2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キングコング西野公論 365

1 :通行人さん@無名タレント:2019/04/22(月) 11:27:49.63 ID:ucEvbKJK0.net
前スレ:キングコング西野公論 364
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/geino/1554026709/

・Amebaブログ『西野亮廣ブログ』(2018年1月12日〜)
 https://ameblo.jp/nishino-akihiro

72 :通行人さん@無名タレント:2019/04/23(火) 21:12:16.96 ID:68/9gV240.net
>>28
この話題を見るたびに本人に聞きたくなるんだが12年前に「0.03ミリのボールペン」は存在するのか?
2000年代に最細だったボールペンは0.18ミリのユニボールシグノのはずだし、今もそんなサイズの製品は見ないんだが
もしかしてミリペンと勘違いしてる?
でもアナログイラストレーターならペン先の潰れ具合を見るから、それがボールじゃないことはわかるはずなのに訳がわからない

73 :通行人さん@無名タレント:2019/04/23(火) 21:42:12.84 ID:7KwdnMiB0.net
西野レベルの知識で
ペン先の違いが分かるわけなかろう
誰かに聞いてたらドヤ顔で違いを語り散らすわ

74 :通行人さん@無名タレント:2019/04/23(火) 21:43:29.91 ID:rzqj4Wc40.net
>>47
時計の長針と短針が重なるからなんやねん
ほんまそれ。意味のないことをあたかもなにか意味があるという前提で話す
アホすぎる

75 :通行人さん@無名タレント:2019/04/23(火) 22:13:48.17 ID:aICl70/80.net
>>60
11:55??

76 :通行人さん@無名タレント:2019/04/23(火) 23:23:25.21 ID:sdml05Bb0.net
やっぱスター性あるよなコンビ共々 あんな再生まわらんよ普通

77 :通行人さん@無名タレント:2019/04/23(火) 23:29:23.79 ID:68/9gV240.net
確か時計の話の出所は西野さんじゃないはずだけど、時計の針って重なった瞬間から離れ出す=近づき始める訳だから、いつかは報われる例に出すのは違和感
かの有名な大きな古時計はおじいさんが亡くなったタイミングで動かなくなった
チックタックとニーナの生き様が2本の針に投影され、ようやく再会してもう離れないなら、12時になった時点で時計は時を止め、二人は天国に行ったのだ、みたいな話かと思ってたが、ただ再会して終わった

78 :通行人さん@無名タレント:2019/04/23(火) 23:51:18.27 ID:AuilCiZo0.net
チックタックについてあれこれいっても無意味
西野さんは名前だけだから

79 :通行人さん@無名タレント:2019/04/23(火) 23:54:34.21 ID:MSmqJvf80.net
>>26
>>31
>>37
>>65

「るョ〜」 でソートした
信者今日めちゃくちゃ嬉しそうでワラタ
興奮して年がバレちゃう書き込みしちゃったんだね

>>平成30年度卒業式
西野亮廣 184万再生回数
コメント数 3009

平成29年度卒業式
凄い有名人 71万再生回数
コメント数 437

凄い有名人って…何故書かないの?w
又吉のことね
又吉と比較したら不自然さが浮き彫りになるやろ
サロンメンバーに動員かけて、さらに金払って工作したよね

西野さんナンバーワン大好きだから
嘘大げさ紛らわしい、でも 不正 でも1位とか数字に残せると後からめちゃ使える=騙しやすい ことに気が付いたもんね

80 :通行人さん@無名タレント:2019/04/23(火) 23:57:19.24 ID:J8XsN0DlO.net
また何章あるうちのいくつとか言い出しそうw

81 :通行人さん@無名タレント:2019/04/23(火) 23:57:34.05 ID:CszHwmRL0.net
>>66
いや、そこは、「なぜ」とか「違和感」というくだらない妄想よりも「凄い」で大丈夫ですよ。

82 :通行人さん@無名タレント:2019/04/24(水) 00:00:30.36 ID:qwaW/8YZ0.net
>>79

信者はいないけどね。

83 :通行人さん@無名タレント:2019/04/24(水) 00:48:47.25 ID:QrzAOm9/0.net
近大の担当者と無邪気にバズらせてる若者にはとことん失望した。
意識高い風、なにかをやってる雰囲気に騙される薄っぺらな人間大杉

84 :通行人さん@無名タレント:2019/04/24(水) 01:16:28.69 ID:vH0IIkBP0.net
レディス誌界の東スポ、女性自身しか取り上げてくれなかったのか…

念を押すが運営であるGoogleは再生数に応じて金をコンテンツ管理者に支払わなきゃならん以上、
調査は近大に対して入るし、不正があった場合に処分されるのも西野ではなく近大だからな?
毎日キンコンの再生数を発注するのとは訳が違うんだぞ

85 :通行人さん@無名タレント:2019/04/24(水) 01:24:46.06 ID:lrgGHqhG0.net
>>83-84

こんな匿名の掲示板で、
悔しいのを表に出すの止めて下さいね。

86 :通行人さん@無名タレント:2019/04/24(水) 01:26:44.94 ID:novEW0rD0.net
>>84
いやいやアホな意識高い系主婦から金巻き上げるために
ミヤネ屋でもやるよ絶対

