2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キングコング西野公論 365

707 :通行人さん@無名タレント:2019/05/03(金) 17:45:35.89 ID:bJZsOHk50.net
扶桑社のことを
>完全に『アウトレイジ』に出てくる悪人面ですが、

と言いつつ

>僕はこの人のように優しい人が好きなので、
こういう人と仕事をします。
>幻冬舎のビッグベイビー

て何の冗談だよ

あと西野さんのなかで 
俺のクラファン叩かれる=クラファンというもの全てが叩かれる
と脳内変換してるけど別に叩かれて無いからな?
子供たちがツリーハウスつくるためのクラファンの達成成功&寄付の事例持ってこられてもそれで西野さんが

708 :通行人さん@無名タレント:2019/05/03(金) 17:48:54.18 ID:bJZsOHk50.net
途中送信
>>707
西野さんがドヤれることではない
そもそも「西野さん及び界隈のホームレスなどのクラファン」は批判されてもクラファン全般は批判されてないだろ
西野やホームレスみたいな使い方されるとクラファンのイメージが落ちるとは批判されたけど

709 :通行人さん@無名タレント:2019/05/03(金) 18:01:27.34 ID:xzCZWD8m0.net
貼り乙です
ほんと自分はけなされたら晒しあげ関係ない容姿叩きとやりたい放題だよなぁ西野さんは

710 :通行人さん@無名タレント:2019/05/03(金) 18:14:01.83 ID:nNJZNIPo0.net
サロンメンバーでもないしフェイスブックもしてないんだけど
こういう一連の攻撃的な西野さんか前面に出てるときのコメント欄ってどうなってんの?
西野っちがんばれー、西野っち間違ってないよー
西野さんのやりたいようにやりな!応援してる!
みたいなので溢れて
そういう信者の擁護コメ見て安心しつつ
カッコつけて「おーありがとーw」「全然気にしてへねんけどなーw」て返してそうなイメージなんだが
実際どうなんだろ

711 :通行人さん@無名タレント:2019/05/03(金) 18:19:36.71 ID:nSujFmPA0.net
>>710
そらもう西野さんマンセー状態よ

712 :通行人さん@無名タレント:2019/05/03(金) 19:01:53.30 ID:3LJXJ4fj0.net
◆キンコン西野 @nishinoakihiro
 扶桑社について調べてみたら、超怖い出版社だった!
 【恐怖!】『ハーバービジネスオンライン』の危うさ。問われる扶桑社の良識。
2019年5月3日 13:07
https://twitter.com/nishinoakihiro/status/1124163473917628416

◆西野:フジテレビの子会社だった。。いいの?これ?
 【News】『問われる扶桑社の良識』
2019年5月3日 13:28
https://twitter.com/nishinoakihiro/status/1124168953129869314

(※以下、すべて@nishinoakihiroがリツイートしたもの)

◇【ポスト】西崎 覚レタポユーザー @24Trj
 こんなことを堂々と公式発表する出版社があるのか:(´◦ω◦`):
 怖すぎる わいもこの出版社の本は買わんとこう。(≧з≦)プププ

◇12日まで兵庫県川西市で光る満願寺光る絵本展開催! @KILAALLY
 キャーこわいっ! あまりの恐怖ぷり
 今後こことは 絡みはなさそう
 #相手に恐怖心与えちゃだめ

◇まゆぷー @SuperHagu18
 キンコン西野さんのアメブロ見て、扶桑社ってググったらもう
 ◯翼だとか、思想、反日…そういうのしか出てこない 怖い!

◇【ポスト】r.i.e @rie11998667
 扶桑社ってふつうの出版社だと思ってた!

◇あすぺるじゅーす @sansyoumaisukii
 読んでてわかる扶桑社のヤバさ…

◇世界@新サラリーマンの在り方 @sekaichagrin
 この人に言葉で戦いを挑むのはバカ。
 自分のポジションを持ってから その分野で戦いを挑もう。
 まぁ批判するやつは無知の自覚が ないから無理か。

◇todokazu0930 @todokazu0930
 言葉のチョイス以前の問題。
 手持ちの本にこの出版社のがあったか、今後買う本も含めて確認しよう。

◇ひさなり @superpaper_
 信用を稼いでいる人にこう言われると、どんなけ影響があるか……
 扶桑社さんドンマイ!

◇【ポスト】薗田幸子 @haruakidayori
 タイトルの皮肉さに笑ったけど、内容は怖すぎる…

◇つるみゆ@ゆのぱんだ @yunopan26
 扶桑社の本、あんまり読んだことないな。
 西野さん、いろんなこと教えてくれて助かる。

◇【ポスト】ナカシマヨシト エンタメスーパーに挑戦中!@totoyoshito
 怖っ! もはやあのマークも怖く見える。
 そりゃ、考え方は人それぞれですが(^_^;)
 楽しく生きたいなぁ〜(^^)
 6日は家族で満願寺! たーのしみー!! エンタメ最高っ!
  
(deleted an unsolicited ad)

713 :通行人さん@無名タレント:2019/05/03(金) 19:02:16.75 ID:nDoIUBpr0.net
ネット民がよくやる方法だね
気に入らない事を言う奴がいたら本人じゃなくてスポンサーを攻撃する
自分に対する批判は相手に直接反論するのではなくその批判を載せた媒体を批判する

714 :通行人さん@無名タレント:2019/05/03(金) 19:06:34.25 ID:3LJXJ4fj0.net
>>712続き)

◇ももか @JSyJJZcgQeblrjN
 西野さんアマゾンの算数ドリル貼るのは流石に笑ったw 扶桑社怖いなぁ

◇けーさん @takenaka_kengo
 これまた炎上しそうなやりとりに突入してますけど
 個人的にはなんだかんだで間に笑いを散りばめて
 エンタメ化してるところあたり本当に評価したい。w

◇めぐ! @nH71woVX0F0oNJN
 めちゃくちゃ怖い!
 発信することを仕事にしている会社がバカの一つ覚えみたいに
 「○ね!」を連発する感じは最高にヒステリックすぎる
 西野さんの確実なパンチが入ってて面白いですw

◇中川ですよ @nakagawadesuyoo
 煽り文章で「笑える」記事と「笑えない」記事、
 どちらの方が人が付いてくるかって言う話ですね。
 しかも、ネガティブな記事にはネガティブな思考の人しか付いてこないので。

◇野生のぽっさん @possa_nazo
 こういう所やねん、扶桑社の怖い所は
 だから「東大ナゾトレ」の売上も全部AnotherVisionへ通して
 扶桑社には1円も与えたくないのが本音

◇石塚 直人(いしづか なおと) @koro56_
 フジテレビの裏の顔。シンプルに恐い((( ;゚Д゚)))
 #扶桑社 #ハーバービジネスオンライン

◇みながーと @Minagart
 怖すぎ フジテレビの子会社ってだけで納得するけど、
 産経新聞は良いと思うし、ヨガ本も良いの出してたのに残念な会社やな

715 :通行人さん@無名タレント:2019/05/03(金) 19:07:48.67 ID:3LJXJ4fj0.net
>>714続き)

◇けんしろう / アニソンDJ @dj_ken46
 西野さん、特定の相手をdisるの珍しい。
 ハーバービジネスオンラインと藤倉氏、これはチャンス。
 信用残高がガッツリ減るか、むしろ増えるか。注目したい。

◇【ポスト】みさきち 50円依頼(関西) @misakiti1018
 出版社がこれで、今仕事できてることが怖い。
 ここもだし、この考えに乗っかる全ての人が恐ろしい。

◇しゅうへい@借金ほったらかし戦略 @shupeiman
 これマジか…。フジテレビの子会社なんだね…。
 算数できてなかったのは笑った。

◇まだ名無し @eucalyptus7Ka
 すどうマネ、仕事増えちゃったよ 仕方ないねw
 「楽しくなければテレビじゃない」から結論まで、こんなひどい話を面白く読めた。

◇ガティ @YYaMaGaTa22
 ポジションが取れないからって…w 西野さんも大変やw

◇踊るパパFPまえかわ @maekawasunao
 うーわー。Twitterってこんな世界なんすか?
 てかTwitterなら何やってもいいとか 勘違いしてらっしゃるのかしら。。
 親元のフジテレビ、怖い。。

◇おっちー @occhi_mobile_p
 この出版社やべぇ!
 西野さんとは全く違って、ダメなバッシングの見本ですかね笑

◇カーネル @颯爽なエンタメンバー@tai4evo
 非常に危険ですね。。。SNSがコミュニケーションツールである一方、
 言っていい事と悪い事の判断が出来ない企業があるとは信じ難い。
 手を引いて正解です。

◇H.K.ぶちょ氏 @HKbutiyo
 これさ、西野さん相手だからとか以前に会社側がただのヤバイ集団だね。
 日本社会に馴染めてないんだろうか。

(※まだまだ続くだろうけど、とりあえずここまで)

716 :通行人さん@無名タレント:2019/05/03(金) 19:10:56.72 ID:J9EAo+pp0.net
あれか、なんか急に投稿数が増えたと思ったら西野さん今月2日しか劇場に出して貰えないからか
数十年に一度しかない改元祝の初笑い&10連休の一大興行に出してもらえないどころか
今月は本家本元の花月出演ゼロだもんね。悔しくて悔しくてしょうがないよね

717 :通行人さん@無名タレント:2019/05/03(金) 19:19:50.34 ID:8PkMn+IY0.net
>>716
誰に語りかけてんの?キモイ

718 :通行人さん@無名タレント:2019/05/03(金) 19:23:22.86 ID:bJZsOHk50.net
>>715
◇けんしろう / アニソンDJ @dj_ken46
 西野さん、特定の相手をdisるの珍しい。
 ハーバービジネスオンラインと藤倉氏、これはチャンス。
 信用残高がガッツリ減るか、むしろ増えるか。注目したい。

↑こいつの言う、これはチャンス。信用残高がむしろ増えるか ってのはあれか
今からでも遅くないよ、挽回して西野さんに謝れば許してくれるしむしろそれを我々は受け入れるよ? 的な感じか

あと自称・借金インフルエンサーのしゅうへいもいっちょ噛みしてて笑う
イケハヤとはあちゅうの小判鮫だからさもありなん

719 :通行人さん@無名タレント:2019/05/03(金) 19:27:33.24 ID:J9EAo+pp0.net
>>717
脊髄反射早すぎw

720 :通行人さん@無名タレント:2019/05/03(金) 19:29:01.09 ID:jt9i9LKA0.net
>>716
お笑いは苦手だから逃げたんだってさ

721 :通行人さん@無名タレント:2019/05/03(金) 19:29:41.08 ID:V5GYhdZG0.net
何かやりたいなら「おとぎ町」でいいじゃんね
今多分雑草だらけでエラい事になってるだろうけど

722 :通行人さん@無名タレント:2019/05/03(金) 19:33:27.86 ID:jt9i9LKA0.net
>>721
あの土地はもう別の団体が別のことに使っているよ
井戸も巣箱も金払って設置しただけで目的は果たされたことにされて
実用化を夢見た子供達がかわいそうだね

723 :通行人さん@無名タレント:2019/05/03(金) 19:36:27.91 ID:3LJXJ4fj0.net
《Facebookにて》
> 「扶桑社」という出版社について調べてみたら、超絶怖かった!!
> この会社、ヤバイ。マジで。

《ブログにて》
> もうメチャクチャ怖い!
> 扶桑社さん(代表=久保田栄一)が容認している風潮、超苦手!!やめて!
> 扶桑社さんとは金輪際お仕事をご一緒しないことに決めました。
> だって、怖いもん(>_<)
> なので、僕のマネージャーさんは、僕に確認をとるまでもなく、
> 扶桑社さん絡みのお仕事は全て断っておいてください。よろ。

《ツイッターにて》
> 【恐怖!】問われる扶桑社の良識。
> 【News】『問われる扶桑社の良識』
> フジテレビの子会社だった。。いいの?これ?

今回、ハーバービジネスオンライン(扶桑社)は西野さんに対して
「死ね」とも「知恵遅れ」とも…つーか一切罵倒なんか書いてないのに
わざわざ2017年9月の出来事を掘り起こしてきて
無関係なくせに大袈裟に怖がってみせるいやらしさ。

そして脳ミソすっからかんの信…西野サロン会員どもは
「きゃー怖い!」「めちゃくちゃ怖い!」「扶桑社怖すぎる」
「もう扶桑社は不買だ」「親会社のフジテレビも怖くなってきた」
と、いとも簡単に集団パニック・集団ヒステリーに陥る。

批判されたからって相手の企業名を(ばかりか代表者名や親会社まで)
出して過去をほじくり返して、これでもかとヘイトを煽り立てる芸人って
ホントどうかしてる。自分が「死ね」「知恵遅れ」と書かれたならまだしも。

西野さんにそそのかされるがままに扶桑社への嫌悪感、憎悪の念を
容易く操作される連中の図、これこそがカルト宗教っぽいといわれるゆえんなのに。

724 :通行人さん@無名タレント:2019/05/03(金) 19:37:58.62 ID:SuNLiESu0.net
自己愛性〜の発作でたw

725 :通行人さん@無名タレント:2019/05/03(金) 19:49:09.50 ID:4gbr6xIP0.net
「西野さん、特定の相手をdisるの珍しい。」

( ゚д゚)

726 :通行人さん@無名タレント:2019/05/03(金) 19:58:24.98 ID:3LJXJ4fj0.net
> 出版社となると、もしかすると、今後、お仕事でご一緒する機会も
> あるかもしれないので、ちゃんと調べておいた方が良さそうです。
> というわけで、扶桑社さんが運営する『ハーバービジネスオンライン』
> の評判を調べてみたところ、最初に、こんな記事が出てまいりました。

こういう白々しいとこが本当に西野さんらしい。
なんとかアラを探してやろうといろいろ検索して、
このツイートまとめサイト「togetter」を見つけたとき
「あったぁ……これだぁあああ!」ニチャアっと笑った顔が目に浮かぶ。
「攻撃材料、見ぃつけた♪(ニチャア」からの
「超絶怖い!めちゃくちゃ怖い!((( ;゚Д゚)))」は
痴漢冤罪を仕掛けるクソ女を彷彿とさせる茶番劇。

逆に言うと、かつて同じようにムカつく相手(エボラブルアジアの監査役)
のアラ探ししてやろうとプロフィール欄とかいろいろ見て回ったけど
なんも攻撃材料が見つからなかったもんだから
「ふーん、自分に自信がないから肩書きいっぱい並べてんだね」
と無理矢理なケチをつけるしかなかったんだなって事も
今回の振る舞いからよく分かる。

727 :通行人さん@無名タレント:2019/05/03(金) 20:00:00.02 ID:3LJXJ4fj0.net
●2017/09/09
ふっかけられたものの、「弱いものイジメ」みたいになることを
僕は望みませんので、ド深夜に森田正康さんのプロフィールを調べます。
すると、出てきたのがコチラ。(※略)

何だかゴチャゴチャ書かれていますが、ここから汲み取れる有益な情報は
『1976年生まれ』と、あとは、「自分に自信がねーんだなぁ」ぐらい。
とにかく年上ということが確認できたことと(これが一番ありがたい)、
「俺はスゴイんだぞ。偉いんだぞ」を叫ばれていらっしゃるので、
名指しでいっても問題ないと判断しました。

分かった。もう分かったよ、森田さん。
どうしちゃったんだよ。メンヘラかよ。
それとも、太陽フレアの影響かよ。
肩書きもいっぱいあってスゲーね。
これからも、この調子で、どんどん肩書きをつけて、
どんどん自信をつけていってください。
フレー!フレー!森田正康!!

