2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キングコング西野公論 369

1 :通行人さん@無名タレント:2019/07/02(火) 17:55:41.95 ID:HInHyWnd0.net
前スレ:キングコング西野公論 368
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/geino/1559977087/


・Amebaブログ『西野亮廣ブログ』(2018年1月12日〜)
 https://ameblo.jp/nishino-akihiro

・ツイッター@nishinoakihiro(2011年8月22日〜)
 https://twitter.com/nishinoakihiro
 (※2015年10月4日に辞める宣言、2018年7月18日にとっとと離れる宣言をしたが継続中)

・Facebook(2013年2月11日〜)
 https://www.facebook.com/akihiro.nishino.16?id=100003734203517
・Facebook/公式(2016年10月11日〜)
 https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/

・Instagram/otogimachi(2015年3月15日〜2018年7月11日)
 https://www.instagram.com/otogimachi/
・Instagram/japanesehandsome(2018年7月11日〜)
 https://www.instagram.com/japanesehandsome/
・Instagram/halloweenpoupelle(2019年2月22日〜)
 https://www.instagram.com/halloweenpoupelle/
―――――
(deleted an unsolicited ad)

111 :通行人さん@無名タレント:2019/07/05(金) 19:11:25.63 ID:dp8WCtPS0.net
なんか西野さんって韓国人みたいだなぁ…

112 :通行人さん@無名タレント:2019/07/05(金) 19:14:27.01 ID:79xarIgS0.net
>>111
気持ちはわかるがそういう事書かん方がいいぞ
西野と同類に思われるw

113 :通行人さん@無名タレント:2019/07/05(金) 22:41:38.63 ID:5Fbf08BB0.net
https://i.imgur.com/IliPgUm.jpg
https://i.imgur.com/UM9713v.jpg
https://i.imgur.com/YuPCF7g.jpg
https://i.imgur.com/ODbZENv.jpg

114 :通行人さん@無名タレント:2019/07/05(金) 23:16:14.37 ID:8wfp0O080.net
自己紹介かな?

115 :通行人さん@無名タレント:2019/07/05(金) 23:21:04.55 ID:6S9tHlFj0.net
>>113
連日の酒浸りで浮腫みが酷いね
唯一の取り柄だったルックスもダメだな

116 :通行人さん@無名タレント:2019/07/05(金) 23:40:58.90 ID:9aOv/omE0.net
サロンの内部事情報告かよ

117 :通行人さん@無名タレント:2019/07/05(金) 23:42:35.29 ID:cvrmCmV00.net
出たっ
伝家の宝刀
おまいう芸!

118 :通行人さん@無名タレント:2019/07/05(金) 23:50:13.41 ID:FVp4KFEfO.net
なんで自分が茨の道にアスファルト敷いたとか思えるんだ
たけしなんて昔から役者やって歌って小説書いて絵描いて監督やってるけど愚痴ってたか?
西野さんがやってることは誰かがやったこと(愚痴はなし)としか思えないんだが

119 :通行人さん@無名タレント:2019/07/06(土) 00:39:48.74 ID:Ot9mKR9B0.net
>>115
インスタのナルシストな写真に見慣れてたせいか自分も正直びっくりしたわ
30後半なら不摂生が体に現れる年齢だからなあ
西野さん、ニューヨークの次はエッフェル塔の多目的スペースをレンタルしたらしい
満願寺の個展開催費をしつこく募ってたのってこっちの費用調達も兼ねてたのではと思った

120 :通行人さん@無名タレント:2019/07/06(土) 01:21:34.29 ID:6vRUVVat0.net
>>113
これが何のスクショなのか書いて欲しい。

121 :通行人さん@無名タレント:2019/07/06(土) 01:37:50.21 ID:odIrDgHr0.net
>>120
ttps://youtube.com/watch?v=yiWIRCdj208

122 :通行人さん@無名タレント:2019/07/06(土) 01:56:19.58 ID:Ztc/Bu8Q0.net
西野さん自称ハンサムとしつこいけど笑わせるでもないし、どんな反応を待っているんだよ?マジかよ?

本当にハンサムだったら女がほっとかんわ

123 :通行人さん@無名タレント:2019/07/06(土) 02:08:29.98 ID:/sCPI3BR0.net
造形がよくても顔つきって人間性が浮かび上がってくるものだと思う
西野さんって個人的には鼻でかいしそんなハンサムかなと思うけど
愛嬌もないし

124 :通行人さん@無名タレント:2019/07/06(土) 02:19:18.17 ID:seEvBdka0.net
インドとかパキスタン系のクセが強い

125 :通行人さん@無名タレント:2019/07/06(土) 04:35:01.64 ID:6vRUVVat0.net
>>121
ありがとう。
北海道ローカルの堀江の番組か。
言っちゃ悪いけどしょっぱい仕事…

126 :通行人さん@無名タレント:2019/07/06(土) 09:02:01.94 ID:kCMvjrRB0.net
>>110
そこは意外と成り立つのが、値段より満足してもらえたら信用がたまると考えられる。なんなら金払ってしるし本買い取ってもらってもいい。
西野さんもこの考え方を自慢げに披露するし半年前くらいまで、マネタイズを後ろにずらすって盛んに言ってた。クラファンは原理が真逆だし、高額飲み会とかもあんだけ金とったら満足度下がって信用落ちるだろうけど。
高額飲み会はついてくるゴミ本の値段合わせたら安価な設定らしいけど、本売れてる奴見たことないし。売る労力も加味すると売れてもやっぱ割に合わない。
売れたら個人の強みになるとかなんとでも言いようはあるけど騙されるのはバカだけ。

127 :通行人さん@無名タレント:2019/07/06(土) 09:15:42.12 ID:HE4D4LPo0.net
>>103 「冷静で的確な分析」
ありがとう

ネームバリューがそこそこある低能がイキってわめいている姿は、それなりにヲチの楽しみもありますが、
その低能が保身に走って「いい人アピール」に躍起になっている姿は、
薄汚いというか 痛々しすぎて、見てられませんねw

128 :通行人さん@無名タレント:2019/07/06(土) 09:47:48.08 ID:0hKj3hdV0.net
昔から本業以外にやる人達なんて山ほどいたのになー

129 :通行人さん@無名タレント:2019/07/06(土) 10:37:53.73 ID:huu4Qll/0.net
本業を疎かにしてやる人で、しかも本業だけに専念している人を批難しながらやり始めた人なら少ないかもしれないけどね。

130 :Facebook:2019/07/06(土) 11:21:37.73 ID:6vRUVVat0.net
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/1163996367138057

やばい!! ブログに書いてもらった!! 優男!!

https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/1164011197136574

ていうか、『品川さんを1時間休ませられる権』(1万円)で出したら、
買う人いるんじゃないかなぁ?

https://twitter.com/nishinoakihiro/status/1147021785461714945

先輩と後輩ってイイなぁ、とあらためて思った!!
そして、戦っている先輩が好きすぎる!
2019年7月5日 午後2:57
・・・・・ ・・・・・ ・・・・・

https://lineblog.me/shinagawa/archives/13229252.html
品川祐ブログ
2019/07/05 14:49

西野にクラウドファンディングの件でお礼のLINEを送った。
すると、西野から『さて、リターンの品川さんの半日を自由に出来る権ですが』
と返信が来た
いよいよ刑が執行される時がやってきたのだ
俺は西野に半日を買われたのだ。
なんだ?何をさせられるんだ?
さあ来い覚悟は出来ている

しかしその後、しばらく西野からのLINEが送られてこない
焦らしてやがる。
何というSっ気の強いヤツなんだと思っていると
ついに、届いた。
俺は地獄からの招待状の封を切るような気持ちでLINEを見た

するとそこには
『品川さんは時間が開くと仕事を入れて自ら忙しくしてしまうので半日休んでください』
と書かれていた

えっ?何それ?
西野が10万で買った俺の半日を、俺の休みにあてろってこと?
惚れてまうやろ〜〜〜〜〜〜〜
ハンサム過ぎる。

さらに『10万分、しっかりと、また酒を奢ってもらうんで(※ハート)』

かわいいぃ
後輩として抜群にかわいいぃ
西野にとって先輩の俺が『借りが出来た』という負い目
を残さないように配慮してる!!
惚れてまうやろ〜〜〜〜
と懐かしいギャグが飛び出るほど
ハンサム西野のLINEにやられてしまった夜でした。
さすがクラウドファンディングキングコング西野
(deleted an unsolicited ad)