87 :通行人さん@無名タレント:2019/04/24(水) 01:35:59.61 ID:nfRCi3Q10.net
>>86
そこは、
「いやいやミヤネ屋でもやるよ絶対」でOKです。

不要な私情、妄想を入れないで下さい。

88 :通行人さん@無名タレント:2019/04/24(水) 01:37:57.44 ID:nfRCi3Q10.net
>>84
何も知らない他のそういう話。
つまんない。
そういうのfacebookで書き込んでよ。

89 :通行人さん@無名タレント:2019/04/24(水) 01:44:14.73 ID:YaN83qLBO.net
結局カラーも泣ける話も受けるってことだよね

90 :通行人さん@無名タレント:2019/04/24(水) 02:10:02.12 ID:Kgxupfj70.net
>>77 「時計 〜 いつかは報われる例に出すのは違和感」
良くも悪くも、「自然に進んでいく」象徴が時計だものね
「努力して、物事を前に進める」ことの例えとしては、完全に的を外している

だから、『壊れていないのに、なぜか止まっている時計』といった、
変に説明的な、矛盾しているような物語設定が必要になってしまう

最初に思いついたオチに自己陶酔しすぎて、
「この物語を より自然にユーザーに体感してもらうための、さらに的確な小道具は無いか?」
という練り込みを怠った素人作品… それが『チックタック』です

91 :通行人さん@無名タレント:2019/04/24(水) 02:22:55.79 ID:nfRCi3Q10.net
>>90

あなたの書き込みはゴミ箱へ摘まんで捨てられるような内容ですね。

facebookでどうぞ。

92 :通行人さん@無名タレント:2019/04/24(水) 02:34:03.76 ID:T/gC8pos0.net
今でも0.03ミリのペン一本で白黒絵本を出し続けていれば
まだ筋の通ったクリエイターではあるんだよな
カラー画とか以前に自分で描くことからさえも逃げた西野さんが
プペル前の絵本すべてを失敗扱いしてんだもん
虚しいったらない

93 :通行人さん@無名タレント:2019/04/24(水) 02:54:39.72 ID:T/gC8pos0.net
それに時計って針が重なった次の瞬間から
また離れて行くのが確定してるんだよね
むしろ重なった瞬間に時計が止まるほうが奇跡のハッピーエンドかも

94 :通行人さん@無名タレント:2019/04/24(水) 02:59:26.67 ID:FXT3ZZb80.net
>>91
病院行こう?ね?早く病院行こう?
今日はいつもより無駄に沢山書き込みしてるね、無駄に頑張ったね、何の意味も無いのに
きっと不安な事があったんだね、きっと誰かに君の存在を否定するような事を言われたんだね
それは仕方ない、君には何の価値も存在する意味も無いんだから、負け犬なんだから(元々勝負すらしてないけれども)仕方ないんだよ
君には何の価値も無い、所謂役立たずだ、君は昔から周りをイライラさせてきた、だって君程愚鈍で間抜けな生き物はいないんだから、それは仕方ないよ
でも君は変われるかもしれない、お医者さんに行けば変われるかもしれないよ?
少しは(ほんの少しだけど)今よりマシになるかもしれない
だから怖がらないで、そんなに怯えないで早く病院行こう?すぐに病院行こうね
早くお母さんを安心させてあげるんだよ?

95 :通行人さん@無名タレント:2019/04/24(水) 03:08:20.20 ID:DZPpwhdV0.net
レインさんだったっけ?
カウンセリング行きなよ
手遅れになるよ
親死んだらどーすんの

96 :通行人さん@無名タレント:2019/04/24(水) 03:12:06.52 ID:bY3oWctE0.net
>>48
後になるほどポプラ社に対する姿勢が攻撃的になっていくのほんと笑える
しかも西野さんの絵本で初のヒットが初めてカラーにした「プペル」だから
ポプラ社のアドバイスが的中した形になって、西野さんとしてはもう何も言えねえ

97 :通行人さん@無名タレント:2019/04/24(水) 04:01:05.78 ID:bY3oWctE0.net
西野さんがバズりすぎて悔しいです!

猫組長 @nekokumicho
これで「うーむ!」てなる人、マルチとか引っ掛かる可能性高いから気をつけた方がいい。
(RT 9,357 FAV 17,067)

はるゆき @haru_yuki_i
キンコン西野の「一見それっぽいのにちょっと考えると突っ込みどころ満点で
ネット民の賛否両論を巻き起こしてデカい話題を作る能力」はマジですごい
(RT 294 FAV 2,413)

まことぴ @makotopic
キンコン西野さんのスピーチ内容については個人的に別にどうとも思わなかったんですが、
「実はあのスピーチには仕掛けがありました」などと思わせぶりなことを言って
自分のオンラインサロンに誘導してるのを見て
「あ、こういうところが俺は嫌いなんだな」と確認できました。
(RT 1,128 FAV 1,420)

Nagisa @live_before_die
キングコング西野のスピーチに感動してる人達に
「時計ってスゴク面白くて、めちゃくちゃ動いてるじゃないですか、
一瞬たりとも休まずに働いてますよね、でもね、ずっと同じこと繰り返してるだけで
あいつら全く進歩がないんですよね、君らも努力しても全く進歩しないですよ」
って言ってみたい
(RT 36 FAV 189)