以上、エボラブルアジアのCIOはムカついたんで
三日で辞めました、という報告でした。
https://lineblog.me/nishino/archives/9297778.html

728 :通行人さん@無名タレント:2019/05/03(金) 20:02:36.33 ID:J9EAo+pp0.net
ハーバービジネスって山本一郎が連載持ってるとこじゃん
去年の五億円募金詐欺で警察・弁護士・ショウルーム・吉本興業に取材凸して
法務部に全面謝罪文出させたの忘れたのか…今回奴が担当じゃなかったけど
扶桑社に噛み付いたことに対して山本が目を付けたらどうなることやら

729 :通行人さん@無名タレント:2019/05/03(金) 20:12:29.05 ID:jt9i9LKA0.net
>>728
そのことへの当てつけ?

730 :通行人さん@無名タレント:2019/05/03(金) 20:50:38.42 ID:nNJZNIPo0.net
擁護してる信者が「信用」「信用残高」「エンタメ」って言葉を連呼してるけど
言葉の使い方が全く意味をなしてないところがよっぽど怖い
洗脳されてますやん。気持ちの悪い

731 :通行人さん@無名タレント:2019/05/03(金) 20:58:29.95 ID:dfNlk7Up0.net
いや、西野さんのことだから単純に今回の記事がムカついただけでしょ
別に今回、扶桑社がツイッター民に『西野死ね』をけしかけた訳でもないのに
完全に悪意の印象操作
裏取りのない予測で出版社の未来を殺そうとするのはいいんスね、西野さん!ステキ!

732 :通行人さん@無名タレント:2019/05/03(金) 21:01:22.62 ID:QLSApGTT0.net
ここまでヒステリックに扶桑社を攻撃するとは相当精神的にダメージ食らったんだなw
さて扶桑社はどう出るだろうか

733 :通行人さん@無名タレント:2019/05/03(金) 21:26:25.94 ID:aLpaO7Sd0.net
Twitter匿名で悪口ばかりだな
悔しいんですね

734 :通行人さん@無名タレント:2019/05/03(金) 21:34:47.20 ID:RXgNSZoX0.net
>>728
716のだもんね、って誰に語りかけてんの?キモイ!

735 :通行人さん@無名タレント:2019/05/03(金) 21:36:54.47 ID:RXgNSZoX0.net
>>731
「西野さん」「ステキ」だけでいいよ。
その前の文、丸々要らない。

736 :通行人さん@無名タレント:2019/05/03(金) 21:37:37.02 ID:RXgNSZoX0.net
>>732
どうもでないだろ。

737 :通行人さん@無名タレント:2019/05/03(金) 21:45:36.04 ID:c36NQaQl0.net
確かに西野の「君たちは」から始まるのは気持ち悪いと思ってた

738 :通行人さん@無名タレント:2019/05/03(金) 21:46:27.47 ID:QLSApGTT0.net
ああ扶桑社にとっては西野に噛みつかれても痛くも痒くもないと
また話が合ったなw

739 :通行人さん@無名タレント:2019/05/03(金) 21:57:34.02 ID:RXgNSZoX0.net
>>738
いや、普通に否があるからグゥの音も出ないだろ。

740 :通行人さん@無名タレント:2019/05/03(金) 21:57:59.72 ID:g44hSjSr0.net
久々にバズったからっていつまで近大動画にしがみついてんのww
チックタックぜーんぜん売れてないんだから子育てがんばんなきゃ

741 :通行人さん@無名タレント:2019/05/03(金) 22:00:05.30 ID:RXgNSZoX0.net
>>740
ダメですねぇ。
それもFacebookで書くような内容。

742 :通行人さん@無名タレント:2019/05/03(金) 22:05:55.98 ID:G7NYIdCQ0.net
>>727
反論できないから適当な印象操作して、小馬鹿にして、もう相手しませんよ〜と逃げる
まるでフィクションのかませ悪役の如き頭の悪さ
けどこんな文章上げるってことは、本人的にはこれで勝ってるつもりなんだろうな…

743 :通行人さん@無名タレント:2019/05/03(金) 22:13:45.54 ID:vfC1f/IP0.net
あのタイトルも
西野の声優disのときのヤツを皮肉ったようなもんだから
余計に頭にきてたんだろw

せっかく注目されてたのに水をさされてまたしばらく粘着するんかねww
といってもダイレクトにライターじゃなくて
関連会社とはいえ扶桑社に火をつけようとした意味がよくわからんな

744 :通行人さん@無名タレント:2019/05/03(金) 22:19:26.25 ID:3LJXJ4fj0.net
インスタの方を見てみたらば、ここでも……


◆japanesehandsome
 怖い出版社についての記事をブログ(アメブロ)に書かせていただきました。
 本当に怖いし、僕はこの会社に賛成できないです。
ご確認ください。
 共感したら、シェアしていただけると嬉しいです。

https://www.instagram.com/p/Bw_MXz8AnyW/
8時間前

745 :通行人さん@無名タレント:2019/05/03(金) 22:21:21.62 ID:ymGkZ7Dc0.net
とりあえずレインさんは涙拭いて落ち着けw

746 :通行人さん@無名タレント:2019/05/03(金) 22:30:30.22 ID:3LJXJ4fj0.net
>>744のコメント欄

sarco.mama3 了解致しました!!

cottoncandy0423 ご確認しました!きゃーーーー!ものです!

nihonhei_tsuji シェアします よりによって西野さんが芸人青春を捧げた目玉!

jiahexiaozi なんかものすごく怖いことは確か…

haruakidayori 怖いですね シェアします

risa11london 確認しました!お母さんが心配する!ほんとそう思います!!!!!

sachiekommy 人に向けて、よくそんな言葉を言えるのが驚き

shizukaxzil こんなところが存在するんだ!って感じ。異次元!

kara_4_age アメブロ読みました!! 超絶怖いっす シェアします!!

yucameraa この出版社まじでやばいな

futen69er 選◯思想を彷彿とさせ、((((;゚Д゚))))))) いたしました。

marvel.1975 これは、沢山の方に知っていただきたいのでもちろんシェアします!!

shiiiiiincha 出る杭は滅多打ちにされるってこと?笑 ほんとに怖いですね

saotome_farm そんな言葉がでるなんて悲しくなります

menohoyou_hkrs
世の中には色んな会社があるんですね
本当に怖すぎる…ツイッターで共用しました

roadrunner_1963
身近に、ひょっとしたら死んじゃう人を持つ身からして、
軽々しく「死ね」だ「死刑」だの言葉を発する事からして理解できないです
一人でも多くの人に知っておいてもらいたいので、絶賛シェアさせてもらいました

bsxblackbeauty.jp
きれいな言葉を紡いでくださるのが当然であろうと思う出版社が、
このような言葉を連呼されるとは怖いばかりです…
私も絶対に賛成できません!!!!!!
表現の自由を取り違えてます!!!!!!

manucacluchmiel
何たる表現か。日本の言論を司るメディアの片隅にも置けない。
私は西野さんの側に立つ。次回CMはCXからは断じて買わない。

chiho_favorite_things
うへぇ。死ねとか簡単に言えちゃう、書けちゃう人でも
人の子だし、親だったりするんですよね…。
よっぽど愛されてこなかったのかなぁ、虐げられて生きてきたのかなぁと、
逆に不憫に思います。自分正義が偏った方へ行くと怖いですね。
西野さんの頭の中の楽しくて美しい世界観が広まりますように

747 :通行人さん@無名タレント:2019/05/03(金) 22:32:23.80 ID:vfC1f/IP0.net
怖い会社という根拠らしい
扶桑社がツイッター社の個人アカウント停止に正式に抗議した件も
記事を書いた藤倉さんじゃなくて菅野完氏のものなんだな

ますますわからん
藤倉さんのところになんで直接いかないんだ?
論破されるから?

カルトな連中にカルト扱いされてひどい話だ

748 :通行人さん@無名タレント:2019/05/03(金) 22:34:38.54 ID:vfC1f/IP0.net
汚い言葉云々言ってるバカどもは
レイプという最低な言葉を多用してた教祖さまにも抗議しとけ

749 :通行人さん@無名タレント:2019/05/03(金) 22:34:39.07 ID:3LJXJ4fj0.net
>>746続き)

matunohatama
有名人だって人間なのに。心がかあるのに。
出版社は名作を自主規制で絶版にしたりしてるのに。
「有名税」ではすまされないと思う。

sarco.mama3
私のAmebaブログは、心臓病の為、いいねしかさせない勝手ブログですが、
リツイートさせてもらいました。負けないで
応援する人は、山の様にいます。

lingshanyouyuzi
差別用語論はよく考えるテーマですが、死刑とか死ねとか
頭が小学生以下の算数もできない知恵遅れはどっちだよ。
って私が使ったら同等になってしまう。
差別として差別用語を使って許されるわけない。
知恵遅れにも白痴っていう素敵な表現があるのに。
白痴のムイシュキン、西野さんがすきそうな作品ですよ。

fromarpegio
飛んで読んで戻ってきました
酷すぎ。こんな残念な大人の運営が繁栄する訳ないです。自滅。
本は幻冬舎を買います

heel_walking_technology.jun
書籍を出版するのにどこの出版社さんを選ぼうか考えていたので、
候補が一つ減って助かりました☆
人を批判する前に何を意図して伝えようとしていたのかを察したいですね。
書籍でいう正に無知であるのに、批判をして、結果未来の繋がり(仕事)を失いましたね。

ponyoponyo_._._
怖いです、微力ながらシェアさせて頂きました。
せっかくの西野さんの素敵なインスタなのに
このマークが残るのが嫌すぎます

e___ri___na
この扶桑社は、去年年末に雑誌SPA!で「ヤレる女子大生ランキング」
という題材で大学を実名でランキング公表し問題になっていたようですね
それでも反省せずに人を蔑む文章を未だに書いているとは、本当に恐いし気持ち悪いです。

750 :通行人さん@無名タレント:2019/05/03(金) 22:36:02.31 ID:3LJXJ4fj0.net
>>749続き)

candlemelody
読みました!同感です。心えぐられます。本当にかなしいです。
こんな言葉を読まない日が一日も早くきますように☆☆

nozomade
フジテレビの子会社なんですね…
この前突然潰れた地球丸から、老舗雑誌の天然生活を買い取った所ですよね。
天然生活大好きなので悲しいです
ほぼ日刊イトイ新聞のパクリも見苦しいから糸井重里さんに謝って欲しい。

ya_ay530
読みましたー!!
きっとこうやって取り上げられることで閲覧数とかも増えて彼らは
『してやったり』みたいな気持ちになるんですかねぇ。。。
フ◯テレビは元々好きじゃないけどこーゆーの聞くともっと嫌いになるね。笑
この西野さんの記事だけ読めばフソーシャ?クソやん!ってなるけど
この会社についての裏付けを自分でとったわけじゃないし、
ネット上での戦争に参加することになりそうだから
シェアしたりはしないけど言葉の汚い人間とは距離取るようにします♀
西野さんがこれからもたくさん成功してこんな小物風情が
関わってこなくて済むようになること祈ってます!

ipad3322jp
貴方を見て眉を顰めるひとがいるのなら
その人には貴方が眩しく輝いて見えているに違いない
西野さんがキラキラしている証拠です!!

urauraura555
扶桑社はかなり前ですが、自分の雑誌で連載していた小林よしのり氏が
オウム真理教に暗殺されかかっていたにも関わらず、
オウムを擁護する記事を書いたりしていました。
言論の自由という玉虫色のマントを身につけた非道徳的な出版社ですね。

751 :通行人さん@無名タレント:2019/05/03(金) 22:42:14.14 ID:3LJXJ4fj0.net
「有名人だって人間なのに。有名税ではすまされない」とか
「負けないで」とか
「出る杭は打たれるってこと?怖い」とか
西野ファンのコメントを見るに、やっぱりというか…
コイツらちゃんとブログ本文を読んでないからなのか、
あるいは読んだけど読解力が致命的に欠乏してるからなのか、

「扶桑社の人間が西野さんに対して『死ね』『知恵遅れ』と言った」
と勘違いしてる人がかなりいる様子。
まぁ、そう勘違いさせるように西野さんが誘導したんだけど
それにしてもコイツら馬鹿すぎないか。

752 :通行人さん@無名タレント:2019/05/03(金) 22:43:37.50 ID:84saUzsC0.net
西野「今後扶桑社とは仕事をしない」
扶桑社「どうぞどうぞ」

753 :通行人さん@無名タレント:2019/05/03(金) 22:47:50.92 ID:s8NV8y4y0.net
扶桑社がフジテレビのロゴを掲げるレベルの子会社なら元役員クラスが
下りて来てる可能性が高いわけで、今回西野が噛みついてきたと知ったら
現在幹部になっている元部下のフジテレビ社員や当時一緒に仕事をしてた
業界同期・吉本を含む芸能事務所に至るまで西野のことを忠言して回るぞ…

吉本はフジテレビにゴールデン特番を組んでもらってる立場なんだから
フジが吉本にチクれば二度とTV出演はないとか考えないのかね
今月西野、2日しかお笑いの仕事貰えない売れないクビ芸人なんだぞ

754 :通行人さん@無名タレント:2019/05/03(金) 23:19:20.86 ID:4gbr6xIP0.net
>>751
西野さんってこうやってバカを騙す事だけはほんとうまいよな
ある意味感心するわ
反吐が出そうになるが

755 :通行人さん@無名タレント:2019/05/03(金) 23:29:10.36 ID:QLSApGTT0.net
フジメディアホールディングスって吉本興業の筆頭株主か

756 :通行人さん@無名タレント:2019/05/03(金) 23:33:32.87 ID:X0bPhJmt0.net
騙すのが上手いのか、騙される程度の馬鹿だけが西野さんのもとに残ってるのか

757 :通行人さん@無名タレント:2019/05/03(金) 23:33:41.18 ID:s8NV8y4y0.net
ぞれ以前に普段から扶桑社どころかまともに新聞も本も読んでなさそうだけどな
こいつらが買わなかったとしても何の問題もないだろ

寺の光る絵本展はクラファン支援者が4700人分の子供入場料を既に支払ってるから
無料にできてるのに、まるで西野が身銭を切って無料化に踏み切ったかのような
発言をしている矛盾にも気付いてないし

758 :通行人さん@無名タレント:2019/05/03(金) 23:38:58.81 ID:s8NV8y4y0.net
>>755
そうなんだよね。吉本興業はフジには逆らえない立場なんだよ
西野さん、知ったかぶって「わざわざ調べた」って言っちゃったけど
それが返って墓穴掘ったことに気が付いてないよね

759 :通行人さん@無名タレント:2019/05/03(金) 23:58:56.49 ID:RXgNSZoX0.net
>>745
独り言、キモイ

760 :通行人さん@無名タレント:2019/05/04(土) 00:00:50.25 ID:qC0WWkdC0.net
>>752
匿名で勝手にコメント入れちゃ駄目ですよ。

761 :通行人さん@無名タレント:2019/05/04(土) 00:02:08.80 ID:qC0WWkdC0.net
>>754
あなたの方がバカですけどね。

762 :通行人さん@無名タレント:2019/05/04(土) 00:31:49.13 ID:aVU2KAAG0.net
<信者が突っ込んでこないこと>
・昨年5月吉本興業法務部が西野の5億円募金詐欺の全面謝罪文を公式サイトTOPに掲載したこと
・西野の今月の出番はグランド花月0&ルミネよしもと2日で、お笑いの仕事を干されていること
・吉本興業の筆頭株主が扶桑社の親会社であるフジメディアホールディングスであること
・クラファン支援者のお陰で「満願寺光る絵本展」は4700人分の子供無料化ができたこと

763 :通行人さん@無名タレント:2019/05/04(土) 00:35:30.35 ID:gG0K2m390.net
>>762
毎日新聞広告賞受賞した新世界の広告は
2007年の松本人志の広告のパクリだったこと

764 :通行人さん@無名タレント:2019/05/04(土) 01:06:36.04 ID:Bn/FlmCU0.net
●2016/08/29
【よく聞け!】SNSのブロックに過剰反応するブスどもへ
ハゲたこと言ってんじゃねーよ、ブス単細胞が!
お前の正義なんて知らねーよ、糞フンコロガシが!
お前みたいな金魚サイズの脳ミソしか搭載していない地獄的残念人間には、
平等(Equality)と公平(Equity)の違いすら理解できねぇんだろうけど!
糞豚抱っこちゃん!!
そんなオマエなんか、追い出すに決まってんだろうがっ!!