131 :Facebook:2019/07/06(土) 11:27:01.09 ID:6vRUVVat0.net
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/1164068727130821

フランスの人ー! 個展終わりに一緒に呑みましょー!!

https://www.oricon.co.jp/news/2139390/full/
西野亮廣、仏・エッフェル塔で日本人アーティスト初の個展開催 | ORICON NEWS
2019-07-05 17:45

お笑いコンビ・キングコングの西野亮廣の個展「にしのあきひろ 光る絵本展」が、
現地時間10月26・27日にフランス・エッフェル塔で開催されることが決定した。
西野にとっては3回目の海外個展で、同所での個展開催は日本人アーティストとして初となる。

これに先立ち、8月3日から9月8日まで、東京タワーメインデッキでも個展を開催。
累計40万部を突破した絵本『えんとつ町のプペル』と
最新作絵本『チックタック〜約束の時計台』の光る絵本が展示予定で、
東京タワーからの夜景と光る絵本を一緒に楽しめる。

西野は今年4月28日から5月12日まで、地元の兵庫・川西市の満願寺で
『チックタック〜光る絵本と光る満願寺展〜』を開催。
連日2000人以上が来場し、15日間の開催で総来場者数は約3万人と大盛況を納めた。

今回の個展に向けて西野は「ぜひ、ご家族で遊びにいらしてください。
今後もエンターテイメントを通じて明るいニュースをお届けすることを誓います」
と力強く宣言している。

132 :Facebook:2019/07/06(土) 11:33:24.20 ID:6vRUVVat0.net
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/1164580607079633

殺伐としたこの国で、日々、ほんわかニュースをお届けしています。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190705-00000185-spnannex-ent
キンコン西野、相方・梶原の活動休止中に解散しなかった理由を告白
(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
7/5(金) 18:52配信

お笑いコンビ「キングコング」の西野亮廣(38)が、相方でユーチューバー
「カジサック」こと梶原雄太(38)のYoutubeチャンネルに出演。
一時活動休止した梶原とコンビを解散しなかった理由を明かした。

133 :Twitter:2019/07/06(土) 11:37:20.16 ID:6vRUVVat0.net
2019年7月6日 午前4:38
◇Mayu @Mayu__news_tjk
 キンコン西野くんの配信久々に見たら、配信しながら寝落ちしてる。
 ずっと寝てる。笑
https://pbs.twimg.com/media/D-vGEa9U8AAarhs.jpg
(A「開始2分間は話してた!」
 B「おーい!、笑」を
 C「20分くらいたちましたねー」)

└◆西野:ふいたww
https://twitter.com/nishinoakihiro/status/1147268997794029568
 
(deleted an unsolicited ad)

134 :通行人さん@無名タレント:2019/07/06(土) 11:41:17.37 ID:6vRUVVat0.net
7月6日(土)深夜放送の「ガリゲル」(読売テレビ)に
相席スタート、ゆにばーす・はらがゲスト出演する。

この日に展開されるのは、出演者たちが撮影した夏らしい写真を、
夏の定番ソングに乗せて紹介する企画「夏やなぁ〜写真館」。
進行を相席スタート山添が務める。

ゆにばーす・はらは「ボーダービキニとショートボブ」と題した写真を公開。
“詐欺メイク”をで別人に変身した彼女を見たキングコング西野は
「えー!? 嘘でしょ? めちゃめちゃかわいい」と驚愕する。

https://cdnx.natalie.mu/media/news/owarai/2019/0705/garigeru455_6_fixw_750_lt.jpg

https://cdnx.natalie.mu/media/news/owarai/2019/0705/garigeru455_2_fixw_750_lt.jpg

https://cdnx.natalie.mu/media/news/owarai/2019/0705/garigeru455_4_fixw_750_lt.jpg

「ガリゲル」読売テレビ 2019年7月6日(土)25:08〜25:38
キングコング西野 / 武井壮 / SHOCK EYE(湘南乃風) /
emma / 相席スタート / ゆにばーす・はら

135 :通行人さん@無名タレント:2019/07/06(土) 11:49:31.34 ID:Jfexh1/Y0.net
>>132
解散しなかったのは相方を見捨てないいい奴アピールを世間にしたかったのと
この件で梶原に恩を売っといて優位に立てる為だろw

136 :通行人さん@無名タレント:2019/07/06(土) 11:52:33.06 ID:hz/mOznQ0.net
>>129
感覚的には意外といる様な気がしたけど、
それは「副業と本業を入れ替えた人」の事だった

137 :通行人さん@無名タレント:2019/07/06(土) 11:54:02.53 ID:6vRUVVat0.net
6月17日
とにかくサロンメンバーの皆と一緒に面白いことだけをやり続け、
明るいニュースを一つでも作れるように頑張ります。

6月17日 
暗いニュースが続く中、BBQをニュースにする男。それが西野です。
(「西野亮廣がBBQ大会を開催 会計は食費1年分とほぼ同額の32万円超」)

6月25日
テレビをつければネガティブなニュースばかりが流れる時代になりました。
このまま憂いたところで何も変わらないので、スタッフ一丸となって
徹底的に活動して、明るいニュースを一つでも多くお届けします。

6月26日
タレントの不倫だとか、ウンヌン。ネガティブなニュースばかりが続くなか、
問答無用で「ほのぼのニュース」だけをお届けしているのが何を隠そう僕です!
(「ピース綾部、キンコン西野にニューヨーカー姿を見せつける」)

7月5日
今後もエンターテイメントを通じて明るいニュースをお届けすることを誓います

7月6日
殺伐としたこの国で、日々、ほんわかニュースをお届けしています。
(「キンコン西野、相方・梶原の活動休止中に解散しなかった理由を告白」)

138 :通行人さん@無名タレント:2019/07/06(土) 12:05:02.07 ID:zmFip1ic0.net
>>132
Yahooニュースのコメント欄、キングコングを絶賛する声ばかりで気持ち悪い
まあ、キングコングが解散しなかった理由なんていう全くニュース性のない記事に
わざわざコメント書き込むのがどんな層なのか推して知るべしだが

139 :アメブロ:2019/07/06(土) 12:13:18.86 ID:zmFip1ic0.net
https://ameblo.jp/nishino-akihiro/entry-12490730377.html

キンコン西野の光営業
2019-07-06 11:10:34

今年5月に兵庫県川西市の山奥のお寺で開催された『チックタック ~光る絵本と光る満願寺展~』は、
これまで仕掛けたどのエンターテイメントよりも大きなインパクトを僕らの中に残してくれて、
「エンタメで生きる」という覚悟をより強くしてくれました。

『チックタック ~光る絵本と光る満願寺展~』の初日が終わった夜にスタッフ一同は
「これは、ただ事じゃない。ヤバイ。死んだ」と思い、
僕は「次はもっとデタラメなことをやろう」と思ったのでした。

そんなこんなで、この度、東京タワーとエッフェル塔で、個展を開催することになっちゃったよ。

https://i.imgur.com/n4uVx7C.jpg
(*光る絵本展in東京タワー 8.3(土)-9.3(日))
https://i.imgur.com/urOviOY.jpg
(*光る絵本展inエッフェル塔 10.26(土)-27(日))

どちらも、タワーの展望台をお借りする形になるので、
いつも通り「タワーの入場料」を払って中に入ってくださった方、全員にお楽しみいただけます。

『光る絵本展』なので、圧倒的に夜がオススメです。
東京の夜景と、パリの夜景をバックに、光る絵本をお楽しみください。

この国は不景気をこじらせて、すっかり「他人の不幸」がエンタメになってしまいましたが、
そこに参加する気は一切ございません。
チーム一丸となって、エンターテイメントで明るいニュースをお届けできるよう務めます。

東京タワーとエッフェル塔でお待ちしております。
是非、遊びにいらしてください。

【オンラインサロン】
今日は「可処分精神の奪い合い時代」というテーマで書かせてもらっています。

140 :通行人さん@無名タレント:2019/07/06(土) 12:29:21.18 ID:6vRUVVat0.net
>>139
あ、新しいのも来てたのか…貼り乙!
>>137の最後にこれも追加

