2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キングコング西野公論 369

1 :通行人さん@無名タレント:2019/07/02(火) 17:55:41.95 ID:HInHyWnd0.net
前スレ:キングコング西野公論 368
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/geino/1559977087/


・Amebaブログ『西野亮廣ブログ』(2018年1月12日〜)
 https://ameblo.jp/nishino-akihiro

・ツイッター@nishinoakihiro(2011年8月22日〜)
 https://twitter.com/nishinoakihiro
 (※2015年10月4日に辞める宣言、2018年7月18日にとっとと離れる宣言をしたが継続中)

・Facebook(2013年2月11日〜)
 https://www.facebook.com/akihiro.nishino.16?id=100003734203517
・Facebook/公式(2016年10月11日〜)
 https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/

・Instagram/otogimachi(2015年3月15日〜2018年7月11日)
 https://www.instagram.com/otogimachi/
・Instagram/japanesehandsome(2018年7月11日〜)
 https://www.instagram.com/japanesehandsome/
・Instagram/halloweenpoupelle(2019年2月22日〜)
 https://www.instagram.com/halloweenpoupelle/
―――――
(deleted an unsolicited ad)

2 :通行人さん@無名タレント:2019/07/02(火) 18:02:55.94 ID:HInHyWnd0.net
・毎日キングコング(2013年8月7日〜)
 https://www.youtube.com/channel/UCgm5JFYUWqVTQKH15D8eqFg
・おとぎ商店(2013年7月2日〜)(旧名:「大魔法コンニチワ」)
 http://nishino.thebase.in/
・レターポット(2017年12月27日〜)
 https://letterpot.otogimachi.jp/
・SILKHAT(2018年10月11日〜)
 https://silkhat.yoshimoto.co.jp/

・ガリゲル (関西中心に10局ネット)
 http://www.ytv.co.jp/garigeru/

・吉本興業 キングコング プロフィール&劇場情報
 https://profile.yoshimoto.co.jp/talent/detail?id=119

終了した/立ち消えになったコンテンツ
・西野公論(2006年1月1日-2010年7月3日 ※閉鎖)
・Akihiro Nishino Works(2011年1月21日- ※閉鎖)
・THE 人生バンザイズ(2010年11月23日-  ※閉鎖)
・Zip & Candyの日々(2010年11月1日-12月24日 ※閉鎖)
・ろくでもない夜(2008年7月9日-12月31日 ※閉鎖)
・キングコング公式ブログ(※閉鎖)
・あたしをNYに連れてって! (2013年1月25日-6月27日)
 http://camp-fire.jp/projects/view/563
・エンヤコラ日記(2012年4月15日-2013年1月17日)
・西野公論@ニコニコ(2012年11月5日- ※2014年10月11日から更新なし)
・アホ図鑑(2014年6月3日-12月12日)
・WESYM(2015年5月1日-8月31日)
・西野亮廣と絵本作家のぶみ『会議を見せるテレビ』(2015年10月30日-2017年8月17日)
・LINEブログ『行ってもない旅日記』→『魔法のコンパス』(2016年3月18日-2018年1月12日)
 http://lineblog.me/nishino/

3 :通行人さん@無名タレント:2019/07/02(火) 18:07:04.82 ID:HInHyWnd0.net
□99年結成
□00年『紳助の人間マンダラ』『新しい波8』
■01年春-秋………3本
■01年秋-02年春…5本(新2)
■02年春-秋………6本(新2/終1)
■02年秋-03年春…5本(新1/終2)
■03年春-秋………3本(終2)※梶原失踪
■03年秋-04年春…4本(新2/終1)※CM…1本
■04年春-秋………6本(新2)
■04年秋-05年春…7本(新3/終2)
■05年春-秋………9本(新3/終1)※西野のみ月9ドラマ
■05年秋-06年春…10本(新2/終1)※CM…3本 ※はねるゴールデン進出
■06年春-秋………8本(終2)※西野公論開設
 「本当に難しいのはTVの中にいてあたりまえの存在になってからだと思う。
  僕が今このタイミングでブログを始めた理由はソコ。
  傍から見る分には、なかなか興奮するステージに突入したから。」(2006/4/13)
■06年秋-07年春…8本(新1/終1)※CM…4本
■07年春-秋………8本(新1/終1)
■07年秋-08年春…8本
■08年春-秋………7本(新1/終2)
■08年秋-09年春…5本(終2)
■09年春-秋………3本(終2)
■09年秋-10年春…3本(新1/終1)
■10年春-秋………3本(新1/終1)※メ-テレ→テレ朝進出1
■10年秋-11年春…4本 ※テレ朝終了1/西野のみドラマ
■11年春-秋………3本
■11年秋-12年春…3本 ※CM…1本
■12年春-秋………4本(新1)
■12年秋-13年春…3本(終1)※はねる終了
■13年春-秋………2本(終1)※4-5月:全6回番組あり
■13年秋-14年春…2本
■14年春-秋………1本(終1)
■14年秋-15年春…1本
■15年春-秋………1本
■15年秋-16年春…1本
■16年春-秋………1本
■16年秋-17年春…1本
■17年春-秋………2本(新1)
■17年秋-18年春…2本
■18年春-秋………2本(終1/新1)
■18年秋-19年春…2本

4 :通行人さん@無名タレント:2019/07/02(火) 18:10:54.71 ID:HInHyWnd0.net
01年 ◆「はねるのトびら」 (フジ/01年4月-12年9月)
    ◆「キングコングのほにゃらじお」 (ABC/02年4月-09年10月)
03年 ◆「笑っていいとも!」 (フジ/03年9月-08年3月)
04年 ◆「音楽戦士」 (日テレ/04年10月-10年3月)
05年 ◆「メレンゲの気持ち」 (日テレ/05年1月-07年3月)
    ◆「たべごろマンマ!」 (日テレ/05年4月-08年3月)
    ◆「キングコングのガッチャガッチャ」 (文化放送/05年10月-08年9月)
06年 ◆「キンコンヒルズ」 (テレ東/06年10月-09年3月)
07年 ◆「大キングコング」 (読売テレビ/07年4月-09年3月)※第4土曜
    ◇「メレンゲの気持ち」 (-3月)
08年 ◆◇「全力!Tunes」 (日テレ/08年4月-9月)
    ◇「笑っていいとも!」 (-3月)
    ◇「たべごろマンマ!」 (-3月)
    ◇「キングコングのガッチャガッチャ」 (-9月)
09年 ◆「キングコングのあるコトないコト」 (メーテレ/09年10月-10年9月)
    ◇「大キングコング」 (-3月)
    ◇「キンコンヒルズ」 (-3月)
    ◇「キングコングのほにゃらじお」 (-10月)
10年 ◆「ガリゲル」(旧タイトル:「つながりファンタジー いつも!ガリゲル」)
    (読売テレビ/10年4月-)※西野のみ
    ◇「音楽戦士」 (-3月)
    ◆◇「キングコングのあるコトないコト」 ※テレ朝(7月-9月)
12年 ◆「熱血!人情派コメディ しゃかりき駐在さん」 (ABC/12年4月-13年3月)
    ◇「はねるのトびら」 (-9月)
13年 ◇「熱血!人情派コメディ しゃかりき駐在さん」 (-3月)
    ◆◇「七人のコント侍」 (NHK BSプレミアム/4月-5月)
14年 ◇「キングコングのあるコトないコト」 (-3月)
    ◆◇「七人のコント侍」 (NHK BSプレミアム/4月-7月)
16年 ◆「ハミダシター」 (フジテレビオンデマンド/不定期)
17年 ◆「エゴサーチTV」 (AbemaTV/4月-)
18年 ◆「キンコン西野の『みんなでつくるドラマプロジェクト』」 (BS12/5月- 不定期)
    ◆「猫舌SHOWROOM」 (SHOWROOM/6月-)※月曜レギュラー
    ◇「エゴサーチTV」 (-7月)
    ◆「株式会社ニシノコンサル」 (AbemaTV/8月-)
19年 ◇「猫舌SHOWROOM」「株式会社ニシノコンサル」、毎週から月1に

5 :通行人さん@無名タレント:2019/07/03(水) 09:22:36.79 ID:f0mRFpb60.net
>>1
ほかほかご飯につゆだくうんち

6 :通行人さん@無名タレント:2019/07/03(水) 18:28:30.20 ID:CUsM64xn0.net
>>1
おつ

7 :アメブロ(1/4):2019/07/03(水) 19:25:32.30 ID:OJtitXTr0.net
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/1162767983927562

とても、とても大切な話です。『今、日本人は何をするべきか?』

https://ameblo.jp/nishino-akihiro/entry-12489723021.html

今、日本人は何をするべきか? by キンコン西野
2019-07-03 12:26:02

10年ちょっと前、芸人をやりながら絵本作家をスタートさせたところ、
「芸人のくせに絵本を描きやがって」と随分と非難されました。
当時は「一人一業」という考えが根強く残っていて、
『職業を掛け持つ=半端者』という雰囲気だったのです。