ここで、「オメーも、今、汚ねぇ言葉を使ってんじゃねーか!」と思った奴、いるな?
消せよ。オマエの親指一つで、この画面を消せるだろうが!
オマエが、なんで、消さねぇか教えてやろうか?
お前が俺に興味を持ってるからだよ。
お前は俺のことが気になって気になって仕方がねぇんだよ。
続きが気になって仕方がねぇんだよ。
お前の都合なんて知ったこっちゃねえよ!
http://lineblog.me/nishino/archives/6502251.html

●2016/08/30
拝啓、読解力ゼロの糞ブス様
オ マ エ、 本 当 に っ、 バ カ だ な !
何を食べたらそこまでバカになれるんだ?
今度、オマエが毎朝食べている偏差値激減パンの売り場を教えてくれよ。
いいか?糞ブスかたつむり!
俺のSNSはパブリックスペース…おっと、悪い。
バカなオマエに横文字を使ってしまった。
タコ壺まみれ!
知らねーよ、ブス!
なんで、こんな単純なことが理解できねーんだよ!
そりゃ、そんなウズラの卵サイズの脳ミソのオマエから、毎日のように、
「そういうことじゃないんだよなぁ」というコメントが届いたらブロックするよ!!

心優しいボクが描いた絵本『えんとつ町のプペル』が間もなく完成します。
是非、買ってニャン。ニャンニャンニャ〜ン(=^ェ^=)
ボク、猫とか子供とか大好きニャ〜ン(ФωФ)
http://lineblog.me/nishino/archives/6559232.html

●2017/04/13
おい、そこのブス!よく聞け!
おい!ブス!!オマエだ!オ・マ・エ!!
ガタガタうるせーんだよ、バカ!アホ!マヌケ!偏差値4!!よーんっ!!
金魚サイズの脳ミソを搭載しているオマエ
クソ金魚!
伝染!読める?デ・ン・セ・ン!
あー、もう、オマエみたいな偏差値3の人間を相手にした時に、
どこから話せばいいか分からねーんだけども、オマエって、
ネットリテラシーが死滅してるから、ネットニュースを鵜呑みにしてんだろ?
オマエは金魚だから、そんなことも知らねーんだろうなぁ。
もう、オマエは悪くないよ。
オマエをこんな凄まじい金魚に育てあげた親が悪いんだよ。
責めてごめんな。
金魚に説教するなんて、俺、どうかしてるよな。
ホントごめんっ!!
…ていうか、そもそも、この文字、読めてんのかな。
不安になってきた。。
http://lineblog.me/nishino/archives/9272529.html

765 :通行人さん@無名タレント:2019/05/04(土) 02:10:29.56 ID:bi4TawsJ0.net
>>708
>
> そもそも「西野さん及び界隈のホームレスなどのクラファン」は批判されてもクラファン全般は批判されてないだろ
> 西野やホームレスみたいな使い方されるとクラファンのイメージが落ちるとは批判されたけど

これだよなぁ
誰もクラウドファンディングのシステムそのものを叩いてたわけじゃないっつーの

あまりにもくだらないことで金をせびったり
それ以外の方法があるのに素人から集金しようとしたことに対して批判の声が出たんだろ

766 :通行人さん@無名タレント:2019/05/04(土) 02:13:12.15 ID:Nh2ZFFwX0.net
>>686
思ってたのと違う…
これ?これなの?
西野史上最高傑作とか煽ってなかった?


来てる人なんて西野信者だらけだろうに、

>>ときどき「昼の部」だけに来られて満足される方もいらっしゃいますが
>>とはいっても、「そんなに変わるの?」と疑う人もいると思うので

言い出したらきりが無いけど性格出るなあ
性格優しくないし文体も悪いし文才も無いのに本人は真逆の自己評価なのがなんとも…
自己愛性人格障害って治療困難なうえ年齢重ねるとより難しくなるから一生このままだろうな!すげえや!

767 :通行人さん@無名タレント:2019/05/04(土) 02:13:45.74 ID:bi4TawsJ0.net
>>731

西野が常日頃批判してる切り取りどころか捏造の冤罪だもんな

ステキすぐる!

768 :通行人さん@無名タレント:2019/05/04(土) 03:39:28.51 ID:dUIzOdey0.net
>>722
そうなのか( ゚д゚)
少しの間追わずにいたから全く知らんかった

769 :通行人さん@無名タレント:2019/05/04(土) 04:16:13.87 ID:B4pq+H7rO.net
まさにライターが心配した人々が現れてしまった状況w

このライターがリターン不履行の被害者に取材したら速攻黙ると思うw

770 :通行人さん@無名タレント:2019/05/04(土) 04:25:49.91 ID:vF1E4VBI0.net
黙るだけで済むのか?
被害者の会でも作って訴えてみよう

771 :通行人さん@無名タレント:2019/05/04(土) 04:36:26.89 ID:B4pq+H7rO.net
被害者は、もう西野さんとは関わりたくないと思うからないんじゃないかな

これは吉本が正式に仕事の依頼を受けて無視した、ってことになるから、吉本から横槍入って、西野さんは黙るしかないんだよw

あ、やめたはずのTwitterで信者の賛同意見をリプする、みみっちい手がありましたねw

772 :通行人さん@無名タレント:2019/05/04(土) 05:09:29.20 ID:9Q8xYZKu0.net
twitter で、「満願寺」の「チックタック」イベントを調べてみると、
いかに話題になっていないかがヒシヒシと伝わってきて、西野さんに同情します

まず感想自体が、「めっちゃ感動」 「めっちゃキレイ」 といった内容の無い脊髄反射なものが ほとんどで、
そこに「皆も見たほうがいい!」と必死の勧誘が付くあたり、「信者以外の「皆」は見に来ていない」臭がプンプン

添付されている現地写真を見ても、ロングのものに写っている人の数がせいぜい5〜6人…
展示されている大サイズのイラストを、5メートルほど離れた場所から他の人のジャマも入らず
楽々撮影できている事実が、「現在の満願寺の人口密度がいかに低いか」を物語っています

最近の西野さんの「ブログ上での発狂」の原因は、こんな所にもあるのかもねw

773 :通行人さん@無名タレント:2019/05/04(土) 05:20:13.43 ID:41JTux300.net
>>772

話題になってますよ。

774 :通行人さん@無名タレント:2019/05/04(土) 05:29:12.72 ID:41JTux300.net
>>766
西野信者とかいませんよ。

775 :通行人さん@無名タレント:2019/05/04(土) 05:35:37.78 ID:41JTux300.net
>>767
最初の一文に悔しさが表れてるから書き直し。

心の底から褒めて下さい。
余分な一文は要りません。
我慢できないんですか?

776 :通行人さん@無名タレント:2019/05/04(土) 05:57:13.81 ID:9Q8xYZKu0.net
我慢できない西野信者が、悔しさ全開で日本語の壊れたコメを連投してて草

777 :通行人さん@無名タレント:2019/05/04(土) 06:09:25.04 ID:ATeWt6iQ0.net
https://stat.ameba.jp/user_images/20190503/13/nishino-akihiro/70/bc/j/o0400040014402424348.jpg
>扶桑社さんはフジテレビの子会社なんですね。

ハミダシター終了か

778 :通行人さん@無名タレント:2019/05/04(土) 06:33:30.61 ID:IPwYSy8+0.net
>>772
チックタック自体も思うように売れてないんだろうね。
売れてれば毎日のように「何万部突破!」の連呼でうるせーはずだが
そういう報告が今んとこほぼ皆無だもんね。

Amazonランキングでも、絵本ランキングという狭いジャンルでは1位であるものの
児童書ランキングになると4〜5位に落ちるし
書籍全体では100位にも入ってないというのが現実。

779 :通行人さん@無名タレント:2019/05/04(土) 06:39:09.27 ID:FpxFGBTx0.net
チックタックって発売前に1回重版しただけでその後は発売半月経っても重版の音沙汰ないよな。
近大スピーチやらなにやらでバズりを演出してもこのザマ。

780 :通行人さん@無名タレント:2019/05/04(土) 06:39:19.47 ID:9Q8xYZKu0.net
それにしても、「吉本興業」の主要株主で、「フジサンケイ」の割合がこんなに高かったとは…

てっきり、関西系列で芸人推しが暑苦しい「テレビ朝日」あたりが大量に握っているのかと思いきや、
日テレ・TBS・朝日が同率で 8.09%、フジがそれを上回って 12.13%…

物事、調べてみないと分からないものですね

781 :通行人さん@無名タレント:2019/05/04(土) 06:48:05.11 ID:9Q8xYZKu0.net
>>778 「チックタック自体も思うように売れてないんだろうね」
Amazonレビューの数は200を超えたようですが、どれもこれも似かよったマンセーレビューで、
その投稿者も ほぼ「チックタック」のみしかレビューしていない怪しい輩ばかり…

しかも最近は、サロンメンバーを自称するユーザーからまで
「これは ちょっとなぁ…」と首をかしげているレビューが投稿される始末
(せっかくの良いレビューを圧力でツブされたと思しき クラウドファンディング出資者さんもいましたね)

2万3000人もの狂信的サロンメンバーを抱えているはずなのに、
満を持して発売した絵本のレビューが ようやく200ちょっとで、しかもあれだけの工作臭…
よほどの情弱でもないかぎり、「西野さん周りの衰退」を肌に感じずにはおれません

782 :通行人さん@無名タレント:2019/05/04(土) 08:04:52.85 ID:eyIndGuj0.net
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190503-00188798-the_tv-ent

イチローの心打つ名言の数々に中川家礼二「キンコン西野(亮廣)に聞かせたい!」

イチローの「持って生まれたバランスを崩してはダメ、トラとかライオンはウエイトトレーニングしない」「遠回りすることが一番の近道」といった、体作りに対する独特の理論が紹介されると、
宮迫博之(雨上がり決死隊)は、「胸にズンと響く」と感嘆。それに対し礼二は「今の若い選手にもう一度見てほしい」とコメント。
さらに「茶髪にする、髭はやすなどいらんねん!」とヒートアップして、笑いを誘った。

さらに「遠回りは一番の近道」の発言を持ち出して礼二は「これをキングコングの西野(亮廣)にも聞かせたい!」と怒り気味でコメント。
宮迫が「やめなさい!」とやんわりたしなめたが「絵本作ったり、成人式行かれへんかった子たちに船チャーターしたり、ゴミ掃除したり、色々やっているけど、ココにけえへん!」と胸をバンバンと二回叩いて力を込めた口調で語った。
礼二の気迫に押されてスタジオからは笑いとともに、拍手が起こるとさらに礼二は、「ここにけえへん!」とバシバシバシと胸を叩いた。

宮迫は「でも、それも(西野の)遠回りかもしれない」とフォローすると、礼二は少し落ち着きを取り戻して「西野にはやっぱり見てほしい」と発言し締めた。

783 :通行人さん@無名タレント:2019/05/04(土) 08:14:32.09 ID:C3ExbO8w0.net
>>781
狂信的サロンメンバーとかいませんけどね。

784 :通行人さん@無名タレント:2019/05/04(土) 08:16:51.15 ID:C3ExbO8w0.net
>>776
我慢できないのは、普通に褒められない方。

785 :通行人さん@無名タレント:2019/05/04(土) 08:30:22.00 ID:eyIndGuj0.net
自分は見れなかったけど
昨日、西野さんサロンでも近代スピーチの記事かいた藤倉氏についてこき下ろした投稿をして数時間で消したとのこと(他の投稿のコメント欄にてわかった)
ついてるコメントの内容から推測するに表で書いたより相当酷く藤倉氏をこき下ろしたみたいだが…

786 :通行人さん@無名タレント:2019/05/04(土) 08:45:57.21 ID:9Q8xYZKu0.net
>>782
見ていると、礼二という人物は「お笑い」に関してストイックなようだから、
キンコン西野の小手先ぶり・姑息ぶりが 鼻につくのでしょうね

「「ここにけえへん!」とバシバシバシと胸を叩いた」

その気持ち、しみじみと同感です 礼二

787 :通行人さん@無名タレント:2019/05/04(土) 09:02:27.09 ID:TQXFcbdq0.net
>>782
これみてた
吉本芸人で、西野のこと嫌ってる人はたくさんいるだろうけど
吉本の集金芸人だから、西野のことは表立って批判は出来ない
キングコングと同期の芸人が出てたアメトークで、ノンスタの石田が
プペルも、西野が自分で書いてないって言って、すぐさま止められてたからね
はねトビ時代も、板倉とかから中二病をばらされてたけど
オンラインサロンという居場所と資金を得てしまったため、暴走してしまった

788 :通行人さん@無名タレント:2019/05/04(土) 09:11:58.57 ID:WhjxQI+C0.net
>>786
同感じゃなくて、
あなたは悪意があって単純に嫌ってるだけだろ。
匿名で「同感です」じゃないよ。

789 :通行人さん@無名タレント:2019/05/04(土) 09:32:19.69 ID:/XIizMLb0.net
>>788
そんなことより、西野さんを誉めてください。
住人の批判は不要です。

まず、
あなたが、
率先して、
西野さんを誉めてください。
見本を見せてください。
それ以外のレスは要りません。

790 :通行人さん@無名タレント:2019/05/04(土) 09:45:31.73 ID:WhjxQI+C0.net
>>789
住人の批判は必要ですよ。
なぜなら、匿名で自分は隠れた状態で名が出てる方へ悪意ある攻撃するようなクズが揃ってますから。

791 :通行人さん@無名タレント:2019/05/04(土) 09:59:59.79 ID:/XIizMLb0.net
>>790
まず西野さんを誉めなさい。
それとも西野さんに誉めるところがないのですか?
あなた、もしかしてアンチの成り済ましですか?

あなたが、言ったんですよ。
匿名なら誉めてください、と。
まずは見本を見せてください。
他人に強要しておいて、自分は無視ですか?
あなたはクズですか?

792 :通行人さん@無名タレント:2019/05/04(土) 10:07:00.44 ID:Bn/FlmCU0.net
>>790
攻撃?
じゃあこのスレの書き込みで西野さんはダメージを負ってるってこと?

