2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キングコング西野公論 369

1 :通行人さん@無名タレント:2019/07/02(火) 17:55:41.95 ID:HInHyWnd0.net
前スレ:キングコング西野公論 368
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/geino/1559977087/


・Amebaブログ『西野亮廣ブログ』(2018年1月12日〜)
 https://ameblo.jp/nishino-akihiro

・ツイッター@nishinoakihiro(2011年8月22日〜)
 https://twitter.com/nishinoakihiro
 (※2015年10月4日に辞める宣言、2018年7月18日にとっとと離れる宣言をしたが継続中)

・Facebook(2013年2月11日〜)
 https://www.facebook.com/akihiro.nishino.16?id=100003734203517
・Facebook/公式(2016年10月11日〜)
 https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/

・Instagram/otogimachi(2015年3月15日〜2018年7月11日)
 https://www.instagram.com/otogimachi/
・Instagram/japanesehandsome(2018年7月11日〜)
 https://www.instagram.com/japanesehandsome/
・Instagram/halloweenpoupelle(2019年2月22日〜)
 https://www.instagram.com/halloweenpoupelle/
―――――
(deleted an unsolicited ad)

36 :通行人さん@無名タレント:2019/07/04(木) 01:06:21.23 ID:bjFQsdYD0.net
プペルのヒットに気を良くした西野さんがその後に続けて出したポンチョとチックタックが
両方とも大コケしたから、やっぱり内心焦ってるんだろうな

もともと絵本業界は1万冊売れれば大ヒットって世界なんだから
瞬間的に一位を取るのはそう難しくないんだよ
「15冊持ってるけどまた買いました」なんて、それはただのお布施であって
絵本自体が評価されてるわけじゃないって自ら認めてるようなもんじゃねーかw

37 :通行人さん@無名タレント:2019/07/04(木) 01:12:09.11 ID:TvkC0Ntp0.net
売れてないからだよ言わせんな

38 :通行人さん@無名タレント:2019/07/04(木) 01:27:47.01 ID:v1fej3WAO.net
誕生日にシャンパンタワー作れよの人気ホストと何がちがうのか

39 :通行人さん@無名タレント:2019/07/04(木) 01:54:31.15 ID:e6kBTrdn0.net
笑えんな
誕生日にこれって哀しすぎるだろ

40 :通行人さん@無名タレント:2019/07/04(木) 02:38:04.44 ID:7OZkS3M80.net
西野さんっていつも同じ話してる自覚ないよな
忘れっぽいのかな

41 :通行人さん@無名タレント:2019/07/04(木) 03:35:40.80 ID:9TvEETNy0.net
#西野に買わされた見たけど
完全にファンの多数買いやん
インテリアに〜とか持ち歩き用にとかw

42 :通行人さん@無名タレント:2019/07/04(木) 07:25:13.29 ID:1HjaNY4f0.net
こーゆーのやるから宗教だって言われるんだよ。
ところで西野さんって、サロン等への世間からのバッシングを羅列する時って必ず宗教を最後に持ってくるよね。
ここに例示でも口にしたくないくらい嫌だって心理が表れてるような。

43 :通行人さん@無名タレント:2019/07/04(木) 07:53:52.24 ID:9SUbZduY0.net
西野さん、もう「広く行き渡る」事よりも「一冊でも多く売れればなんでもいいや」感がすごい強い

44 :通行人さん@無名タレント:2019/07/04(木) 08:59:02.61 ID:YTKnFA810.net
拡がらないのは複数買ったお前らの努力が足りないせい

45 :通行人さん@無名タレント:2019/07/04(木) 09:25:45.17 ID:xKnclnMCO.net
ただの西野さんファングッズであって本としての価値はないよね

46 :アメブロ(1/3):2019/07/04(木) 09:27:14.01 ID:OLsP82LH0.net
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/1163092190561808

衝撃の事実です!
とりあえず、7月14日の夜と、7月15日丸一日の予定は空けておいてください。

https://ameblo.jp/nishino-akihiro/entry-12489954140.html

かき氷が脳にもたらす影響 by キンコン西野
2019-07-04 07:03:57

今から四年前、ある驚きのニュースが世界を震撼させた。

かき氷のシロップはすべて味が同じだということが、慶應義塾大学の
鈴木孝治研究室で開発された「味覚センサー レオ」の分析により明らかになったというのだ。
人の舌の感覚を再現したこちらのセンサーでは食べ物の基本5味である、
甘味・旨味・塩味・苦味・酸味を数値で表す事が出来る。

その結果がこちらだ。
https://i.imgur.com/lWGWlGt.jpg
(出典:味博士の研究所 https://aissy.co.jp/ajihakase/blog/archives/6608

イチゴも、メロンも、ブルーハワイもである。
3種類のシロップの味は全く同じだったのだ。

分析を行ったAISSY株式会社によると、人間は味覚だけではなく、食べ物の色や香り、
そして「これはイチゴだ!」という思い込みによって、味の感じ方が変わるというのだ。

我々人類にとって「本来の味」と「味の感じ方」のいずれが真実かといえば、「味の感じ方」である。
「赤いかき氷はイチゴの味がする」というのが有史以来信じられてきた「真実」である。

かき氷が我々に示したのは「思い込みが真実を作る」ということだ。
大事なことなので2回いう。
「かき氷」は「真実」さえも変えてしまう力があるというのだ。

47 :アメブロ(2/3):2019/07/04(木) 09:29:20.69 ID:OLsP82LH0.net
>>46続き)

かのデール・カーネギーも言っている。

”幸福は、あなたが何を持っているのか、あなたが誰か、あなたがどこに何処にいるのか、
 あるいは、あなたが何をしているのかで決まるものではない。
 ただ、あなたが何を考えるかで決まるのだ”
https://i.imgur.com/1IQrQ2M.jpg

「何を考えるか」つまり、かき氷が幸福さえも定義するというのだ。

それを裏付けるシロップが存在する。
「ブルーハワイ」だ。
https://i.imgur.com/woAx7ik.jpg

かき氷の○○味は思い込み、いわば脳が作り出した幻想であることが判明した。
イチゴやメロンは一度や二度は口にしたことがあるだろうから、
体験を元にして脳が幻想を作り上げたと言えよう。

しかしブルーハワーはどうか?
群馬流氷研究所調べによると、日本人のうちブルーハワイを飲んだことがあるのはわずか6%にすぎない。
ほとんどの人がブルーハワイというカクテルを口にしたことがないのだ。

にも関わらず、我々はブルーハワイ味という幻想を作り上げている。
それはどんな幻想なのだろう?

前述のAISSY株式会社が行った調査によると、

ラムネのような、爽やかだけど甘い味(20代・女性)
青い食べ物は存在しないので、”不思議な味”そのもの(10代、男性)
トロピカルなイメージ、フルーティさもある(20代・男性)

「爽やかでラムネのようなトロピカルフルーツを連想させるミステリアスな」ブルーハワイ味を
人々は捏造していたのだ。

48 :アメブロ(3/3):2019/07/04(木) 09:32:53.10 ID:OLsP82LH0.net
>>47続き)

これこそがかき氷に秘められた脅威のパワーである。
存在しない物を作り出すことができるのだ。

フランスの小説家ジュール・ヴェルヌが言っている。
“人間が想像できることは、人間が必ず実現できる”
https://i.imgur.com/6UVQB82.jpg

かき氷を食べることで生まれた「想像」は必ず実現できるというのだ。
実際、ジュール・ヴェルヌが『月世界旅行』の中で描いた月面旅行はほぼその通りに実現している。
Kakigouri makes dream come true.

https://i.imgur.com/FF5ONJA.jpg

お判りいただけたであろうか。
事実の中に時折、論理の飛躍を織り交ぜ、何となくそれっぽい文章が書く方法がこれである。

何が言いたいかというと、夏に食べるかき氷は最高ということである。

そして、朝っぱらから、こんな文章をブチ込んでくる男は、どう考えたって暇人だ。
仕事に困っているに違いない。
というわけで、今年の夏、私は「かき氷屋さん」でアルバイトをすることになった。
https://i.imgur.com/gK24qTf.jpg