あれから時代は変わり、今では大企業も副業解禁となり、芸人界でも
「芸人×小説家」「芸人×インスタグラマー」「芸人×実業家」など、
職業の掛け合わせがスタンダードとなりつつあります。

雛壇に出ないことを決めた時も(何故か)日本中から非難されましたが、
今では「雛壇に出ない芸人」も随分と増えて、
「いろんな生き方があってもいいじゃん!」という空気が流れるようになりました。

(※リンク:チックタック 約束の時計台)

7年前にクラウドファンディングをやった時は散々な目に遭いました。
「詐欺師!」「ネット乞食!」「悪徳宗教!」など罵詈雑言の雨あられ。
クラウドファンディングなんて選択肢の一つでしかないのですが、
人という生き物は「知らないものを嫌う」という習性があるようで、
クラウドファンディングを知らない日本人から、とにかく非難を浴びました。

あれから7年が発ち、今ではクラウドファンディングのテレビCMが流れるが
流れるようになり、今日もクラウドファンディング発の挑戦がたくさん生まれています。

(※リンク:チックタック 約束の時計台)2

数年前、『えんとつ町のプペル』を全ページ無料公開した時は、それはそれは非難されました。
この時は、テレビのワイドショーでも取り上げられ、「クリエイターが食いっぱぐれる!」
「業界を破壊する気か!」「死ね!」と散々。

「無料化の波は止められないから、今のうちに道徳チェンジをしておいた方がいいですよ」
「無料公開はマネタイズを後ろに回しているだけで、決して『売り上げを放棄したアクション』ではありませんよ」
と説明しても、「お得意の炎上商法ですかwww ?」と話を聞いてもらえませんでした。。

その後、『えんとつ町のプペル』がメガヒットをして、無料公開は出版業界の広告戦略のスタンダードとなり、
今日も、無料公開によって、たくさんの本が、たくさんの人達に見つかっています。

(※リンク:チックタック 約束の時計台)3

8 :アメブロ(2/4):2019/07/03(水) 19:29:00.87 ID:OJtitXTr0.net
>>7続き)

これまで僕は、自分だけの利益を優先したことは、ただの一度もなく、「こういう選択肢もありますよ」
「時代のルールが変わったから、今のうちにコッチに移動しておいた方がいいと思いますよ」と、
人類を前に進める為の提案をさせていただいているのですが、表面だけを切り取られ、散々叩かれてきました。

まもなくその提案どおりの時代がやってきて、皆様におかれましては、
まるで西野を叩いた過去など無かったかのように、
当たり前のように復業家になり、
当たり前のようにクラウドファンディングをして、
当たり前のように無料公開をされているわけですが、
僕から一言だけ言わせていただきますと、
一旦、謝ってくれへん?

(※リンク:チックタック 約束の時計台)4

一人一人はジャブのつもりだったかもしれませんが、数十万〜数百万人からのジャブは
一人の人間を殺すのには十分な攻撃力でして、今、こうして私が立っているのは奇跡です。

しかし、まぁ、過ぎた話です。
さきほど、ジョークで「一旦、謝ってくれへん?」と言いましたが、
私も大人ですので、過去のことをチクチクするつもりはありません。

ただ、なんと言いましょうか、その…日本の皆様におかれましては、
「間違って西野を叩いてしまった」という事実があるわけで、
そこに対しての誠意を見せるのが「大人」だと思うのです。

「ファッションのように個人を叩き、叩いた自分が間違っていたと気づいた時に急に黙る」
という姿を、次の世代を担う子供達に見せられますか?

少なくとも、私にはそんなマネはできません。
私ならば、「謝らなくていいよ」と言われたら、別の形(相手が望んでいる形)で、誠意を見せるでしょう。

(※リンク:チックタック 約束の時計台)5

そういえば本日(7月3日)は私の誕生日です。
これまでのお詫びと、時代を前に進めてくれた御礼を伝えるには、またとないチャンスと言えるでしょう。

西野が一番喜ぶ誕生日プレゼン.トは一体何なのでしょうか?
高級な時計でしょうか?
豪華な料理でしょうか?
いいえ、西野は贅沢の類に一切の興味を持っていません。

エンタメに魂を売った西野は、自分が作ったエンタメが一人でも多くの人に届いて、
一人でも多くの人を幸せにすることを望んでいます。

9 :アメブロ(3/4):2019/07/03(水) 19:33:05.59 ID:OJtitXTr0.net
>>8続き)

そんな西野が喜ぶ誕生日プレゼン.トとは、一体何なのでしょうか?

(※リンク:チックタック 約束の時計台)6

ていうか、もう気づいてるよね?

さっきから、何回、Amazonチャンスを放り込んでると思ってんだよ。

ポチッとワンクリックするだけでいいんだよ。
たった、それだけで、西野が喜ぶんだよ。

たったそれだけで、貴様らの過去の罪は浄化されるんだよ。
「ワンクリックするだけで、過去のことは水に流すよ」と言ってるの。

(※リンク:チックタック 約束の時計台)7
(※リンク:チックタック 約束の時計台)8

見逃さないように、二連続で同じリンクを貼ったぞ!
見たことねーだろ、こんな技!

(※リンク:チックタック 約束の時計台)9

もう文章よりも、リンクの方がスペースをとり初めたぞ!

(※リンク:チックタック 約束の時計台)10

いいか?
次が最後のAmazonチャンスだぞ!
押すなら次しかないぞ!

いくぞ?

押せよ?

最後のAmazonチャンスまで、

3…


2…


1…

(※リンク:チックタック 約束の時計台)11

10 :アメブロ(4/4):2019/07/03(水) 19:36:09.57 ID:OJtitXTr0.net
>>9続き)

クリックしたな?
クリックしたよな?

言っとくけど、クリックしなかったら、絶交だからな!!
二度と口を聞かねーぞ!!

(※リンク:チックタック 約束の時計台)12

何が「最後のAmazonチャンス」だよ!
最後でも何でもねーよ!
おめぇがクリックするまで、未来永劫、続けてやるよ!!

(※リンク:チックタック 約束の時計台)13

おい!!

もう買ったよな!

買ったら、「#西野に買わされた」でAmazonリンクを必ず貼って呟けよ!!!

片っ端からリツイートしてやんよ!!


もし…「もしも」だ!!

もしも、「買わない!!!」というのであれば、せめて、この記事をシェアしろよ!!!

分かってんたろうな!!

(※リンク:チックタック 約束の時計台)14

「ポチる」or「シェア」だ!

とりあえず、俺は今から、Twitterで「#西野に買わされた」でエゴサーチしまくるからな!!!

急げよ!!!

誕生日だぞ!!

誕生日だぞ!!!!

(※リンク:チックタック 約束の時計台)15

11 :通行人さん@無名タレント:2019/07/03(水) 19:39:37.02 ID:OJtitXTr0.net
(※>>7-10で太字で強調されてた部分)

「芸人のくせに絵本を描きやがって」

『職業を掛け持つ=半端者』

職業の掛け合わせがスタンダードとなりつつあります。

「いろんな生き方があってもいいじゃん!」

「詐欺師!」「ネット乞食!」「悪徳宗教!」

「知らないものを嫌う」

「クリエイターが食いっぱぐれる!」「業界を破壊する気か!」「死ね!」

「無料化の波は止められないから、今のうちに道徳チェンジをしておいた方がいいですよ」
「無料公開はマネタイズを後ろに回しているだけで、決して『売り上げを放棄したアクション』ではありませんよ」

「お得意の炎上商法ですかwww ?」

無料公開は出版業界の広告戦略のスタンダードとなり、

「こういう選択肢もありますよ」
「時代のルールが変わったから、今のうちにコッチに移動しておいた方がいいと思いますよ」

まるで西野を叩いた過去など無かったかのように、

一旦、謝ってくれへん?

「一旦、謝ってくれへん?」

「間違って西野を叩いてしまった」

「ファッションのように個人を叩き、叩いた自分が間違っていたと気づいた時に急に黙る」

「ワンクリックするだけで、過去のことは水に流すよ」

最後のAmazonチャンスまで、3… 2… 1…
(※↑どんどん大きくなっていく)

誕生日だぞ!!!!