> この国は不景気をこじらせて、すっかり
> 「他人の不幸」がエンタメになってしまいましたが、
> そこに参加する気は一切ございません。
> チーム一丸となって、エンターテイメントで
> 明るいニュースをお届けできるよう務めます。

西野さんのこの「俺が…俺だけが日本を明るいニュースで照らす存在…!」
っていうのはズバリ【支配欲】から来てると思う。

他の人達の事を愚民としてとことん見下し、世の中を過度に悪く捉え、
自分自身の事は光り輝く救世主のように美化してる。
醜く歪んだヒーロー願望。

141 :通行人さん@無名タレント:2019/07/06(土) 12:29:55.07 ID:TKV+GLqBO.net
また個展詐欺ですか…

142 :通行人さん@無名タレント:2019/07/06(土) 12:45:06.69 ID:6vRUVVat0.net
「今後も〜誓います」と言われても、世間の人達にとって
キンコン西野に「エンタメを通じて明るいニュースをお届けする人」
なんてイメージは皆無…どころか、真逆のイメージすらある。

「いつも胸糞悪くなる話でネットニュースになってる人」
「何かに逆ギレしたとかいう不快なニュースばかりの人」
「テレビで見たら即チャンネル変える」
「言ってること聞いてみたら凄く薄っぺらかった」
「めっちゃ胡散臭い人」
これが世間様が持つ西野さんのイメージ。

それが本人は「日々ほんわかニュースをお届けする人」
と自分の事を捉えてるんだもん、これだけズレてる(客観性がない)
ところが人から嫌われ続ける原因。

143 :通行人さん@無名タレント:2019/07/06(土) 12:54:15.01 ID:zmFip1ic0.net
>>139
すまん訂正、東京タワーの日程は9月8日までだったわ

しかし東京タワーでは1ヶ月以上やるのに
エッフェル塔ではたった2日、しかも無料

わざわざエッフェル塔に登って、
誰だか知らん日本人の個展を見ようなんて外国人がそうそういるとは思えないけど
それでも西野さんは「パリのエッフェル塔で個展をした」って既成事実を作るために
赤字だろうとなんだろうと断行するのだった

144 :通行人さん@無名タレント:2019/07/06(土) 13:07:18.39 ID:6vRUVVat0.net
>>131の記事を転載したYahooニュースには4件しかコメントが付かず、

・エウリアンが扱う絵に似ているな

・詐欺するの?

・こいつのファンは気持ち悪い!
 信者というか、どこかの誰かの言ったことを、
 さも自分が考えたように振る舞う中身の無さ!
 それに気づかず凄い凄いともてはやす世間知らずは気持ち悪い!

・キンコン西野は今年の5月、川西市のある寺で個展とサイン会を開いたが、
 ファンの列の整理が不十分で寺に隣接するカフェの入り口を2日連続で
 塞ぐ営業妨害を起こした。
 二日目にカフェオーナーが我慢できず、西野に苦情を訴えたが、
 ファンの面前で叱責され恥をかかされたのが屈辱だったのか、
 カフェに怒られたので、サイン会を辞めますと個展のスタッフやファンたちを
 困らせる行動をとり、中止になったのはカフェオーナーのせいだと、
 スタッフやファンの怒りのはけ口が向くように当てつけをしようとした。
 実際はサイン会を中止しなかったが、これは関係者が
 西野をなだめるだろうと計算ずくの行動で、非常に腹黒い。
 しかし結局は当てつけで「今後この寺では個展をしません」と、
 個展の場を提供してくれた寺と、隣接するカフェとに遺恨が残る
 嫌がらせの捨て台詞を自身のブログで発表した。
 エッフェル塔近隣のカフェの営業妨害にならないよう注意しろよw

145 :通行人さん@無名タレント:2019/07/06(土) 13:11:13.83 ID:9ncoOuTe0.net
また他人が描いた絵で個人名個展ですか

146 :通行人さん@無名タレント:2019/07/06(土) 13:23:37.02 ID:mNh3+MmA0.net
無料だと一般来場者を全員お客と発表できるね。さらに、無料なので赤字だとまた騒げるし。その個展をやれる価値の作品を生み出した人が言うなら分かるけど他人のだし。

147 :通行人さん@無名タレント:2019/07/06(土) 14:01:51.57 ID:pYK89HZ60.net
確かにこの消費されるアート感はラッセンを彷彿とさせる

148 :通行人さん@無名タレント:2019/07/06(土) 14:19:19.88 ID:f1aoYlmm0.net
>>147
分かる

149 :通行人さん@無名タレント:2019/07/06(土) 14:20:04.53 ID:seEvBdka0.net
せめて
作・プロデュース にしのあきひろ
絵 上手い人
くらいにすべきだわ

150 :通行人さん@無名タレント:2019/07/06(土) 14:47:38.04 ID:Jfexh1/Y0.net
>>149
それだと西野が絵を描いていると誤解させることが出来なくなるから
絶対しないだろうなw

151 :通行人さん@無名タレント:2019/07/06(土) 15:01:03.19 ID:RZbNGAD10.net
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/1164627753741585

闇営業ブームの中、光営業を続けております。

(※>>139のリンク)

152 :通行人さん@無名タレント:2019/07/06(土) 15:03:06.34 ID:RZbNGAD10.net
「キンコン西野、相方・梶原の活動休止中に解散しなかった理由を告白」
の方はYahooニュースのリンクを貼ってるので(>>132
コメント数169件で絶賛するコメントばかり。

「西野亮廣、仏・エッフェル塔で日本人アーティスト初の個展開催」
の方はYahooじゃなくて元記事のリンクを貼ったから(>>131
Yahooのコメント数はたった4件で酷評オンリー。

つまりYahooのコメント欄で絶賛してるのは
西野さんのFacebookを見てからコメントしてる西野ファン。
世論を反映してない。

153 :通行人さん@無名タレント:2019/07/06(土) 15:46:11.86 ID:SxPA+yOB0.net
今日は西野亮廣さんの39歳の誕生日。

2014年にMCと番組プロデューサーで出会って、
2015年の夏ぐらいからよく飲みに行くようになって
2016年の秋に"えんとつ町のプペル"の表参道個展の
オーガナイザーをやらせて貰って、
2017年に株式会社おとぎ町のCOOやってと言われて
2018年2月にリベンジ成人式をやらせて貰って
ママ引退した2018年秋から株式会社にしのあきひろの
お仕事を一緒にさせて貰っている。

番組を飛び越えて一緒に仕事をする事になるとは
5年前には全く思ってなかった。人生はわからない。

私は好きなもんは好き、嫌いなもんは嫌い、
おかしいもんはおかしい、感情剥き出し、
依怙贔屓強め、何でもズバズバ言うし、
媚びも売れなきゃ、愛想笑いもできない。

何回もソレで面倒臭い奴と思われトラブって来たし、
偉い年上の人とも縁を切られる程の喧嘩をして来た。
でも、その喧嘩は決まって、仲間を守る為だった。

ただ、ソレが仲間にさえも上手く伝わらなくて
「頼むから大人になって」「聞き流しとけよ」と
言われる度に、貴方ぐらい、私をわかってよと
ワンワン泣いた。

自分でもずっと大人になんなきゃって思ってた。
でも、私は、どうしても、大人になれなかった。

その暴れん坊を肯定してくれたのは西野さん。

「田村さんの感情剥き出しの依怙贔屓強め、
最高っすね。頭が良い人は沢山いる。そして、
頭の良いロボットは居ても、感情だけは
絶対にロボットにはない部分なので。」と。

そして、出会ってからずっと
「おめぇはいい女だよ」と言ってくれる稀な人!!