7月14日の夜と、7月15日丸一日。
場所は東京・目黒で開催されている『占いフェス』の会場内だ。
是非、西野ちゃんの「かき氷」を食べに来ていただきたい。
その「かき氷」を美味しくするか、美味しくしないかは、あなた次第。
あなたの想像次第で「かき氷」の味は、焼肉にもなる!!
https://i.imgur.com/Nu2QJXJ.jpg

占いフェスのチケットは→コチラから
(※西野が屋台に立つのは14日の夜と15日)

(※リンク:『えんとつ町のプペル』)

【オンラインサロン】
今日は「これからの時代に必要とされる人」というテーマで書かせてもらっています。

49 :通行人さん@無名タレント:2019/07/04(木) 09:55:50.09 ID:xKnclnMCO.net
パターンがわかってるので読んですらいないが、よくこんな長駄文を自信満々に世に発表できるな

50 :通行人さん@無名タレント:2019/07/04(木) 10:26:17.45 ID:O0SYW0Yb0.net
サロンの中は別世界ですから

51 :通行人さん@無名タレント:2019/07/04(木) 10:54:39.23 ID:JwAmbQwy0.net
まったく似た構成の文章を過去に書いてないならそれなりに面白味のある内容ではある。
しかし、西野は似たような構成で何度でも書く、それこそ何度でも。
内容も独自の視線ではなく誰かが言ってた感をすごく感じる。
存在しない大学や研究室を例に出すのはタモリが何十年も前からすでにやってる。
タモリがやり始めたころは他に同じような表現はだれもやってなかった。
西野は、こういう誰かのパクリを、さも自分が独自に考えたかのように言ったり書いたりするんだよな。
信者はバカだから西野さんスゴいと手放しで称賛する。
負の連鎖。

52 :通行人さん@無名タレント:2019/07/04(木) 11:21:06.70 ID:7OZkS3M80.net
相変わらずお寒いことで

貼ってる画像もいつものように無段借用だろうな
この人の場合ブルーハワイのかき氷画像すら自前で用意しないはず

53 :通行人さん@無名タレント:2019/07/04(木) 11:37:55.07 ID:lLF/BUQ40.net
わかりきったオチしかないのにフリが異常に長い。
それにこういうタイプのネタは地頭が良い人がやってこそ決まるのに
よりによって頭の悪い西野さんが何度もこのネタを披露するという。

54 :通行人さん@無名タレント:2019/07/04(木) 12:09:11.56 ID:F7FS9czQ0.net
ファンはこれを面白いって言うんだよね

55 :通行人さん@無名タレント:2019/07/04(木) 12:25:35.80 ID:JI8LCOCv0.net
>>1


>>10
誕生日のゴリ押しで、ファンからのお布施を要求
やり方が粗い

56 :通行人さん@無名タレント:2019/07/04(木) 12:40:06.62 ID:M2U1Byx70.net
オンラインサロンという要塞にこもってからつまらさなさが加速してるわ

もちろん以前が面白かったわけではなく
どんなにつまらないことをやってもおもしろいとアホ信者がおだてるから
調子に乗ったガキみたいに何度も繰り返してるからなんだがな

57 :通行人さん@無名タレント:2019/07/04(木) 13:00:59.69 ID:OLsP82LH0.net
かき氷のシロップの話は先週の有吉マツコの番組で
「毎年この時期になると話題になるので聞き飽きた話」として取り上げられてたな

”果糖ブドウ糖液糖に、色と香料だけで違いを付けてる”と聞いた二人が

有吉「でもまぁ、香料が違えば違うよね」
マツコ「それをだから『同じ味』って言っちゃうのはちょっと言いすぎよね」
有吉「あー、そりゃ乱暴だ」
マツコ「乱暴乱暴。だからこの議論はこれで終わりにしよう。違いますよ。香料違うんだから」

と、もっともな話をしていた
ご飯を黄色くしてカレー粉の匂いを付けたら、カレー味になるのは不思議でもなんでもないわけで

西野さんも暇なんだったら他の人のバラエティとか見て研究すればいいのに
仮にもエンタメ研究所なんだろ?
トップの芸人ほどお笑い番組はきっちり見てるもんだぞ

58 :通行人さん@無名タレント:2019/07/04(木) 14:34:38.62 ID:f8LsmZq20.net
kakigouri

59 :キングコング吉本劇場2019年7月出演スケジュール 7/4時点:2019/07/04(木) 15:50:22.14 ID:64ni4Qj10.net
■なんばグランド花月
本公演
7月4日(木)
11:00/14:30 … 計2本
7月5日(金)
11:00/14:30 … 計2本

■ルミネtheよしもと
7月16日(火)
12:00/14:00/16:00 … 計3本

7月23日(火)  夏休み大ネタ祭 + 夜公演
12:00/14:00/16:00/18:00… 計4本

7月23日(火) 夏休み大ネタ祭
12:00/14:00/16:00 計3本


7月合計出演本数…14(先月比-5) 出演日数:5日(先月比-3)

60 :通行人さん@無名タレント:2019/07/04(木) 15:56:07.68 ID:64ni4Qj10.net
劇場版「えんとつ町のプペル」は来年公開するはずですので
こちらも参考として貼っておきます。

Movie Walker 2020年以降に公開予定の映画
ttps://movie.walkerplus.com/list/2020/
※該当作品なし

Cinema Cafe.net 2020年公開予定の映画作品
ttps://www.cinemacafe.net/movies/release/year/2020/
※該当作品なし

61 :通行人さん@無名タレント:2019/07/04(木) 16:01:35.35 ID:JI8LCOCv0.net
>>59
漫才は最近見ないけど、ウケてるのかな?
元気が良いから、なんとなくの雰囲気で笑いが起きてるのかな

62 :通行人さん@無名タレント:2019/07/04(木) 16:05:12.17 ID:md+OS1220.net
テレビは断ってるって言うよりオファーないんじゃないの?

63 :通行人さん@無名タレント:2019/07/04(木) 18:27:18.10 ID:lLF/BUQ40.net
【流氷科学センター】

●2016/03/18
出しゃばる素人ほど痛々しいものはない。
「大阪は笑いの街や!」と豪語する大阪人の素人は、
“地球上に存在する全生物の中で一番面白くない”というデータが、
北海道立オホーツク流氷科学センターの調べで出ている。
http://lineblog.me/nishino/archives/2198394.html

●2016/03/22
『マウイチップス』は厚切りポテトを伝統的な釜揚げ製法で揚げた
ポテトチップスで、北海道立オホーツク流氷科学センターの調べでは
「食べ物史上一番美味しい食べ物」というデータが出ている。
http://lineblog.me/nishino/archives/2270271.html

●2016/03/30
なぜ台湾の郵便ポストは緑と赤の2つのポストが設置されているのだろう?
どうやら、これには台湾の歴史が深く関係しているということが、
北海道立オホーツク流氷科学センターの調べで分かった。
http://lineblog.me/nishino/archives/2437713.html

●2016/04/09
北海道立オホーツク流氷科学センターによると、
「『ごめん』を87回言うと、だいたいの人間は言及することを諦める」
という研究結果が出ている(2016年現在)。
https://m.facebook.com/photo.php?fbid=768804023254064&id=100003734203517

●2016/04/14
ちなみに、北海道立オホーツク流氷科学の研究では、
「ホームレス小谷とギャルが交尾をして子供を産んだら、
ゴキブリが産まれてくる」という結果が出ている。
https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=771049053029561&id=100003734203517

●2016/08/05
さて、この西野ファンですが、脳ミソの容量が金魚ほどしかないので、
「とにかく『記憶する』ということと『考える』ということができない」
という研究結果がオホーツク流氷科学センターの調べで出ています。
http://lineblog.me/nishino/archives/5690421.html