12 :通行人さん@無名タレント:2019/07/03(水) 19:44:50.14 ID:qR1sjfGF0.net
そんなに避難浴びてることも知らなかった

13 :通行人さん@無名タレント:2019/07/03(水) 19:54:41.79 ID:osvHthqa0.net
毎日毎日ウソついてて悲しくないのかなこの人

14 :通行人さん@無名タレント:2019/07/03(水) 19:57:54.39 ID:OJtitXTr0.net
>>12
だって嘘ですもの…

15 :通行人さん@無名タレント:2019/07/03(水) 20:01:33.32 ID:dz31tw270.net
マルチタレントもフリーコンテンツもクラファンも西野さんが始めた頃には既に普通に存在して
叩かれてたのは先駆者だからでなく単純に西野さんがネット民から嫌われてたからというのが余計にかわいそう

16 :通行人さん@無名タレント:2019/07/03(水) 20:13:21.59 ID:OJtitXTr0.net
>>15
それはちょっと違う気がする。
それだとまるでネット民がただ嫌いだから脊髄反射で叩いたみたいに聞こえる。
西野さんが叩かれる最大の理由は余計な一言をいちいち発するから。

無料公開の時は「みんなをお金の奴隷状態から解放する」と言いだして
叩かれるというより、もはや珍獣扱いで嘲笑された。

ひな壇の時も「ワイプとかコメントとか知らねーよ。
俺はもっと面白い事をする為にこの世界に入ったんだ」
とか要らんこと言うから。
それに「ひな壇に座らないと決めました」と言った時
全然ひな壇の仕事なんかしてなかったし
『はねる』も終わっちゃった状態だったから
叩くというより「はぁ??なにコイツ」って反応が主だった。

17 :通行人さん@無名タレント:2019/07/03(水) 20:18:50.98 ID:ZJqgplTj0.net
「誕生日はあなたのご両親が頑張った日です。親に感謝しなさい」



誰の言葉だっけ?西野さん!

18 :通行人さん@無名タレント:2019/07/03(水) 20:22:01.80 ID:NuHivWzN0.net
>>11
ちなみに今日の西野さん表で書いたこのブログの内容をそっくりそのまま珍しく捻りなくサロンでもシェアして書き込み
誕生日なのをアピールしながら
結果、サロンのコメント欄に
「西野さんハッピーバースデー!絵本持ってるけどまたポチりました」
「もうチックタック15冊家にありますがまたポチりました」
といったコメントのオンパレード
既に買ってるやつに複数買いさせる手段としてはチョロいけど自分の誕生日にかこつけてるからそうそう乱発はできない手法かな

19 :通行人さん@無名タレント:2019/07/03(水) 20:33:07.50 ID:RSRLqCvw0.net
>>18
akbオタクとやってる事変わらねえじゃん
あっちの方が握手券なりおまけ付いてるからまだまともに見えるわ

20 :通行人さん@無名タレント:2019/07/03(水) 20:46:41.01 ID:I5SSf5qn0.net
そこまで複数買いさせて増刷無しかよw

21 :通行人さん@無名タレント:2019/07/03(水) 21:51:37.60 ID:por0u+MS0.net
まわりに自己愛性人格障害の人っていないのでとても勉強になる

22 :通行人さん@無名タレント:2019/07/03(水) 22:11:34.74 ID:QLg9WwK/0.net
あんなに卵や鶏やひよこのことを言ってた西野さんの差し入れが卵サンドなのは面白かったわ

23 :通行人さん@無名タレント:2019/07/03(水) 22:15:27.74 ID:Tt4eoRUO0.net
>>21
宮迫もおもろいぞ

24 :通行人さん@無名タレント:2019/07/03(水) 22:18:16.49 ID:Xp3k0nN90.net
自分も自己愛性人格障害者のサンプルとして西野さんを拝見してる

西野さんってまるでフィクションみたいなんだよね
自己愛性人格障害者の解説自体が「ほんとにこんな人間がいるのかよプッ」って感じなのに、100%当てはまる西野さんが居て驚いてる

西野さんの性格がおかしいだけに見えるのに、西野さんと同じ性格の人達が何%かいるんだぜ
自分の性格が、思考癖がさ、実は病気(でいい気がしてる)によるものです、って言われて納得できる?

知的障害者じゃなくて健常者なのにそんなことある?
不思議でならなくて、西野さんウォッチしてしまう
脳のエラーなのか?心のエラーなのか?後者だよね多分
人間て結構脆いよね

25 :通行人さん@無名タレント:2019/07/03(水) 23:57:59.62 ID:L2yDTJdQB
>>16
存在ではなく内容で叩かれたってことだな

26 :通行人さん@無名タレント:2019/07/03(水) 22:42:23.13 ID:Tt4eoRUO0.net
>>24
自己愛のやつは自己愛の解説がピタッと当てはまるやつばっかりだわ
ほんとみんな同じようなこと言って同じような恥知らず達
職場にいるけどマジで見た目以外は西野メンタル

27 :通行人さん@無名タレント:2019/07/03(水) 23:03:34.40 ID:9ijwBgSS0.net
椎木と写真写ってたけど障害同士でも気が合うことあるのかな?

28 :通行人さん@無名タレント:2019/07/04(木) 00:02:23.98 ID:fqykxqwD0.net
>今、日本人は何をするべきか?

九州の豪雨関連の話じゃないのかよ

29 :Facebook:2019/07/04(木) 00:14:57.10 ID:sLz8/Mhp0.net
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/1162916837246010

フザけて、押し売りしたら、Amazon絵本ランキング1位になっちゃった!
『キンコン西野の驚異の押し売り』

30 :通行人さん@無名タレント:2019/07/04(木) 00:37:27.58 ID:LjYHJieK0.net
Amazon限定…
街の本屋を応援するとは何だったのか

31 :通行人さん@無名タレント:2019/07/04(木) 00:41:10.95 ID:LjYHJieK0.net
なんでポンチョやチックタックは無料公開しないんですかね?

32 :去年のブログ(1/4):2019/07/04(木) 00:55:42.79 ID:sLz8/Mhp0.net
※※※ 去年の誕生日 ※※※

https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/897898210414542

キングコング西野です。本日、誕生日です。

https://ameblo.jp/nishino-akihiro/entry-12388120907.html

【ついに解決!】誕生日プレゼ.ントの“ミスマッチ”を無くす方法
2018-07-03 06:40:11

『しるし書店』が盛り上がってまいりました。
最近では、出品時に新品のAmazonリンクを貼り付けることを必須にして
(新品のリンクを貼り付けないと出品できないようにして)、
本の売上に少しだけ貢献できるようにしましたが、
さらにさらに作家や出版社に還元された方が面白い。

そこで、出品時に出版社の名前を記入することを必須にして、
どの出版社の本がどれくらい売れたか?を集計して、
売上の数パーセントを出版社に還元できる仕組みを作ろうと考えております。
細かい流れを知りたい方は僕のオンラインサロンを覗いてみてください。

『しるし書店』という社会実験が目指すところは、読書家(出品者)、購入者、
しるし書店の運営会社、作家、出版社の全員を幸せにすることです。
中でも、見落としちゃダメなのが、作家と出版社。 

(※リンク:『えんとつ町のプペル』)

やはり自分自身、作家活動をしておりますし、出版社に勤めている
友人がたくさんおりますので、そこは無視できません。
古本屋で本が転売され続けているのに、作家や出版社には1円も入っていない
という問題を『しるし書店』でクリアできれば面白いと思います。

ここから先の作業は出版社さんとのパートナー契約ですね。
はやい話…「御社が出された本に僕らは助けられたので、
売上の数%を受け取ってくれ。そして、そのお金は
御社の作家さんの広告費か何かに使ってくれ」です。
転売を禁止するのではなく、転売されればされるほど、
作家や出版社に還元されるシステムが作られると最高だと思います。

(※リンク:『えんとつ町のプペル』)2

さて、そんなことを考えている私ですが、実は本日(7月3日)が誕生日。
38歳になりました。
さっきレターボットを開くと、たくさんのお祝いコメントが届いておりました。
本当にありがとうございます。
そして、一昨日は誕生日会まで開催してくださって、
日曜日の夜だというのに、本当にたくさんの方が
足を運んでくださいました。重ねて超感謝申し上げます。

33 :去年のブログ(2/4):2019/07/04(木) 00:58:52.73 ID:sLz8/Mhp0.net
>>32続き)

誕生日会では「誕生日プレゼ.ントは要りません」と
事前にアナウンスさせていただきました。
誕生日会終わりで、そのまま海外に飛ばなきゃいけなかったので、
(正直に言うと)手荷物になるからです。

(※リンク:『えんとつ町のプペル』)3

もっとも、誕生日会終わりに海外に飛ばなかったとしても、
やっぱり僕は誕生日プレゼ.ントは要りません。
モノが増えると、片付ける時間も増えてしまうからです。
僕は僕の時間を、1秒でも多くエンタメに費やしたいので、
ワガママは承知の上ですが、ご理解いただけると嬉しいです。
そして、『誕生日プレゼ.ント』について、もう一つだけ思うところがあります。

(※リンク:『えんとつ町のプペル』)4

『誕生日プレゼ.ント』はタダではありません。
たとえば、一つのプレゼ.ントを買うのに、
場合によっては2160円ほど、かかってしまうことだってあります。
その2160円が、僕が欲しかったものに使われたら
本当に嬉しいのですが、「正直、これは要らねーな…
でも、プレゼ.ントしてもらった手前、そんなことは言えないし…」
となると、せっかくの2160円が無駄になってしまいます。

(※リンク:『えんとつ町のプペル』)5

プレゼ.ントを受けとる側としては、それが一番ツライです。
「2160円が“よく分からないモノ”に使われてしまい、
プレゼ.ントする側も、される側も幸せになっていない」
という状態が一番ツライです。

(※リンク:『えんとつ町のプペル』)6

では、どうすれば、誕生日プレゼ.ントのミスマッチを無くせるのでしょうか?