かまたまる @nebusokuririri
キンコン西野の言葉に「感動しました」って言ってるやつのbio見たら
8割くらいFXか自動トレード、マーケティングって書いてるし、
ちょっとスクロールしてツイート見たら肉寿司食べてるか、
辻ちゃんのブログみたいな改行して夢語ってる。
(RT 24 FAV 285)

ano_ano @ano_ano_ano
キンコン西野が近畿大学で行ったスピーチ。
内容が無いのにいかにも重要なことを語ったように思わせる語り口で
思い出したのはTEDのこのスピーチ。
ウィル・スティーブン『頭良さそうにTED風スピーチをする方法』
https://youtu.be/ToJD5r2SmwI
(RT 85 FAV 212)

※最後の動画は字幕も出せるのでおすすめ

98 :通行人さん@無名タレント:2019/04/24(水) 04:44:29.72 ID:JoM4v9qa0.net
せめてTED”風”でもいいからそのレベルの話し方ができてれば
ここでこうして突っ込まれまくることもなかったろうに
話し方も下手くそだし、跳ねるやってた頃からやれることは
ガハパンと、照れたふりして僕かわいいでしょ目キラキラしてるでしょ
これだけなんだよな。おっさんてこと自覚しなきゃだめよ。痛々しいわ

99 :通行人さん@無名タレント:2019/04/24(水) 04:56:17.39 ID:TZbx7ShW0.net
西野さんと関係ない爆笑太田とぜんじろうとの対決だが、西野さんにピタリ当てはまることを太田は言ってる

359 名無しさん@恐縮です 2019/04/24(水) 01:48:07.47 ID:ji5maOgJ0
太田「昔はツイッターとかなかったから、売れてないと発言の場はなかった。
   だから俺たち芸人はそうならないように必死に頑張るんだ。
   お前、ツイッターやめろ!」

ぜん「なんでや!」

太田「思ってることはツイッターで吐き出すんじゃなくてラジオで吐け」

ぜん「そりゃラジオで言いたいけどないんだから」

太田「だから番組持てるように頑張れよ」

聴きながら打ってるから正確じゃないけど

100 :通行人さん@無名タレント:2019/04/24(水) 04:57:07.66 ID:novEW0rD0.net
それなりに四十路のおっさんくらいに老けたよな
目も落ち窪んで垂れちゃって胡散臭い中東人みたい

101 :通行人さん@無名タレント:2019/04/24(水) 05:34:11.43 ID:xdG72WM90.net
自己啓発の西野さんの本のノリそのままの内容のスピーチだね

102 :通行人さん@無名タレント:2019/04/24(水) 06:34:38.93 ID:SpVzyi6X0.net
TEDって練習にキレて練習しなかったやつだっけ?
練習しとけば良かったのにな

103 :通行人さん@無名タレント:2019/04/24(水) 06:36:17.53 ID:kEXOhZYb0.net
>>100
目は飛び出てますけど
横からの写真見てください

104 :通行人さん@無名タレント:2019/04/24(水) 07:08:13.52 ID:9JucKQ/K0.net
この人は何でも自分で種明かししちゃうのな

105 :通行人さん@無名タレント:2019/04/24(水) 07:10:44.90 ID:u0B82WNK0.net
>>103
日本人で横から見て目が窪んでるやつなんかほぼいないんだから若い時に比べて言ったらそう見えるってことだろ。理解力なすぎ。
西野さんは横顔に自信があるんだよな?だからお前は横からしか見ない。正面から西野さんの言動も活動も理解しようとしない。西野さんが見てと言ったところだけ見る。悲しいやつだな。

106 :通行人さん@無名タレント:2019/04/24(水) 07:11:46.11 ID:u8+guxKF0.net
>>102

2014/11/22
> 今月末にTEDに出ることになって、打ち合わせで
> 「トークのコーチングをつけますか?」と言われたんだけど、
> 「僕の方が喋るのが上手なので大丈夫です」と丁重にお断りしました。

107 :通行人さん@無名タレント:2019/04/24(水) 08:22:04.68 ID:P9J0fPNo0.net
西野さん例のお誕生日会をやった表参道の美容院でチックタックの個展やってる
女の髪をひっつかんで走る男を美容院に飾るとは斬新だなと思ったらその絵は省いてるようだった

ニーナの描き方は西野さんの女性観が現れてるようでちょっと面白いなと思った
・孤児で身寄りがいない
・乱暴に扱われても文句を言わない
・不治の病で主人公に一途
(何十年も音信不通だったのに相手がまだ自分を好きでいてくれるだろうと思ってるレベル)
・火の海を総出で探してくれるくらいには周りに好かれている
(しかしどのような性格なのか町人とどのような交流があったのかはわからない)

108 :通行人さん@無名タレント:2019/04/24(水) 09:06:19.98 ID:wDOmCfPD0.net
>>97

そこは「西野さんがバズりすぎて悔しいです!」の一文だけでOKです。

以下の長いコピペは不要。
悔しい、それだけがこの内容ですよね。

109 :通行人さん@無名タレント:2019/04/24(水) 09:50:49.33 ID:unmybPrh0.net
先月は樹木希林の娘の謝辞、北野の式典挨拶、今一番熱くてトレンド入りしてる挨拶は
東大入学式の上野だし

110 :通行人さん@無名タレント:2019/04/24(水) 09:51:10.77 ID:PfEfYdCj0.net
長いと理解出来ないから?