●2016/10/21
北海道のオホーツク流氷科学センターの調べでは、
世界中でカレーライスを嫌う人が0%という数字が出た。
http://lineblog.me/nishino/archives/8381650.html

64 :通行人さん@無名タレント:2019/07/04(木) 18:30:21.52 ID:lLF/BUQ40.net
>>63続き)

●2017/08/24
「ひな壇に出ない」と言うと、「ひな壇を否定しやがった!」と騒ぐ、
偏差値一桁のバカが日本には8万4000人いるということが
四国流氷科学センターの調べ(2016年調べ)で出ていて
https://lineblog.me/nishino/archives/9295276.html

●2018/09/13
サロンメンバーの仲間らと被災地のお手伝いに行きました。
巨大な耳クソがとれた時の2000倍の爽快感
(群馬流氷科学センター調べ)があり、現場は大興奮。 
僕は行政の2000倍のスピードを搭載しているので
(オホーツク草団子センター調べ)、一瞬で結果を出します。
結果を出すのは得意でーす。
https://ameblo.jp/nishino-akihiro/entry-12404578499.html

●2019/01/07
ちなみに、800kcalを消費するには、ジョギングだと
約2時間走らなければならない。(群馬流氷科学センター調べ)
https://ameblo.jp/nishino-akihiro/entry-12431292904.html

●2019/01/08
群馬流氷科学センターの調べでは、織田信長も、豊臣秀吉も、
徳川家康もおでんを食べていたことが分かっている。
https://ameblo.jp/nishino-akihiro/entry-12431505018.html

●2019/01/09
どうしても自慢になりますが、一応、ビジネス書だけでも50万部以上を
売り上げているビジネス書のベストセラー作家でもありますので、
サロンに毎朝投稿する記事は、下手なビジネス書の1000倍面白いです。
ちょうど1000倍です。(群馬流氷科学センター調べ)
https://ameblo.jp/nishino-akihiro/entry-12431714563.html

●2019/07/04(>>47
群馬流氷研究所調べによると、日本人のうちブルーハワイを
飲んだことがあるのはわずか6%にすぎない。

65 :通行人さん@無名タレント:2019/07/04(木) 19:29:02.41 ID:OLsP82LH0.net
架空の会社をでっち上げて大嘘を書くというのは
男塾が30年以上前に通った道なんだよなぁ

加えて「群馬流氷科学センター」というネーミングの絶妙なつまらなさよ
もしかしたら「内陸の県なのに流氷って!」ってツッコミを期待してるのかも知れないが
群馬は雪が多くて、有名なスキー場もたくさんあるから別に…

66 :通行人さん@無名タレント:2019/07/04(木) 20:46:19.31 ID:e6kBTrdn0.net
知的でウィットに富んだ笑いを目指してるんだろうなぁ

67 :通行人さん@無名タレント:2019/07/04(木) 21:33:51.97 ID:NmccYEqb0.net
顔も見てないサラリーマンにすれ違いざまにでかいため息されたから、キレそうになったけど我慢した\(^o^)/偉いねもんちゃん!サラリーマンは今日1日大変な仕事頑張れ〜〜〜〜!もんちゃんは偉いからお寿司食べさせてもらえるもん❤

68 :通行人さん@無名タレント:2019/07/04(木) 21:40:00.38 ID:64ni4Qj10.net
>61
TV向きではなくても漫才がウケているなら出番が増えるはずですが、
「吉本の利益を極端に上げます!」「月40は舞台に立ってる」と豪語した
昨年8月は30にも届かなかったばかりか、1年後の現在は1/3に激減
昨年平均20前後の出演回数と比べても1/4ほど減っています
以前はそれでも出番があると宣伝してたのに、今年は表立って
吉本出ると言ったの片手で数えるほどです

なにより今年は令和元年の特別興行には呼ばれてないので
吉本からは見限られている部類です。満願寺も宣伝もしてもらえませんでしたし

69 :通行人さん@無名タレント:2019/07/05(金) 00:47:33.27 ID:YE/QZy4n0.net
> 今では「雛壇に出ない芸人」も随分と増えて、

増えたかどうか、どうして分かるんだろうね。
だって雛壇に 出 な い んだから目には見えないでしょ。
というか、ただ雛壇に出てない芸人なら昔から山ほどいるよ。
でもそれが本人の意思によるものなのか、
それとも単に呼ばれないだけなのかは分からない。

70 :通行人さん@無名タレント:2019/07/05(金) 00:57:54.86 ID:uPxgjsNx0.net
>>69
西野さんは何でも自分が元祖ってことにしちゃうからな
本の無料公開もすっかり自分が広めたってことにしちゃったし

71 :通行人さん@無名タレント:2019/07/05(金) 01:20:29.40 ID:FVp4KFEfO.net
流氷なんたらが本気で面白いと思ってるんだろうなあ…
そりゃ大多数の人が面白いと思う話作れないよなあ…

72 :Facebook:2019/07/05(金) 06:31:02.37 ID:YE/QZy4n0.net
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/1163225163881844

やばい!! すぐに買う!!!!! こういう挑戦にお金を使いたい!!!

https://lineblog.me/shinagawa/archives/13229161.html
品川祐ブログ

2019/07/04 12:23
キンコン西野様降臨

北海道下川町で品川ヒロシオリジナル脚本監督映画を撮ることになりました。
よしもとに呼び出されて『映画を撮らせてやる』と喜んでいたら
「クラウドファンディングだよ」と言われて
『おおっ新しいことに挑戦するのか〜』なんて喜んでいたが、
よくよく考えたら『これっていつもは予算が最初からあるけど
資金集めも俺がやるってことじゃね?』と気づきました。

でも、まあ、オンラインサロンのメンバーの意見とか
SNSでのコメントを参考にして、リターンを考えました。
さらには、シャンプーてつじさん 庄司 小杉さん ダイナマイト松田の
助けもあっておかげさまで、もう250万まで手が届きそう。みなさんありがとう。

そもそもクラウドファンディングなんてものが存在しているというのを
最初に知ったのは、新世界の革命児キンコン西野様から聞いたのだ。
西野はかなり昔からクラウドファンディングをやっている。

そんなキンコン西野様がついに動いた。俺のオンラインサロンに降臨
コメント欄にリターンの案を出してくれたのだ。

│100000 円『キングコング西野さん専用リターン』
│10万円で品川監督の半日を自由に使える権
│※こちらは西野さん以外は申し込めません。

さすが西野、面白いリターン考えるな と思ったが・・・・
ちょっと待ってくれ。
(※略)
後輩が映画の制作費を支援してくれるって
後輩に映画の制作費を奢ってもらう。てことじゃね?

しかも「10万円で品川監督の半日を自由に使える権」
冷静に考えてみれば俺の半日を買われた・・・
しまった。よく考えずに悪魔の契約書にサインをしてしまった。
この半日間は俺・・・西野に逆らえないよね。
俺の人生の内の半日を西野に買われてしまったのだ。
半日間西野様の言うこと絶対!!

恐るべし西野
俺はあいつをクラウドファンディングキングコング西野と呼ぶことに決めた。

73 :通行人さん@無名タレント:2019/07/05(金) 07:07:03.06 ID:j5YKgqov0.net
>>72
西野病って心が弱くなるとすぐ罹患するんだな。
やっぱ宗教だね。
品川もあっちゃんも売れなくなって大変だな。

74 :通行人さん@無名タレント:2019/07/05(金) 07:29:23.72 ID:SSgcOcX30.net
尖ってた頃のみる影もないな品川

75 :通行人さん@無名タレント:2019/07/05(金) 07:29:25.62 ID:1u2hHySU0.net
西野さんが駄作を同じ人に複数売りつけるのには魂胆があって、子ども向け絵本は母親とかが買うときに絶対外したくないってのがあって売れてる本から選ぶから、売れた事実さえ作れば何年後も赤ちゃんが産まれてくればさえ売れ続けるからなんだって。

76 :通行人さん@無名タレント:2019/07/05(金) 07:38:12.29 ID:W8eLTrVo0.net
自分は信者に高額飲み会を押し付けるくせに
品川の半日をたった10万円にするクズ

77 :通行人さん@無名タレント:2019/07/05(金) 07:38:33.02 ID:uPxgjsNx0.net
半日で10万円もギャラが貰える仕事なんてそうそうないだろ
割のいい話だと思うがな
アッー!なことをさせられるとかだったら別だけど

むしろ西野さんがたった半日の品川のためになんで10万円も出すのか
その意図が分からん
税金対策かしら

78 :Facebook(1/2):2019/07/05(金) 07:38:36.89 ID:YE/QZy4n0.net
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/1163285820542445

最高だな、コイツ!