「私は私の誕生日プレゼ.ントに“2160円”の◯◯が欲しい!」
と言えればいいのですが、そんな厚かましいことは、なかなか言えません。
場合によっては、「ワガママを言うな!」と叩かれてしまうかもしれません。

これらを解決するには、「私は2160円の◯◯が欲しい」と口にはせずに、
その想いを相手に伝えるしかありません。
僕の場合であればモノは要らないので、
「僕の為に2160円を使うのなら、◯◯を買って、
それをあなたが持っておいてください」
ということを“口には出さずに”伝えなければなりません。

34 :去年のブログ(3/4):2019/07/04(木) 01:02:40.45 ID:sLz8/Mhp0.net
>>33続き)

どうすれば、今、このブログを読んでくださっているあなたに、
2160円の『◯◯』を“口には出さずに伝えることができるのでしょうか?

(※リンク:『えんとつ町のプペル』)7

正直な話、解決策はまだ思いついていません。

ただ…
どういうわけか、今の私の想いは、すでにあなたに届いているような気がするのです。
極めてスピリチュアルな話になってきますが、そんな気がするのです。

(※リンク:『えんとつ町のプペル』)8

「僕の誕生日プレゼ.ントに2160円を使うなら、◯◯を買って欲しい。
もし、すでに家に一冊あるのなら、今回買った
『えんとつ町の◯◯』(税込み2160円)は誰かにプレゼ.ントしてあげて。
それが私にとっては一番の誕生日プレゼントです」ということを
“言葉にしていない”のに、もうあなたは知ってくれているような気がするのです。

(※リンク:『えんとつ町のプペル』)9

私の魂と、あなたの魂がシンクロしているのかもしれません。

(※リンク:『えんとつ町のプペル』)10

今回、誕生日を迎えて、一つ勉強になったことがあります。
それは、Amazonリンクは声にできない声を届けてくれるということです。

(※リンク:『えんとつ町のプペル』)11

そろそろ、このブログも終わりますが、もしまだポチっていない方がいれば、
いい加減にして欲しいと僕は思います。

(※リンク:『えんとつ町のプペル』)12

もうAmazonチャンスは何度も与えましたし、僕は誕生日なのですから、
これ以上、野暮なことは言わせないでいただきたいのです。

(※リンク:『えんとつ町のプペル』)13

35 :去年のブログ(4/4):2019/07/04(木) 01:05:57.52 ID:sLz8/Mhp0.net
>>34続き)

僕が何をして欲しいか?は、そろそろ察していただきたいのです。

(※リンク:『えんとつ町のプペル』)14
(※リンク:『えんとつ町のプペル』)15
(※リンク:『えんとつ町のプペル』)16
(※リンク:『えんとつ町のプペル』)17
(※リンク:『えんとつ町のプペル』)18
(※リンク:『えんとつ町のプペル』)19
(※リンク:『えんとつ町のプペル』)20

今のアクションで一瞬画面がAmazonリンクで埋まったハズなので、
「リンクに気がつかなかった」とは言わせません。

もう分かりましたよ。
こうなったら……

3…
2…
1…

(※リンク:『えんとつ町のプペル』)21

これでイイですね?
さすがにポチってくださいましたよね?
誕生日の人間に、ここまでやらせないでください。
いい返事を待ってますよ。

TwitterやFacebookで、この記事を絶対にシェアしてくださいね。
私、鬼のようにエゴサーチをして、誰がシェアをして、
誰がシェアをしてないか、メンヘラが如く全てチェックしてますからね。
最悪、その「シェア」を誕生日プレゼ.ントとさせていただきます。

ああ、もういいや。
もう言っちゃう!

僕、誕生日だから、僕の誕生日プレゼ.ントとして、
『えんとつ町のプペル』を買うか、
この記事をシェアするか、どっちか頂戴!!!
頼む!!!
頼んだぞ!!!!!

(※リンク:『えんとつ町のプペル』)22

36 :通行人さん@無名タレント:2019/07/04(木) 01:06:21.23 ID:bjFQsdYD0.net
プペルのヒットに気を良くした西野さんがその後に続けて出したポンチョとチックタックが
両方とも大コケしたから、やっぱり内心焦ってるんだろうな

もともと絵本業界は1万冊売れれば大ヒットって世界なんだから
瞬間的に一位を取るのはそう難しくないんだよ
「15冊持ってるけどまた買いました」なんて、それはただのお布施であって
絵本自体が評価されてるわけじゃないって自ら認めてるようなもんじゃねーかw

37 :通行人さん@無名タレント:2019/07/04(木) 01:12:09.11 ID:TvkC0Ntp0.net
売れてないからだよ言わせんな

38 :通行人さん@無名タレント:2019/07/04(木) 01:27:47.01 ID:v1fej3WAO.net
誕生日にシャンパンタワー作れよの人気ホストと何がちがうのか

39 :通行人さん@無名タレント:2019/07/04(木) 01:54:31.15 ID:e6kBTrdn0.net
笑えんな
誕生日にこれって哀しすぎるだろ

40 :通行人さん@無名タレント:2019/07/04(木) 02:38:04.44 ID:7OZkS3M80.net
西野さんっていつも同じ話してる自覚ないよな
忘れっぽいのかな

41 :通行人さん@無名タレント:2019/07/04(木) 03:35:40.80 ID:9TvEETNy0.net
#西野に買わされた見たけど
完全にファンの多数買いやん
インテリアに〜とか持ち歩き用にとかw

42 :通行人さん@無名タレント:2019/07/04(木) 07:25:13.29 ID:1HjaNY4f0.net
こーゆーのやるから宗教だって言われるんだよ。
ところで西野さんって、サロン等への世間からのバッシングを羅列する時って必ず宗教を最後に持ってくるよね。
ここに例示でも口にしたくないくらい嫌だって心理が表れてるような。

43 :通行人さん@無名タレント:2019/07/04(木) 07:53:52.24 ID:9SUbZduY0.net
西野さん、もう「広く行き渡る」事よりも「一冊でも多く売れればなんでもいいや」感がすごい強い

44 :通行人さん@無名タレント:2019/07/04(木) 08:59:02.61 ID:YTKnFA810.net
拡がらないのは複数買ったお前らの努力が足りないせい

45 :通行人さん@無名タレント:2019/07/04(木) 09:25:45.17 ID:xKnclnMCO.net
ただの西野さんファングッズであって本としての価値はないよね

46 :アメブロ(1/3):2019/07/04(木) 09:27:14.01 ID:OLsP82LH0.net
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/1163092190561808

衝撃の事実です!
とりあえず、7月14日の夜と、7月15日丸一日の予定は空けておいてください。

https://ameblo.jp/nishino-akihiro/entry-12489954140.html

かき氷が脳にもたらす影響 by キンコン西野
2019-07-04 07:03:57

今から四年前、ある驚きのニュースが世界を震撼させた。

かき氷のシロップはすべて味が同じだということが、慶應義塾大学の
鈴木孝治研究室で開発された「味覚センサー レオ」の分析により明らかになったというのだ。
人の舌の感覚を再現したこちらのセンサーでは食べ物の基本5味である、
甘味・旨味・塩味・苦味・酸味を数値で表す事が出来る。

その結果がこちらだ。
https://i.imgur.com/lWGWlGt.jpg
(出典:味博士の研究所 https://aissy.co.jp/ajihakase/blog/archives/6608

イチゴも、メロンも、ブルーハワイもである。
3種類のシロップの味は全く同じだったのだ。

分析を行ったAISSY株式会社によると、人間は味覚だけではなく、食べ物の色や香り、
そして「これはイチゴだ!」という思い込みによって、味の感じ方が変わるというのだ。

我々人類にとって「本来の味」と「味の感じ方」のいずれが真実かといえば、「味の感じ方」である。
「赤いかき氷はイチゴの味がする」というのが有史以来信じられてきた「真実」である。

かき氷が我々に示したのは「思い込みが真実を作る」ということだ。
大事なことなので2回いう。
「かき氷」は「真実」さえも変えてしまう力があるというのだ。

47 :アメブロ(2/3):2019/07/04(木) 09:29:20.69 ID:OLsP82LH0.net
>>46続き)

かのデール・カーネギーも言っている。

”幸福は、あなたが何を持っているのか、あなたが誰か、あなたがどこに何処にいるのか、
 あるいは、あなたが何をしているのかで決まるものではない。
 ただ、あなたが何を考えるかで決まるのだ”
https://i.imgur.com/1IQrQ2M.jpg

「何を考えるか」つまり、かき氷が幸福さえも定義するというのだ。

それを裏付けるシロップが存在する。
「ブルーハワイ」だ。
https://i.imgur.com/woAx7ik.jpg

かき氷の○○味は思い込み、いわば脳が作り出した幻想であることが判明した。
イチゴやメロンは一度や二度は口にしたことがあるだろうから、
体験を元にして脳が幻想を作り上げたと言えよう。

しかしブルーハワーはどうか?
群馬流氷研究所調べによると、日本人のうちブルーハワイを飲んだことがあるのはわずか6%にすぎない。
ほとんどの人がブルーハワイというカクテルを口にしたことがないのだ。

にも関わらず、我々はブルーハワイ味という幻想を作り上げている。
それはどんな幻想なのだろう?