レインさんて毎日「そこは悔しいと言って」これだね
それって常に人を羨んでるからじゃないの?
カウンセリング行きなよ
西野じゃなくて自分の人生だよ
はっきり言って西野は何にも関係ない
レインさんの一方的なストーカー愛

111 :通行人さん@無名タレント:2019/04/24(水) 10:03:05.91 ID:okS3SyMkO.net
>>107
なろう系ヒロイン

112 :通行人さん@無名タレント:2019/04/24(水) 10:36:30.66 ID:wDOmCfPD0.net
>>109

いや…そういうのはどうでもよくて。

113 :通行人さん@無名タレント:2019/04/24(水) 10:39:31.48 ID:T/gC8pos0.net
西野さんて吉本のSNSの使い方講習にも
「ボクよりヘタクソな講師の話なんて聴かねーよ」
とか言ってたっけな

114 :通行人さん@無名タレント:2019/04/24(水) 10:54:46.75 ID:okS3SyMkO.net
M-1王者の中川家のアドバイス聞かないのにねw

115 :通行人さん@無名タレント:2019/04/24(水) 10:56:01.94 ID:N6RQiZ1R0.net
基本的に、まともに働いて給与を貰ってる人は無条件に下に見てるよね
どっかの会社の監査役相手にイキってたのは本当にダサかった
完全に勘違いしたチンピラがイチャモンつけてる図だったけど、恥ずかしくないのかな

116 :通行人さん@無名タレント:2019/04/24(水) 11:09:33.99 ID:4c0YcveL0.net
>>115
最初のうちはいつも通りいちゃもんつけまくってたのに
お友達のホリエモン達は監査役の方に味方してることがわかって大人しくなってるのクソダサかった

117 :通行人さん@無名タレント:2019/04/24(水) 11:31:28.32 ID:wDOmCfPD0.net
>>115-116

ここにそういうこと書いてるあなた達の方がクソダサいですけどね。
恥ずかしくないのかな。

118 :通行人さん@無名タレント:2019/04/24(水) 11:33:34.44 ID:0AjAhoQv0.net
>>72
ミリペンだったんじゃないかな
当時の西野公論にかすれた線が描きたいから、わざとペンをカスカスにして使ってるって書いてた
ボールペンはありえない
なぜボールペンと書いてしまってるのかといえば自分で絵を描かなくなって久しいくて忘れてしまったのか、ただの勘違いなのか、それともわざと間違えて書いてる西野さんの戦略wなのか

119 :通行人さん@無名タレント:2019/04/24(水) 11:41:51.24 ID:8MqtCElx0.net
シンプルに頭が悪い

120 :通行人さん@無名タレント:2019/04/24(水) 12:07:31.84 ID:doMjJQn/0.net
ボールペンとマッキーしか知らなさそうw

121 :Facebook(1/2):2019/04/24(水) 12:29:18.58 ID:bY3oWctE0.net
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/1110511232486571

一年前のブログの記事です。
吹いたww

==========

【アンチとの対話】

少しでも気を抜くと世間との歩幅がズレてしまうので、僕は、
お客さんと酒を酌み交わしながらザックバランに話をする『交流会』を結構、
頻繁にやっています。(※交流会から新しい企画が生まれることも少なくありません)

先日、渋谷でおこなわれた交流会で、元アンチの方
(僕のネガティブキャンペーンに精を出していた男性)とお話する機会がありました。
そこで、具体的にどんなアンチ活動をされていたのかを逆インタビューした時の会話がこんな感じです。

西野「どういった活動をされていたのですか?」

元アンチ「掲示板に集まったアンチの人達に声をかけて、皆でAmazonのレビューの☆を1にして、
ボロカスに書いていました」

西野「それによって作品の質が落ちるわけではないし、それを見た人は
『そんなことはないよ!』というバイアスがかかって、『この作品の良さをもっと伝えていこう』
というファンの結束力と宣伝力を高めてしまうから、結果的にキングコング西野にとって
プラスになるじゃないですか?」

元アンチ「そうなんです」

西野「あと、ご存知だと思うのですが、僕は好感度を売りにしている類の芸人ではなくて、
嫌われていればいるほど美味しくなる芸人なので、
結果的に僕の仕事を増やしているじゃないですか?」

元アンチ「ホント、そうなんです。一旦は同じアンチの人達と
『ネガティブキャンペーン成功したぜー!』となるのですが、その後、
まるまるそれを栄養にされていて…」

西野「どこで、アンチを辞めようと思ったのですか?」

元アンチ「アンチコメントが西野さんにリツイートされた時です。
『あ、完全に利用されてるな』と確信して、『この人の邪魔をしよう思ったら、
アンチを辞めた方が絶対にイイ』と思って、西野さんを潰す為にアンチを辞めました」

122 :Facebook(2/2):2019/04/24(水) 12:30:03.09 ID:bY3oWctE0.net
>>121続き)