(※noteのリンク貼れず)
ただの一般学生がキンコン西野さんの”光る絵本展”を開くまでの話。
みっきゅん(ミキ ツネヒロ)
2019/07/02 20:55

エンタメ研究所界隈でお騒がせしております!!!
現在、休学中×職無しの”実質ニート”をしております
”ネオニート三木”と申します!笑
(ホームレス小谷氏ならぬ!笑)

いま、僕が挑戦していることは、
『学生ながら、京都のお寺で”Tick-Tock光る絵本展”を大成功させる!』

「くっそー、インターン落ちたー」ってなってたのが、
ちょうど今日から10日前の出来事でした。
悩んだ挙句入ったオンラインサロン。
全ては、学生インターンとしてエンターテインメントの
最前線で活躍するという想いのため。

その目標は、オンラインサロンに入ってわずか2週間で消えました。
やっぱり期待が大きかった分、自分の中のエンタメが終わるような、
そんな気さえしました。

学生時代はずっとイベント主催をしまくり、
パーティーからファッションショーまで、
モデルもMCもDJも裏方もしたし、
エンターテインメントには自信があった。

おじいちゃんと愛犬を癌で亡くした時から
大学受験までは医者になろうと夢見たけれど、
ある日訪れたファッションショーで
「人の命を救う仕事よりも、人の生きる希望になりたい」
その想いで、芸能活動を始めました。

スポットライトを当たる仕事から、スポットライトを当てる仕事まで。
そして、「エンタメでご飯を食べていきたい」
そう思い、あてもなくニートになりました。

そこに現れたのが、キングコング西野亮廣。
イベントをする毎に不安になっていた『お金』と『集客』についてが、
この人の考え方は全く違っていた。
「この人の近くでエンタメを学べたら」
いつしか僕の生きる希望になっていました。

しかしながら、その夢ももう終わり。お金も人脈もない。
いや、待てよ。そんな奴らが、全国に200人いるじゃん。
200人の西野さんに挑んだ学生たち。
「これ、西野さんに勝てるんじゃね?」

79 :通行人さん@無名タレント:2019/07/05(金) 07:38:45.99 ID:LQOcjj/s0.net
もはや作品を伝えたいじゃなくて
一冊でも多く売りたいだけなんだな

80 :Facebook(2/2):2019/07/05(金) 07:43:48.63 ID:YE/QZy4n0.net
>>78続き)

「札幌の森田さん」という方が行われているクラウドファンディングの
リターンに、『光る絵本展開催権』というものが!
「これを僕が買い取ってしまって、インターンに落ちた200人の学生と
一緒に絵本展を開いてしまえば、西野さんを超えられるんじゃね?!」
考えたったときには友達に「ちょっとお金貸して!」と連絡しまくってました。笑

京都のお寺の長男として生まれ、
小中学校では優秀なお坊さんになるよう育てられました。
「もっと広い世界を見たい。この大海原を冒険したい。」
そしてイベントに明け暮れ、朝帰りも多くなって、
でも両親には何も言わず。大学も休学し、仕事もなし。

これは本当に僕のエゴですが、僕が生まれ育った京都で、
そしてお寺でイベントをする。これは、僕の中の恩返しなんです。

僕が超えたいのは、『京都学生祭典』です。ちょっと今調べたんですが、
「毎年10万人以上が来場し、全国でも例のない規模のお祭り。」とあります。

終わった、、、。皆さん、助けてください!!!!!!
もう『”僕”のエンターテインメント』ではないんですよ!
『”僕ら”のエンターテインメント』です!
一緒に絶望しましょう!笑

まず、支援って言葉はやめます。なんか一方的な気がして。
”未来のエンターテインメントへの投資”だと思って欲しいです。
未来ある大学生が創りあげるイベントです。是非、投資してください!

そして、開催権を得るための『30万円』
こちらは、シルクハットは使わずに、直接振り込みをしていただいてます。

今朝の段階で開催権の残りが2名で、このままだとなくなると思い
いても立ってもいられず、買ってしまいました!笑
もう一度言います、、。買ってしまいました!!!笑
7/5(明後日)には支払いをしないと購入できません!!!
やばいです!!!!!笑

そこで、できるだけ多くの方からご支援をいただきやすくするため、
『polca』を使ってみました!
足りない10万円分+手数料10%で開設しております!

購入した後は、『ランチ権』を使い西野さんと直接お話をして、
シルクハットなどの相談をした後、来月頭〜を目処に
シルクハットでクラウドファンディング をします!

<インターンに挑んだ同志へ>
正直、中途半端に受けたやつなんて誰一人いなかったと思います。
だから、西野さんはランチ権にして、全員と話せるようにしたんだと。
僕は西野さんに挑んだみんなが大好きで、このメンバーで
勝ちにいきたいと、そう強く願っています。

81 :通行人さん@無名タレント:2019/07/05(金) 07:57:06.96 ID:YE/QZy4n0.net
>>75
「売れた事実」と言っても、例えばカルト宗教が作った映画は
全国の信者がせっせと観まくってチケットばらまいて
ランキング上位に入っても、メディアはどこも取り上げない。
そんな映画はなかったかのようにスルーされてる。

お母さん方が買うのはママ友やちゃんとした雑誌、テレビで
評判になってる、“真っ当に売れてる絵本”。

信…会員らに大量買いさせて「売れた事実」を作っても
一般の購買層から見るとそこだけ違和感しかない。

82 :通行人さん@無名タレント:2019/07/05(金) 08:19:11.36 ID:/NIPsgS10.net
>>81
だからカルトじゃないってしつこく言う。あとレビューもいい感じの求めてるけど、結局購買層がそういう人たちだから高レビューがカルトチックになっちゃう。
誕生日にサロンで主人公が西野さん(ハンターハンターのメレオロンそっくり)の鉄拳のパラパラマンガのパクリみたいなのを披露して、サロン内で絶賛されたけど、内容が世間に認められず非難を浴びる僕と支えてくれるみなさんみたいなのだった。
プペルも煙たがられ、無料公開は炎上し、そんな世間が僕は分からないみたいな、本当に分かってないならかなり病的なものだったよ。

83 :通行人さん@無名タレント:2019/07/05(金) 08:30:57.92 ID:RWZ/23yg0.net
ああ昔このスレにも書かれてた
「絵本は赤ちゃんが産まれてくるたびに売れるから古くならない
本当のいい絵本は細く長く売れ続ける」
って話をまた自分の都合のいいように捻じ曲げたのか

84 :通行人さん@無名タレント:2019/07/05(金) 08:37:14.39 ID:K005qCUE0.net
>>80
>>僕は西野さんに挑んだみんなが大好きで、このメンバーで
勝ちにいきたいと、そう強く願っています。

この西野っぽい言い回し、大学中退したニートに好かれて誰が喜ぶんだ?
勝ちにいく?
何に勝とうとしてるんだ?
絵本展が開催できたとしても、その後ニートのお前の立場は何一つ変わらないと言うのに。

85 :通行人さん@無名タレント:2019/07/05(金) 08:43:42.81 ID:o6bTkm+v0.net
>>78
>>80

何が最高なんだろう
ただの世間に甘えてるアホじゃん

86 :通行人さん@無名タレント:2019/07/05(金) 09:25:56.95 ID:kkFQHohj0.net
文体から行動まで西野さんをコピーしてみたみたいだけど、素直に読むとほんと詐欺くさいなぁ