前述のAISSY株式会社が行った調査によると、

ラムネのような、爽やかだけど甘い味(20代・女性)
青い食べ物は存在しないので、”不思議な味”そのもの(10代、男性)
トロピカルなイメージ、フルーティさもある(20代・男性)

「爽やかでラムネのようなトロピカルフルーツを連想させるミステリアスな」ブルーハワイ味を
人々は捏造していたのだ。

48 :アメブロ(3/3):2019/07/04(木) 09:32:53.10 ID:OLsP82LH0.net
>>47続き)

これこそがかき氷に秘められた脅威のパワーである。
存在しない物を作り出すことができるのだ。

フランスの小説家ジュール・ヴェルヌが言っている。
“人間が想像できることは、人間が必ず実現できる”
https://i.imgur.com/6UVQB82.jpg

かき氷を食べることで生まれた「想像」は必ず実現できるというのだ。
実際、ジュール・ヴェルヌが『月世界旅行』の中で描いた月面旅行はほぼその通りに実現している。
Kakigouri makes dream come true.

https://i.imgur.com/FF5ONJA.jpg

お判りいただけたであろうか。
事実の中に時折、論理の飛躍を織り交ぜ、何となくそれっぽい文章が書く方法がこれである。

何が言いたいかというと、夏に食べるかき氷は最高ということである。

そして、朝っぱらから、こんな文章をブチ込んでくる男は、どう考えたって暇人だ。
仕事に困っているに違いない。
というわけで、今年の夏、私は「かき氷屋さん」でアルバイトをすることになった。
https://i.imgur.com/gK24qTf.jpg

7月14日の夜と、7月15日丸一日。
場所は東京・目黒で開催されている『占いフェス』の会場内だ。
是非、西野ちゃんの「かき氷」を食べに来ていただきたい。
その「かき氷」を美味しくするか、美味しくしないかは、あなた次第。
あなたの想像次第で「かき氷」の味は、焼肉にもなる!!
https://i.imgur.com/Nu2QJXJ.jpg

占いフェスのチケットは→コチラから
(※西野が屋台に立つのは14日の夜と15日)

(※リンク:『えんとつ町のプペル』)

【オンラインサロン】
今日は「これからの時代に必要とされる人」というテーマで書かせてもらっています。

49 :通行人さん@無名タレント:2019/07/04(木) 09:55:50.09 ID:xKnclnMCO.net
パターンがわかってるので読んですらいないが、よくこんな長駄文を自信満々に世に発表できるな

50 :通行人さん@無名タレント:2019/07/04(木) 10:26:17.45 ID:O0SYW0Yb0.net
サロンの中は別世界ですから

51 :通行人さん@無名タレント:2019/07/04(木) 10:54:39.23 ID:JwAmbQwy0.net
まったく似た構成の文章を過去に書いてないならそれなりに面白味のある内容ではある。
しかし、西野は似たような構成で何度でも書く、それこそ何度でも。
内容も独自の視線ではなく誰かが言ってた感をすごく感じる。
存在しない大学や研究室を例に出すのはタモリが何十年も前からすでにやってる。
タモリがやり始めたころは他に同じような表現はだれもやってなかった。
西野は、こういう誰かのパクリを、さも自分が独自に考えたかのように言ったり書いたりするんだよな。
信者はバカだから西野さんスゴいと手放しで称賛する。
負の連鎖。

52 :通行人さん@無名タレント:2019/07/04(木) 11:21:06.70 ID:7OZkS3M80.net
相変わらずお寒いことで

貼ってる画像もいつものように無段借用だろうな
この人の場合ブルーハワイのかき氷画像すら自前で用意しないはず

53 :通行人さん@無名タレント:2019/07/04(木) 11:37:55.07 ID:lLF/BUQ40.net
わかりきったオチしかないのにフリが異常に長い。
それにこういうタイプのネタは地頭が良い人がやってこそ決まるのに
よりによって頭の悪い西野さんが何度もこのネタを披露するという。

54 :通行人さん@無名タレント:2019/07/04(木) 12:09:11.56 ID:F7FS9czQ0.net
ファンはこれを面白いって言うんだよね

55 :通行人さん@無名タレント:2019/07/04(木) 12:25:35.80 ID:JI8LCOCv0.net
>>1


>>10
誕生日のゴリ押しで、ファンからのお布施を要求
やり方が粗い

56 :通行人さん@無名タレント:2019/07/04(木) 12:40:06.62 ID:M2U1Byx70.net
オンラインサロンという要塞にこもってからつまらさなさが加速してるわ

もちろん以前が面白かったわけではなく
どんなにつまらないことをやってもおもしろいとアホ信者がおだてるから
調子に乗ったガキみたいに何度も繰り返してるからなんだがな

57 :通行人さん@無名タレント:2019/07/04(木) 13:00:59.69 ID:OLsP82LH0.net
かき氷のシロップの話は先週の有吉マツコの番組で
「毎年この時期になると話題になるので聞き飽きた話」として取り上げられてたな

”果糖ブドウ糖液糖に、色と香料だけで違いを付けてる”と聞いた二人が

有吉「でもまぁ、香料が違えば違うよね」
マツコ「それをだから『同じ味』って言っちゃうのはちょっと言いすぎよね」
有吉「あー、そりゃ乱暴だ」
マツコ「乱暴乱暴。だからこの議論はこれで終わりにしよう。違いますよ。香料違うんだから」

と、もっともな話をしていた
ご飯を黄色くしてカレー粉の匂いを付けたら、カレー味になるのは不思議でもなんでもないわけで

西野さんも暇なんだったら他の人のバラエティとか見て研究すればいいのに
仮にもエンタメ研究所なんだろ?
トップの芸人ほどお笑い番組はきっちり見てるもんだぞ

58 :通行人さん@無名タレント:2019/07/04(木) 14:34:38.62 ID:f8LsmZq20.net
kakigouri

59 :キングコング吉本劇場2019年7月出演スケジュール 7/4時点:2019/07/04(木) 15:50:22.14 ID:64ni4Qj10.net
■なんばグランド花月
本公演
7月4日(木)
11:00/14:30 … 計2本
7月5日(金)
11:00/14:30 … 計2本

■ルミネtheよしもと
7月16日(火)
12:00/14:00/16:00 … 計3本

7月23日(火)  夏休み大ネタ祭 + 夜公演
12:00/14:00/16:00/18:00… 計4本

7月23日(火) 夏休み大ネタ祭
12:00/14:00/16:00 計3本


7月合計出演本数…14(先月比-5) 出演日数:5日(先月比-3)

60 :通行人さん@無名タレント:2019/07/04(木) 15:56:07.68 ID:64ni4Qj10.net
劇場版「えんとつ町のプペル」は来年公開するはずですので
こちらも参考として貼っておきます。

Movie Walker 2020年以降に公開予定の映画
ttps://movie.walkerplus.com/list/2020/
※該当作品なし

Cinema Cafe.net 2020年公開予定の映画作品
ttps://www.cinemacafe.net/movies/release/year/2020/
※該当作品なし

61 :通行人さん@無名タレント:2019/07/04(木) 16:01:35.35 ID:JI8LCOCv0.net
>>59
漫才は最近見ないけど、ウケてるのかな?
元気が良いから、なんとなくの雰囲気で笑いが起きてるのかな

62 :通行人さん@無名タレント:2019/07/04(木) 16:05:12.17 ID:md+OS1220.net
テレビは断ってるって言うよりオファーないんじゃないの?

