2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

西城秀樹を語ろう part51

578 :通行人さん@無名タレント:2019/07/11(木) 18:21:39.84 ID:HdrozSqW0.net
今でも活動しているDURAN DURANはデビュー当時17歳くらいと若く、見た目もアイドル的ありながら、実は音楽もしっかりいい楽曲で当時の日本のアイドルグループと比べてレベルの違いを強く感じた
当時の楽曲は今でも普遍的に受け入れられる水準だと思う
アイドルグループとバンドを比較するのもおかしな話ではあるが、日本の80年代のアイドル的バンドは不作だったから、当時そういう比較をしてしまったのは仕方がない

シブガキの歌を今でも聴いているのはよほどのファンであり、一般人が今聴いて、これいいねとはならない
90年代に入ると日本のビジュアルバンド楽曲の水準も上がってきて、当時を知らなかった人が今聴いてこれいいねというのがでてくる
日本の80年代男性アイドルグループは楽曲の普遍性において世界水準と大きくかけ離れていたと思う
少年隊の踊りのレベルは高いが、知らない人が今楽曲を聴いてこれいいねとはならないだろう

総レス数 1001
288 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200