793 :通行人さん@無名タレント:2019/05/04(土) 10:15:15.62 ID:WhjxQI+C0.net
>>791
匿名で自分は隠れた状態で名が出てる方を貶す輩=クズ、ですよ。

794 :通行人さん@無名タレント:2019/05/04(土) 10:51:20.41 ID:j2xcqQ6w0.net
朝から糞寒い自演、西野よりつまんねーなw

795 :通行人さん@無名タレント:2019/05/04(土) 10:51:30.96 ID:ea01YoVI0.net
名前出てるどころか名前売れてるヤツがその名の下で気に入らない意見を晒し上げるのも大概クズだと思いますけどね

誰とは言いませんが

796 :通行人さん@無名タレント:2019/05/04(土) 11:03:10.94 ID:AZ1bje83O.net
>>793
ハーバービジネスの人は本名で西野さんを批判したのに
晒し上げられて親会社ごと叩かれるという理不尽な目に合いました

それを考えたら、実名出して西野さんについての意見を述べるなんて
怖くて怖くて…

797 :通行人さん@無名タレント:2019/05/04(土) 11:05:47.42 ID:2kTPoUrC0.net
西野さん、いい意味で器が小さい。

798 :通行人さん@無名タレント:2019/05/04(土) 11:21:32.45 ID:/XIizMLb0.net
>>793
早く西野さんを誉めろよ。
お前、本当は西野さんのこと大して知らないんだろ?
ろくに興味もないから、誉めようがないんだろ?
早く誉めてみろよ、このクズが。

799 :アメブロ:2019/05/04(土) 12:10:43.02 ID:M0mH6vtX0.net
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/1117279398476421
連日大盛況の『チックタック ~光る絵本と光る満願寺展~』の、その後の話。

https://ameblo.jp/nishino-akihiro/entry-12458830577.html
キンコン西野が超本気で仕掛ける地域活性化
2019-05-04 08:03:05

https://i.imgur.com/YyLOpd4.jpg
(「兵庫県川西市を盛り上げ続けます」)

満願寺(兵庫県川西市)で開催中の『チックタック 光る絵本と光る満願寺展』が連日大盛況です。
結構、大変なことになっています。

僕も、4日(今日)、5日、6日、8日、9日、10日、それぞれ日の「夜の部(18時〜21時半)」は会場におります。
絵本を買ってくださった方には片っ端からサインを入れさせていただきますので、気軽にお声がけください。
https://i.imgur.com/oC2ps6j.jpg

さて、今回の『チックタック 光る絵本と光る満願寺展』ですが、もともとは、
満願寺の ご住職から「満願寺を盛り上げて欲しい」とお願いされたのがキッカケ。
ちょうど2019年の3月頃に新作『チックタック ~約束の時計台~』の完成を予定していたので、
「だったら発売記念イベントとして、満願寺で絵本展をやりましょう!」となりました。
https://i.imgur.com/sQhDjm1.jpg
(ご住職とツーショット)

頼まれたからには、個展の時期だけ盛り上げるのではなく、この先もずーっと満願寺を盛り上げ続けた方が、
地元(兵庫県川西市)の貯めになると思って、急遽、絵本の中に、満願寺の山門のシーンを追加しました。
https://i.imgur.com/XiE51hn.jpg

「聖地巡礼」のノリで、この場所で、このポーズで写真を撮ることが定番になればいいな、と。
https://i.imgur.com/eXDedWv.jpg

んでもって、もう1つぐらい「満願寺に行く理由」を作りたくて、
満願寺(および周辺施設)でしか販売されない絵本『チックタック ~約束の時計台~』の満願寺バージョンを作りました。
こちらの満願寺バージョンの『チックタック ~光る絵本と光る満願寺~』は個展終了後も、満願寺で販売しております。
是非、買いにいらしてください(*^^*)

■川西市の活性化を止めない

昨日、オンラインサロンメンバーには発表しましたが、『チックタック ~光る絵本と光る満願寺展~』終了後も、
兵庫県川西市とは本腰を入れて関わっていくつもりで、次は制作期間が数十年規模のエンタメを仕掛けます。
現在38歳の僕は、たぶん、このエンタメの完成を見届けることができません。

│木村よしき。熱海の人 @yoshiki_Mayz
│チックタックも光る満願寺もメチャ凄いけど…
│今日のオンラインサロンの西野さんの投稿ワクワクしすぎるだろ?!!
│何だよー!!ワクワク死しちまうよー!

今日は川西市で、オンラインサロンメンバーが仕掛ける1000人規模の講演会があります。
(※チケットは完売。講演会終わりは満願寺に向かいます)

『光る満願寺展』しかり、今日の講演会しかり、「目標」や「希望」や「可能性」を見出だした時の【人】は本当に強くて、
地域活性化に必要なのは「やれはできる!」という空気であることを実感しました。
僕の役目は町の皆さんに可能性を提示し続けることで、そういう仕事は結構得意なので、お任せください。

本日は講演会。そのあとは、満願寺展でお会いしましょう。

【オンラインサロン】
今日は「姫路市のゴミ問題の解決方法」というテーマで記事を書かせていただいております。

800 :通行人さん@無名タレント:2019/05/04(土) 12:12:51.61 ID:WhjxQI+C0.net
>>795
それはOK。

801 :通行人さん@無名タレント:2019/05/04(土) 12:14:51.73 ID:WhjxQI+C0.net
>>796
なら匿名でも述べるなよ。
怖くて怖くてとかもさ。

802 :通行人さん@無名タレント:2019/05/04(土) 12:22:07.06 ID:Nh2ZFFwX0.net
タレントで、自分への擁護もしくは称賛をリプしまくる人他にいないよなぁ、と思って気付いた
一般人でもおるか?そんな奴

それも毎日のルーティン
しかもTwitter村を出ろと幾度となくTwitter止めるからお前も止めろ宣言してる男が

803 :通行人さん@無名タレント:2019/05/04(土) 12:27:55.54 ID:/XIizMLb0.net
>>799
貼り乙です
弄り甲斐のない雑魚rainに飽きてた所で救世主が

GW期間含む4〜10日までほぼフル参加って西野さんヤバくない?
本格的に干されてんじゃん
今まで「俺は自由だー!吉本の犬じゃねー!」とか吠えつつも
裏では告知なしにコッソリと劇場仕事をこなしてきてたのに、それすら失うって

で、また自分から言っちゃ台無しな事言っちゃうんだね
「聖地巡礼を目論んで急きょ突っ込みました」なんて言われたら行く気なくすわな
まーあの絵本のデキじゃそもそも巡礼なんかゴメンだけどさ

あーあと自分が生きてるうちに完成しないエンタメってガウディぶってるけど
元々完成させる気ないんでしょ?
永遠に完成しなきゃ永遠に金をせびり続けられるもんね
で結局おとぎ町みたいに投げ出して終了と

804 :通行人さん@無名タレント:2019/05/04(土) 13:03:05.46 ID:Ecis2PAK0.net
>>715続き

◇じゅんぺい@32歳から俳優 @jumpei_nakamura
 これまじで怖い話
 ずっとキンコン西野さん『信用が大事』って言ってるのに。。。
  なぜ?思ったら徹底的に調べまくるところがカッコいい
 スカッとする

◇ド底辺ゲームデバッガー @daikirinn
 恐ろしい会社があるもんや。
 ニシのん、なんも悪くないのに。
 関わらずに広告収入を失くしていくのが一番相手に効く方法なのかもしれない。

◇【ポスト】ぱんどら @syoujin071
 フジテレビの子会社の代表がこんな発言をするんだね。こわっっ!

◇高田佳昭 三束のわらじの全速力!@andoncafe
 批判というか、罵詈雑言をユーモアで返すって凄いな〜
 前回の西野さんの叩き方に続き笑わせてもらった!

◇だんぷ @dampsroom
 出版社なら今まで沢山の本の中から 沢山の例え話あったと思うんだけどな...
 小学生でもわかりそうな例えなのになぁ!
 フジテレビも早めに動いた方が いいと思うけどなー!
 それにしても 企業から批判されるって凄いなー!
 それだけ影響力あるって事だなー!

◇【ポスト】NON1985 @non541027
 人と違うとここまで言われるのか… 怖い…

◇Yoh Nagao/長尾 洋 @NagaoYoh
 扶桑社怖すぎる。

◇呼吸臨床 @kokyurinsho
 出版人が全部こんなんじゃないです,念のため。
 編集者は基本的に著者の味方です(会社よりも)
 というのがいい編集者だと思っています。

◇Emi Nagatani @emimaron_0331
 キンコン西野さん近大スピーチ炎上の根を探る
 あまりにも卑劣なツイートが多くて原因を調べてみた西野さん、
 恐怖しかない事実が判明(><)
 ブログ読んで本当に怖いと思った泣
 西野さんの絶縁宣言に賛成 笑
 関わりたくないくらい怖い、、、優しくない

◇【ポスト】タコブス屋 @TAKOBUSUYA
 おい! 今日のキンコン西野さんのオンラインサロンにて
 全国各所で問題になっている【ゴミ問題】が一瞬にして解決するどころか
 【エンタメ】になってしまう案が発表されたぞ!
 もうあの人"天才"がスタンダードになってるぞ! 末恐ろしいぞ!
 そしてそんな男に目をつけられた扶桑社、ご愁傷様です!!

805 :通行人さん@無名タレント:2019/05/04(土) 13:36:37.50 ID:9Q8xYZKu0.net
>>804
自分も昔からフジサンケイは嫌いですが、
それより今は むしろ、この 『西野信者たちの無知・無思考』 が恐ろしい…

西野にかかわるから、無知・無思考になるのか…
無知・無思考だから、西野ごときが「神」に見えるのか…

予測していたこととはいえ、日に日にカルト化が著しい西野界隈、
事件に発展する日は遠くないかもしれませんね

806 :通行人さん@無名タレント:2019/05/04(土) 14:27:19.51 ID:QORdSVTo0.net
明坂への粘着の時も怖かったんだろな

807 :通行人さん@無名タレント:2019/05/04(土) 14:27:49.19 ID:/pnf25dK0.net
信者もどこに向かって怖いと言って擁護したらいいのか
よくわからなくなってるのでは?
扶桑社から西野さんが攻撃されてるって言ってみたり
扶桑社の代表怖い!西野さん可哀想!だったり
フジテレビの監督不行き届きで西野さんがバッシング受けてるだったり
該当の記事を書いたのは藤倉善郎だけど、別に西野さんを○すなんて言ってないし
なんなら近畿大学しっかりしろって書かれてるだけなんだよな
twitter上で極々一部の少数の人が○す!って呟いたことを
まるで関係のない記事と絡めて、なおかつ直接関係のない扶桑社まで無理矢理つなげて叩く
そんな教祖をマンセーできる頭お花畑がサロンメンバーなのか
それならそれで気合い入れて絵本買ってやれよ
レビュー数も210件超えてから目に見えて足止まってるぞ

808 :通行人さん@無名タレント:2019/05/04(土) 15:07:40.03 ID:Fa4+exDK0.net
扶桑社は西野さんと仕事しなくても大丈夫だろうになぁ…
突かれたらいくらでも記事にできることがあるんだからやめといたらいいのに

809 :通行人さん@無名タレント:2019/05/04(土) 15:13:51.85 ID:ZnG0MKRw0.net
>>805
西野信者なるものはいません。
あなたは無知ですね。

810 :通行人さん@無名タレント:2019/05/04(土) 15:26:46.19 ID:mS+i2x8+O.net
サロンメンバー24000人って嘘だろ。入会者を単純にカウントしてるだけで脱会者をカウントしてないんじゃ
後、ミスはいいが嘘は許せないと。サロンメンバーなりスタッフなりが自己保身で嘘付くなんてあり得る
ことじゃん。皆で作品を作り上げるなんて理想を掲げてるが、信じられん。給料払わない人間に働きを
期待するのか。子供は書き込みが多い絵は好まないという過去の編集者の言葉に未だに怒り狂ってるが
子供は情報・線を減らしたアニメに夢中なのは当たり前

811 :通行人さん@無名タレント:2019/05/04(土) 15:34:47.20 ID:9Q8xYZKu0.net
>>807
キンコン西野としては、自分たちの世間的評価が明らかに低くなり、孤立しつつある現実に、
アセリを感じているのでしょう

でも、具体的に自分たちが誇れるすばらしいものが無いか、平凡だから、
「身内同士でイイネし合う」ような薄気味悪い なれ合い(レビュー操作など)を起こしたり、
「仮想敵」を設定することでムリヤリ自分たちを正当化し 一体感を妄想するわけです

「現実」や 「客観的な意見」を『悪』と思いこまないと、
自分の行動原理すら見いだせない幼稚ぶりは…
ちょうど、このスレに何年も居座り続けている粘着荒らしと 同様の精神構造と言えるでしょうw

812 :通行人さん@無名タレント:2019/05/04(土) 16:07:56.37 ID:Ecis2PAK0.net
■4月27日。藤倉善郎が西野さんの近大スピーチへの否定的な感想を
ハーバービジネスオンラインに投稿する。(全文は>>338-340

│長針と短針が重なることがなぜ「報われる」ことに当たるのかが、全くわからない。
│現実とたとえ話の内容が全く対応していない内容だ。
│芸人ならではの流暢で明確なしゃべり口調で、雰囲気的な説得力はある。
│しかし実際に語られている内容は意味不明。
│「いい話」風に語ることで、雰囲気を成立させているだけのことだ。

│物事を、現実に対応しないたとえ話によって抽象化して、
│「必ず報われる」という根拠のない話に説得力を与える。
│これがまさに「マルチ商法」の動機づけや成功哲学と同じなのだ。

│西野氏は雰囲気的に「やる気」を出させる適当な与太話をしたというだけ。
│それ自体を悪いとかやめろと言うのは無理がある。
│問題は西野氏より近大のほうだろう。
│大学の卒業式とは、こういうものが跋扈する世界に
│これから放り出されようとしている人々が多く集まる場だ。
│「いい話」風なものに流されないようにしましょうと
│卒業生に注意喚起するなら、わかる。

│しかし近大はその逆。
│与太話にBGMまでつけてYouTubeに動画をアップしている。
│完全に自らが西野スピーチを「いい話」として演出している。
│大学は教育や研究を目的とする機関であって、
│不合理な「感動」を売り物にする商売ではないはずだ。

813 :通行人さん@無名タレント:2019/05/04(土) 16:09:03.33 ID:Ecis2PAK0.net
>>812続き)

■5月3日
西野「やたら“西野は死刑ツイート”回ってくるなぁと思ったら、
   『ハーバービジネスオンライン』でネガティブ記事になったからみたい」

■まずは藤倉ディス
西野「藤倉善郎のプロフ欄に『やや日刊カルト新聞総裁』。なんだか怖そう」
西野「藤倉さんは算数(さんすう)を勉強した方がいい。はい、『1年生のたしざん 』」
西野「もちろんアクセス数と小銭を稼ぎが目的の藤倉さんの作り話だと思うけど」

■矛先をハーバービジネスオンラインと扶桑社に
西野「今後 執筆依頼されるかもしれないので、先方の事をちゃんと調べてみたよ」

■2017年9月、菅野完が個人アカウント(@noiehoie)にて
「レイシストは知恵遅れでキチガイで犯罪者。今すぐ死ね」とツイート。
その事について問いただすツイートがハーバーの公式アカウント宛てに来ると
「暴言だとは思いますが、あなたみたいな人に使うのは問題ないと思いますね」。
その後、暴言が重なり菅野完の個人アカウントが凍結された事に対して
ハーバー公式アカウントがツイッター社に抗議した。

■…という過去をほじくり返してきた西野さん、ここぞとばかりに大騒ぎ開始
西野「怖ぇえよ!こんな出版社、絶対に嫌だよ!カルトすぎるよ(>_<)
   もうメチャクチャ怖い!やめて!正気かよ((( ;゚Д゚)))
   扶桑社さん(代表=久保田栄一)が容認している風潮、超苦手!!」

■大袈裟な見出しを付ける(これのどこがNewsなんだよ…)
【恐怖!】『ハーバービジネスオンライン』の危うさ。問われる扶桑社の良識。 
【News】『問われる扶桑社の良識』 

■あまりにも強引な言いがかり
西野「どうりで、僕の元に『死ね』ってツイートがたくさん届くわけだ」

■フジテレビも攻撃対象に
西野「フジテレビの子会社だった。。いいの?これ?」

■正義感ゆえに僕は扶桑社を許さない!というポーズと共に
 とにかく扶桑社は恐ろしい会社だと洗脳開始
西野「言葉を扱うプロとして、お客様に対して
   『死ね』『知恵遅れ』という言葉を選んでしまう
   出版社の姿勢は僕は賛成できないので、
   扶桑社さんとは金輪際お仕事をご一緒しないことに決めました。
   だって、怖いもん(>_<) 本当に怖い。
   僕のマネージャー、扶桑社さん絡みのお仕事は全て断っておいて。よろ」

814 :通行人さん@無名タレント:2019/05/04(土) 16:26:40.10 ID:Ecis2PAK0.net
「なんで僕のこと死ねとか死刑とかいうツイートが多いのかな?」
という疑問を本気で解消するつもりがあるなら、答えは簡単。
西野さんがせっせと拾い集めてブログに晒しあげた死刑ツイートの主が
自分以外の人にそういう死ねツイートをしてるか検索すればいい。