1人でもこうやって肯定してくれる人が居るだけで
本当に生きやすくなったし、毎日が楽しくなった。

一緒に仕事しようがしまいが、
この先、私が生きてようが生きてまいが、
私にとって、西野亮廣は恩人。
そういう人に出会えた私は幸せ者だと思う。

西野亮廣氏への誕生日プレゼントとして
田村オンラインサロンのメンバーと話し合い、
https://salon.jp/EMGCMw7RgUtbyuTiE32sCHyhgEXuCL
1ヶ月分の売り上げで500冊を購入して、
昨年、地震の被害が酷かった北海道の
厚真町、むかわ町、安平町に寄贈する事にした。

西野さん、お誕生日おめでとう。いつもありがとう。

154 :通行人さん@無名タレント:2019/07/06(土) 16:08:49.08 ID:pt1yMqbx0.net
素直に気持ち悪い
西野さん責任とって籍入れてやりなよ

155 :通行人さん@無名タレント:2019/07/06(土) 16:15:02.89 ID:Ztc/Bu8Q0.net
ホストの生誕祭(ホスト界では誕生祭ではなく生誕になる)で隣に座る太客馬鹿が読み上げるポエムみたいだ

がっつり貢いでるなw
500冊か
チックタックの複数回買いのデータ残してたら面白そう
被災地が西野さんへの発情に使われた

156 :通行人さん@無名タレント:2019/07/06(土) 16:20:53.92 ID:7P9yaNkE0.net
ママ引退ってなによ
親は子にとっていっでも親だよ。逆もまたしかり
西野さんが作品を育児放棄するのと同じ感覚なのかな

157 :通行人さん@無名タレント:2019/07/06(土) 16:25:41.12 ID:RZbNGAD10.net
>>155
もう大量買いの正確なデータは取るの不可能だろうなー。
個人で勝手にやってるのもいるからね。
こんな狂った親もいる↓

【ポスト】Yuki Funayama @hillsideout
 チックタック〜約束の時計台〜が20冊届いたので、
 長女(小3)に20冊そくっとあげてみることにしました。
 #チックタック #西野亮廣 #西野亮廣エンタメ研究所 #20冊
2019年6月30日 午後4:23

158 :通行人さん@無名タレント:2019/07/06(土) 16:37:38.82 ID:RZbNGAD10.net
>>156
「ママ引退」ってのは単にスナックのママを引退したって事かと。
このオバサンはバツイチでも子持ちでもない独身だと思われる。

●角田陽一郎 @kakuichi41
 吉本新喜劇の佐藤太一郎さんと新年会兼作戦会議をしようと
 田村Pママのお店に、そしたらキンコン西野さんと
 高野山飛鷹全法さんとDiscoverJapanのスタッフの方々と鉢合わせ。
 西野さん未来を話す語る説教する。
 そして払いは全部西野さん、芸人魂。ご馳走様です。
https://www.instagram.com/p/BO-Oa4gACNh/
2017年1月8日 午前2:54


●西野亮廣は“教祖様”なのか――彼を支える、“スピリチュアル”な取り巻きたち
(2019年5月29日) - エキサイトニュース

田村さんは、スピ界隈でちょっと有名な天宮玲桜氏と
懇意にしていることが、SNSの投稿からわかります。
2人はよく一緒に食事をしており(いつも高そうな肉を食べている!)、
「大好きなたむママ(編注:田村さん)のお店」に行ったことを、
天宮氏がフェイスブックで報告していたことも。
https://www.excite.co.jp/news/article/Cyzowoman_201905_post_235835/?p=2

159 :通行人さん@無名タレント:2019/07/06(土) 16:51:03.51 ID:7P9yaNkE0.net
左様でしたか。言いがかりのように非難してしまった
申し訳ないです

160 :通行人さん@無名タレント:2019/07/06(土) 17:38:34.15 ID:pGYEoO280.net
純粋に売れたのは極僅か

161 :通行人さん@無名タレント:2019/07/06(土) 17:47:48.25 ID:CvCeobg10.net
聖教新聞みたく信者に複数買いさせてタダで配って布教やな

162 :通行人さん@無名タレント:2019/07/06(土) 17:57:45.09 ID:hz/mOznQ0.net
この現実との乖離感、社会との隔絶感が、西野さんの周りにカルト宗教を見出してしまう大元だよなぁ…

163 :通行人さん@無名タレント:2019/07/06(土) 20:51:38.16 ID:b6KeAqRN0.net
>>153
仲間を守るために喧嘩してきた感情剥き出し人間が、
寺のカフェで行列で揉めたときには
「頼むから大人になって」「聞き流しとけよ」と
西野さんを止めたんだね

164 :通行人さん@無名タレント:2019/07/06(土) 22:30:08.62 ID:TKV+GLqBO.net
>>93
これ見るとやはりプペルのスタッフとは完全に切れてるのがわかるな…

165 :通行人さん@無名タレント:2019/07/06(土) 22:31:51.47 ID:OMah3zoi0.net
よく使う矢沢タオルの話とかみたいに西野さんがネタに使われたら10年はブログでぶつぶつ言うんだろな

166 :アメブロ:2019/07/06(土) 22:38:18.35 ID:AX1nlpkC0.net
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/1164797357057958

ボコチンとお尻を晒して、支援させていただきます。

https://ameblo.jp/nishino-akihiro/entry-12490889920.html

「身体ぐらい余裕で売りますよ」キンコン西野の覚悟
2019-07-06 18:08:15

https://stat.ameba.jp/user_images/20190706/18/nishino-akihiro/95/d8/j/o0720096014493535200.jpg

「東京タワー」と「エッフェル塔」での個展か決まり、いよいよ来年は映画『えんとつ町のプペル』が公開。
ここから積極的に海外に仕掛けつつ、同時に、僕の故郷「兵庫県川西市」も盛り上げます。

5月に開催した『チックタック ~光る絵本と光る満願寺展~』で完全に着火し、
川西は、今、「行くぞー!」という雰囲気に包まれています。

勢いそのまま『えんとつ町のプペル美術館』の建設予定地から徒歩5分のところに
『湯櫻(ゆざくら)』という巨大銭湯ができるわけですが、この『湯櫻』の皆さんから
「盛り上げて欲しい」と頼まれまして、断る理由など1つもないので、現在、
立ち上がっている『湯櫻』のクラウドファンディングで一肌脱がせていただきました。

│30,000円
│【8月2日(金):男性限定】西野亮廣氏と西畑清順氏と裸で川西の未来を語る一番風呂+飲み会
│西野氏と一緒に湯櫻一番風呂&飲み会参加権です!!
│新しくできたばかりの温泉施設で一番風呂に入れてしまうことに加え、あの西野氏と一緒に入浴できる
│こんなチャンスはめったにありません。お風呂の後は西野氏を囲って飲み会にも参加できます!

枕営業の向こう側の裸営業です。
地元の為に身体を売る嘆かわしい中年です。
皆様におこれましては、西野のポコチンと美尻を拝める絶好のチャンスです(※残り6枠)。

そして、関西の人だけではなく、関東の人も応援できるように、こんなリターンも御用意しました。

│50,000円
│【8月18日】18:00〜21:00 五反田Candy  西野亮廣とガッツリ飲める権利
関│東の方々も支援できるようにと西野氏が協力してくれました。
│20人限定で川西の話で盛り上がってください。

もちろん、ここで集まったお金は全額『湯櫻』さんに支援させていただきます。
もう、川西が盛り上がるのなら、裸にでも、ヘベレケにでも、なんでもなります。

4年です。

川西市の「町おこし」は4年で必ず結果を出します。
意外と有言実行の男なので、
ここからの4年は見応えはあると思います。
是非、見届けてください。
そして、もし良かったら力を貸してください。

※いろんなリターンを御用意しています。

│5,000円
│【満願寺全面協力】現在、満願寺でのみ販売されている絵本「チックタック〜約束の時計台〜満願寺ver.」に、
│満願寺御朱印+今回のリターン限定シリアルナンバーを入れ、湯櫻入浴券と一緒にお届けします!