87 :アメブロ(1/2):2019/07/05(金) 10:22:37.83 ID:Z2eXUvqx0.net
https://ameblo.jp/nishino-akihiro/entry-12490343700.html

キンコン西野の決意表明
2019-07-05 08:29:11

オンラインサロンの中の内容が不透明すぎるのも怖いと思うので、月に2~3度ほど、
オンラインサロン内に投稿している記事をブログにアップしているのですが、今日がその日です。
今日は6月28日にサロン内に投稿した『決意表明』という記事を無料公開します。

それでは、どうぞ。

====

西野亮廣エンタメ研究所
『決意表明』
2019年6月28日(金)【投稿者】西野亮廣

おはようございます。
インターンに受からなかった学生さんのアフターケアに命を懸けているキングコング西野です。

さて。
当サロンでは、お金や広告の話をしたり、新規ビジネスの話をしたりしていますが、
今日は「決意表明」をしたいと思います。
(※ビジネスよりの記事ではありません。ごめんなさい)

公式ブログの方に書かせていただきましたが、
昨日開催した『学生の悩みに社会人が本気で相談にのる会』が最高中の最高でした!
どうやら、このシリーズは面白そうなので(僕自身、勉強にもなるし!)、
今度は『20代以下の悩みに30歳以上の社会人が本気で相談にのる会』を
レンタル会議室『ZIP』で開催したいと思います。またアナウンスしますね。

昨日はサロンメンバーの学生さんの悩みにのった後、
サロンメンバーが手掛けているVRの開発現場にお邪魔して、
そのままサロンメンバーと一緒に、サロンメンバーが働くスナック『Candy』で呑みました。
サロンメンバーとの癒着がハンパねぇです。

メンバーの皆さんと膝を付き合わせて話せば話すほど、
「どうすれば、サロンメンバーがもっと勝てるかなぁ?」と考えるようになります。
そして、そこで吸収することは、自分一人の人生だけを考えていたら(一タレントとして活動していたら)
入ってこない情報ばかりなので、とても勉強になり、結果、自分の為になっています。
ありがとうございます。

88 :アメブロ(2/2):2019/07/05(金) 10:24:20.56 ID:Z2eXUvqx0.net
>>87続き)

今年の8月10日と11日に札幌でサロンメンバーの「札幌の森田さん」が
『川見』という川を光らせるイベントを仕掛けるらしいのですが……
もちろん協力させていただきます(*^^*)

「クラウドファンディングを立ち上げる」と聞いたので、
『チックタック ~約束の時計台~』の札幌限定オリジナル表紙を作らせていただきました。
https://i.imgur.com/QVn5Bpz.jpg

「札幌」ということなので、「札幌市時計台」を描きました。
タイトルとキャラクターは、これから入れます。
クラウドファンディングのリターンに使ってください(*^^*)

オンラインサロンという文化がいつまで続くのかは皆目検討がつきませんが、
日本最大のコミュニティーの舵を握らせていただける機会なんて滅多にないので、
全力で職務を全うします。

もう少しバカな言葉でまとめると、
「自分一人の為に生きるよりも2万5000人の為に生きた方が自分が成長するので、
 2万5000人を一人も置いてきぼりにせず、2万5000人全員を勝たせる為に生きます。
 おもくそ期待してください。必ず結果を出します」
です。

何時間でも相談にのります。
そのかわり、僕の時間を奪った代償として、皆さんの時間は明るい未来の為に使ってください。

エンターテイメントの頂点を獲りにいきましょう(*^^*)
ついでに、貧困と戦争を終わらせましょう。
絶対にやれるよ。

現場からは以上でーす。


西野亮廣

89 :通行人さん@無名タレント:2019/07/05(金) 11:46:13.58 ID:79xarIgS0.net
相談してもゆたぽん姉みたいな扱いされるならしない方がましだな

90 :通行人さん@無名タレント:2019/07/05(金) 12:00:43.77 ID:QKGowk5f0.net
インターンに落ちて西野さんを超えたいという思いなのか
自分の実家の寺に恩返しをしたいのか
学生の祭典に勝ちたいのか
イベントの企画をやりたいのか
芸能人になりたいのか
医者になりたいのか
寺の坊主になるのか
すべてを盛り込んだ訳の分からないニートに出す金はない。

91 :通行人さん@無名タレント:2019/07/05(金) 12:13:07.10 ID:Sqip03/H0.net
西野さんの思考に染まって「勝ちたい」って言うけど何に勝つの?
世間は敵なの?

西野さんが日頃から「勝ちます勝ちます」言うのも自己愛性人格障害者の特徴そのもの
自己愛性人格障害者は、全ては上下関係で捉えちゃうってことがよくわかる

92 :通行人さん@無名タレント:2019/07/05(金) 12:25:11.97 ID:aNXbTalM0.net
>>90
この学生も西野さんも地元への「恩返し」をさも素晴らしいことのようにいうけど、不要な「恩返し」は迷惑だと相手から言われる可能性を考えないのかね
あれだけ差し入れはいらない、誕生日プレゼントはいらないと言ってるのに

93 :通行人さん@無名タレント:2019/07/05(金) 12:27:40.90 ID:MDyv7M2X0.net
> 『チックタック ~約束の時計台~』の札幌限定オリジナル表紙を作らせていただきました。
> https://i.imgur.com/QVn5Bpz.jpg
> 「札幌」ということなので、「札幌市時計台」を描きました。

また、自分で描いたようなことを書く

94 :通行人さん@無名タレント:2019/07/05(金) 12:27:50.22 ID:K005qCUE0.net
>>88
>>「札幌」ということなので、「札幌市時計台」を描きました。

いやいや、お前が描いてないだろ。
CGソフトを扱えない人間が、なに自分が描いたかのように言っちゃってるの?
それを言うなら
「札幌」ということなので、「札幌市時計台」を描いてもらいました。
だろ?

95 :通行人さん@無名タレント:2019/07/05(金) 12:29:37.15 ID:K005qCUE0.net
>>93
かぶったな、スマン。

96 :通行人さん@無名タレント:2019/07/05(金) 12:33:34.11 ID:bcRLeh9/0.net
カルト教団も架空の敵を作り上げて、勝つだの大勝利だのいってるよね。
で、敵は大体世間とか大多数の存在。

宗教だと言われるのはそういうところですよ

97 :通行人さん@無名タレント:2019/07/05(金) 13:03:53.17 ID:o6bTkm+v0.net
>>94
× 描きました。
× 描いてもらいました。
○ 描かせてやりました。

98 :通行人さん@無名タレント:2019/07/05(金) 13:50:39.20 ID:Xz/Bidxn0.net
>>92
親が一生懸命働いて大学まで行かせてくれてるのに、訳の分からない理由で休学し
自分の成功を夢見てニートをして恩返しだー!とただ叫んでいるより、ちゃんと大学を出て自立してくれる事が最大の恩返しだよという事にも気づかないやつは何も出来ない。
こいつがニートしてる理由特にないんだもんw

99 :通行人さん@無名タレント:2019/07/05(金) 13:56:41.28 ID:SbRcbhbZ0.net
以前は毎日楽しみにチェックしていた このスレの訪問頻度が、
気付けば週一ぐらいに落ちてしまっています

本っ当に 静かになってしまいましたね、西野界隈…
最近の成果()って、「キャリオク」のCMに出演して
聞き取りづらいモゴモゴしゃべりをしていたぐらいですか?