男性は僕の邪魔をする為にアンチ活動を辞めたそうです。
なんという凄まじいロジックでしょうか。
男性は、さらに続けます。

元アンチ「で、一番の邪魔は、『無視』ということに気がついたんです」

西野「そうですね。それが僕にとっては一番キツいですね」

元アンチ「ただ、しばらく無視をして気がついたのですが…無視をすると、
コチラが無視活動していることに気づかれないんです」

西野「www」

元アンチ「せっかく、グッとこらえることにカロリーを割いて無視をしているのに、
この無視活動が誰からも評価されないんです」

西野「たしかにww」

元アンチ「アンチ活動をしていた時は、西野さんのアンチをすることで、
西野さんの活動を結果的に後押ししてしまうのと引き換えに『アンチ友達』ができたのですが、
無視活動は天涯孤独なんです」

西野「…すごい深みまでいってますね」

元アンチ「だから悔しくて、『あなたにこれだけ時間を費やしているんだぞ』ということを
直接伝えたくて、今日こうして、時間とお金を使って西野さんに会いにきたのですが、
一体、この僕の肩書きは何ですか?」

西野「おそらく、一番近いのが『ファン』だと思います」

男性のイチイチがキュートで、こういう人との対話は本当に楽しいです。
『交流会』は今後も続けていきます。

引き続き、応援活動やアンチ活動を宜しくお願い致します。

西野亮廣

123 :通行人さん@無名タレント:2019/04/24(水) 12:43:38.84 ID:N6RQiZ1R0.net
信者がお得意の単純否定
いや、クソダサくないですよ
ではなく
そっちの方がクソダサいですよ
という比較を持ち出してきた辺り、深層心理では西野さんのクソダサさを否定しきれていない感じがあるな

>>122
この架空アンチ記事はいつみても酷いな
こうあって欲しいという願望はわかるけど、それを事実っぽく書いてしまうという
あ、西野さんの記事はだいたいそうだった

124 :通行人さん@無名タレント:2019/04/24(水) 12:44:36.33 ID:QpaFO8To0.net
>>121
よくもまあこんな妄想を恥ずかしげもなく記事にできるなw
ここからわかることは、西野がアンチに居なくなって欲しいと願っているか、少なくともアンチをすごく意識しているってことかな。

125 :通行人さん@無名タレント:2019/04/24(水) 12:46:09.28 ID:novEW0rD0.net
このスレにアンチしてるやつはそんなにいないよな
わざわざツイッターやヤフコメまで出向いてアンチだと主張するのも気持ち悪いし
ただ傍観して感想を述べたり突っ込んだりしたらこうなってるだけ
僕はただのウォッチャーやで

126 :通行人さん@無名タレント:2019/04/24(水) 12:47:34.06 ID:T/gC8pos0.net
こんなありないアンチ像を脳内に生んで対話しなきゃ保たない西野さんの
精神状態はさておき、何故一年前のブログを今引っ張り出すのか?

要するにこれ、「チックタックの尼レビューで貶してる感想は
アンチ共が結託してやってる嫌がらせ工作ですよー」
これだよなあww

127 :通行人さん@無名タレント:2019/04/24(水) 12:49:36.06 ID:R56iTQ9K0.net
自分が色々、サロン民などに工作を持ちかける人間なので、アンチもアンチ同士声掛け合って工作してると思い込んでるところが哀れだな。

128 :通行人さん@無名タレント:2019/04/24(水) 12:53:14.43 ID:/Qy+a1FQ0.net
え、これ自分で引っ張り出してきたのか…
普通なら消して無かったことにしたい位の記事なのに、凄いな西野さん
意図はやっぱり今アンチに工作されてるアピールだろうね

129 :通行人さん@無名タレント:2019/04/24(水) 12:53:27.25 ID:m1YcaAcm0.net
アンチを論理的にやりこめられるという西野さんの理想(妄想)がまた痛々しい
現実はゴッドタンでの素人相手にムキーッと大声で意味のない反論をするだけだからな

西野さんに冷静に論破されるようになったら一生の恥ww

130 :通行人さん@無名タレント:2019/04/24(水) 12:56:47.37 ID:UQLFDTEx0.net
西野ってほんと小さい奴だなw

131 :通行人さん@無名タレント:2019/04/24(水) 12:57:57.66 ID:m1YcaAcm0.net
え? いつものアーカイブしてる人が貼ったと勘違いしてたけど本人が持ち出してきた?ウソォ〜
これに自信があるのか・・・

132 :通行人さん@無名タレント:2019/04/24(水) 13:08:52.58 ID:T/gC8pos0.net
この間のサロンメンバーによる辛口レビューは
圧力かけて握り潰したのに、何故こんなことを?と思えば…

トップレビューに☆2、☆1、☆1が並んでるね
それも全員サロンメンバーだのファンであると明記される始末
中身も「泣きました!絵がきれい!」などとは比較にならない具体的なもの

受け止めなきゃ、
西野さん!ww

133 :通行人さん@無名タレント:2019/04/24(水) 13:17:17.09 ID:HIN+bhBD0.net
サロンメンバーでさえ3以下か…

134 :通行人さん@無名タレント:2019/04/24(水) 14:09:52.54 ID:nfRCi3Q10.net
>>125
いや、みんなアンチだよ。
匿名だから書き込みに来る。