TakenoQ SurvivoR @691_7758337633
・ありとあらゆる人、物事に対してのべつまくなしに氏ねと罵ってた

タコチュ‐ @kurotako
・マック赤坂に

INUE大コーチ @oresamakingudam
・ソフトウェアアップデートに
・「死刑になるために人を刺した」という釧路の通り魔に
・全世界の自殺志願者
・煽り運転するニキ
・ピエール瀧
・飯塚幸三
・浦田直也

結局、そういう奴らは何でもかんでも目についたものを罵ってるケースが多い。
今回、西野さんが会員に動画をやたらめったら宣伝させたから
そういう連中の目についたってだけ。芸能人ならよくあること。

なのに「氏ねとかいうツイートする事をを容認するような扶桑社が
僕のスピーチを叩く記事を載せたせいで、僕の元に氏ねとか死刑とかいう
ツイートが沢山来るようになったんだ」ってのは、あまりに強引な言いがかり。

そんな1年半前の話なんて西野さんを罵倒してる連中はみんな知らんだろうし
現に西野さん自身、そんな事があったなんて今まで知らずに過ごしてきたわけで。
別に大企業の闇の力で封印してた話を西野さんが暴いたわけでもなく、
単に大多数の人にとってはそんな事があったのも知らずにいた程度の話。
それをわざわざほじくり返してきて「怖い!怖すぎる!」と騒ぐってさぁ。

815 :通行人さん@無名タレント:2019/05/04(土) 16:38:46.95 ID:bP9ZLwiv0.net
飲み会参加権と引き換えにチックタック合計15冊、30000円払った。
メルカリやブックオフで売却するも5000円しか回収できなかった時点で時間と労力の無駄だと気づき、残りの本は処分した。
飲み会で西野と話せたわけでもなく、完全にムダ金だったなぁ。
もうあんな本見たくもないよ。

816 :通行人さん@無名タレント:2019/05/04(土) 16:39:15.06 ID:Pje2h5Ms0.net
西野って死ねとか知恵遅れとかしょっ中言ってない?
けっこう暴言吐くくせに他人のことは許せないのか
自分に向けられると許せないのか?
知恵遅れはさすがに諸事情あるから言えないか

817 :通行人さん@無名タレント:2019/05/04(土) 16:44:15.40 ID:IPm4pcxp0.net
>>815
脱会おめ

818 :通行人さん@無名タレント:2019/05/04(土) 16:44:42.86 ID:Ecis2PAK0.net
「ブス単細胞が!」
「お前の正義なんて知らねーよ、糞フンコロガシが!」
「お前みたいな金魚サイズの脳ミソしか搭載していない地獄的残念人間」
「糞豚抱っこちゃん!!」
「拝啓、読解力ゼロの糞ブス様」
「オ マ エ、 本 当 に っ、 バ カ だ な !」
「何を食べたらそこまでバカになれるんだ?」
「今度、オマエが毎朝食べている偏差値激減パンの売り場を教えてくれよ」
「いいか?糞ブスかたつむり!」
「おっと、悪い。バカなオマエに横文字を使ってしまった」
「タコ壺まみれ!」
「知らねーよ、ブス!」
「ウズラの卵サイズの脳ミソのオマエ」
「よく聞け!おい!ブス!!オマエだ!オ・マ・エ!!」
「ガタガタうるせーんだよ、バカ!アホ!マヌケ!偏差値4!!よーんっ!!」
「金魚サイズの脳ミソを搭載しているオマエ」
「クソ金魚!」
「オマエみたいな偏差値3の人間」
「オマエは金魚だから、そんなことも知らねーんだろうなぁ」
「オマエをこんな凄まじい金魚に育てあげた親が悪いんだよ」
「金魚に説教するなんて、俺、どうかしてるよな。ホントごめんっ!!」
「…ていうか、そもそも、この文字、読めてんのかな。不安になってきた。。」

↓↓↓

西野「言葉を扱うプロとして、お客様に対して
   死ねや知恵遅れという言葉を選んでしまう出版社の姿勢は
   僕は賛成できないので、金輪際お仕事をご一緒しない。怖いもん(>_<)」

信者「言っていい事と悪い事の判断が出来ない企業があるとは信じ難い」
信者「人に向けて、よくそんな言葉を言えるのが驚き」
信者「そんな言葉がでるなんて悲しくなります」
信者「差別として差別用語を使って許されるわけない」

信者「きれいな言葉を紡いでくださるのが当然であろうと思う出版社が、
   このような言葉を連呼されるとは怖いばかりです…
   表現の自由を取り違えてます!!!!!!」

信者「めちゃくちゃ怖い!
   発信することを仕事にしている会社がバカの一つ覚えみたいに
   ○ね!を連発する感じは最高にヒステリックすぎる」

819 :通行人さん@無名タレント:2019/05/04(土) 16:45:18.84 ID:Pje2h5Ms0.net
>>815
5000円も回収できたことに驚いている

820 :通行人さん@無名タレント:2019/05/04(土) 16:48:45.29 ID:vF1E4VBI0.net
漫才師の頃とかカジサックやはねトびでしょっ中言ってるイメージあるけどな、死ねって
兵庫だと去ねかな?いね(死ね、去れみたいな)

821 :通行人さん@無名タレント:2019/05/04(土) 17:03:02.33 ID:eh0v+FS60.net
西野さんが言うのは飯です
他の人が云うのはだめです
分別しましょう

822 :通行人さん@無名タレント:2019/05/04(土) 17:03:25.14 ID:cSEsX6LN0.net
>>805
教祖が言葉で攻撃するのをスルーして強い言葉で攻撃された!怖い を発揮する信者こええよ

823 :通行人さん@無名タレント:2019/05/04(土) 17:05:04.99 ID:cSEsX6LN0.net
>>815
チックタックということはつい最近までの信者さんかな
飲み会ってどんな空気なの?w

824 :通行人さん@無名タレント:2019/05/04(土) 17:07:53.61 ID:Ecis2PAK0.net
ムカついたんなら藤倉善郎の言い分(>>812)に対して反論すべきなのに
自分とは全然関係ない上に1年半も前に菅野完が起こした過去の騒動を引っ張りだして
「正義感」という包装紙で全体を包み、もはや原型ないほど話をそらしてしまった。
一言で言ってクソだせぇ。

825 :通行人さん@無名タレント:2019/05/04(土) 17:08:07.64 ID:Rju5I3dE0.net
扶桑社に凸したほうがいいな

826 :通行人さん@無名タレント:2019/05/04(土) 17:13:54.62 ID:bP9ZLwiv0.net
>>823
西野の独演会
周りはうんうんと聞く

827 :通行人さん@無名タレント:2019/05/04(土) 17:55:41.10 ID:cSEsX6LN0.net
サンクス
結局、講演会in飲み屋バージョンか

828 :通行人さん@無名タレント:2019/05/04(土) 18:10:13.87 ID:9Q8xYZKu0.net
>>822
西野界隈にとっては、相手が自分たちのおかしさを指摘するのは 『悪意に満ちた攻撃』、
自分たちが他者を攻撃するのは 『聖戦』 だと思い込んでいるのでしょうね

本当に分かりやすい カルトどもです

829 :通行人さん@無名タレント:2019/05/04(土) 18:18:50.50 ID:9Q8xYZKu0.net
>>815 「メルカリやブックオフで売却するも5000円しか回収できなかった」
発売時期的に、一応「新品」に近いはずなのに、
メルカリなどの履歴を見てみるとだいたい 1冊1500円(25%引)…
ヒドいのになると、「5冊 3500円」(1冊 700円)というものまでありますね

サイン本ですら、高い物でも4000円程度。 電車賃などを考えれば足が出るほどです
送料を出品者が負担しているケースもあるので、実利はもっと低いでしょう

おかしいなぁ。 Amazonで あんなに高評価()なのだから、
ユーザー同士が奪い合って、取引値も高騰するはずなのに…w

830 :通行人さん@無名タレント:2019/05/04(土) 18:23:58.67 ID:9Q8xYZKu0.net
>> 「西野さんが言うのは飯です 他の人が云うのはだめです」
日本語でおk

というか、まさか 『西野さんが言うのは「イイ」です』 の誤変換とか?w
だめなのは、お前の脳だろうが

831 :通行人さん@無名タレント:2019/05/04(土) 19:03:59.57 ID:pTCX32z10.net
>>815
質問攻めでしつこいと思われるかも知れませんが、お聞きしたいです
余剰本を売るときに「しるし書店」を利用しなかったのは、なぜですか?


少なくとも当時は西野さんに3万円相当の価値があると思っていたわけです
個人が彼をどう思おうと自由ですが、その金額に起業評価は含まれていなかったのでしょうか?
単純に有料制の吉本芸人との飲み会と考えていましたか?

832 :通行人さん@無名タレント:2019/05/04(土) 20:46:19.91 ID:bP9ZLwiv0.net
>>831
しるし書店は使ったことがなく、彼の言う「信用」理論からすると自分に定価以上で売れる見込みはないと判断したからです。

30000円でも妥当と判断したのは彼が常日頃から「膝を付き合わせてじっくり話す」「相談に乗る」と言っていたのを鵜呑みにしたからです。
相談したいことがあったので、その対価と考えました。
もちろん話せなかったのは自分の能力不足もあるので、そこを殊更に責める気はありませんが。

833 :通行人さん@無名タレント:2019/05/04(土) 21:03:00.65 ID:mRUNbQ2F0.net
>>818
言葉のプロっておとぎ町だかえんとつ町だかの話?

センス無さ過ぎて可哀想西野さん。。

近頃お気に入りの「ミリ単位(で修正)」は持ちギャグとしてはマシなほうかな?人は傷つけていないもんね


>>832
ハロー、洗脳は解けたの?
そもそも西野の何が良くてハマったの?

何かが気に入ってサロン入会したとしても、サロンの雰囲気に冷静になれたりしないの?
西野さんを新世紀の創造主か絶対神かメシア様みたいに持ち上げてるけど違和感持たないのですか

834 :通行人さん@無名タレント:2019/05/04(土) 21:04:13.13 ID:M0mH6vtX0.net
>>812-813
分かりやすいまとめ乙
西野さんのサイコっぷりが怖ぇえよ! 

チックタックでもあちこち言葉遣い変だったぞ
例えば、歳をとってしまった彼女と再会した時の描写
「そこには老婆が立っていました」

「老婆」って…。言葉の響きも悪いし、子どもにも分かりにくいだろ
優しく「おばあさん」とかでよくない?

835 :通行人さん@無名タレント:2019/05/04(土) 21:15:28.81 ID:bP9ZLwiv0.net
>>833
もともとそんなにハマってはなく、ずっと違和感は感じてました。
最近積み上がった本の在庫をみて、なんかやめるキッカケになったんです。

836 :通行人さん@無名タレント:2019/05/04(土) 21:18:06.46 ID:mS+i2x8+O.net
近大のスピーチが炎上してるが西野には何が悪いのか理解出来ないだろう。お笑い芸人なら少ない拍手で
自虐ジョークをかます所だが、ナルシスト西野は拍手をやり直させた。本人は単なる掴みと思っている
ようだが、芸人のやり方じゃないのは確か。ブログでは批判された焦りと苛立ちしか感じられない。。
スタッフも毎日怒鳴られてるんだろうなあ

837 :通行人さん@無名タレント:2019/05/04(土) 21:19:24.25 ID:1/4kTYA50.net
>>832
回答ありがとうございます。まぁ3万なら西野詐欺の被害額としては、かなりマシな方です
昨年少額訴訟を通達した50万円クラスの被害者がゴロゴロいますので(

相談に乗ると銘打って何冊もの本を売り付けた以上、西野は全員に等しくその時間を設けるべきで
お客様であるあなたの能力等は一切関係ありません。一人一人と膝を合わせる時間がないのなら
そもそも企画自体が破綻しているのです

昨年吉本興業の法務部が直々に西野の詐欺行為を謝罪したことを知っていれば払うこともなかったでしょうが、
そこは勉強料としてスッパリ諦めた方がよろしいかと。ひとまずお疲れ様でした

838 :通行人さん@無名タレント:2019/05/04(土) 21:43:22.80 ID:MHfxcuSK0.net
西野詐欺w

839 :通行人さん@無名タレント:2019/05/04(土) 21:53:48.48 ID:FXc1phbF0.net
>>835
サロンメンバーの連中に特定されないように祈っておくわ

840 :通行人さん@無名タレント:2019/05/04(土) 21:57:56.36 ID:Rb8Srhlg0.net
今日チックタック立ち読みしたんだ
まず長え!これ絵本かなあテンポ悪いんだよな
早く終わらないかなと思った


・ニーナってポンチョで翌日大行列を作らせるインフルエンサーか
デカデカとポンチョも登場してた
要らんやろ
・背景に「えんとつ町のプペル映画化」という看板があって悲しくなった
そこまで宣伝したいー?
・クラファンのリターンお名前入れる権でまたしても提燈に名前
そのうちの1つ「swacy」だったかな、何の関係もなく、誤魔化せない英単語が載ってて拝金主義のクソ絵本感が出る
・歯車を落とし転ぶ変顔ニーナの片方の鼻から緑の鼻水
それに仰天するチックタックの目が顔から飛び出し奇形
こちらは両方の鼻から緑の鼻水
西野さんの錆びついたお笑いセンスが悲しい
・最初のページで作者が「役所からきた修理担当」みたいなこと書いてるのに
最後のほうで、
医者「嘘をついてごめんなさい。役所の人間でも修理屋でもなく医者でした」

いやいやアナタは嘘ついてないからね
アナタそんなこと発言してないから

「医者でした」もさ、医者を引退したと思うじゃん
わざわざイチ患者のプライベートのキューピットしに来るなんて
「ニーナさんは特効薬が開発されたのでもう医者は必要ない→ニーナさんの医者でした」というくだらなさ

>>835
チックタック全て処分した?
ザッと立ち読みしたから間違ってるとこ指摘してくれたら助かる

841 :通行人さん@無名タレント:2019/05/04(土) 22:07:10.79 ID:MHfxcuSK0.net
え、脅迫???w

842 :通行人さん@無名タレント:2019/05/04(土) 22:23:50.30 ID:bP9ZLwiv0.net
>>840
英単語はswimyでした。
医者を引退した、ではなく主治医の役目を終えた、が正確ですかね。
現在も医者のようです。

843 :通行人さん@無名タレント:2019/05/04(土) 22:27:44.38 ID:B4pq+H7rO.net
いきなり壊れてないって神様が断言する時計台が舞台だからしゃーないw

844 :通行人さん@無名タレント:2019/05/04(土) 22:38:14.89 ID:GW0TgKlN0.net
>>834
老婆だと、髪ボサボサで恨めしそうにこっち見て立ってそう

845 :通行人さん@無名タレント:2019/05/04(土) 22:39:06.73 ID:3gmfSqhd0.net
>>836
まぁ西野さんも100%本気ではなくて自虐のつもりでのやり直しだったとは思うけど
ナチュラルに高慢ちきな人だから、自虐しようとしても上から目線になってしまう。

山里は登場時の拍手が少なかった時に(今はもうそんな事もなさそうだが)
幾つかお決まりのフレーズを持ってて
「株主総会のような拍手ありがとうございます」とか
「古い油でナスの天ぷらが揚がってるような音でしたね。しっとりと」とか
イジるにしてもそのくらいで十分。
西野さんのはとにかく長すぎんのよ。以下、ご本人の書き起こしより。

西野「どうもどうも。えっと、あの…皆さんはこれから
   社会に出られるわけですけども、社会に出たら
   コミュニケーションというものが、より大切になってくる
   ことは想像に難くないと思います。
   んでもって、コミュニケーションの鍵は
   『相手が求めているリアクションをすることだ』ということも、
   もうお分かりだと思います。
   でね、今、僕が出る前にオープニング影像が流れました。
   もう『スーパースターが出てくるぞ!』といった
   雰囲気たっぷりの煽り映像です。あの映像を作られた方が、
   映像終了後に求めているものは『スーパースターの登場』で、
   私は、自分がスーパースターでないことは百も承知ですが、
   でも、そこは社会人として大切なコミュニケーションです。
   私、それはそれは皆様に申し訳ないと思いながらも、
   スーパースターのごとく、堂々と舞台袖から出てきましたよ。
   スーパースターが出てくるような映像が流れ、
   スーパースターのような振る舞いで西野が登場し、
   そして、あなた方は……パラパラの拍手を送った。
   それでいいのか?という話です。あなた方には二つの選択肢があった。
   1つは、キングコング西野をパラパラの拍手で迎える。
   もう1つは、男は野太い声を出し、女は黄色い声を上げ、
   大歓声でキングコング西野を迎える。
   どちらでも構いません。皆さんの人生ですから、
   皆さんの好きなようにされるのがいいと思います。
   あ、もう一点。もう間もなく…あと10分〜15分ほどで
   皆さんの大学生活が本当に終わってしまうのですが、
   このまま静かに座って終わらせてしまうのか、
   それとも、最後にバカをして終わるのか?
   誰かが世界を変えてくれるのを待つのか、
   それとも自分で世界を変えるのか?
   念のため、もう一度言いますね。あなた方には二つの選択肢がある。
   パラパラの拍手でキングコング西野を迎えるのか、それとも、
   割れんばかりの大歓声でキングコング西野を迎えるのか?
   決めるのは、あなた方です。
   というわけで、ゲストスピーカーの登場……やり直しです。
   もう一度、VTRお願いします。
(西野、舞台袖にハケ、再登場)
西野「やればできんじゃん! どうも、あらためまして、
   キングコング西野です。宜しくお願い致します」

846 :通行人さん@無名タレント:2019/05/04(土) 23:01:15.29 ID:Rb8Srhlg0.net
>>842
ありがと!