63 :通行人さん@無名タレント:2019/07/04(木) 18:27:18.10 ID:lLF/BUQ40.net
【流氷科学センター】

●2016/03/18
出しゃばる素人ほど痛々しいものはない。
「大阪は笑いの街や!」と豪語する大阪人の素人は、
“地球上に存在する全生物の中で一番面白くない”というデータが、
北海道立オホーツク流氷科学センターの調べで出ている。
http://lineblog.me/nishino/archives/2198394.html

●2016/03/22
『マウイチップス』は厚切りポテトを伝統的な釜揚げ製法で揚げた
ポテトチップスで、北海道立オホーツク流氷科学センターの調べでは
「食べ物史上一番美味しい食べ物」というデータが出ている。
http://lineblog.me/nishino/archives/2270271.html

●2016/03/30
なぜ台湾の郵便ポストは緑と赤の2つのポストが設置されているのだろう?
どうやら、これには台湾の歴史が深く関係しているということが、
北海道立オホーツク流氷科学センターの調べで分かった。
http://lineblog.me/nishino/archives/2437713.html

●2016/04/09
北海道立オホーツク流氷科学センターによると、
「『ごめん』を87回言うと、だいたいの人間は言及することを諦める」
という研究結果が出ている(2016年現在)。
https://m.facebook.com/photo.php?fbid=768804023254064&id=100003734203517

●2016/04/14
ちなみに、北海道立オホーツク流氷科学の研究では、
「ホームレス小谷とギャルが交尾をして子供を産んだら、
ゴキブリが産まれてくる」という結果が出ている。
https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=771049053029561&id=100003734203517

●2016/08/05
さて、この西野ファンですが、脳ミソの容量が金魚ほどしかないので、
「とにかく『記憶する』ということと『考える』ということができない」
という研究結果がオホーツク流氷科学センターの調べで出ています。
http://lineblog.me/nishino/archives/5690421.html

●2016/10/21
北海道のオホーツク流氷科学センターの調べでは、
世界中でカレーライスを嫌う人が0%という数字が出た。
http://lineblog.me/nishino/archives/8381650.html

64 :通行人さん@無名タレント:2019/07/04(木) 18:30:21.52 ID:lLF/BUQ40.net
>>63続き)

●2017/08/24
「ひな壇に出ない」と言うと、「ひな壇を否定しやがった!」と騒ぐ、
偏差値一桁のバカが日本には8万4000人いるということが
四国流氷科学センターの調べ(2016年調べ)で出ていて
https://lineblog.me/nishino/archives/9295276.html

●2018/09/13
サロンメンバーの仲間らと被災地のお手伝いに行きました。
巨大な耳クソがとれた時の2000倍の爽快感
(群馬流氷科学センター調べ)があり、現場は大興奮。 
僕は行政の2000倍のスピードを搭載しているので
(オホーツク草団子センター調べ)、一瞬で結果を出します。
結果を出すのは得意でーす。
https://ameblo.jp/nishino-akihiro/entry-12404578499.html

●2019/01/07
ちなみに、800kcalを消費するには、ジョギングだと
約2時間走らなければならない。(群馬流氷科学センター調べ)
https://ameblo.jp/nishino-akihiro/entry-12431292904.html

●2019/01/08
群馬流氷科学センターの調べでは、織田信長も、豊臣秀吉も、
徳川家康もおでんを食べていたことが分かっている。
https://ameblo.jp/nishino-akihiro/entry-12431505018.html

●2019/01/09
どうしても自慢になりますが、一応、ビジネス書だけでも50万部以上を
売り上げているビジネス書のベストセラー作家でもありますので、
サロンに毎朝投稿する記事は、下手なビジネス書の1000倍面白いです。
ちょうど1000倍です。(群馬流氷科学センター調べ)
https://ameblo.jp/nishino-akihiro/entry-12431714563.html

●2019/07/04(>>47
群馬流氷研究所調べによると、日本人のうちブルーハワイを
飲んだことがあるのはわずか6%にすぎない。

65 :通行人さん@無名タレント:2019/07/04(木) 19:29:02.41 ID:OLsP82LH0.net
架空の会社をでっち上げて大嘘を書くというのは
男塾が30年以上前に通った道なんだよなぁ

加えて「群馬流氷科学センター」というネーミングの絶妙なつまらなさよ
もしかしたら「内陸の県なのに流氷って!」ってツッコミを期待してるのかも知れないが
群馬は雪が多くて、有名なスキー場もたくさんあるから別に…

66 :通行人さん@無名タレント:2019/07/04(木) 20:46:19.31 ID:e6kBTrdn0.net
知的でウィットに富んだ笑いを目指してるんだろうなぁ

67 :通行人さん@無名タレント:2019/07/04(木) 21:33:51.97 ID:NmccYEqb0.net
顔も見てないサラリーマンにすれ違いざまにでかいため息されたから、キレそうになったけど我慢した\(^o^)/偉いねもんちゃん!サラリーマンは今日1日大変な仕事頑張れ〜〜〜〜!もんちゃんは偉いからお寿司食べさせてもらえるもん❤

68 :通行人さん@無名タレント:2019/07/04(木) 21:40:00.38 ID:64ni4Qj10.net
>61
TV向きではなくても漫才がウケているなら出番が増えるはずですが、
「吉本の利益を極端に上げます!」「月40は舞台に立ってる」と豪語した
昨年8月は30にも届かなかったばかりか、1年後の現在は1/3に激減
昨年平均20前後の出演回数と比べても1/4ほど減っています
以前はそれでも出番があると宣伝してたのに、今年は表立って
吉本出ると言ったの片手で数えるほどです

なにより今年は令和元年の特別興行には呼ばれてないので
吉本からは見限られている部類です。満願寺も宣伝もしてもらえませんでしたし

69 :通行人さん@無名タレント:2019/07/05(金) 00:47:33.27 ID:YE/QZy4n0.net
> 今では「雛壇に出ない芸人」も随分と増えて、

増えたかどうか、どうして分かるんだろうね。
だって雛壇に 出 な い んだから目には見えないでしょ。
というか、ただ雛壇に出てない芸人なら昔から山ほどいるよ。
でもそれが本人の意思によるものなのか、
それとも単に呼ばれないだけなのかは分からない。

70 :通行人さん@無名タレント:2019/07/05(金) 00:57:54.86 ID:uPxgjsNx0.net
>>69
西野さんは何でも自分が元祖ってことにしちゃうからな
本の無料公開もすっかり自分が広めたってことにしちゃったし

71 :通行人さん@無名タレント:2019/07/05(金) 01:20:29.40 ID:FVp4KFEfO.net
流氷なんたらが本気で面白いと思ってるんだろうなあ…
そりゃ大多数の人が面白いと思う話作れないよなあ…

72 :Facebook:2019/07/05(金) 06:31:02.37 ID:YE/QZy4n0.net
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/1163225163881844

やばい!! すぐに買う!!!!! こういう挑戦にお金を使いたい!!!

https://lineblog.me/shinagawa/archives/13229161.html
品川祐ブログ

2019/07/04 12:23
キンコン西野様降臨

北海道下川町で品川ヒロシオリジナル脚本監督映画を撮ることになりました。
よしもとに呼び出されて『映画を撮らせてやる』と喜んでいたら
「クラウドファンディングだよ」と言われて
『おおっ新しいことに挑戦するのか〜』なんて喜んでいたが、
よくよく考えたら『これっていつもは予算が最初からあるけど
資金集めも俺がやるってことじゃね?』と気づきました。

でも、まあ、オンラインサロンのメンバーの意見とか
SNSでのコメントを参考にして、リターンを考えました。
さらには、シャンプーてつじさん 庄司 小杉さん ダイナマイト松田の
助けもあっておかげさまで、もう250万まで手が届きそう。みなさんありがとう。

そもそもクラウドファンディングなんてものが存在しているというのを
最初に知ったのは、新世界の革命児キンコン西野様から聞いたのだ。
西野はかなり昔からクラウドファンディングをやっている。

そんなキンコン西野様がついに動いた。俺のオンラインサロンに降臨
コメント欄にリターンの案を出してくれたのだ。

│100000 円『キングコング西野さん専用リターン』
│10万円で品川監督の半日を自由に使える権
│※こちらは西野さん以外は申し込めません。

さすが西野、面白いリターン考えるな と思ったが・・・・
ちょっと待ってくれ。
(※略)
後輩が映画の制作費を支援してくれるって
後輩に映画の制作費を奢ってもらう。てことじゃね?

しかも「10万円で品川監督の半日を自由に使える権」
冷静に考えてみれば俺の半日を買われた・・・
しまった。よく考えずに悪魔の契約書にサインをしてしまった。
この半日間は俺・・・西野に逆らえないよね。
俺の人生の内の半日を西野に買われてしまったのだ。
半日間西野様の言うこと絶対!!