135 :通行人さん@無名タレント:2019/04/24(水) 14:11:05.81 ID:nfRCi3Q10.net
>>127
いや、アンチ同士声かけ合って、その通りなんで哀れじゃないですね。

136 :通行人さん@無名タレント:2019/04/24(水) 14:18:34.98 ID:nfRCi3Q10.net
>>132
トップレビューってのはアンチが何十人かいればできてしまう類のものなんで、
ほとんどが5つ星。
平均評価4.7という高評価が全てを物語ってるよ。
こっちは数十人じゃできない全体の評価です。

カスタマーレビュー
5つ星のうち4.7
191
星5つ 80%
星4つ 14%
星3つ 4%
星2つ 1%
星1つ 1%

137 :通行人さん@無名タレント:2019/04/24(水) 14:33:27.78 ID:kkr+nd4N0.net
>>121
この「吹いたww」ってのも本人のコメントなんだよな…
ここまでくると怖いわ

138 :通行人さん@無名タレント:2019/04/24(水) 14:33:41.03 ID:bY3oWctE0.net
>>135
アンチ同士声かけ合ってるかどうかなんて事が
なんでキミに分かるんだい?

139 :通行人さん@無名タレント:2019/04/24(水) 15:13:38.63 ID:2QbOnov60.net
西野はチックタックを世界で一番爆撃を受けたラオスをモデルに描いたと言ってる。
そして戦争の悲惨さを描くとも言ってたと思うけど、アマゾンの高評価のコメントにそれに関するコメントがないのはどういうことなんだ?
戦争という言葉が一切出て来ないけど?

140 :通行人さん@無名タレント:2019/04/24(水) 15:21:11.19 ID:PCH0Y+Y20.net
>>121
新作絵本出して順風満帆なのに、荒んで来ているように見える

141 :通行人さん@無名タレント:2019/04/24(水) 15:44:05.46 ID:rLio3Lns0.net
西野さんがやってることって結局は広告代理店が長年やってきた事の真似事でしかない
売れれば正義でそれに対する低評価など気にしない

142 :通行人さん@無名タレント:2019/04/24(水) 16:28:18.01 ID:D6EtczqI0.net
>>103
口の周辺も飛び出てるね
シルエットはぼーっと口開いてる様に見えたw

143 :通行人さん@無名タレント:2019/04/24(水) 16:36:44.44 ID:nfRCi3Q10.net
西野の近大卒業式動画、早くも200万再生回数超えましたね。
コメント数も3000超え。

すごいですね!
西野さんに引っ張られて前年度の動画もここにきて再生回数伸びてる。

平成30年度卒業式
西野亮廣 202万再生回数
コメント数 3321

平成29年度卒業式
凄い有名人 74万再生回数
コメント数 480

再生数だけじゃなくて、コメント数も同様の昨年度の卒業式の動画コメント数(1年分)の約7倍、早々いってる。

すごいよね!

144 :通行人さん@無名タレント:2019/04/24(水) 17:00:22.34 ID:fbU24l3z0.net
レインさん!
IDコロコロ忘れてるからまた真っ赤だよ!

145 :通行人さん@無名タレント:2019/04/24(水) 17:56:01.08 ID:Cx1hehgl0.net
Amazonレビュー見てみた
いちゃもんてわけでもなく、理由も簡潔にかかれたまともな低評価なんだな
しかも今後には期待していますって辺りが、ちゃんとしたファンって感じじゃん
ヘソ曲げてないで、西野さんはこういう人たちをこそ大事にするべきなのでは

146 :通行人さん@無名タレント:2019/04/24(水) 18:04:26.91 ID:HIN+bhBD0.net
>>145
ヘソを曲げてまともなファンをふるいにかけて捨てて行った結果が現状だからなあ…
ここからまともなクリエイターになれるかどうか…

147 :通行人さん@無名タレント:2019/04/24(水) 18:46:29.90 ID:nfRCi3Q10.net
Amazonカスタマーレビュー
80%が星5つ。
しっかり評価されてたね。

148 :通行人さん@無名タレント:2019/04/24(水) 18:58:55.19 ID:IOrQpi7t0.net
>>146
それな

別にいいものを作りたいわけじゃなく(それどころかめんどうなことは金払ってでも他人に任せたい)
世の中に影響力を持ってちやほやされたいだけだから無理だわな

149 :通行人さん@無名タレント:2019/04/24(水) 19:52:04.57 ID:Kgxupfj70.net
>>121 「元アンチ「掲示板に集まったアンチの人達に声をかけて、皆でAmazonのレビューの☆を1にして」」
そんな西野さんも、今では 『皆でAmazonのレビューの☆を5にして』いるわけですから、人生って面白いですね
『チックタック』以外 ほぼ評価していない、明らかに不審な人々による☆5つですから、
「結果的にキングコング西野にとってマイナスになる」と、今から断言させていただきます

あと西野さん、この板に常駐している工作員と似た物言いになってしまいますが、
『西野アンチ』なんて ほぼ存在しませんよ?
あなたの、「中途半端な技術のくせに 不必要に他人に上から目線」な態度が、
多くの まともな人にとって不快なわけで、それをアンチ呼ばわりは 本末転倒かつ暴論

他人から物を盗むクセのある人間が、周りから嫌われていたとして、
『なぜか俺は周りから嫌われるが、そんなアンチなぞには負けず 俺らしく生きていく!』
なんて言っていたら滑稽でしょう?