そうそう「主治医の役目を終えた(正)」だった
まだ医者なのは読み進めたらわかったんよ、でも現役医者が役所から来ましたと嘘をつく理由がわかりません

さらに、散々病気のこと説明したから、ニーナさんに会いに行きましょうよ!かと思いきや
「ニーナさん来ていますよ」って…
なにこの御本人登場とその司会者

それでは登場していただきましょう!こちらの老婆がニーナさんです!
「こんなに待たせて申し訳ないわ」
「ギリギリセーフ(正)」
おしまい

※(正)の2箇所は絵本の表現そのまま
「ギリギリセーフ」は若い2人がデートの待ち合わせで使った台詞の天丼ってやつだ
どう思う?

847 :通行人さん@無名タレント:2019/05/04(土) 23:09:55.97 ID:B4pq+H7rO.net
全て主人公に都合のいい展開が繰り返される

なろうかな?

848 :通行人さん@無名タレント:2019/05/04(土) 23:45:59.21 ID:ZRjdgs9J0.net
ブログでの藤倉個人攻撃消したところってなんだろうな?

849 :通行人さん@無名タレント:2019/05/04(土) 23:54:10.12 ID:B4pq+H7rO.net
むしろこの憶測と罵倒だけのブログは名誉毀損にあたらないの?

教えて詳しい人!

850 :通行人さん@無名タレント:2019/05/04(土) 23:56:04.79 ID:wNMKGTcs0.net
>>845
社会に出るとコミュニケーション〜ってまんま空気読めってことじゃん

俺はいいけどお前らはやるなって信者はなんとも思わないのか?

851 :アメブロ:2019/05/05(日) 02:49:08.53 ID:jsR2N9Iw0.net
>>692に追記2点あり

――――――――――――――――――――――――――

お客さんに対して「死ね」「知恵遅れ」という言葉を選ぶ出版社の実態。

―――――――――――――――――――――――――

【追記(5月4日)】
『ハーバービジネスオンライン』さんが、今回のブログ記事を受けて、慌てて数字を
書きかえられたので(23回→22回)、書きかえられる前の魚拓を貼っておきます。
https://stat.ameba.jp/user_images/20190504/09/nishino-akihiro/ad/cb/j/o0720034214402989483.jpg
出典:『ハーバービジネスオンライン』
#頑張って

852 :通行人さん@無名タレント:2019/05/05(日) 03:00:41.17 ID:YzE5Tuf80.net
RT @nebusokuririri: キンコン西野の言葉に「感動しました」って言ってるやつのbio見たら8割くらいFXか自動トレード、マーケティングって書いてるし、ちょっとスクロールしてツイート見たら肉寿司食べてるか、辻ちゃんのブログみたいな改行して夢語ってる。

あーおもろw

853 :通行人さん@無名タレント:2019/05/05(日) 03:01:01.23 ID:Psxcgcg80.net
ハーバービジネスオンラインは
ここの過去スレを読み漁って
裏付けをドンドンして記事にすれば良いよ
聞けばこのスレの西野ウォッチャーが
色々と教えてくれるであろう

854 :通行人さん@無名タレント:2019/05/05(日) 03:01:32.40 ID:Psxcgcg80.net
#がんばって

855 :通行人さん@無名タレント:2019/05/05(日) 03:20:03.05 ID:jsR2N9Iw0.net
西野さんと口論してる相手が、過去に不祥事を起こした他の吉本芸人の話を
引っ張りだしてきて「こんな奴をかばって所属させ続ける恐ろしい事務所だ!
あー怖い怖い!僕は絶対こんな事務所を認めない!二度と仕事しない!」
と騒いで、更には自分の取り巻き連中に吉本興業へのヘイトを煽りたて、
西野さんの事そっちのけで「みんなー!吉本興業を許すなー!」「おー!」
そして「フッ…口論に勝った…☆」とドヤ顔。

いうなれば西野さんが今してるのって、こういう事。

856 :通行人さん@無名タレント:2019/05/05(日) 04:08:58.33 ID:mvH82sUb0.net
単なる誤字修正を魚拓とか
こんなんで反撃になるわけないだろう厨房か

857 :通行人さん@無名タレント:2019/05/05(日) 05:07:26.01 ID:t34CQ7DH0.net
西野さん自身はしょっちゅう「死ね」って言ってるけどな。
近々で言えば、アメトーク『激動の同期芸人』(2018/11/29)

東野:お金集めてクラウドファンディングやって。
西野:ああ〜、そうです、はい。
東野:「ああ〜そうです」ってもうまた、なんか「思い出した」みたいな感じ。ちゃんと知ってんねんやろ?
西野:エエやん! 思い出した感じ出しても…
東野:そういうトコあんで! 今の最悪やで!
石田:西野からしたら、「この出来事はそんな大した事じゃなかったですよ感」、です(^-^)
西野:ヤメろお前!
久保田:おい石田、言いすぎやろ! 西野ごめん。お前は「鬼才ぶる・天才ぶる」、エエやんそれで( ゚з゚)
西野:死ねやお前は!


怖ぇえよ! いくらツッコミでも「死ね」なんて言葉を反射的に使う人は絶対嫌だよ!
もうメチャクチャ怖い!(((;゚Д゚)))

858 :通行人さん@無名タレント:2019/05/05(日) 06:25:15.81 ID:t34CQ7DH0.net
ハーバービジネスの人は
「時計の針が重なるとなんで”報われる”ことになるのか分からない」(=だから人生に例えるのはおかしい)
って意味であの文章を書いたんだから、1日に23回じゃなくて22回ですう〜、
なんて細かい揚げ足取りしても意味がない。どっちにしても多いだろ!って言われるだけ。
時計として”報われる”のは、あえて言えば「いつも正しい時間を指し示すこと」であって、
1時間単位で考えれば1日に24回、必ず報われている。

そもそも「24時間に針が何回重なるか問題」は、マイクロソフトの面接試験にも出されるくらいで
大人でもスッと答えるのは難しい問題なんだよ。
西野さんは「11時台には針は重ならない」ということを、あらかじめ知識として知ってたってだけだろ。
逆に聞きたいが、西野さんは
「”なぜ”11時には針が重ならないのか」
を論理的に説明できるのか?
「11時台には針が重ならないんですよ。フシギだねえ〜」ではなくてさ。

859 :通行人さん@無名タレント:2019/05/05(日) 07:00:05.36 ID:cTv3apo/0.net
>>858
知っていたら西野の性格からしてスピーチの場でドヤ顔で説明しているな
あいつは他人から感心されるのが大好きだから

860 :通行人さん@無名タレント:2019/05/05(日) 07:44:12.14 ID:cMrXk2RA0.net
そもそも西野さんが言う、努力はかならず報われるって話なら、時計台が勝手に止まってて何か知らんけど突然動いたハッピーエンドじゃ意味分からないんだよ
戦災で焼けた時計台を一人で何十年も修理して、それでも部品がなくて動かないのに諦めなかったチックタック爺さんのところに生きてたニーナがあの日から大切に持ち続けていた部品を持ってきて再会して
それで時計台を修理できて、二人がお互いを信じていたから時計台は動いたんだ!努力はかならず報われる!とかにすりゃ安直だけどそれなりに話になるじゃん

861 :通行人さん@無名タレント:2019/05/05(日) 07:51:10.49 ID:fBMHW5wS0.net
>>822 >>818
教祖だの信者だのと妄想を語るあなたの方がどちらかと言えば怖いです。

862 :通行人さん@無名タレント:2019/05/05(日) 08:16:34.27 ID:hY+odalW0.net
>>860
じゃ、あなたがそれで書いてみれば?

863 :通行人さん@無名タレント:2019/05/05(日) 08:18:36.89 ID:uEyXfoUg0.net
>>845
ナスの天ぷらww
やっぱ山里は面白いんだな

864 :通行人さん@無名タレント:2019/05/05(日) 08:18:40.06 ID:hY+odalW0.net
>>858

あなたはあなたの設定で物語書けば?

865 :通行人さん@無名タレント:2019/05/05(日) 08:58:42.69 ID:4QFVN9vWO.net
>>846 素敵やん

866 :通行人さん@無名タレント:2019/05/05(日) 10:17:33.60 ID:t34CQ7DH0.net
>>864
意味分からん。
俺が物語書くとなんなの?

867 :通行人さん@無名タレント:2019/05/05(日) 10:19:30.67 ID:YzE5Tuf80.net
キンコン西野 はあちゅう イケハヤ 全部共通してるの偏った考えで網をかけてバカを釣ったら集金の道具にするところだよな これが「新しい生き方」らしい 全部同じなのはどの人も特別な専門性がなく騙し騙し口先で「もっともらしいこと」を並べ立てるところ

人時★'14
@htkstar0ne4

868 :通行人さん@無名タレント:2019/05/05(日) 10:35:52.71 ID:YzE5Tuf80.net
信者みたいにバカに生まれてたら
ある意味人生ラクなんだろうなぁ
主体性なしに な〜〜〜んも考えずに
ただただ生きていけんもんな
ま、そんな養分とされる被搾取人生は
まっぴらゴメンだけどw

869 :通行人さん@無名タレント:2019/05/05(日) 10:50:14.34 ID:xgrWfkSB0.net
>>868
人生とは、人間の一生
人間とは、高度な大脳新皮質によって理論的思考を可能にした生物です

その意味では、無思考に他者に追随し、不都合な事実を単純否定することしかできない、
自分の脳をまともにコントロールできていない西野信者の日々は、
『人生とすら呼べない 単なる時間の浪費』 と言えそうですね

870 :通行人さん@無名タレント:2019/05/05(日) 12:11:59.54 ID:L3rQc9K80.net
今日ニュースで話題になってるユーチューバー・自称「少年革命家ゆたぼん」

10歳にしてプロフィールに「ピースボート」というワードがあるあたり背後の大人の存在を感じるんだが、Twitterを見るとポルカをやったり西野や小谷のイベントに行ってる
(子供キャンディなるものをやってる)


まさかと思うが「革命」は西野の影響を受けてないだろうな
学校に行ってない理由が同級生がロボットに見えたかららしいが、こんな子供に影響与えていてほしくないんだが

871 :通行人さん@無名タレント:2019/05/05(日) 12:31:12.68 ID:xgrWfkSB0.net
>>870 自称「少年革命家ゆたぼん」
ちょっと調べてみましたが、怪しい臭いがプンプンしていますね…

父親である心理カウンセラーの「中村幸也」の本は、
Amazon評価が 「5に異様に偏っていて」、どこかの絵本作家を思い出させますし、

この子を「天才」呼ばわりしている 天才()編集者「箕輪厚介」はキンコン西野と関連が深いようで、
そもそも「天才」という単語を使いたがる脊髄反射ぶりに同類臭がプンプン

わずか10歳の分別も持たない子供が、周りの大人たちの「自己正当化の道具」として
悪用されている光景は、怒りを通りこして気持ち悪さを感じます

将来 洗脳が解けたとき、「少年革命家ゆたぼん」が人生を立て直す余地は残っているのだろうか?

872 :通行人さん@無名タレント:2019/05/05(日) 12:46:06.39 ID:0IC+uEuq0.net
出先だから貼れないけどブログで西野さんキレてるwww
いつもの「キレてないですよ?」を装ったガチギレブログ
満願寺の個展で地元カフェと揉めて、信者に俺悪くないよね?と同意を求めとる

873 :通行人さん@無名タレント:2019/05/05(日) 12:47:41.53 ID:GSWvN65J0.net
>>871
子供が不登校に至るには色々な事情があるから、それ自体は一概に悪いとは言えない
ただ、思想に偏りのある大人と無責任に賞賛をおくる大人に囲まれて暮らすことは間違いなく悪だと自分は思う
この子のTwitterを見たら妹らとキャンディのTシャツを着てポンチョのダンスを披露してるんだよ
西野の中じゃ、あの作品は十中八九なかったことになってるのに
今度親子で講演会をやるみたいだけど、西野の思想に洗脳された親の傀儡みたいで、それでも本人は自由に生きてるつもりみたいで悲しくなった

874 :通行人さん@無名タレント:2019/05/05(日) 12:51:20.98 ID:hY+odalW0.net
>>855
いや、違うと思います。

875 :通行人さん@無名タレント:2019/05/05(日) 13:01:40.50 ID:mvH82sUb0.net
サイン会で行列作って店の入り口塞いだらそりゃ怒られるだろう
人を呼び込んで地元の経済活性化に貢献してると言いたいんだろうけど
なんで素直にごめんなさい出来ないのか

876 :通行人さん@無名タレント:2019/05/05(日) 13:04:08.74 ID:0IC+uEuq0.net
ちなみにこの公開ブログ&Facebook投稿の直後サロンにも同じ旨投稿
・ブログでは詳しくかかなかったけど現場はかなり殺伐ですげえ怒鳴られた
・制止してくれたスタッフは田村P
・怒られた理由はわかるつもりだが、川西及び満願寺を盛り上げようと自発的にやってんのに
・表じゃ明言しなかったが来年からは満願寺の個展やめる。恒例じゃなく今年かぎり。

とのこと

877 :通行人さん@無名タレント:2019/05/05(日) 13:12:30.25 ID:Psxcgcg80.net
沸点低〜ぅw

878 :通行人さん@無名タレント:2019/05/05(日) 13:15:22.34 ID:4pWsVNsP0.net
>>876
自発的にやってんのにというあたりに、西野さんの思い上がりが滲み出ている

879 :アメブロ(1/2):2019/05/05(日) 13:16:33.72 ID:t34CQ7DH0.net
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/1117890501748644
https://ameblo.jp/nishino-akihiro/entry-12459042575.html

キンコン西野が「営業妨害」でキレられる
2019-05-05 06:22:28

『チックタック 光る絵本と光る満願寺展』
ここは東京や大阪ではありません。
「満願寺」という兵庫県の片田舎の山奥のお寺に、連日、
2000人を超えるお客様が足を運んでくださっています(昨日は2500人)。