恐るべし西野
俺はあいつをクラウドファンディングキングコング西野と呼ぶことに決めた。

73 :通行人さん@無名タレント:2019/07/05(金) 07:07:03.06 ID:j5YKgqov0.net
>>72
西野病って心が弱くなるとすぐ罹患するんだな。
やっぱ宗教だね。
品川もあっちゃんも売れなくなって大変だな。

74 :通行人さん@無名タレント:2019/07/05(金) 07:29:23.72 ID:SSgcOcX30.net
尖ってた頃のみる影もないな品川

75 :通行人さん@無名タレント:2019/07/05(金) 07:29:25.62 ID:1u2hHySU0.net
西野さんが駄作を同じ人に複数売りつけるのには魂胆があって、子ども向け絵本は母親とかが買うときに絶対外したくないってのがあって売れてる本から選ぶから、売れた事実さえ作れば何年後も赤ちゃんが産まれてくればさえ売れ続けるからなんだって。

76 :通行人さん@無名タレント:2019/07/05(金) 07:38:12.29 ID:W8eLTrVo0.net
自分は信者に高額飲み会を押し付けるくせに
品川の半日をたった10万円にするクズ

77 :通行人さん@無名タレント:2019/07/05(金) 07:38:33.02 ID:uPxgjsNx0.net
半日で10万円もギャラが貰える仕事なんてそうそうないだろ
割のいい話だと思うがな
アッー!なことをさせられるとかだったら別だけど

むしろ西野さんがたった半日の品川のためになんで10万円も出すのか
その意図が分からん
税金対策かしら

78 :Facebook(1/2):2019/07/05(金) 07:38:36.89 ID:YE/QZy4n0.net
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/1163285820542445

最高だな、コイツ!

(※noteのリンク貼れず)
ただの一般学生がキンコン西野さんの”光る絵本展”を開くまでの話。
みっきゅん(ミキ ツネヒロ)
2019/07/02 20:55

エンタメ研究所界隈でお騒がせしております!!!
現在、休学中×職無しの”実質ニート”をしております
”ネオニート三木”と申します!笑
(ホームレス小谷氏ならぬ!笑)

いま、僕が挑戦していることは、
『学生ながら、京都のお寺で”Tick-Tock光る絵本展”を大成功させる!』

「くっそー、インターン落ちたー」ってなってたのが、
ちょうど今日から10日前の出来事でした。
悩んだ挙句入ったオンラインサロン。
全ては、学生インターンとしてエンターテインメントの
最前線で活躍するという想いのため。

その目標は、オンラインサロンに入ってわずか2週間で消えました。
やっぱり期待が大きかった分、自分の中のエンタメが終わるような、
そんな気さえしました。

学生時代はずっとイベント主催をしまくり、
パーティーからファッションショーまで、
モデルもMCもDJも裏方もしたし、
エンターテインメントには自信があった。

おじいちゃんと愛犬を癌で亡くした時から
大学受験までは医者になろうと夢見たけれど、
ある日訪れたファッションショーで
「人の命を救う仕事よりも、人の生きる希望になりたい」
その想いで、芸能活動を始めました。

スポットライトを当たる仕事から、スポットライトを当てる仕事まで。
そして、「エンタメでご飯を食べていきたい」
そう思い、あてもなくニートになりました。

そこに現れたのが、キングコング西野亮廣。
イベントをする毎に不安になっていた『お金』と『集客』についてが、
この人の考え方は全く違っていた。
「この人の近くでエンタメを学べたら」
いつしか僕の生きる希望になっていました。

しかしながら、その夢ももう終わり。お金も人脈もない。
いや、待てよ。そんな奴らが、全国に200人いるじゃん。
200人の西野さんに挑んだ学生たち。
「これ、西野さんに勝てるんじゃね?」

79 :通行人さん@無名タレント:2019/07/05(金) 07:38:45.99 ID:LQOcjj/s0.net
もはや作品を伝えたいじゃなくて
一冊でも多く売りたいだけなんだな

80 :Facebook(2/2):2019/07/05(金) 07:43:48.63 ID:YE/QZy4n0.net
>>78続き)

「札幌の森田さん」という方が行われているクラウドファンディングの
リターンに、『光る絵本展開催権』というものが!
「これを僕が買い取ってしまって、インターンに落ちた200人の学生と
一緒に絵本展を開いてしまえば、西野さんを超えられるんじゃね?!」
考えたったときには友達に「ちょっとお金貸して!」と連絡しまくってました。笑

京都のお寺の長男として生まれ、
小中学校では優秀なお坊さんになるよう育てられました。
「もっと広い世界を見たい。この大海原を冒険したい。」
そしてイベントに明け暮れ、朝帰りも多くなって、
でも両親には何も言わず。大学も休学し、仕事もなし。

これは本当に僕のエゴですが、僕が生まれ育った京都で、
そしてお寺でイベントをする。これは、僕の中の恩返しなんです。

僕が超えたいのは、『京都学生祭典』です。ちょっと今調べたんですが、
「毎年10万人以上が来場し、全国でも例のない規模のお祭り。」とあります。

終わった、、、。皆さん、助けてください!!!!!!
もう『”僕”のエンターテインメント』ではないんですよ!
『”僕ら”のエンターテインメント』です!
一緒に絶望しましょう!笑

まず、支援って言葉はやめます。なんか一方的な気がして。
”未来のエンターテインメントへの投資”だと思って欲しいです。
未来ある大学生が創りあげるイベントです。是非、投資してください!

そして、開催権を得るための『30万円』
こちらは、シルクハットは使わずに、直接振り込みをしていただいてます。

今朝の段階で開催権の残りが2名で、このままだとなくなると思い
いても立ってもいられず、買ってしまいました!笑
もう一度言います、、。買ってしまいました!!!笑
7/5(明後日)には支払いをしないと購入できません!!!
やばいです!!!!!笑

そこで、できるだけ多くの方からご支援をいただきやすくするため、
『polca』を使ってみました!
足りない10万円分+手数料10%で開設しております!

購入した後は、『ランチ権』を使い西野さんと直接お話をして、
シルクハットなどの相談をした後、来月頭〜を目処に
シルクハットでクラウドファンディング をします!

<インターンに挑んだ同志へ>
正直、中途半端に受けたやつなんて誰一人いなかったと思います。
だから、西野さんはランチ権にして、全員と話せるようにしたんだと。
僕は西野さんに挑んだみんなが大好きで、このメンバーで
勝ちにいきたいと、そう強く願っています。

81 :通行人さん@無名タレント:2019/07/05(金) 07:57:06.96 ID:YE/QZy4n0.net
>>75
「売れた事実」と言っても、例えばカルト宗教が作った映画は
全国の信者がせっせと観まくってチケットばらまいて
ランキング上位に入っても、メディアはどこも取り上げない。
そんな映画はなかったかのようにスルーされてる。

お母さん方が買うのはママ友やちゃんとした雑誌、テレビで
評判になってる、“真っ当に売れてる絵本”。

信…会員らに大量買いさせて「売れた事実」を作っても
一般の購買層から見るとそこだけ違和感しかない。

82 :通行人さん@無名タレント:2019/07/05(金) 08:19:11.36 ID:/NIPsgS10.net
>>81
だからカルトじゃないってしつこく言う。あとレビューもいい感じの求めてるけど、結局購買層がそういう人たちだから高レビューがカルトチックになっちゃう。
誕生日にサロンで主人公が西野さん(ハンターハンターのメレオロンそっくり)の鉄拳のパラパラマンガのパクリみたいなのを披露して、サロン内で絶賛されたけど、内容が世間に認められず非難を浴びる僕と支えてくれるみなさんみたいなのだった。
プペルも煙たがられ、無料公開は炎上し、そんな世間が僕は分からないみたいな、本当に分かってないならかなり病的なものだったよ。

83 :通行人さん@無名タレント:2019/07/05(金) 08:30:57.92 ID:RWZ/23yg0.net
ああ昔このスレにも書かれてた
「絵本は赤ちゃんが産まれてくるたびに売れるから古くならない
本当のいい絵本は細く長く売れ続ける」
って話をまた自分の都合のいいように捻じ曲げたのか

84 :通行人さん@無名タレント:2019/07/05(金) 08:37:14.39 ID:K005qCUE0.net
>>80
>>僕は西野さんに挑んだみんなが大好きで、このメンバーで
勝ちにいきたいと、そう強く願っています。

この西野っぽい言い回し、大学中退したニートに好かれて誰が喜ぶんだ?
勝ちにいく?
何に勝とうとしてるんだ?
絵本展が開催できたとしても、その後ニートのお前の立場は何一つ変わらないと言うのに。