150 :通行人さん@無名タレント:2019/04/24(水) 20:13:42.38 ID:Kgxupfj70.net
あと最近、「褒めスレ」がカオスですね

「西野さんを見たら鳥肌立ちまくり。 うちの子も号泣してました。」
↑そんなに不快だったのか?

「大丈夫、いけるよ。」
↑何が?

難しいのは分かるが、あそこは西野さんを褒めるスレなんだから、
いつもやってる工作行為みたく無理矢理にでも褒めてもらいたいものです

151 :通行人さん@無名タレント:2019/04/24(水) 20:41:50.48 ID:qYUOQTwt0.net
絵本大賞も本屋大賞も取れない西野さん
紀伊国屋含め日本全国の本屋さんは誰一人として西野さんの本を推挙しなかったし、
絵本業界も出版業界も文科相も西野さんの絵本は推しませんでした、だからアンチ確定ですね

今度また本屋さんを呼びつけて飲み会した時に聞いてみればいいんじゃないですかね
なんで本屋大賞推してくれなかったのか?って

152 :通行人さん@無名タレント:2019/04/24(水) 21:54:00.77 ID:9kZD7TNv0.net
西野さんのスピーチ、妙なバズり方してるな

#時計の針っぽい事を言う

153 :通行人さん@無名タレント:2019/04/24(水) 22:04:56.73 ID:Kgxupfj70.net
ついに「褒めスレ」に、『俺は少し先で待ってる』 という意味不明の書き込みが…

「西野さん迷言スレ」と勘違いしているのか、1 の日本語が読めないのか…

154 :通行人さん@無名タレント:2019/04/24(水) 22:12:34.85 ID:JoM4v9qa0.net
twitter検索で”西野 ”って打つと
スピーチ マルチ
ってサジェスト出ちゃうわけだけど
西野さん早めにサロンで号令かけた方がいいんじゃない?
”西野 説得力”
もそうだけど、めちゃめちゃ馬鹿にされてるよ

155 :通行人さん@無名タレント:2019/04/24(水) 22:17:01.83 ID:S05No0Ti0.net
それどころかニシノクラウンで検索かけると予想検索が「ださい」だよ
あれレンタル名乗り出た人結局いたの?

156 :通行人さん@無名タレント:2019/04/24(水) 22:22:31.44 ID:Kgxupfj70.net
>>154
「キングコング西野」 「キンコン西野」 などで検索すると、
例の近大スピーチ動画の話で もちきりなんだけど、
「話題のツイート」の上位の人々がスピーチの穴を 実に的確に指摘していて大笑い

西野さん、「お笑い芸人」は辞めた(アイマイ)ようですが、
「笑われ芸人」としては着実に開花してきているようですね

157 :通行人さん@無名タレント:2019/04/24(水) 22:23:03.82 ID:rOtt9plw0.net
>>139
読んだけどヒロインの病気も戦争もまるで話の筋に重要じゃなかった
別に山火事で行方不明になってても結末に差し障りないし
宣伝にあった「もっとも残酷でもっとも美しい」もどこらへんが残酷だったのか

戦争が原因の火事でヒロインはどこかに閉じ込められて出られなくなってしまった
主人公は必死に探したが結局何十年も音信不通、綺麗だった町も荒廃して一人ぼっちに
病気が進んで樹になってたヒロインの身体を森の中で見つけて部品を作ったら、時計が12時になった
奇跡が起きてヒロインの魂と再会できた主人公は天国に行けたんだ!

昔のSF小話にありそうな展開だけど、こんな内容なら残酷だと言えたと思う
実際は、

恋人が行方不明になって主人公は病んじゃったけど、実はヒロインは黙って療養してたんだ
何の伏線もなかったし主人公も何もしてないんだけど、不治の病には治療法が見つかってたんだ!
老いて元気になったヒロインと再会して時計が12時になったよ!
な!時計の針はいつか重なるだろ!

西野さん大好きなサロンメンバーでもえ?となるわな

158 :通行人さん@無名タレント:2019/04/24(水) 22:26:25.05 ID:Kgxupfj70.net
>>155
「ダサイ」と「プレミアムモルツ」関連で、検索上位の4割をしめますものね

サントリーにも特需(?)をもたらすあたり、さすがは我らがインフルエンサー()西野さん

159 :通行人さん@無名タレント:2019/04/24(水) 22:27:06.87 ID:nfRCi3Q10.net
西野の近大卒業式動画、早くも205万再生回数超えましたね。
コメント数も3000超え。

すごいよね!
西野さんに引っ張られて前年度の動画もここにきて再生回数伸びてる。

平成30年度卒業式
西野亮廣 207万再生回数
コメント数 3395

平成29年度卒業式
凄い有名人 75万再生回数
コメント数 480

再生数だけじゃなくて、コメント数も同様の昨年度の卒業式の動画コメント数(1年分)の約7倍、早々いってる。

すごい!