それは、これからの地方の希望で、
それを裏で支えてくれているのは田村P率いる『西野亮廣エンタメ研究所』のメンバー。
この景色を作った張本人です。

昨日、彼らに本当に感謝しなければいけない出来事がありました。

■ 「営業妨害だ!」とキレられる

満願寺のカフェの前で、購入いただいた絵本にサインを入れていたら、列が伸びてしまって、
お店の入り口を塞いでしまったんですね(これは、よくないですね)。

すると、お店のオーナーさんが飛び出てきて、「営業妨害だから、他所でやってくれ!」と、
ものすごい剣幕で怒ってこられて、本当にたくさんのスタッフさんが汗を流して、
この場所(満願寺)にありえないぐらいのお客さんを呼んでくれていることを知っている僕は、
「それにしても、言い方があるなぁ」と思ったわけですが、そこから畳み掛けるように、
「あと、参拝せずに、個展を楽しんでいる人がいるから、まずは参拝してから、
個展を楽しむようにキチンと伝えてくださいっ!!」と怒られてしまいます。

僕は、「参拝」はあくまで個人の意思であり、“強要するものではない”という考えでしたし、
それより何より、お客さんの目の前で怒鳴り散らすその姿勢が少しだけ納得がいかなくて、
その瞬間に、「『チックタック 光る絵本と光る満願寺展』を終了させよう」と思っちゃったんです(未熟ですね)。

880 :アメブロ(2/2):2019/05/05(日) 13:17:31.73 ID:t34CQ7DH0.net
>>879続き)

すると、すかさずスタッフさんが、「西野さん!」と横から入ってきて、
「我慢してください」という目を向けてきました。
本当にありがたいなぁと思いました。

会期中であろうが、僕が「辞めよう」と決めたら、パフォーマンスではなく、
本当に辞めちゃうことを彼らは知っているわけですね。

自分の性格がクズすぎることは重々承知しているのですが、
でも本当に僕は「我慢」というものができないんです。
実際、「はい、終了。撤収」という言葉が、喉まで出かかっていたのですが、
それをスタッフさんが止めてくださいました。

それによって、どれだけのお客さんが救われたかを想像すると、感謝してもしきれません。
彼らも僕と同じ思いだったハズなのに、グッとこらえて、クソ西野を制止したのです。

毎年開催しようと思っていましたが、「営業妨害だ!」と怒られてしまったので、
さすがに、もう「満願寺」で個展を開催することは二度とありませんが、
ただ、この場所の魅力は一人でも多くの方に知っていただきたいので、
予定通り、5月12日までは個展を続けて、全国からたくさんのお客さんをお呼びしたいと思います。

今回の一件で、より価値が出てきました。
この景色が見れるのも、2019年5月12日まで。

他の予定を後回しにして、この機会に是非、遊びにいらしてください。
後悔はさせません。

お店の前を塞いでしまってごめんさい。
そして、スタッフの皆様。
いつも、本当にありがとうございます。

今日は16時半頃に会場に行きます。
夜までいますね(*^^*)

881 :通行人さん@無名タレント:2019/05/05(日) 13:21:59.56 ID:Psxcgcg80.net
うわ、これまさか
カフェに土下座させる気じゃね?
まさにこのブログがカフェへの営業妨害じゃん
加害者のくせに被害者面&逆ギレ
自己愛だなぁ

882 :通行人さん@無名タレント:2019/05/05(日) 13:22:08.04 ID:A9Iz3dt90.net
今日で光る寺止めちゃえば?
少しでも気に入らないことがあれば人のせいにして止める、それが西野さんじゃん


今年ぽっきりで止める理由を作り出せて良かったね、西野さん!
地元の為にあの西野さんがやってやったのに地元民が怒るからもう川西市なんてむかつくよね!
それで良いじゃない!

883 :通行人さん@無名タレント:2019/05/05(日) 13:23:07.28 ID:JeX1dSl2O.net
> 自分の性格がクズすぎることは重々承知しているのですが、

おいおいw
(嘘。そんなこと全然思ってない)が抜けてるやんw

我慢ができないヤツに革命は無理だと思うんだけどねw

884 :通行人さん@無名タレント:2019/05/05(日) 13:28:27.29 ID:gzn+Ci7H0.net
カフェを叩けという号令でしかないな
自分が悪いとかクズだとか、欠片も思ってないんだろうけど本当にクズです、自覚して下さい

885 :通行人さん@無名タレント:2019/05/05(日) 13:35:27.26 ID:xgrWfkSB0.net
>>873 「思想に偏りのある大人と無責任に賞賛をおくる大人に囲まれて暮らすことは間違いなく悪だと自分は思う」
その通りです。 先述の通り、10歳の子供が冷静に幅広い価値観を検討したうえで
物事を決定するのは困難で、その言動には必ず 「周りの大人の思想」が色濃く表れるものです

「同級生がロボットのように見えた」と言っている この子自身が、
今この瞬間、誰かのロボット・広告塔として利用されているという悲しい現実を、
1日も早く自覚してほしいものです…

886 :通行人さん@無名タレント:2019/05/05(日) 13:38:33.92 ID:uEyXfoUg0.net
自分から因一方的に縁吹っ掛けておきながら、森三中・大島に反撃されると
「ボクが悪いのは分かってるけどぉ、あんまり言われてちょっとムカついてるぅ」
とか逆ギレするボンクラ西野さんらしいなあ
お前らのためにこの俺様が自発的にやってあげてるんだぞぉ〜、ってかw

887 :通行人さん@無名タレント:2019/05/05(日) 13:55:32.25 ID:Psxcgcg80.net
エキセントリックな俺演出にしか見えない
一度キレると見境ないとか頑固とかは破天荒とか
でも元来エキセントリックな人ってこんなに客観的に分析して他人の意見や状況の流れをすぐ文章に書き起こせるかな?
エキセントリックな俺を演技してるタイプだから常に俯瞰でいいぞいいぞ俺
理不尽でわがままでいかにもアーティスティックだぞって演出してるのではないか
結局は自己プロデュースの台本通りな空虚感が漂っている

888 :通行人さん@無名タレント:2019/05/05(日) 13:55:38.91 ID:t34CQ7DH0.net
どう読んでも「キレた店が悪い、キレずに耐えた俺と、止めてくれたスタッフは偉い」
って内容なんだよなぁ。

まぁ、単純に客のマナーが悪かったんだと思うけど。
閑静なお寺のあたりで生活してる人にとっちゃ、ピカピカにライトアップされて
信心もない大勢の西野ファンに夜中までワイワイキャッキャされたら、そりゃ迷惑だろうな。
ゴミの問題とかもあるだろうし。
でもそういう周辺とうまく折り合いをつけていくのも西野さんやスタッフの手腕次第だろ。

あとは個展自体があまり上手くいっていなかった可能性も高い。
2,000人の客が来たって言ってもそれはあくまで主催者発表にすぎない。
(ほんとに来てたらそりゃすごいけど、でもちょっとしたお笑いライブの5倍・10倍の人数だぞ…)
西野さんはなにか上手く行かないことがあると、些細なきっかけを探し出して自己正統化しつつ
全部おじゃんにしちゃうパターンが多いことは西野ウォッチャーならご存知のとおり。

でもFacebookのコメ欄とかには、意外に冷静で西野さんに批判的なコメントが多いな。
西野さんのやることなら何でも賛成のいつものノリからすると非常に珍しい。

889 :通行人さん@無名タレント:2019/05/05(日) 13:55:48.50 ID:xgrWfkSB0.net
>>880
『毎年開催しようと思っていましたが、「営業妨害だ!」と怒られてしまったので、
さすがに、もう「満願寺」で個展を開催することは二度とありませんが、
ただ、この場所の魅力は一人でも多くの方に知っていただきたいので』

↑この部分の気持ち悪さが、ものすごい…
「僕が満願寺を愛しているのに、地元の店のせいで 個展をやめざるをえなくなったんですよ〜」
と 他者批判をわめく一方で、「地元を愛する 冷静な自分」をアピールするネチネチした姑息さ

そもそも、「満願寺の西野個展が 本当に地域振興になっているのか?」
という根本的なところから考え直す必要が、西野サイドにはあると思うのですが?

890 :通行人さん@無名タレント:2019/05/05(日) 14:02:58.54 ID:A9Iz3dt90.net
>>886
光る寺プロジェクトに限らず西野さんの全てがコレだ「この俺様がやってやってる」

だから西野さん以外の全地球人は、喜び褒め称える以外の行為は許されない

西野さんのエンタメは、サロン会員限定にすれば?サロンメンバーからの招待制とか
それなら顧客満足度100%で西野さんニッコリ
不満の言えないエンタメって斬新じゃん
誰かサロンメンバーに聞かれたらチクられそうでこえーわw

891 :通行人さん@無名タレント:2019/05/05(日) 14:03:08.89 ID:Psxcgcg80.net
権力を行使した脅しだよねw
川西市とか満願寺がどう責任取ってくれるんだってカフェに詰め寄ったら
カフェが謝らなくちゃならないなんて

892 :通行人さん@無名タレント:2019/05/05(日) 14:16:27.47 ID:cgX56jmG0.net
そもそも毎年開催はしないって以前言ってなかったっけ?
初回だけは俺(西野)がやって数字を出すから2年目以降はその数字を元に自分たち(満願寺)でスポンサーを見つけてやってほしい、みたいなこと言ってた気がするんだけど。

893 :通行人さん@無名タレント:2019/05/05(日) 14:26:58.22 ID:t34CQ7DH0.net
・Facebookのコメント欄より・

***Sakura
 キレた言い方になるまで、何がカフェのオーナーさんを追い詰めてしまったのでしょうか。
 「…いや、かなり売り上げに貢献してると思うんだけどなぁ」→儲かれば良いという考えでなく
 お金以外のものを大事にしている気持ちが踏みにじられたのかもしれない。
 「地元と対話」を真髄としているはずなのに、それと真逆の印象を人に与える記事で悲しくなりました。
 この出来事を「スタッフに感謝」とまとめた点も、いつも西野さんが
 口を酸っぱくして注意している「内輪ノリ」の真骨頂にみえました。
 何かの引っかけ記事なのか?と思うほど、驚きとともに読みました。
 (Good 10)

***由貴子
 (前略)
 今回のように、苦情が入ってしまったことを、キレられたと表現してしまってはいけないと思います。
 (いや、キレてはったんでしょうけどね^^;)
 この場で西野さんがキレられたと表現してしまうと、キレられたんだな?と受け取る人がたくさんいます。
 見に来られたお客さんの中にもマナーの悪い方がおられるし、実際駐車場からお寺までの間にも
 ゴミが捨てられてたりしました。心無いお客さんが、その喫茶に悪意を持たないことを望みます;;
 西野さんやスタッフさんには心から感謝して帰りましたが、地域の方のご協力に感謝は、
 恥ずかしながら、今この時点で思いました;;
 失敗などないのです(^^)
 そこからどうして行くか(^^)と、どこかの男前が教えてくれてたように思いますよ(^^)
 苦情が入ったこともプラスにして、そのお店にもプラスになるように、
 そして満願寺周辺にはひたすら笑顔だけが溢れるといいなぁと思いました(^^)
 (Good 11)

***雄大
 喫茶店の人が一方的に悪い感じになってしまいました。
 イベントを企画運営するには、周囲への配慮も必要なことだと思います。
 地域を盛り上げてやってるのに何言ってんの?という感じに聞こえます。
 (Good 21)

***博樹
 僕は、その方が何故この日まで我慢していたのかが気になりました。
 だって、初日に行きましたが、すごい人でしたもん。
 でも、初日じゃなくて、今日怒ったのには理由があるんじゃないかと思って…
 だって、売上が上がってるのは絶対なんですよ?なのに…
 ここがわかれば満願寺展をもっと応援してくれるのかと思いました。
 僕は今回の個展、めっちゃ感動したし??来年もして欲しい…
 西野さんの作品や想い、とても好きなので…
 こう考えるのって、バカですかね…
 (Good 15)

***恵子
 止めずに思い止まってくださりありがとうございます。
 私も訪れたことのあるカフェです。下のヤマザキショップのお母さんともお話したのですが、
 このカフェもご住職さんの発案でできたそうですね。
 満願寺を人が集う場所に盛り上げようという思いは同じはずなのに。残念です。
 共に、という想いを大切にしたいです。
 (Good 8)

***彰
 …これ、書いちゃったら、もうその店との関係修復は不可能かと…
 これからも川西市にはイベントたんびに人は集まるわけですからこういう事はまだまだ起こります
 美術館オープンした後はさらに集まります
 近隣と地道に話を繰り返してもこれきっかけで意味がなくなる気が…
 (Good 7)

894 :通行人さん@無名タレント:2019/05/05(日) 14:28:07.20 ID:kr92viGm0.net
>>851
これで背筋凍らないのすごい胆力だよ
「伝わってる」って事だし

895 :通行人さん@無名タレント:2019/05/05(日) 14:31:42.43 ID:t34CQ7DH0.net
>>893続き)

***Mayu
 お寺勤務の者としては、コメント欄を拝見して、この喫茶店の方の対応を
 嫉妬と取られるのは少し心が痛いです。
 
 売り上げが上がるのはもちろん有難いことだと思うのですが、売り上げ云々ではなく、単純に、
 お寺に関わる方やこの町の方がお寺とその中心であるご本尊さまを
 本当に大切に思われているのだと思います。
 (町の名前にまでなってるくらいですから…)

 「お参りするかどうかは人の自由でしょ?」という意見もわかりますし、
 お寺でのマナー(まずは参拝すること)を守って欲しいという気持ちもわかります。

 お寺でご本尊さまに参拝することはお寺にいる人には当たり前のことですが、
 お寺が身近でない方にはそれが浸透していない。
 (神社へのお参りは初詣やお宮参りなどで割と身近だけど…)

 でも、町の方々にとっては大切にしてきた習慣や信念でしょうから、
 言葉が強くなってしまったのだと思います。
 お寺に対する思いの温度差というか。

 個展終了後も、満願寺を訪れる方は多いでしょうし、
 満願寺に行ったおかげで参拝するようになりました、
 みたいな方が増えるとお寺業界全体もありがたいのですが笑

 最後になりましたが、数日後に個展に伺う予定にしていますので、
 西野さんを止めていただいたスタッフさん、本当に本当にありがとうございます。

 P.S.個展にこれから行かれる方へ
 願いが満ちる寺という名の通り、満願寺の千手観音さまや阿弥陀さまをはじめ、
 奈良や平安時代に作られた仏像がたくさんあり相当強力な布陣のようです。
 せっかく遠方から行っているのに観音堂・金堂にお参りしないのは逆にもったいないですよー!(^^)
 (Good 24)


(とりあえず以上)

896 :通行人さん@無名タレント:2019/05/05(日) 14:42:18.27 ID:kr92viGm0.net
Facebookのコメントを見るに、本当に西野さんのもとで地域創生していこうと思っていたピュアな方々もいらっしゃるのだなぁと思った
(いつも西野派の筆頭で目についていた「はるさん」も今回ばかりは諫言)

ただ、これまでも、こういうギョッとする投稿で離れていかない人間が残ってきているので…
こういうことは、西野ウォッチャーをしてるとよくある、濃い信者だけを抽出する蒸留投稿なので…

897 :通行人さん@無名タレント:2019/05/05(日) 14:45:35.06 ID:uLccubAB0.net
>>892
調べてみたら、そもそもこの満願寺って前から色々イベントやってるじゃん
キャンドルナイトとか