85 :通行人さん@無名タレント:2019/07/05(金) 08:43:42.81 ID:o6bTkm+v0.net
>>78
>>80

何が最高なんだろう
ただの世間に甘えてるアホじゃん

86 :通行人さん@無名タレント:2019/07/05(金) 09:25:56.95 ID:kkFQHohj0.net
文体から行動まで西野さんをコピーしてみたみたいだけど、素直に読むとほんと詐欺くさいなぁ

87 :アメブロ(1/2):2019/07/05(金) 10:22:37.83 ID:Z2eXUvqx0.net
https://ameblo.jp/nishino-akihiro/entry-12490343700.html

キンコン西野の決意表明
2019-07-05 08:29:11

オンラインサロンの中の内容が不透明すぎるのも怖いと思うので、月に2~3度ほど、
オンラインサロン内に投稿している記事をブログにアップしているのですが、今日がその日です。
今日は6月28日にサロン内に投稿した『決意表明』という記事を無料公開します。

それでは、どうぞ。

====

西野亮廣エンタメ研究所
『決意表明』
2019年6月28日(金)【投稿者】西野亮廣

おはようございます。
インターンに受からなかった学生さんのアフターケアに命を懸けているキングコング西野です。

さて。
当サロンでは、お金や広告の話をしたり、新規ビジネスの話をしたりしていますが、
今日は「決意表明」をしたいと思います。
(※ビジネスよりの記事ではありません。ごめんなさい)

公式ブログの方に書かせていただきましたが、
昨日開催した『学生の悩みに社会人が本気で相談にのる会』が最高中の最高でした!
どうやら、このシリーズは面白そうなので(僕自身、勉強にもなるし!)、
今度は『20代以下の悩みに30歳以上の社会人が本気で相談にのる会』を
レンタル会議室『ZIP』で開催したいと思います。またアナウンスしますね。

昨日はサロンメンバーの学生さんの悩みにのった後、
サロンメンバーが手掛けているVRの開発現場にお邪魔して、
そのままサロンメンバーと一緒に、サロンメンバーが働くスナック『Candy』で呑みました。
サロンメンバーとの癒着がハンパねぇです。

メンバーの皆さんと膝を付き合わせて話せば話すほど、
「どうすれば、サロンメンバーがもっと勝てるかなぁ?」と考えるようになります。
そして、そこで吸収することは、自分一人の人生だけを考えていたら(一タレントとして活動していたら)
入ってこない情報ばかりなので、とても勉強になり、結果、自分の為になっています。
ありがとうございます。

88 :アメブロ(2/2):2019/07/05(金) 10:24:20.56 ID:Z2eXUvqx0.net
>>87続き)

今年の8月10日と11日に札幌でサロンメンバーの「札幌の森田さん」が
『川見』という川を光らせるイベントを仕掛けるらしいのですが……
もちろん協力させていただきます(*^^*)

「クラウドファンディングを立ち上げる」と聞いたので、
『チックタック ~約束の時計台~』の札幌限定オリジナル表紙を作らせていただきました。
https://i.imgur.com/QVn5Bpz.jpg

「札幌」ということなので、「札幌市時計台」を描きました。
タイトルとキャラクターは、これから入れます。
クラウドファンディングのリターンに使ってください(*^^*)

オンラインサロンという文化がいつまで続くのかは皆目検討がつきませんが、
日本最大のコミュニティーの舵を握らせていただける機会なんて滅多にないので、
全力で職務を全うします。

もう少しバカな言葉でまとめると、
「自分一人の為に生きるよりも2万5000人の為に生きた方が自分が成長するので、
 2万5000人を一人も置いてきぼりにせず、2万5000人全員を勝たせる為に生きます。
 おもくそ期待してください。必ず結果を出します」
です。

何時間でも相談にのります。
そのかわり、僕の時間を奪った代償として、皆さんの時間は明るい未来の為に使ってください。

エンターテイメントの頂点を獲りにいきましょう(*^^*)
ついでに、貧困と戦争を終わらせましょう。
絶対にやれるよ。

現場からは以上でーす。


西野亮廣

89 :通行人さん@無名タレント:2019/07/05(金) 11:46:13.58 ID:79xarIgS0.net
相談してもゆたぽん姉みたいな扱いされるならしない方がましだな

90 :通行人さん@無名タレント:2019/07/05(金) 12:00:43.77 ID:QKGowk5f0.net
インターンに落ちて西野さんを超えたいという思いなのか
自分の実家の寺に恩返しをしたいのか
学生の祭典に勝ちたいのか
イベントの企画をやりたいのか
芸能人になりたいのか
医者になりたいのか
寺の坊主になるのか
すべてを盛り込んだ訳の分からないニートに出す金はない。

91 :通行人さん@無名タレント:2019/07/05(金) 12:13:07.10 ID:Sqip03/H0.net
西野さんの思考に染まって「勝ちたい」って言うけど何に勝つの?
世間は敵なの?

西野さんが日頃から「勝ちます勝ちます」言うのも自己愛性人格障害者の特徴そのもの
自己愛性人格障害者は、全ては上下関係で捉えちゃうってことがよくわかる

92 :通行人さん@無名タレント:2019/07/05(金) 12:25:11.97 ID:aNXbTalM0.net
>>90
この学生も西野さんも地元への「恩返し」をさも素晴らしいことのようにいうけど、不要な「恩返し」は迷惑だと相手から言われる可能性を考えないのかね
あれだけ差し入れはいらない、誕生日プレゼントはいらないと言ってるのに

93 :通行人さん@無名タレント:2019/07/05(金) 12:27:40.90 ID:MDyv7M2X0.net
> 『チックタック ~約束の時計台~』の札幌限定オリジナル表紙を作らせていただきました。
> https://i.imgur.com/QVn5Bpz.jpg
> 「札幌」ということなので、「札幌市時計台」を描きました。

また、自分で描いたようなことを書く

94 :通行人さん@無名タレント:2019/07/05(金) 12:27:50.22 ID:K005qCUE0.net
>>88
>>「札幌」ということなので、「札幌市時計台」を描きました。

いやいや、お前が描いてないだろ。
CGソフトを扱えない人間が、なに自分が描いたかのように言っちゃってるの?
それを言うなら
「札幌」ということなので、「札幌市時計台」を描いてもらいました。
だろ?

95 :通行人さん@無名タレント:2019/07/05(金) 12:29:37.15 ID:K005qCUE0.net
>>93
かぶったな、スマン。

96 :通行人さん@無名タレント:2019/07/05(金) 12:33:34.11 ID:bcRLeh9/0.net
カルト教団も架空の敵を作り上げて、勝つだの大勝利だのいってるよね。
で、敵は大体世間とか大多数の存在。

宗教だと言われるのはそういうところですよ

97 :通行人さん@無名タレント:2019/07/05(金) 13:03:53.17 ID:o6bTkm+v0.net
>>94
× 描きました。
× 描いてもらいました。
○ 描かせてやりました。

98 :通行人さん@無名タレント:2019/07/05(金) 13:50:39.20 ID:Xz/Bidxn0.net
>>92
親が一生懸命働いて大学まで行かせてくれてるのに、訳の分からない理由で休学し
自分の成功を夢見てニートをして恩返しだー!とただ叫んでいるより、ちゃんと大学を出て自立してくれる事が最大の恩返しだよという事にも気づかないやつは何も出来ない。
こいつがニートしてる理由特にないんだもんw

99 :通行人さん@無名タレント:2019/07/05(金) 13:56:41.28 ID:SbRcbhbZ0.net
以前は毎日楽しみにチェックしていた このスレの訪問頻度が、
気付けば週一ぐらいに落ちてしまっています

本っ当に 静かになってしまいましたね、西野界隈…
最近の成果()って、「キャリオク」のCMに出演して
聞き取りづらいモゴモゴしゃべりをしていたぐらいですか?

どんなにブログ日記のタイトルで気勢あげても、実質は何も進展しておらず、
ツッコむどころか、最近は「ネタ切れの一般人ブロガー」を見ているようで同情すらわいてきます

100 :通行人さん@無名タレント:2019/07/05(金) 14:07:21.52 ID:Qbn+QOLx0.net
>>89
文章では親身になって聞いてくれそうな雰囲気を出してるのが、
詐欺っぽい

>>97
それだ
西野さんのために喜んで描いてそうだし、それを自分の手柄にする西野さん

101 :通行人さん@無名タレント:2019/07/05(金) 14:09:27.82 ID:Qm+KkRzp0.net
ロンハーと脱力タイムスで霜降り粗品を続けて見たんだが
あいつの西野っぷりはなかなかのものだな

間違ったナルシストっぷりとか
なにかと大げさな所作(せわしなく立ち上がったり腕組んだり頭を掻いたり)とか
基本的なツッコミの寒さとか…
いちいち西野さんを連想してしまって仕方なかった

前のスレあたりで指摘されてたのも納得だわ

総レス数 1009
580 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200