167 :【サロン2018年7月5日】1/3:2019/07/06(土) 22:43:52.30 ID:AX1nlpkC0.net
【サロン 2018年7月5日の投稿】
国内最大級のオンラインサロンのシステムをアップデートする

気がつけば、サロンメンバーが7700人(国内最大)になっていました。
サロンの立ち上げ時の目標は「年内で会員5000人」でしたが、変更。
「年会で会員1万人」を目標に走りたいと思います。

ここまで規模が大きくなってくると、数百人レベルのオンラインサロンとは
オペレーションを大きく変えなければならなくなってきます。
「興味本位」や「イタズラ半分」で入って来られる方もいらっしゃいますので、
これまでのように『性善説に基づいた運営設計』では耐えられなくなります。
ここらで、『現時点での問題点』と『解決策&オペレーション』を
整理する必要がありそうです。
国内最大級のオンラインサロンの問題点と解決策を
議論できる機会を与えてくださった皆様に深く感謝いたします。

というわけで、サロンメンバーが1万人になっても耐えられるよう、
現時点での問題点と解決策を議論していきたいと思います。

■問題その@…【1日決済問題】

毎月1日がカードの決済日なので、「2日に入会して、月末に退会」を
繰り返すと、一生無料で参加し続けられる。
そうなってくると、コミュニティーの安全性&機密性が損なわれる。

◆◆解決策◆◆

退会希望の場合はその旨をメールしてもらう。
事務局にて受信後、翌月1日の課金を最後に請求をお止めする。
*Facebookグループからは退会希望をいただいた翌月25日以降退会手続きをする。

※オペレーション
例)7/1〜31の解約希望に関して
@メールにて受信次第、随時リスト化
A8/2〜30の間に課金停止手続き
B8/25前後でFacebookグループより退会手続き→手続き完了メール(一括送信)

168 :【サロン2018年7月5日】2/3:2019/07/06(土) 22:47:20.79 ID:AX1nlpkC0.net
>>167続き)

■問題そのA…【入退会未遂問題】

カード決済の登録だけをして、「入会手続きが完了した」と勘違いして、
こちらのFacebook(非公開)グループにメンバーリクエストを
出さない方が一定数存在する。

同様に、Facebook(非公開)グループを勝手に抜けて、
それで「退会手続きが完了した」と勘違いされる方が一定数存在する。

「入会手続きを済ませたのに、入会できずに、カードの支払いだけ続いている!」
「退会手続きを済ませたのに、退会できずに、カードの支払いだけ続いている!」
というクレームが後をたたない。

もちろん「正式な入退会の手続き」に関しては、『利用規約』で
アナウンスしてはいるが、そういう人は『利用規約』を読まずに、
運営側の責任と決めつけて(とはいえ、ときどき運営側にもミスがある!)
『西野亮廣エンタメ研究所』へのクレームを方々で撒き散らす。

今のうちに対応しておかないと、人数が増えれば増えるほど、
『利用規約を読まない層』が増え、無駄なクレームも増える。

◆◆解決策◆◆ 

『利用規約を読まない層』への対策なので、『利用規約』を分かりやすく
書き直しても(もちろん書き直すが)、あまり効果がないと思われる。
現時点では『解決策』と呼べるものがなく、考えうる対策は以下の二つのどちらか。

@個別にメールする。
A「利用規約に書いてるんだから、読まないヤツが悪い」と切り捨てる。

Aはなるべくやりたくない。
かといって、@をやるとなると『利用規約を読まない層』の為に、
スタッフを新たに雇うことになる。
そこでスタッフを雇う時の一番の問題は、
「そんなロボットみたいな仕事、楽しくないよね」
個人的に、スタッフが楽しめない仕事なんてやりたくない。

『カード登録はしたが、Facebookグループにメンバーリクエストを出していない人』と
『Facebookグループを抜けたが、カード決済を止める手続きをしていない人』に
自動的にDMが届くシステムが作れればいいのだが、ここはなかなか難しそう。

『入退会未遂問題』の解決策はまだまだ探る必要がある。
何か良いアイデアがあれば、聞かせてください。

169 :【サロン2018年7月5日】3/3:2019/07/06(土) 22:51:08.06 ID:AX1nlpkC0.net
>>168続き)

■問題そのB…【メンヘラ女問題】

サロンに入会したものの、歯車が合わずに退会。
退会後にTwitter等で散々っぱらオンラインサロンの文句
(「コメントしても相手してもらえなかった!」
「西野のサロンメンバーはヒドイ連中ばかり!」…等)
をブチまけて、しばらくすると、
「やっぱり私にはサロンが必要なの〜(ハート) ごめんなさ〜い」
と出戻ってくる…を繰り返すメンヘラ女。

入退会手続きのコストが無駄にかかるし、メンヘラ女の
精神状態によってオンラインサロンの評判が著しく下がる。

◆◆解決策◆◆  

無し。あきらめる。
メンヘラ最強。

【まとめ】

1万人のオンラインサロンに向けて、まだまだクリアしなければ
ならない『問題点』があると思います。
なにぶん、DIYでオンラインサロンを開発&運営しているので、
すべて自分達でやらねばなりません。

「ここは何とかした方がいいんじゃない?」という意見があれば、
聞かせてください。
その際、『解決案』も合わせていただけると助かります。
国内最大のオンラインサロンを自分達で作っていきたいです。

170 :【サロン2018年7月6日】1/2:2019/07/06(土) 22:54:58.52 ID:AX1nlpkC0.net
【2018年7月6日の投稿】あえて番組を終了させた理由

『エゴサーチTV』が今日で最終回になった理由について、
サロンメンバーの皆さんには正直にお話しします。

番組の終了は僕からお願いしました。

『エゴサーチTV』は1時間(収録なので1時間20分ほど)、
僕が一人のゲストに質問を投げ続けるスタイルなのですが、
もうメチャクチャ正直なことを言うと、
『1時間20分も質問を続けたくなるほどのタレントさんが“そんなに”いない』
ということです。

もちろん、『普段なかなか込み入った話のできない先輩芸人』や、
『エッジの効いたタレントさん(乙武さんとか、武井さんとか、保坂さんとか……)』
とのお話はメチャクチャ楽しくて、訊きたいことが次から次へと湧いてきましたが、
とはいえやっぱり僕をワクワクさせてくれるタレントさんは一部で……

エゴサーチをすれば出てくる他人の不倫云々カンヌンには
死ぬほど興味がありませんし、タレントさんが他の番組で話した内容を、
あらためて訊くことにも興味が持てませんでした。

あと、他のタレントさんの『炎上』の「炎の小ささ」よ。

そんなことを言うと、タモリさんはテレフォンショッキングで
『たいして興味もないタレント』に質問を続けたわけで……
それができたのは「自分が訊きたいことではなく、
国民が訊きたいことを代わりに訊く」と決めたからだと思います。

尊敬します。

それを仕事として割り切れるタレントが「いいタレント」となっている
わけですが、僕は別にお金が欲しいわけでもありませんし、
なんとなく露出して、なんとなく大勢の人に知られているタレントに
なりたいわけでもありません。
(※くれぐれもタモリさんをディスっているわけではありません。
「タモリさんにはタモリさんの生き方があって、僕には僕の生き方がある」
という話です)

171 :【サロン2018年7月6日】2/2:2019/07/06(土) 22:58:02.37 ID:AX1nlpkC0.net
>>170続き)

やっぱり、芸人として生きるからには世界のエンタメのド真ん中を狙いたいです。 
その時、時間は有限なので、キチンとゴールに向かう為の『時間割』をしないと、
とても間に合いません。

マネージャーと話し合って、「あまり興味のないタレントさんへの
インタビューは20代前半で散々やったから、もういいよね。
今、本当にやらなきゃいけないことをやろう」と、なりました。

こんなワガママを受け入れてくださったスタッフの皆様に心から感謝します。

ありがたいことに、サイバーエージェントの藤田社長からは
別の企画を提案していただいていて、またすぐに(同じスタッフと)
別の形で番組がスタートします。

今度は、もっと「自分の為になるような企画」です。

『はねるのトびら』というチーム制の番組をやっていたので、
20代は散々パスを出し続けましたが、
30代は誰よりもシュートを打つことを決めました。

ゴールが決まり始めると、またパスを出す仕事(MC)のオファーが
舞い込んでくるのですが、ここはキチンとお断りしないといけません。

お断りする時は誰も傷つけないように
「メチャクチャやりたいんですけど、その日はスケジュールが…」
という手を使うのですが、毎日呑んだくれていることが、
そろそろバレはじめているので、次の手を考えねばなりません(*^^*)

