていて。
   多分、えーと…上の世代の先輩方は「ボケ」ってやっぱ口先なんですよ。
   なんかこの、なんか…フリがあってオチがあって、っていう
   そういうボケなんですけれど。
   多分僕も中田君もめちゃくちゃボケてると思う。
   でもこれどっちかって言うと姿勢だとか物語でボケていて、
   箕輪さんも物語でボケていて。
   で、どうやらもうお客さんは口先のボケっていう、そっちのクオリティは
   「もうわかった! それが面白いの、もうわかった!そんなことよりも、
   もっと体張って人生賭けて変なことしてくれよ!」ってなってきて、
   そっちにお客さんが流れてきてるっていうことです。
   お客さんはそっちを求めだしてる。もう、こっちを芸と言ってるんです。

https://pbs.twimg.com/media/D_L-Ai0VUAcjtSC.jpg

661 :【NewsPicks『The UPDATE』】5:2019/07/18(木) 12:43:26.51 ID:4Z4h/0X80.net
>>660続き)

[47:40]
古坂:これは二人(西野・中田)が一番よくわかってると思うけど、
   「一般の壁」っていう。しょうもない「マスの壁」っていう。
   それって必要ないかも知れないけど、俺も45のおっさんだからさ、
   どうしてもその壁って超えた人間と超えてない人間の違いって
   カッコいい・カッコ悪いなんですよ、僕の中で。
西野:あーなるほど。
古坂:その壁を超えた人間は、あぁカッコいいなぁって思うの。
   でも超えてない人は言い訳だなって、若い頃すごい思ってたの。
   小劇場だけでウケてる…
中田:結構マスって今崩れてきてません?
   「あの番組みんな見てるでしょ?」って言って、「あ、見てないか」とか。
   結構分かれてて。僕はYouTube見るだとかNewsPicksしか見ないとか。
   さっき言われた「アウェイにも届くコンテンツですか?」っていう議論って、
   このメディアが対応してる中で言うと、ファンベース議論から言うと
   ちょっと外れてるのかなと思うんですよね。
古坂:僕、結構まだマスはあると思うんですよ。ワイドショーです。
西野:でも、そうなってない。それやった結果、じゃあ今のお笑い芸人の仕事
   なにをやってるかって言ったら、もうほぼコメンテーターじゃないですか。
   (右手を突き上げて)「不倫は良くない!」とか。
   お前ら不倫してるくせに(笑) 芸人全員、不倫してるじゃないですか。
古坂:してないよ!(笑)
西野:少なくとも僕はインスタでセフレ募集してますからね!(笑)

662 :【NewsPicks『The UPDATE』】6:2019/07/18(木) 12:47:18.30 ID:4Z4h/0X80.net
>>661続き)

西野:でもこれ結構大事なところだと思っていて、もうそうするしかないんですよ。
   だって芸人さんのお金の出所スポンサーさんなので。
   で、スポンサーさんに対してまず…
古坂:テレビ芸人がでしょ?
西野:はい。要はダイレクト課金をとらなかったらそういう風になるってことです。
??:んーー……
古坂:それ、いつ気づいて、どうシフトチェンジしたの?
西野:えっとー…
古坂:これ聞くのなんでかって言うとね、誤解されてるの。
   人ってみな自分の位置を守るために一生懸命、論理固めてしゃべるんです。
西野:はいはいはい、はい!
古坂:だからしゃべったところでカッコつけにしか見えないんです。
西野:はーはーはー。
古坂:やっぱそこを崩すためにはある程度じっくり、
   その人の脳の経緯を素直に聞いてった方が…
西野:はーはー。
古坂:その部分を絶対ここは誤解されてるんです!
   だから正直、ちゃんとお笑いをやってくじけたのか。
   上に勝てないって思ったのか。そのことを言う・言わないって
   僕、でかいと思うんです。
西野:……………。
古坂:なかったらないでいいです、まったく。
箕輪:西野さんが散々言ってるひな壇挫折論ですよね。
西野:はいはい!
中田:テレビタレントとしては僕らは完全に負けたと思いますよ。
   僕らって…巻き添えにして(笑)
一同:(笑)
西野:まさか…後輩から?(笑)
中田:俺と西野さんは負け犬!
西野:俺が言うんやったらええねん!