どんなにブログ日記のタイトルで気勢あげても、実質は何も進展しておらず、
ツッコむどころか、最近は「ネタ切れの一般人ブロガー」を見ているようで同情すらわいてきます

100 :通行人さん@無名タレント:2019/07/05(金) 14:07:21.52 ID:Qbn+QOLx0.net
>>89
文章では親身になって聞いてくれそうな雰囲気を出してるのが、
詐欺っぽい

>>97
それだ
西野さんのために喜んで描いてそうだし、それを自分の手柄にする西野さん

101 :通行人さん@無名タレント:2019/07/05(金) 14:09:27.82 ID:Qm+KkRzp0.net
ロンハーと脱力タイムスで霜降り粗品を続けて見たんだが
あいつの西野っぷりはなかなかのものだな

間違ったナルシストっぷりとか
なにかと大げさな所作(せわしなく立ち上がったり腕組んだり頭を掻いたり)とか
基本的なツッコミの寒さとか…
いちいち西野さんを連想してしまって仕方なかった

前のスレあたりで指摘されてたのも納得だわ

102 :通行人さん@無名タレント:2019/07/05(金) 14:16:33.32 ID:SbRcbhbZ0.net
以前から何度か書いてきましたが、
西野さんも40歳の大台が近づいてビビリが入ってしまったのでしょうね

若いころは「性欲」が(無思考な)勢いを後押しするので、悩まずにガンガン前へ進もうとしますが、
30代の中ごろをすぎて性欲が減退してくると脳が冷めて、色々な物事が等身大に見えてきます

その結果、キッチリとした下積みをしてきた人間は 「本来の自分の強さ」を深く自覚するようになり、
そうでない人間は「錯覚していた自分の強さ」の衣を脱がされて迷走を始めます

昨年末から 今年のGWあたりまでの西野さんの「手あたりしだい」ぶりは、まさに後者w
ブログで必死に「良い人」を演じ始めたのも、保身への欲求が強まりだした表れでしょう
今の西野の見どころは、もう「大きなウソ」で かき集めた信者たちとの壮絶な爆死の結末ぐらいかな?

103 :通行人さん@無名タレント:2019/07/05(金) 14:40:13.21 ID:Qbn+QOLx0.net
>>101
偉そうでイキってる感じが西野さんに近いし、鼻に付く感じになってきてる
笑いの才能や実力はあると思うし、自分は漫才面白いと思ってるけど、
西野さんになっていく素質はあるね

>>102
冷静で的確な分析

104 :通行人さん@無名タレント:2019/07/05(金) 15:13:37.55 ID:QKGowk5f0.net
霜降りは二人とも印象悪いので生き残る事は無いでしょう

105 :通行人さん@無名タレント:2019/07/05(金) 15:34:08.72 ID:79xarIgS0.net
霜降りの二人は今一番勢いに乗っている時期だから多少天狗になっても仕方ない
よっぽど性根が腐ってない限り西野みたいに歪むことはないだろうw

106 :通行人さん@無名タレント:2019/07/05(金) 15:46:00.77 ID:vZuIGOzu0.net
●2016/01/29(会議を見せるテレビ 第7回)
イシバシハザマ硲:個展は2月に。バーをレイアウトして。
西野:へぇー! そんでさぁ、俺はさぁ、よう言うけどさぁ、いや、エエで?
   個展するのは全然いい。俺は全然応援するけど、……一回、謝って!?
   俺は野爆の川島さんにも言ってるけど、おんなじこと。
   エエけど、俺がやったときに芸人全員、なんかイタイだとか芸人のくせにって、
   みんな言いだしたやん。俺、知ってんねん、それは。
   知ってるし、「なんでやってんねん」みたいな…
   シルクハットの件もそう。シルクハットも俺がこうやって被ったとき
   なんか「ティム・バートン作品ですか?」みたいにイジられたけど、
   あべこうじさんの結婚記者会見で被ってはったで、アレ。
   シルクハットもそう。エエねん、芸人が俺のこと…マジでいいから、
   一っっっ回、謝って。いっっっ…かい!! じゃないと腑に落ちひんやん!
   25、6の時の俺、可哀想やで!? あまりにも四面楚歌やで?(舌打ち)
   今でこそ芸人がそういうことしていいようになってるけど、誰がそれを…
硲 :開拓したんだと。
西野:それまで、だって、みんな、全っ員、ダウンタウンさんやん!
硲 :…まぁまぁ、そうです、そうです。
西野:「芸人とは教室の後ろでこうして(腕組み)普段ははしゃがずに
   ボソッとオモロイこと言う」、もうそんなんエエねん!って言うたとき
   みんな俺のこと袋叩きにした。俺はよかったよ、ハート強かったから別に。
   「あ、そう」みたいな感じやったけど、今思うと25んときの俺、可哀想やで?
硲 :たしかに。でも僕はアレですよ、にし…
西野:謝って!!!!!
硲 :ちょっと待ってくださいよ!
西野:なんで、なんでだから、言い訳するの、謝ってよ。
硲 :ムダに謝るのはイヤですよ!
西野:いや謝らなアカンやん!
硲 :西野さんが前向いて誰かと戦ってましたよね、今まで。
西野:戦ってました!
硲 :戦ってた先に僕らがおったわけじゃないですから。僕は後ろにいましたから。
山口:いや、だから「追っかけてこんかったのに…
西野:そう!!
硲 :いや、追っかけていってたよ!?
西野:ぎいぃぃぃやぁぁあははははぁはぁはぁあああ!!!!!(変なポーズ)
   これ、よっぽどキレないとこうせぇへんで(笑) 初めてやもん、俺ぇ。
   生まれて初めてだもん、コレしたの。こんなキレたことないもーん。

107 :通行人さん@無名タレント:2019/07/05(金) 15:49:21.07 ID:vZuIGOzu0.net
>>106

西野:いや、そんとき、俺ひとりじゃなかったぁ?
   いや、今は結構、あの、「エエねん、エエねん、アイツは」みたいな
   見てもらえるようになったけど、10年前考えて? 10年前考えて?
   俺が絵ぇとか描きだしたときとか、ひな壇に出ないとかなったときに、
   芸人全員、一回俺のこと袋叩きにしたくない?
   そして、袋叩きにしてる俺からみんな一回離れていったじゃない?
   「ちょっとアイツの近くに行ったら自分も飛び火するかも」みたいなんで。
   一回、距離置いたでしょ? それに関して謝って?
硲 :ハハハハハハ!!
西野:それは俺は可哀想すぎるわ! いや、今の俺はいい。
山口:今ごろついて来られても?
西野:だってもう「はい、この道整備できましたよ」ってなってから。
   こうやってこうやってさ(草をちぎって後ろに投げまくるジェスチャー)
   もう手ぇも葉っぱで切れて。傷だらけになったのにやな。
   アスファルト敷かれてからようやく来てるんやから!
硲 :いや、わかりました、もうね…あのー、そうですね…
西野:誰が敷いたか! 一回謝って。一回謝って。
西野:まさにその通りです。ケモノ道のときにはその道を後ろからついていく
   こともなく遠目で見てたくせに、西野さんがそこを整地して、
   アスファルトにした瞬間、「いや、やっぱ最高っすねぇ!」って
   歩いて行ったことを本当に申し訳ございませんでした!