『エゴサーチTV』を毎週楽しみにしてくださっていた皆様へ。
1年間、本当にありがとうございました。

そして約束します。
次は、もっと面白いことをします。

172 :通行人さん@無名タレント:2019/07/06(土) 23:04:24.56 ID:TKV+GLqBO.net
ただの打ちきりをよくもまぁ…

173 :通行人さん@無名タレント:2019/07/06(土) 23:22:58.56 ID:EWHGA+kt0.net
https://s.confetti-web.com/detail.php?tid=52908&
『音楽劇 Zip&Candy』、7800円のチケットが実質2300円。あんまり売れてないのかな。
西野さんも差し入れしたくらいで告知とかしてないっぽいし。

174 :通行人さん@無名タレント:2019/07/06(土) 23:46:52.69 ID:AX1nlpkC0.net
一方、山里亮太のMC論(2019.04.12 by 新R25編集部)

柏木まなみ:最近はMCとしてのお仕事がかなり増えていますね。
山里:ただ、MCとしてのお仕事をいただけるようになったのは
   うれしいのですが、完璧にできた日は一度もないんですよ…

山里:2006年の「日本アカデミー賞」授賞式に呼んでいただきまして…
   演者さんに出演作品についてインタビューする仕事だったんですが、
   事前に何も調べていなかったんです。作品を見ていなければ、
   タレントさんのリサーチもしてなかったし、質問すら考えていかなかった。
   日本アカデミー賞授賞式でもっともダメな回を作ってしまいましたね。
柏木:失敗の原因は、やっぱり事前の準備不足ですか?
山里:完全にそうです。そのころは自分ならいけるだろうと、心のどこかで甘えてたんです。
   でも、この一件で「なんとかなる」なんてものはない、と痛いほど実感しました。
   そのとき、MCとしての僕は仮死状態になりましたね。
   「あいつにMCを任せてはいけない」という空気になりましたよ。
   あのときの失敗を払拭できるような成功は、まだできていません。

柏木:でも、今ではMCとして上手に番組を回している印象です。
山里:まず事前準備を徹底するようにしたことですね。
   出演者の方々の事前リサーチをしっかり行って、
   その人がどんな話をできるのか? どんなパスを渡せばいいのか?
   などをたくさんイメージしておくようにしたんです。
   そのイメージがたまれば、自然と自信がついてきます。

山里:でも、終わったあとの反省のほうがもっと大切かもしれませんね。
   僕は今でも「ああ、なんでうまい切り返しができなかったんだろう…」
   「もっとツッコめばよかった…」と思うのなんて、しょっちゅうあって…
   本番後はすぐにひとり反省会をするのがお決まりで。
   「失敗したな」ってことをそのまま放置すると、心がサビてしまう気がするんです。

山里:できないことを無理やり克服するよりも、自分の得意な路線で
   成功するにはどうすればいいのかを考えるんです。
   自分でも成功できるパターンを増やしていくためには、
   自分の苦手分野をしっかり理解する必要があります。
   反省会は自分を責めるのに使うんじゃなくて、自分を分析するために使うんです。

山里:MCの先輩たちを見ると、やっぱり天才の集まりだなと思いますよ。
   ただ、そんな天才の方々にもひとつ共通していることがありまして。
   それが優しさ、です。スタジオにいる人や視聴者さんを
   どう楽しませるか、というのがわかるんですよ。

山里:僕はゲストとして来てくださった方が「今日の収録は楽しかった!」
   と思って帰ってもらえるMCになりたいんですよ。だからそのために、
   ゲストの方のお話をすべて笑いに変えてあげられたら…と思っています。
   その人が伝えたい話の意図をいち早く察知して、現場をそのリアクションに
   導いていかなければなりません。ゲストの方が発言してくださっている
   ことって、本人が「面白い!」と思って話してくださっていることですよね。
   だったら、もしそれをスベらせてしまったら僕の責任です。

山里:僕は、普段から人の顔色をうかがってビクビクしながら生きている人間なんです。
   他人のネガティブな感情に敏感で。この性格は芸能界では不利だとずっと
   思っていたんですけど、タモリさんが「人見知りは芸能界で最高の才能だ」
   ておっしゃっていたんです。人の顔色を気にしすぎる人ってことは、
   それだけまわりの方を意識できているってことですよね。だからMCをやっていて、
   「あの人つまんなそうだな」ってことをすぐに察知できて、
   「あの人に話を振るにはどうしたらいいだろう?」ってクエスチョンが浮かぶんですよ。
   僕がMCをやったとき、出演者が下を向いて帰っていくのだけは避けたいんですよね。

175 :通行人さん@無名タレント:2019/07/07(日) 00:04:35.57 ID:Mei1f54k0.net
西野亮廣のMC論

質問を続けたくなるほどのタレントが芸能界に“そんなに”いない。
エッジの効いたタレント(乙武、武井壮、保坂など)とのお話は
メチャクチャ楽しくて、訊きたいことが次から次へと湧いてくるが、
とはいえやっぱり僕をワクワクさせてくれるタレントさんは一部……
ほとんどは興味が持てないタレントばかり。

タレントが他の番組で話した内容を改めて訊くことにも興味が持てない。
他のタレントの『炎上』の「炎の小ささ」よ。(MCの僕に比べて)

タモリは『いいとも』でたいして興味もないタレント』に質問を続けた。
それは「自分が訊きたいことではなく、国民が訊きたいことを代わりに訊く」
と決めたからだと思う。尊敬します。

お金を稼ぐ為に仕事として割り切ってつまんない仕事をするタレント
=いいタレントという事になっている。
“なんとなく”露出して、“なんとなく”大勢の人に知られてるだけの存在。
僕は別にお金が欲しいわけじゃないから、そんなものになりたくない。
そんな事をしてても世界のエンタメのド真ん中は狙えない。時間のムダ。

20代は『はねる』で散々パスを出し続けたから、もう十分。
30代は誰よりもシュートを打つ(=話を聞くより、する側になる)と決めた。

ゴールが決まり始めると、またパスを出す仕事(MC)のオファーが
舞い込んでくるのですが、ここはキチンとお断りしないと。
スケジュールが合わないって嘘はバレそうだから、なんか良い言い訳ないかな?

176 :通行人さん@無名タレント:2019/07/07(日) 00:34:11.56 ID:Mei1f54k0.net
これは単に考え方の違いというより、
「なぜ西野さんが駄目なのか」が浮き彫りになって興味深い。

山里はもともとネガティブな方に考えがちな性格だから
「この人、楽しんでくれてるかな?退屈してないかな?」と常に気を配る。
でも西野さんは自分と喋ってる相手がまさか退屈してるだなんて可能性は
これっぽっちも考えない。
ていうか、退屈とか以前に「相手が今どう感じてるか」という観点自体がない。

ただただ「俺が今どんな気分か」しか頭にない。
共通点がなかったり感覚が合わないゲストと喋ってる時は
内心「はぁ〜、こいつと喋ってんの超退屈〜…」と思ってるMC。
自分がそう感じる以上にゲストは退屈してるのでは?なんて事には思い至らない。

「もしかして俺と喋ってて相手はつまらなく感じてたりしないか?」
という懸念が微塵もない人だから、聞く側のMCから話す側のゲストに
移行しようと思ったところで同じ問題点がつきまとう。
要するにつまらない話をベラベラ上機嫌で喋る自己満足で困ったゲスト。
そんな人にゲストとしての依頼が増えるわけもなく。

西野さんは自分の話がまさかつまらないわけがないと固く思い込んでるから、
「これからはMCからゲストに専念するからよろしくぅ」と言えば
「西野さんの面白い話を聞きたい聞きたい!」とオファーが殺到して
そして色んな番組にゲストで出てるうちにまたMCの依頼も殺到するだろうと。

「あーあ、もうMCはやんないって決めてんだけどなー!
どうやってカドが立たないようにMCのオファー断ろっかなー!」
いくらサロン限定とは言え、よくまぁこんな恥ずかしい事を書けたもんだ。

177 :通行人さん@無名タレント:2019/07/07(日) 02:18:51.23 ID:uE3At+jSO.net
山里のは喋り下手でも引き出そうとするやり方だわな
西野さんのは自分が自分がってアピールじゃないとつまんねっていう
でも西野さんは自分がアピール話聞いたとこで広げる話術も興味もない
そしてそのトークってのは西野さんが興味あるかではなく視聴者が興味あるかってことをわかってないと思う

178 :通行人さん@無名タレント:2019/07/07(日) 02:22:11.33 ID:4ZkItbLe0.net
パスが来ないからシュートチャンスが無いね