古坂:僕は地べたに行ってテレビに一切出れないまま、この子たち(西野・中田)
   がテレビに出まくってるときにちょこっと入った派なんですよ。
   (西野・中田が)すげー強かったの! 俺はいっぱい救ってもらったのね。
   で、(二人は)薄皮一枚残して、今ちょっとキテる感じがするんですよ。
   この薄皮をペリペリってはいだらイケる感じがしたんですよ。
   そこがホントにオンラインサロンでいいのかい?って気持ちはちょっとあるの。
箕輪:わかります。「テレビのホントのど真ん中で勝てや!」っていう…
   「イケるじゃん!」っていうことですよね?
古坂:もうテレビ以外でもいいです。単独ライブでもいいし。
西野:へぇー。
古坂:別に動画でも、面白い笑える動画…
箕輪:言わんとしてることは、めっちゃめちゃわかる!

663 :【NewsPicks『The UPDATE』】7:2019/07/18(木) 12:52:10.10 ID:4Z4h/0X80.net
>>662続き)

速水:マスが崩れているっていうのはホントにおっしゃる通りで、
   それ以外のところに新しい何かがあると思うんだけど、
   おそらく世界でもう一個起こっていることって、ま、フィルターバブルで
   あったりとか、エコーチェンバーであったりとか、自分の意見に近い人たち
   だけがネットの中で…情報として入ってこなくて、自分たちの考えている…
   おそらく「マスが崩れている」って情報も人によっては全然違うものが
   見えていると思うんですよね。
   「アウェイの場所ではどう捉えられているの?」って想像力ですら、
   今現代でアウェイを作ることって難しいんですよね。
   自分しか見えていない世界が、ここが世界の中心に見えてくるようなことって、
   まぁトランプとかそれこそ見ていると…(中略)
   オンラインサロンで批判厳禁ですよみたいなことをやるとどんどん狭くなって
   いきますよねっていうのは、ちょっと外から見ている人間からすると、
   どう処理するのかなっていうのは気になるんですよね。
箕輪:それで言うとツイッターとかマジ地獄で。マジで論点がズレて、
   俺のこと引きずり下ろしたいとか、アイツの顔がムカつくとか、
   毎日炎上してるんですよ。で、まったく意味なくて。
   オンラインサロンで言ったらやっぱりお金払って僕の意見聞きたい人だから…
西野:ちょーわかる。
箕輪:普通に建設的な議論になるから。で、これって僕も悩んだんですよ。
   やっぱツイッターの方が影響力もあるけど、くだらねーなって!
西野:くだらねっ!!

664 :【NewsPicks『The UPDATE』】8:2019/07/18(木) 12:57:08.60 ID:4Z4h/0X80.net
>>663続き)

西野:なんかでもそうじゃないですか。ま、今なんかもう正解なんて、
   正論なんてバカでも言えるわけじゃないですか。
   そうするともう間違いにしか価値がなくないですか?
   「間違ってるけどあいつイイよね」っていう、それしか価値がなくて。
   じゃあ間違おうと思ったらえーと、やっぱ一種の鎖国性は要りますね。
   じゃあ江戸時代でちょっとやんわり鎖国みたいにして、
   「お前、その着物とその着物のこんな柄の合わせ方すんの?」みたいな。
   「浮世絵ってなに?」みたいな。あれって多分、要はいろんな海外の文化が
   入って来たら浮世絵みたいなものって、ま、存在しなかったんです!
   あれを全部広げてしまって、えーと、一点透視図法みたいなんが
   えーと日本に入って来ていたら、あんな絵にはなってなくて。
   変な進化をとげて、じゃあこれをパッと広げたときに急に価値を持つ。
   そうするとやっぱ、今ってインターネットで広がりまくったこのご時世に
   間違い続けて、で、遠回り続けようと思ったら、やっぱ鎖国性みたいなのは
   絶対必要だなと。