西野:援護射撃しましたぁ? 援護射撃しましたぁ?
   わたしが誰かと揉めてるときに、俺、絶対ルールとして決めてんねん、
   俺、絶対ルールとして決めてんのは、先輩にしか噛みつかないんですよ。
   後輩は絶対に肯定するから。でも先輩を否定していかないともう次の時代
   こないからぁ。だからもう覚悟決めて先輩には噛みつくんですよ。
   それは俺は正直、ヤッバイなぁと思いながら噛みついてますよ?
   そんときに援護射撃しました?
硲 :援護射撃は…そうですね、してなかっ…
西野:してないでしょ!? で、今さら、今になって、バーン!って
   道がひらけてから、「ああ、俺は実は西野さんのやり方が…」
硲 :ちょっと待ってよ!(笑) そう思われんのイヤやわ!
西野:謝って?
硲 :またですか!?
西野:またっていうか、さっき謝ってもらったけどまた時間が経って
   溜まってきたから。花粉症のように。溜まってきてんねん。
   謝って。援護射撃しなかった件は謝って。
硲 :えーと、先輩と戦ってて、えー、援護射撃もせず、後ろからずっと眺めてて、
   ようやく敵を倒した瞬間に「俺もチーム西野だ」みたいな顔をして
   本当にすいませんでした!
西野:(爆笑。パン!パン!パン!パン!パン!パン!パン!パン!)
硲 :あんまりないですよ、大人が二回本気で謝ることなんて。
西野:ウッウッウッ(引き笑い) おもしれー。

108 :通行人さん@無名タレント:2019/07/05(金) 15:52:25.76 ID:vZuIGOzu0.net
>>107

●2017/01/14(会議を見せるテレビ 第26回)
西野:クラウドファンディングを最近よく聞くようになったんですね。
(※SMAPのファンや『この世界の片隅に』を例に出す)
西野:で、タレントさんも結構最近やりだしたでしょ。
   で、みんな「クラウドファンディングだ、クラウドファンディングだ」
   言ってますけど。あのー………僕、4年前…からやってたんですね。
   で、そん時にみんな、あの…結構「乞食行為だ」とか揶揄してて。
   今はみんな当たり前のようにやられてると思うんですけど、
   あの、一回謝っていただけないですか。
のぶみ:そのくだりありますね。
西野:僕、結構あるんですよ。一回、謝って。僕ね、結構あのー……あの、結構、
   ああいうことを一番最初にやりがちなので。絶対叩かれるんですよ。
   なんでみんなぁ……あ、全員、あ、アホなんだからぁ!!
   で、そのー…(眼鏡を外し、疲れたように両目を押さえる)
のぶみ:それはもう言わざるを得ないね。ははは、アホだって(笑)
西野:いや、アホじゃないですか、全員!!
   アホだしぃ、みんな3、4年遅いじゃないですか、基本的に! 全員!!
山口:まぁまぁ、そうですね(笑)
西野:で、3、4年遅れて結局みんな僕の真似をするわけでしょ!?
   で、それもうわかってるんだったらぁ…(顔をしかめ、こめかみを押さえる)
   なんっで、まず一回否定とか批判とかぁ…(息を吸込み、両目を押さえる)
   なんでまずするんでしょう!? 「わからない」でいいじゃないですか。
   (バンザイのポーズで)「クラウドファンディングわからない!」って
   言ってたら、それだったらわかるけれど。
   一回「なにやってんだ!」って批判するってアレ…馬鹿ってなんで
   あんな批判すんすかねー! あれ、腹立たないですか?
のぶみ:羨ましいんだろうなーっ!!
西野:なん…
山口:ちょっと多いですね、西野さんの「一回、謝れ」。
西野:一回謝れ、多いです! (画面を指差し)多分、この「ワハハハハ」とか
   笑ってるコイツらも、なんかこっち側みたいなスタンスでやってるけど
   コイツらも絶対批判してるんですよ。批判してるか、もしくは!
   もしくはですよ、のぶみさん。批判してるか、批判してることに対して
   「それは違うよ」って声を上げなかった。つまり傍観者だった。
   イジメられてるのを傍観してた。もう、そういうこ…
山口:一番良くないですね。
西野:はい。クッソみたいな。ご覧になられてるかたは。

109 :通行人さん@無名タレント:2019/07/05(金) 15:55:28.68 ID:vZuIGOzu0.net
>>8
> 僕から一言だけ言わせていただきますと、一旦、謝ってくれへん?

西野さんは自分に非がある時は絶対に、絶対に謝らないくせに
いつも自分以外の全ての人間に対して
「よくもイジメてくれたな。みんな俺に謝れよ」
という恨みつらみを煮えたぎらせてる。

しかも本当にイジメられてたならまだしも、
実際はそんな事されてないのに。心の病気だ。

110 :通行人さん@無名タレント:2019/07/05(金) 19:04:42.36 ID:obD8nVEg0.net
定価より安く売ってるのなんで?
付加価値つけるっていうことは安売りしちゃダメじゃない?
高くすればいいわけじゃなくて、自分の想いを値段に込めることに魅力があるし、その想いを買いたい。
メルカリやBOOKOFFならいいけど、しるし書店では定価より安い本は買わない

111 :通行人さん@無名タレント:2019/07/05(金) 19:11:25.63 ID:dp8WCtPS0.net
なんか西野さんって韓国人みたいだなぁ…

112 :通行人さん@無名タレント:2019/07/05(金) 19:14:27.01 ID:79xarIgS0.net
>>111
気持ちはわかるがそういう事書かん方がいいぞ
西野と同類に思われるw

113 :通行人さん@無名タレント:2019/07/05(金) 22:41:38.63 ID:5Fbf08BB0.net
https://i.imgur.com/IliPgUm.jpg
https://i.imgur.com/UM9713v.jpg
https://i.imgur.com/YuPCF7g.jpg
https://i.imgur.com/ODbZENv.jpg

114 :通行人さん@無名タレント:2019/07/05(金) 23:16:14.37 ID:8wfp0O080.net
自己紹介かな?

115 :通行人さん@無名タレント:2019/07/05(金) 23:21:04.55 ID:6S9tHlFj0.net
>>113
連日の酒浸りで浮腫みが酷いね
唯一の取り柄だったルックスもダメだな

116 :通行人さん@無名タレント:2019/07/05(金) 23:40:58.90 ID:9aOv/omE0.net
サロンの内部事情報告かよ

117 :通行人さん@無名タレント:2019/07/05(金) 23:42:35.29 ID:cvrmCmV00.net
出たっ
伝家の宝刀
おまいう芸!

118 :通行人さん@無名タレント:2019/07/05(金) 23:50:13.41 ID:FVp4KFEfO.net
なんで自分が茨の道にアスファルト敷いたとか思えるんだ
たけしなんて昔から役者やって歌って小説書いて絵描いて監督やってるけど愚痴ってたか?
西野さんがやってることは誰かがやったこと(愚痴はなし)としか思えないんだが

119 :通行人さん@無名タレント:2019/07/06(土) 00:39:48.74 ID:Ot9mKR9B0.net
>>115
インスタのナルシストな写真に見慣れてたせいか自分も正直びっくりしたわ
30後半なら不摂生が体に現れる年齢だからなあ
西野さん、ニューヨークの次はエッフェル塔の多目的スペースをレンタルしたらしい
満願寺の個展開催費をしつこく募ってたのってこっちの費用調達も兼ねてたのではと思った

120 :通行人さん@無名タレント:2019/07/06(土) 01:21:34.29 ID:6vRUVVat0.net
>>113
これが何のスクショなのか書いて欲しい。

121 :通行人さん@無名タレント:2019/07/06(土) 01:37:50.21 ID:odIrDgHr0.net
>>120
ttps://youtube.com/watch?v=yiWIRCdj208

122 :通行人さん@無名タレント:2019/07/06(土) 01:56:19.58 ID:Ztc/Bu8Q0.net
西野さん自称ハンサムとしつこいけど笑わせるでもないし、どんな反応を待っているんだよ?マジかよ?