179 :通行人さん@無名タレント:2019/07/07(日) 07:06:14.66 ID:qsAQeRIU0.net
被災地への千羽鶴を否定する人間が、絵本を送っちゃダメだろw

180 :通行人さん@無名タレント:2019/07/07(日) 07:52:44.42 ID:nM/PzJ4U0.net
>>172
打ち切りをそこまでこねくり回して正当化しないと、精神が保てないのかな…

181 :通行人さん@無名タレント:2019/07/07(日) 08:17:11.52 ID:ZweRmRT/O.net
あの差し歯叩き折ったのもパスのつもりだったんだな…

オウンゴール決めて何故か爆笑してるヤツに戸惑うチームメイトの図だったけどね

182 :通行人さん@無名タレント:2019/07/07(日) 09:27:01.28 ID:cSiCQVXh0.net
もう差し歯叩き折り事件を知らない人もいるだろうから過去ログより

【AbemaTV出てみない!? ♯14】2016年8月28日(生配信)
MC:キングコング西野亮廣
イヌコネクション(杉浦元、戸川創太/ワタナベエンターテインメント所属)

杉浦が「西野さんに会えたら嬉しいかなと思ってたけど、
いざ会ってみたらそうでもなかった」と言い終えぬうちに
マイクで思いっきり杉浦の口を殴る西野。ゴン!と響く鈍い音。
口元を押さえた杉浦、差し歯を手の平に乗せ「なんかいま…差し歯が欠けた…」
アシスタントの武田あやな「えぇーーーっ!!」

西野「アハァッハハ!!!アハァッハハ!!!」(笑い過ぎて声が上ずっている)
相方の戸川「見せてください、見せてください」
カメラに向けて手に乗せた差し歯と、歯の欠けた口を見せる杉浦。
戸川、客に向かって「これ皆さん、差し歯欠けてまで頑張ってますんで!」
杉浦「なんかぁ…染みる気がする」
西野「ンニャハッハハハハハハ!!!」
笑い過ぎてよろけて杉浦の腕に一瞬つかまり、床に崩れ落ちて笑う西野。

西野の代わりに戸川がマイクを持って杉浦に質問「気のせいじゃなくて?」
杉浦「気のせいじゃなくて染みる」
西野、しゃがみこんだまま顔をくしゃくしゃにして手をパンパン叩いて爆笑。
杉浦「彼女が歯科衛生士だからすぐ治してもらえるから大丈夫」
戸川「あー、全然大丈夫だ」

西野、立ち上がりながら「アハッアハッ」と上ずった笑い声をあげつつ両手パンパン。
西野「アハッアハッアハッ、腹痛い、腹痛い(笑) 差し歯欠けてるやぁ〜ん(笑)」
杉浦「イベントで差し歯が欠けるんですから」
西野、自分の腹を押さえながら身をよじって笑っている。
杉浦と向かい合って何か言おうとするが、
「ぎゃはは!!」のけぞって大爆笑して喋れない。

杉浦「西野さん、これ結構なダメージを受けてますよ」
西野「キャハハッハハハハハ!!!」
杉浦、手の平に乗せた差し歯を西野の方へ。
西野「やぁやぁ、要らない、差し歯要らない!!(笑)
   要らない要らない要らない、怖い怖い怖い!!」

183 :アメブロ:2019/07/07(日) 09:44:13.55 ID:cSiCQVXh0.net
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/1165172987020395

あらためて、蜷川実花さんって凄いなぁと思わされました。 最高です。

https://ameblo.jp/nishino-akihiro/entry-12491090412.html

キンコン西野が嫉妬した映画『ダイナー』
2019-07-07 06:10:28

昔、タモリさんから「時代を追うな。時計の針は一周回って必ずお前のところにやってくるから、
その場に留まって、引き続き個性を磨いておけ」というアドバイスをいただきました。
そのアドバイスは、今も守っています。

一度、時代を追うと、「追い続けなけらばならない」という呪縛にとらわれて、残酷なことに、
「時代に追いついた者」と「時代が追いついた者」とでは本物度が全然違っていて、
「時代が追いついた者」には勝てません。

マーケティングで作られた作品は、どこまでいってもハリボテだという話です。

やっぱり自分の色を持っている人が強くて、自分を語れる人が強くて、
僕自身、エンタメを作って生きている人間として、そういう人に惹かれます。

昨日、蜷川実花監督の映画『ダイナー』を観に行きました。
小道具一つにまで蜷川実花色が行き届いていて、誰がどう見たって蜷川実花作品でした。

面白かったです。嫉妬もしました。

蜷川実花さんは、その場で個性を磨きながら、時計の針を待つのではなく、時計の針の首根っこを掴んで
腕力でもって強引に自分のところに引っ張ってくるパワフルさがあって、そこに表現者としての強欲さと、
監督としての責任感と母性が垣間見えて、僕は大好きです。

僕、やっぱり「多数決」って無責任だと思うんです。
「皆で決めたじゃん」という逃げ道は、誰も責任を背負っていない。

蜷川実花作品からは、「いいから、あんた達、ちょっとコレを見なさい!」が聞こえてきて、
面白かったらチームの皆のおかげだし、面白くなかったら蜷川実花の責任で、その姿勢がとても清々しい。

映画『ダイナー』を観に行かれる方は、是非、全部見て欲しいなぁと思いました。
アレも、コレも、ソレも、全部こだわっているのが分かって、
あらためて『映画』というものが総合芸術なのだと知りました。

蜷川組の皆様。
素敵な作品を生んでくださってありがとうございました。
いい仕事を見た帰り道は足取りが軽くなります。
僕も面白いエンターテイメントをお届けできるように頑張ります。

【追伸】
個展『チックタック ~光る絵本と光る満願寺展~』の裏側を追ったドキュメント作品(50分)
の編集作業が佳境に入りました。
まもなく『西野亮廣エンタメ研究所』内で公開します。お楽しみに。

【オンラインサロン】
今日は「役に立たないものを作る」というテーマで書かせてもらっています。

184 :通行人さん@無名タレント:2019/07/07(日) 10:06:49.99 ID:4ZkItbLe0.net
今日のテーマは来年公開のアレの事かw

185 :通行人さん@無名タレント:2019/07/07(日) 10:32:08.49 ID:/oWwLRt30.net
色々と寒いのよな
信者にしろインターン候補にしろそうだけど
自分を小説の主人公かなにかと勘違いしてる
もがくのは自由だけど、
回りに迷惑かける自分を子供の部分を残したまっすぐな人間だから、汚い大人たちと衝突してしまう(涙)
みたいな。それを自分で言うのかよっていうね

186 :通行人さん@無名タレント:2019/07/07(日) 11:49:59.06 ID:SqCjdpM+0.net
>>183
>マーケティングで作られた作品は、どこまでいってもハリボテだという話です

いやいや、お前がそれ言うか。
一人に何十冊、何百冊も売り付けてベストセラー作家を名乗るお前が?
自分で自分の宣伝をする、お前が?