[59:15]
古坂:でもディズニーでしょ?目標は。
西野:目標ってか、まぁ、あのー、一応なんかキャッチーだから
   「ディズニー超える」って言って…
古坂:てことは、ある程度の閉鎖はいいかも知れないけど、世界には向けてるの?
箕輪:でもそれで言うと、バカに時間を取られるぐらいだったら、
   もうこっちでちゃんとやって、世間に出した方が絶対いいですよ。
西野:そう!そうっ!ホント思って! これが俺、えーと、上の世代で言うとなんだろ…
   たとえば、たとえばー………2ちゃんねるやってました?
古坂:俺は見てるだけ。
西野:ツイッターの議論って、2ちゃんねるで議論してる感じです!
   要はもう論破が目的になっていて、議論が目的じゃなくて、
   で、なんでこんなところに…
(箕輪が割って入って今朝炎上した話を泥酔状態で語り出す)
(※ひとまずここまで)

665 :通行人さん@無名タレント:2019/07/18(木) 14:23:21.14 ID:ZbN2bsu80.net
>>664
こういう議論を見ると本当に西野ってすぐ瓦解するんだな
普段周りに指摘する人がいないだけで
ブレブレじゃないか

666 :通行人さん@無名タレント:2019/07/18(木) 14:23:33.50 ID:1mJyS0cgO.net
西野さん、綺麗事ばっかり抜かすから、突っ込まれるんだよ…

667 :通行人さん@無名タレント:2019/07/18(木) 14:35:51.08 ID:o8VMRa4r0.net
飛ばし飛ばし見てみたけど西野さん、「バーベキュー」「おでんつんつん男」あと何だっけ…まだまだあるんだけど「それしかないのか」と脳が拒否して動画見るの苦痛だった

これを書き起こすなんて超おつです
頭があがりません

箕輪は泥酔してるからあの喋りなの?テレビ見ないから喋ってるとこは見たことなかったムカつくやつだな

668 :通行人さん@無名タレント:2019/07/18(木) 14:36:03.10 ID:0fgllK5Q0.net
>>664
書き起こし乙
これを西野さん「否定から入るなガタガタ言わねえでやれ」とか愚痴ってたのか・・
古坂とか真っ当じゃん
否定すんではなく、「でも大丈夫?それって内輪ウケのムーブメントで終わらない?」と優しく聞いてやってる感があるのに

669 :通行人さん@無名タレント:2019/07/18(木) 14:44:05.75 ID:9TbLdAV20.net
書き起こしホントにおつかれさまでしたね
複数人だとたいへんさがはねあがるし、酔っ払いのはっきりしないしゃべりかたまで加わるともうカオスですわなあ
ありがとうございました

少なくとも西野さんより賢いいろんな人が考えを整理してくれてるんだから
西野さんも自分の理論をまとめ直したらいいのに

670 :通行人さん@無名タレント:2019/07/18(木) 14:44:10.79 ID:1mJyS0cgO.net
>>668
MCはパス回し(笑)なんだから、聞くの当然なんだよねw

671 :通行人さん@無名タレント:2019/07/18(木) 15:05:03.28 ID:byAIrtnF0.net
書き起こし超乙ッス

なんかなー、せっかく古坂が鋭いツッコミしても
西野がグダグダになるか、中田や箕輪が割って入っちゃうかで
全然中身のあるトークになってないわな
「スマートフォンデュ」の時を思い出させるわ

たぶん西野は今後、古坂と仕事することはないだろうなw

672 :通行人さん@無名タレント:2019/07/18(木) 15:25:11.36 ID:YLBhxNHx0.net
>>664
書き起こしお疲れ様でした
西野さんは痛いとこ疲れたときうまーくやり過ごすね
へらへらと中身がない

総レス数 1009
580 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200