本当にハンサムだったら女がほっとかんわ

123 :通行人さん@無名タレント:2019/07/06(土) 02:08:29.98 ID:/sCPI3BR0.net
造形がよくても顔つきって人間性が浮かび上がってくるものだと思う
西野さんって個人的には鼻でかいしそんなハンサムかなと思うけど
愛嬌もないし

124 :通行人さん@無名タレント:2019/07/06(土) 02:19:18.17 ID:seEvBdka0.net
インドとかパキスタン系のクセが強い

125 :通行人さん@無名タレント:2019/07/06(土) 04:35:01.64 ID:6vRUVVat0.net
>>121
ありがとう。
北海道ローカルの堀江の番組か。
言っちゃ悪いけどしょっぱい仕事…

126 :通行人さん@無名タレント:2019/07/06(土) 09:02:01.94 ID:kCMvjrRB0.net
>>110
そこは意外と成り立つのが、値段より満足してもらえたら信用がたまると考えられる。なんなら金払ってしるし本買い取ってもらってもいい。
西野さんもこの考え方を自慢げに披露するし半年前くらいまで、マネタイズを後ろにずらすって盛んに言ってた。クラファンは原理が真逆だし、高額飲み会とかもあんだけ金とったら満足度下がって信用落ちるだろうけど。
高額飲み会はついてくるゴミ本の値段合わせたら安価な設定らしいけど、本売れてる奴見たことないし。売る労力も加味すると売れてもやっぱ割に合わない。
売れたら個人の強みになるとかなんとでも言いようはあるけど騙されるのはバカだけ。

127 :通行人さん@無名タレント:2019/07/06(土) 09:15:42.12 ID:HE4D4LPo0.net
>>103 「冷静で的確な分析」
ありがとう

ネームバリューがそこそこある低能がイキってわめいている姿は、それなりにヲチの楽しみもありますが、
その低能が保身に走って「いい人アピール」に躍起になっている姿は、
薄汚いというか 痛々しすぎて、見てられませんねw

128 :通行人さん@無名タレント:2019/07/06(土) 09:47:48.08 ID:0hKj3hdV0.net
昔から本業以外にやる人達なんて山ほどいたのになー

129 :通行人さん@無名タレント:2019/07/06(土) 10:37:53.73 ID:huu4Qll/0.net
本業を疎かにしてやる人で、しかも本業だけに専念している人を批難しながらやり始めた人なら少ないかもしれないけどね。

130 :Facebook:2019/07/06(土) 11:21:37.73 ID:6vRUVVat0.net
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/1163996367138057

やばい!! ブログに書いてもらった!! 優男!!

https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/1164011197136574

ていうか、『品川さんを1時間休ませられる権』(1万円)で出したら、
買う人いるんじゃないかなぁ?

https://twitter.com/nishinoakihiro/status/1147021785461714945

先輩と後輩ってイイなぁ、とあらためて思った!!
そして、戦っている先輩が好きすぎる!
2019年7月5日 午後2:57
・・・・・ ・・・・・ ・・・・・

https://lineblog.me/shinagawa/archives/13229252.html
品川祐ブログ
2019/07/05 14:49

西野にクラウドファンディングの件でお礼のLINEを送った。
すると、西野から『さて、リターンの品川さんの半日を自由に出来る権ですが』
と返信が来た
いよいよ刑が執行される時がやってきたのだ
俺は西野に半日を買われたのだ。
なんだ?何をさせられるんだ?
さあ来い覚悟は出来ている

しかしその後、しばらく西野からのLINEが送られてこない
焦らしてやがる。
何というSっ気の強いヤツなんだと思っていると
ついに、届いた。
俺は地獄からの招待状の封を切るような気持ちでLINEを見た

するとそこには
『品川さんは時間が開くと仕事を入れて自ら忙しくしてしまうので半日休んでください』
と書かれていた

えっ?何それ?
西野が10万で買った俺の半日を、俺の休みにあてろってこと?
惚れてまうやろ〜〜〜〜〜〜〜
ハンサム過ぎる。

さらに『10万分、しっかりと、また酒を奢ってもらうんで(※ハート)』

かわいいぃ
後輩として抜群にかわいいぃ
西野にとって先輩の俺が『借りが出来た』という負い目
を残さないように配慮してる!!
惚れてまうやろ〜〜〜〜
と懐かしいギャグが飛び出るほど
ハンサム西野のLINEにやられてしまった夜でした。
さすがクラウドファンディングキングコング西野
(deleted an unsolicited ad)

131 :Facebook:2019/07/06(土) 11:27:01.09 ID:6vRUVVat0.net
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/1164068727130821

フランスの人ー! 個展終わりに一緒に呑みましょー!!

https://www.oricon.co.jp/news/2139390/full/
西野亮廣、仏・エッフェル塔で日本人アーティスト初の個展開催 | ORICON NEWS
2019-07-05 17:45

お笑いコンビ・キングコングの西野亮廣の個展「にしのあきひろ 光る絵本展」が、
現地時間10月26・27日にフランス・エッフェル塔で開催されることが決定した。
西野にとっては3回目の海外個展で、同所での個展開催は日本人アーティストとして初となる。

これに先立ち、8月3日から9月8日まで、東京タワーメインデッキでも個展を開催。
累計40万部を突破した絵本『えんとつ町のプペル』と
最新作絵本『チックタック〜約束の時計台』の光る絵本が展示予定で、
東京タワーからの夜景と光る絵本を一緒に楽しめる。

西野は今年4月28日から5月12日まで、地元の兵庫・川西市の満願寺で
『チックタック〜光る絵本と光る満願寺展〜』を開催。
連日2000人以上が来場し、15日間の開催で総来場者数は約3万人と大盛況を納めた。

今回の個展に向けて西野は「ぜひ、ご家族で遊びにいらしてください。
今後もエンターテイメントを通じて明るいニュースをお届けすることを誓います」
と力強く宣言している。

132 :Facebook:2019/07/06(土) 11:33:24.20 ID:6vRUVVat0.net
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/1164580607079633

殺伐としたこの国で、日々、ほんわかニュースをお届けしています。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190705-00000185-spnannex-ent
キンコン西野、相方・梶原の活動休止中に解散しなかった理由を告白
(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
7/5(金) 18:52配信

お笑いコンビ「キングコング」の西野亮廣(38)が、相方でユーチューバー
「カジサック」こと梶原雄太(38)のYoutubeチャンネルに出演。
一時活動休止した梶原とコンビを解散しなかった理由を明かした。

133 :Twitter:2019/07/06(土) 11:37:20.16 ID:6vRUVVat0.net
2019年7月6日 午前4:38
◇Mayu @Mayu__news_tjk
 キンコン西野くんの配信久々に見たら、配信しながら寝落ちしてる。
 ずっと寝てる。笑
https://pbs.twimg.com/media/D-vGEa9U8AAarhs.jpg
(A「開始2分間は話してた!」
 B「おーい!、笑」を
 C「20分くらいたちましたねー」)

└◆西野:ふいたww
https://twitter.com/nishinoakihiro/status/1147268997794029568
 
(deleted an unsolicited ad)

134 :通行人さん@無名タレント:2019/07/06(土) 11:41:17.37 ID:6vRUVVat0.net
7月6日(土)深夜放送の「ガリゲル」(読売テレビ)に
相席スタート、ゆにばーす・はらがゲスト出演する。

この日に展開されるのは、出演者たちが撮影した夏らしい写真を、
夏の定番ソングに乗せて紹介する企画「夏やなぁ〜写真館」。
進行を相席スタート山添が務める。

ゆにばーす・はらは「ボーダービキニとショートボブ」と題した写真を公開。
“詐欺メイク”をで別人に変身した彼女を見たキングコング西野は
「えー!? 嘘でしょ? めちゃめちゃかわいい」と驚愕する。

https://cdnx.natalie.mu/media/news/owarai/2019/0705/garigeru455_6_fixw_750_lt.jpg

https://cdnx.natalie.mu/media/news/owarai/2019/0705/garigeru455_2_fixw_750_lt.jpg

https://cdnx.natalie.mu/media/news/owarai/2019/0705/garigeru455_4_fixw_750_lt.jpg

「ガリゲル」読売テレビ 2019年7月6日(土)25:08〜25:38
キングコング西野 / 武井壮 / SHOCK EYE(湘南乃風) /
emma / 相席スタート / ゆにばーす・はら

135 :通行人さん@無名タレント:2019/07/06(土) 11:49:31.34 ID:Jfexh1/Y0.net
>>132
解散しなかったのは相方を見捨てないいい奴アピールを世間にしたかったのと
この件で梶原に恩を売っといて優位に立てる為だろw

136 :通行人さん@無名タレント:2019/07/06(土) 11:52:33.06 ID:hz/mOznQ0.net
>>129
感覚的には意外といる様な気がしたけど、
それは「副業と本業を入れ替えた人」の事だった

総レス数 1009
580 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200