160 :通行人さん@無名タレント:2019/04/24(水) 22:28:56.89 ID:nfRCi3Q10.net
今、話題の新作
「チックタック 約束の時計台」

Amazonカスタマー評価
ほとんどが5つ星。
平均評価4.7という高評価が全てを物語ってるよ。

カスタマーレビュー
5つ星のうち4.7
191
星5つ 80%
星4つ 14%
星3つ 4%
星2つ 1%
星1つ 1%

161 :通行人さん@無名タレント:2019/04/24(水) 22:29:45.75 ID:Nc57fWhS0.net
>>157
西野さんはハッピーエンドじゃないとダメなんでょ
まあ西野絵本はハッピーエンドで良かったてか「…あぁ、はい…」てな感想しかないけど

162 :通行人さん@無名タレント:2019/04/24(水) 22:34:33.17 ID:Kgxupfj70.net
近大スピーチ動画について、Youtube と twitter で あまりにも感想が食い違っているので、
さすがに「工作」の臭いをかぎつけた人が 一般からもチラホラ出てきていますね

近大スピーチ動画、もっと話題になれば良いのに…
ネット史に残る 『悪しき前例』として、ネットの工作レビュー追放に 大きな追い風になるかも

西野さんの名前も、きっと皆の記憶の中に残り続けるから
自己顕示欲の塊「にしのあきひろ」としても本望でしょう

163 :通行人さん@無名タレント:2019/04/24(水) 22:57:46.29 ID:sc2YfFf60.net
「本当に頭のいい人はバカにも分かるように説明できる」はやっぱり嘘だと思っていて、
キンコン西野のスピーチに感動してる人たちを見ると、
「バカは分かりやすい話にころっと騙される」が本当ではないかなと思う。

https://twitter.com/rakubouzu/status/1120523809654755329
(deleted an unsolicited ad)

164 :通行人さん@無名タレント:2019/04/24(水) 22:57:50.14 ID:4exNUx090.net
これ悪い方向に再生回数伸びているだろw

165 :通行人さん@無名タレント:2019/04/24(水) 23:11:45.44 ID:sc2YfFf60.net
新社会人には、こういうふわっとした例え話(よく分からないが故に
後で何とでも解釈できるやつ)をしてきて
上から目線で俺のところまでこいと言う人に気をつけろという話をしたい。
マルチ・宗教・自己啓発・投資勧誘などで本当に多いんだわ。こういうの。

https://twitter.com/o2441/status/1120305863808495617
(deleted an unsolicited ad)

166 :通行人さん@無名タレント:2019/04/24(水) 23:19:09.77 ID:nfRCi3Q10.net
>>162-165

そこは、すごいという称賛でOKです。
とくに匿名ですし。

悔しがって、悪意剥き出しのコメントは醜いと思います。

167 :通行人さん@無名タレント:2019/04/24(水) 23:33:11.85 ID:IOE1blbu0.net
星を見ることができたのはプペルの努力で、信じて渇望していたルビッチは何もしていない
閑古鳥の本屋の評判を爆発的にの上げたのは一人の女の子で、店主のポンチョは何もしていない
ニーナの病気を治したのも安否を知らせて会いに越させたのも一介の医者で、チックタックは何もしていない

全てにおいて苦労・努力・労力を他人任せにして自分が楽して幸せになるパターンは確かに西野ワールドだわ

168 :通行人さん@無名タレント:2019/04/24(水) 23:49:34.76 ID:novEW0rD0.net
ミスター他力本願
圧倒的努力はサインして発送すること

169 :通行人さん@無名タレント:2019/04/24(水) 23:52:27.78 ID:4exNUx090.net
チックタックは結局どれくらい売れるんだろうなw
ポンチョは爆死したみたいだが

170 :通行人さん@無名タレント:2019/04/25(木) 00:42:31.87 ID:9n+80wMq0.net
レビュー見てきた
☆に関わらず、全レビューが西野のファンだな
発売間もないとはいえこんな著者いる?

ファンの言う、プペルには感動したけどチックタックは感動させたがっててイマイチ、という違いがわからねぇよw
ストーリーはどっちもどっちやろ

☆☆
せっかくステキなお話なのにもったいない

ネタバレ含むかもしれないです。
プペルでとっても感動したので、期待していました。
チックタックを読んでみて、感動させようと作りました感と話の予想が途中でみえてしまい、感情移入できなくて話もハッピーエンドなのかなんだか私にはもやもやする最後でした。
2人で過ごした思い出エピソードが薄いから再会の感動が薄かったのかなと。
絵も綺麗だけど、最初の方に髪を引っ張って連れて行く絵があって、その絵が不快に思ってしまいました。(いじめられたことがあるので連想してしまいました。)
子供に読み聞かせた反応もいまいちなのでこの評価にしました。

171 :通行人さん@無名タレント:2019/04/25(木) 01:17:15.24 ID:UwZDDUd70.net
>>170

星2つ(星1つも)はごくごく少数派の意見。
1〜3%の切り捨てても問題なしのところ。

主流の星5つの中からピックアップした方が真の評価がわかりますよ。

カスタマーレビュー
5つ星のうち4.7
192
星5つ 80%
星4つ 13%
星3つ 4%
星2つ 1%
星1つ 2%

172 :通行人さん@無名タレント:2019/04/25(木) 01:43:16.15 ID:KjQ2flfc0.net
絵は発注しているだけの西野にとってストーリー否定されるのが一番辛いだろうなw

総レス数 1001
502 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200