187 :通行人さん@無名タレント:2019/07/07(日) 12:03:48.13 ID:mlY5B1aQ0.net
>>186
ブーメランは西野さんの十八番だからね

188 :通行人さん@無名タレント:2019/07/07(日) 12:06:43.49 ID:TteL+COj0.net
>>186
そこ面白いね
西野さんてVR化だのなんだの横展開見据えてプペルは作りましただの、マーケティングを誇ってるとこあるのに


でも待てよ
ダイナーは蜷川実花に映画化オファーされた原作
西野さんのプペル映画化もプペル展も小説版プペルも光るチックタック展も西野美術館も全て外部からのオファーは無し
あれ、確かにマーケティング無視してることになるわ

189 :通行人さん@無名タレント:2019/07/07(日) 12:14:24.03 ID:cd2jUyla0.net
相変わらず感想がペラいなあ西野さん
一個くらい作中のシーンを具体的に取り上げて褒めてみせろよ

190 :通行人さん@無名タレント:2019/07/07(日) 12:18:50.00 ID:qkXGvdDK0.net
そこそこの長文なのに、ダイナーがどんな映画でどう面白かったのか、カケラも伝わってこない
こんなん映画を見てなくても書ける内容やん

191 :通行人さん@無名タレント:2019/07/07(日) 12:50:48.86 ID:SqCjdpM+0.net
要するに何がどう面白かったかを文章で表現する能力がないんだね。
いままで西野が面白かったと紹介した映画や演劇はすべてそう、その面白さを具体的に表現したことは一度もない。

192 :通行人さん@無名タレント:2019/07/07(日) 13:02:56.72 ID:dCpeNWMP0.net
普段の西野のセンスからすると
具体的にほめると「そこかよ?!」とツッコマれまくるような気もするから
何がいいのかわからない映画評や書評は都合がいいのかもしれない
そこまで計算してるほど頭がいいとは思えないけど

193 :通行人さん@無名タレント:2019/07/07(日) 13:23:57.97 ID:RolSOapt0.net
そもそも面白いと思ってないゾ

194 :通行人さん@無名タレント:2019/07/07(日) 13:29:53.49 ID:aPIEpDGW0.net
>小道具一つにまで蜷川実花色が行き届いていて、誰がどう見たって蜷川実花作品でした。
>その場で個性を磨きながら、時計の針を待つのではなく、時計の針の首根っこを掴んで
腕力でもって強引に自分のところに引っ張ってくるパワフルさがあって、そこに表現者としての強欲さと、
監督としての責任感と母性が垣間見えて、

レトリックしかねぇ
観たものを自分の感覚だけで語っても自分しか理解できないよ

195 :通行人さん@無名タレント:2019/07/07(日) 13:34:53.09 ID:9mxFpO+T0.net
蜷川実花『Diner ダイナー』には小道具が出てくるってのは分かった。

196 :通行人さん@無名タレント:2019/07/07(日) 13:43:42.07 ID:6BARlwWAO.net
西野さんのマーケティングと言えば「ディズニー映画はジャングル系が弱い」

197 :通行人さん@無名タレント:2019/07/07(日) 14:05:17.30 ID:ZweRmRT/O.net
藤原竜也がなんか叫ぶ映画なのは見てない俺でもわかる

198 :通行人さん@無名タレント:2019/07/07(日) 14:34:22.90 ID:TteL+COj0.net
西野さん、読書感想文をどう乗り切ったんだろう
自分語りと「すごい」だけで埋められるか?
読書感想文と卒業文集見てみたいなー

199 :通行人さん@無名タレント:2019/07/07(日) 14:44:49.02 ID:TteL+COj0.net
>>194
・パワフルさ→表現者としての強欲さ

・監督としての責任感←
後述で出てくるからおかしいけど

>>蜷川実花作品からは、「いいから、あんた達、ちょっとコレを見なさい!」が聞こえてきて、
面白かったらチームの皆のおかげだし、面白くなかったら蜷川実花の責任で、その姿勢がとても清々しい。

・母性が垣間見えて→???
上の「蜷川実花の責任」を母性と言っているのか?
前より良いこと言おうと背伸びしだした感じ受けるw
相変わらず内容はあらすじさえ言えない西野さんだが

200 :通行人さん@無名タレント:2019/07/07(日) 14:56:01.49 ID:kAT+s/2h0.net
↓これが西野さんにとっての正しいリアクション

◇【ポスト】Blue Bijou J @AquaBlue2010
 あの天才 西野さんに「嫉妬した!」と言わしめた、
 蜷川実花監督の世界的観満載の映画「#DINER #ダイナー」

◇工藤剛 @JiritaTake
 嫉妬と同時に武者震いが起きてそう。
 タモさんは時代を彼に任せたんじゃないかと思うくらい奮いたつ背景。
 タモさんがご自身を重ねたんだろうか。
 タモさんも西野さんも好きやって事。

◇しゅねぇ @kk_schnee
 西野さんを嫉妬させる?!
 ポスターを見るだけでW蜷川実花Wさんの世界観☆
 映画×創造芸術のコラボは見たくなる

◇ほりさく【新米ブロガー、新米プログラマー】 @hory_30
 時代に追われる存在。キンコン西野が嫉妬した映画『ダイナー』

◇AOICHAN*川西の温浴施設で川西を盛り上げるかい! @AOICHAN194
 天才が惹かれる 魅力的なモノとは!!
 #色がある人 #いつも実直な天才 キンコン西野が嫉妬した映画『ダイナー』

201 :通行人さん@無名タレント:2019/07/07(日) 15:18:12.08 ID:kAT+s/2h0.net
> 「時代を追うな。時計の針は一周回って必ずお前のところにやってくるから、
> その場に留まって、引き続き個性を磨いておけ」
> そのアドバイスは、今も守っています。

前スレでの話題、山田玲司とのぶみに言われたこと。
「ビッグ3やダウンタウンより上に立ててないからって
 25歳でテレビ辞めたそうだけど諦めるの早すぎない?」

実際は25歳で辞めたというのは真っ赤な嘘で、
ジワジワと仕事減っていっただけなんだけど
ともかく西野さんが「思ったような結果出ないから
なーんかやる気なくなっちゃった」という
根性なしなのは間違いない。

テレビだけでなく絵本でも思ったように売れないもんだから
コツコツ自分で描く気をなくして他人に任せるようになったり。

これって「時代の方が自分を認める日まで歯を食いしばって
その場に留まって頑張り続けなさい」というタモリの
メッセージとは真逆だよね。

早々に離脱して「なんかもっといい近道ないかな〜」というのが西野さん。
「タモリさんのアドバイスは今も守っています」どこがだよw

202 :通行人さん@無名タレント:2019/07/07(日) 15:52:26.86 ID:NU/p8hxc0.net
>>200
こいつら全員西野さんの別アカウントでも驚かないけどw
西野さんがリツイートする好みの褒め方から学習してるよなぁ
AIかもしれない

203 :通行人さん@無名タレント:2019/07/07(日) 19:23:05.05 ID:SqCjdpM+0.net
ダイナーをなぜ突然絶賛し始めたか疑問だったけど、脚本がいつも西野がヨイショしまくってる後藤ひろひとだと知って納得。
なんか、こういうとこなんだよな、西野は純粋に作品に惚れ込んで絶賛することが、まず無い。
誉めてるなって思ったら大体自分や知り合いつながりの作品。
なんか、いやらしい感じがするんだよなあ。

204 :通行人さん@無名タレント:2019/07/07(日) 19:30:16.19 ID:oY258Lkr0.net
>>203
西野さんって、映画にしろ舞台にしろ本にしろ、有名作品観た・読んだことあるのかね?
なーんかいっつも出してくる作品名が「…何それ」って物が多くて、
結局は自分の知り合いが手掛けてる系
今回珍しくメジャー作品来たなと思ったら>>203読んで合点がいった

それでよく「ボクは自分が良いと思ったものしか褒めない!(キリッ」って言ってるな〜と

205 :通行人さん@無名タレント:2019/07/07(日) 19:57:12.39 ID:17biIEQC0.net
そもそも西野さんに「嫉妬」出来るだけの素養がないんだわ
表現者として蜷川と同じ土俵に立ててると思うなよおこがましい

206 :通行人さん@無名タレント:2019/07/07(日) 20:07:18.02 ID:yDxtXfsc0.net
>>200
空疎なツイートばっかりだなぁ
どれも安っぽいキャッチコピーみたい

207 :通行人さん@無名タレント:2019/07/07(日) 21:08:40.99 ID:gnAmc6Vr0.net
蜷川実花は西野さんに評価されるよりももっと前から世界で評価されてる。
むしろ蜷川幸雄の娘として最初は二世として見られたがそれをものともしない才能でそんな色眼鏡をとっとと打ち破ってる本物の芸術家
西野さんが評価するなんておこがましい。
蜷川実花に評価される立場なのを理解しろ。

208 :通行人さん@無名タレント:2019/07/07(日) 21:58:08.20 ID:mnvMUurK0.net
>>45

あるよ。

209 :通行人さん@無名タレント:2019/07/07(日) 21:59:33.13 ID:mnvMUurK0.net
>>51

信者なるものはいませんけどね。

210 :通行人さん@無名タレント:2019/07/07(日) 22:05:02.93 ID:mnvMUurK0.net
>>174
>>176

山里の話はどうでもいい。
興味ない。
山里スレでやってくれば?無いの?

総レス数 1009
580 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200