898 :通行人さん@無名タレント:2019/05/05(日) 14:49:30.36 ID:UI0pU2rr0.net
Twitterで見ると擁護の声が痛々しいね
イベントが始まって数日してからの苦情、カフェのオーナーもたまるものがあったんだろうなと思う
大体こちら(西野側)に否があったんだなと感じた時点でどんな言い訳も逆ギレでしかない
「そんならイベントやめてやるよ、あーあ毎年やろうと思ってたのに」って外野で見ていて気分が悪い
そもそも毎年開催費を集める算段なんかなかったろ
本当に小さいし卑怯だわ

899 :通行人さん@無名タレント:2019/05/05(日) 14:51:37.15 ID:m8vDADkh0.net
>>893
マトモな人もいる事にホッとしつつ驚いた。

900 :通行人さん@無名タレント:2019/05/05(日) 14:52:27.47 ID:UI0pU2rr0.net
>>897
それどころか満願寺の一大イベントである金時まつりに個展期間を重ねてきてるからな
来場者数を水増しするつもりだったんじゃなかろうかとさえ思った

901 :通行人さん@無名タレント:2019/05/05(日) 14:58:01.83 ID:8i/q9YJj0.net
うわー、また信者に誰かを攻撃させようとしてるの?
好きだよね、兵隊アリに号令出して攻撃させるの

902 :通行人さん@無名タレント:2019/05/05(日) 15:00:15.91 ID:kr92viGm0.net
>>901
そういう人間が出てくることを危惧してるコメントもあるけど、それでも、ね。

あと、西野さんが来年やる気がなくても、来年の開催を切望するコメントもちらほらあるね

903 :通行人さん@無名タレント:2019/05/05(日) 15:02:11.89 ID:/b+A9bosO.net
西野の「キレて撤収しようてしたらスタッフに止められた」って話は「僕は独裁者じゃないですよ」アピールだな。
自分も弱い人間なんですと。現実は毎日スタッフにキレて怒鳴っているのか

904 :通行人さん@無名タレント:2019/05/05(日) 15:16:02.80 ID:m8vDADkh0.net
>>887
西野さんのこれはキャラ演出なんかじゃなくてガチ。
ガチですぐにブチギレるし(自分が悪くても)
キレたらすぐに「あーあ、もうやめるわー」と言ってやめようとしてきた。
そして、キレた自分が悪いとは思えないからブログに一連の流れを書く。
「ね?僕がキレたの仕方なくない?」と同意を得たくて。

それでも今回は対等に注意してくる田村という存在がいたおかげか
珍しく「そりゃこっちが悪いかも知れないけどさ…」という気持ちが少し見える。
今までは坊っちゃまの横暴ぶりに何も口を挟めず言いなりになる
家来のようなマネージャーしかそばにいなかったから、
ルミネの漫才中にキレて途中でやめて舞台を降りた時なんかも
自分が悪いとは微塵も思ってないブログを書いてた。

その後キンコンはネタ時間短縮というペナルティを受けたんだが
それにまたキレて「あーあ、もうルミネ出るのやめよっかなー」と言い、
なぜか劇場支配人が西野さんに「時間短縮はこちらの手違いです」と謝罪。
西野さんは「ま、支配人が謝ってくれたからいっか。許す」という態度だった。

今回は今までと比べたら自分側にも非がある…かも…ぐぐぅ…と
ものすごく渋々ながらもかろうじて認めてはいるあたり、
田村がよっぽど強く「こっちが悪いから」と必死に説得したのかなと。

905 :通行人さん@無名タレント:2019/05/05(日) 15:18:47.89 ID:kr92viGm0.net
田村Pがいなかったら、本当に即打ち切ってただろうか?
(そんなことになったら、川西えんとつ町プロジェクトは暗雲どころか荒天になるだろうけど)

906 :通行人さん@無名タレント:2019/05/05(日) 15:22:11.11 ID:m8vDADkh0.net
>>879
あー、朝方チラッと見た時はFacebookの方に
「それでも『売り上げに貢献したのになぁ』という思いはあります」
というような文言があった。(うろ覚えだから細かいとこは違うかも)
そこは削除したんだ。保存しとけばよかった。
きっとコメント欄で咎める声が多かったからだな。

907 :通行人さん@無名タレント:2019/05/05(日) 15:26:09.08 ID:m8vDADkh0.net
>>905
止められてなかったら絶対やめてる。
てか、今でも喫茶店店主への怒りがおさまってないし
自分側が悪いという事に納得いってないのが文章から滲み出てる。
「納得いかないけど田村さんがこっちが悪いと言ってるから…」
と何とか必死に我慢してるけど本当は今すぐやめたいと思ってる、これは。

908 :通行人さん@無名タレント:2019/05/05(日) 15:29:31.85 ID:m8vDADkh0.net
あ、>>893のコメント欄に削除前の名残りがあった。
「…いや、かなり売り上げに貢献してると思うんだけどなぁ」

909 :通行人さん@無名タレント:2019/05/05(日) 15:32:35.28 ID:SYojaJHh0.net
流石に今回は苦言コメントが多数派を占めて
それを見た西野さんが、分かってたんだけどどうしても気持ちが前に出てしまって
熱くなりすぎてましたみんなごめん。ありがとう。的な弱い自分を演出して
さらに結束を高める結果に落ち着くんじゃないのかね

そして少し時間を空けたキャンディなりの内輪の飲み会で
本当に腹が立ってとまた自分は間違ってなかったと濃い信者を前に酩酊状態(のフリ)で
涙を浮かべながら言い訳。それでさらに信者はピュアだな西野っち!!エンタメ万歳!
て感じにもっていくと予想

910 :通行人さん@無名タレント:2019/05/05(日) 15:32:52.18 ID:m8vDADkh0.net
"西野亮廣""Facebook""貢献" でググると削除前の文言がまだ残ってた。

> 横柄ですが、「いや、かなり売り上げに貢献してると思うんだけどなぁ」
> と思っちゃったのは正直なところです。
> ただ、 それより何より、スタッフさんに感謝です。

911 :通行人さん@無名タレント:2019/05/05(日) 15:36:12.17 ID:mvH82sUb0.net
喫茶店オーナーがこれ読んだらどう思うか想像出来ないのかね
ほとんど信者しか読まない内輪ブログだからいいけど
人気芸人だったらその日のうちに炎上するんじゃないの

912 :通行人さん@無名タレント:2019/05/05(日) 15:59:12.81 ID:A9Iz3dt90.net
あら?信者たちどうした?まともだぞ?

ハーバービジネスオンラインに「死ね」なんて言われていないのに教祖の口車に乗って「こわいこわーい」とさえずってたのと違う層なのか?

カフェオーナーは市に報告しといたほうが良いと思うよ
今後嫌がらせされるかもしれないし

913 :通行人さん@無名タレント:2019/05/05(日) 15:59:33.63 ID:m8vDADkh0.net
《自分の非を認めてる箇所》
・お店の入り口を塞いでしまったんですね(これは、よくないですね)。
・その瞬間に、「終了させよう」と思っちゃったんです(未熟ですね)。
・自分の性格がクズすぎることは重々承知しているのですが、
 でも本当に僕は「我慢」というものができないんです。
・お店の前を塞いでしまってごめんさい。

《店のオーナーの方が悪いと思わせるための箇所》
・「営業妨害だ!」とキレられる
・お店のオーナーさんがものすごい剣幕で怒ってこられて
・畳み掛けるように怒られてしまいます。
・「それにしても、言い方があるなぁ」
・お客さんの目の前で怒鳴り散らすその姿勢が少しだけ納得がいかなくて
・本当にたくさんのスタッフさんが汗を流して、
 ありえないぐらいのお客さんを呼んでくれていることを知っている僕
・参拝は強要するものではない
・彼ら(スタッフ)も僕と同じ思いだったハズなのに、グッとこらえて
・「営業妨害だ!」と怒られてしまったので、さすがに、
 もう「満願寺」で個展を開催することは二度とありません
・いや、かなり売り上げに貢献してると思うんだけどなぁ

《店のせいで開催中止になるところだったんだそ、
 でも僕のスタッフのおかげで続くんだぞ、という箇所》
・昨日、彼ら(スタッフ)に本当に感謝しなければいけない出来事がありました。
・スタッフさんが止めてくださいました。それによって、
 どれだけのお客さんが救われたかを想像すると、感謝してもしきれません。
・そして、スタッフの皆様。いつも、本当にありがとうございます。

914 :通行人さん@無名タレント:2019/05/05(日) 16:24:01.77 ID:m8vDADkh0.net
やっぱコイツ本当にサイコパスだなぁと思うのは

> 彼らも僕と同じ思いだったハズなのに、グッとこらえて

いや、店に迷惑かけて叱られたって話だろ。
「スタッフのみんなも僕と同じく店主にムカついてたはずなのに」
と当たり前のように「あの店主ムカつく」を大前提にしてるとこ。

> スタッフさんが止めてくださいました。
> それによって、どれだけのお客さんが救われたかを想像すると、
> 感謝してもしきれません。

一番ゾッとするのはここ。
お客(明日以降来る予定だった人達)が救われた…
つまりその人達をピンチに陥れてたのは他ならぬ西野さん自身。
迷惑行為を注意されて逆ギレして開催中止しようとした西野さんが
来場予定してた人達の楽しみを衝動的に奪おうと、踏み潰そうとしてたモンスターなのに
自分を制止したスタッフに「大勢の客達を救ってくれて感謝してもしきれない」

いや、スタッフが客を何から救ったって、お前の破壊衝動からだから。

でも西野さんは「俺を怒らせた店主のせいで中止になるとこだった」と思ってる。
店主は別に「迷惑だからもう開催やめろ!」と言ったわけじゃないのに
西野さんにとっては「僕を怒らせる→開催中止」はごく当たり前な事だから
店主のせいで中止になるピンチからスタッフが救ってくれたと思ってる。

915 :通行人さん@無名タレント:2019/05/05(日) 16:56:39.96 ID:Psxcgcg80.net
>>904
西野の憧れるようなナチュラルボーンアーティストってさ
例えば岡本太郎とかエレカシ宮本とか?の空気読まず感受性のまま周りに迷惑被ることを躊躇なく感情爆発させて
後先考えず先方と揉めて何らかのビジネスを中止させるみたいな武勇伝作るカリスマ像ってあるけど
その何時間後に自らブログで経緯を語って嫌味言ったり扇動したりはしないから
俯瞰で見たストーリーありきで暴君ぶってる演出なんだなと思って〜

916 :通行人さん@無名タレント:2019/05/05(日) 17:17:31.71 ID:sGJSGwHQ0.net
乙武の炎上もそうだけど、曲がりなりにも芸能人が、特定できる内容で店をネット攻撃するのはフェアじゃないのにな
境内にあるカフェなら店主は満願寺の身内か何かしらつながりを持っている可能性が高いのに、よくリスキーな叩きができるな
西野がいなくても兼ねてから行事やイベントを行ってる満願寺は何も困らないだろう
川西の歴史ある建物にあやかってるのは西野の方なのに理解してるのか

917 :通行人さん@無名タレント:2019/05/05(日) 17:22:35.44 ID:UuCIwbpX0.net
寺でやる地域密着型のイベントなんだから参拝するのは一応マナーじゃないの
普段寺とか行かないっつっても西野さんは満願寺サイドの人なんだから
「参拝は強要するもんじゃない!俺のおかげでカフェが儲かってるのに何で文句つけんの!?」って
金に取り憑かれ過ぎだよ一回お祓いしてもらった方がいいんじゃないの

918 :通行人さん@無名タレント:2019/05/05(日) 17:35:22.92 ID:m8vDADkh0.net
【取り巻き連中の感想】

◇【ポスト】mina. @mina_meria
 “サービス”の本当に大事なこと忘れてる店主が信じられない
 “見たことない景色”を作ってくれた西野サンとスタッフ様に心底感謝!!
 満願寺へ最優先で行くことを全ての人にオススメする!生きてて良かった♪
 もうTDL超えてた☆
 西野サンの想いは心底優しく皆が幸せになることを最大優先!
 それが出来ないなら辞めようという思いやりで出来てる☆
 満願寺行かなきゃ損

◇けんしろう / アニソンDJ @dj_ken46
 客前で怒鳴ったオーナー。
 「自分の縄張りを荒らすな」と思ったんかな。
 1日2000人のイベントと縄張り争いするのは、勿体無い。
 全力で利用すれば良いのに。
 西野さんも喜んで手を組むと思う。

◇Emi Nagatani @emimaron_0331
 キンコン西野さんの川西への特別な想いと
 スタッフさんのチーム力垣間見れた(^^)☆
 満願寺カフェのオーナーに怒られ西野さんグッと我慢した話
 会場全てがファンタジーであり作品だからこそ込み入った話は裏でするとか
 オーナーもお客さんファーストであって欲しかった笑

◇桜田佑太@The Book of Tea-room @sakurada_wa
 ああ、もったいない。
 まさに、自分で自分の営業妨害しちゃった・・!(`・∀・´)
 カフェの方。。

◇【ポスト】ヨシ@じじパパ @Aaan0317
 ちょっとだけ残念な話ですね(&#8722;_&#8722;;)
 カフェのスタッフさん!対話ですよー。キレたらダメですよー。

◇【ポスト】タコブス屋 @TAKOBUSUYA
 だからぁ!
 オーナーさん、昨日「キンコン西野さんに目をつけられたらご愁傷様」
 ってツイートしたでしょ!?
 無知でケンカ売ってもし満願寺展が中止になったら
 「あのカフェのせいだー!」って大炎上!
 『無知ックがたたっく 怒る顧客と燃える満願寺カフェ』でもやるの?

919 :通行人さん@無名タレント:2019/05/05(日) 17:37:08.75 ID:m8vDADkh0.net
>>918続き

◇クラッチあけみ @takku570517
 2日に行って、わらび餅食べた者です。
 その時は、まだwin winの関係だったのでしょう。
 客が増えて、儲けにとらわれ欲に負けてしまったのです。
 境内の茶店としても店主の態度は、残念です。
 でも、スタッフの素晴らしさ再確認です。

◇12日まで兵庫県川西市で光る満願寺光る絵本展開催! @KILAALLY
 スタッフさん最高ですね!
 天才さんもよく我慢されたと想います。
 私も恐らく我慢してくださいの方ですが心の中は、、、(_ _)
 これはほんとに捉え方の世界
 #応援してますよ

◇【ポスト】Madoka≡ @madoka_purple79
 サロンメンバーは、日々西野さんの投稿を読んでいるから、頭が良い。
 しかし、対話は大事だな。言い方はその方が悪いけど、
 静かだった街に突然何千人も来られたらびっくりしちゃうよね。

◇めぐ! @nH71woVX0F0oNJN
 何でもマンネリ化はつきものだから盛大にやるのは
 期間を決めた方が儚く見えるものだと思います
 惜しまれて終わる方が尊いし人の心に残るだろうし
 カフェの店主さんも言い方があるよなぁ…結局言い方ですよね…

◇【ポスト】真木(ソーシャルダイバー)大阪
@RIZEMaki0806
 確かにお店が困るのは事実だけど、言い方って大事。
 可視化された今、言い方で損をする場合ある。今回みたいに。
 勿体ないな。こんな魅力ってなかなかないのに。
 > もう「満願寺」で個展を開催することは二度とありません。

◇ゆずゆず @T_Nakanishi1011
 朝から西野さんらしいw
 直接的に受け取ると賛否両論だけど、よく読めば
 悪者を自分1人にしてチームをサポートしてますね
 リーダーだけに背負わない意識でまたメンバーの結束力が高まったんだろうな
 カフェにもお客来ますように。

920 :通行人さん@無名タレント:2019/05/05(日) 17:40:51.13 ID:8i/q9YJj0.net
同じように信者を先導して攻撃させようとしたけど失敗してた時があった気がする
淀川テクニックさんのイベントで「なんかよそ者扱いされたー」と言ったけど反応イマイチでウヤムヤになってた様な…
あの時は嬉しくて震えた…(笑)

921 :通行人さん@無名タレント:2019/05/05(日) 17:47:06.90 ID:7khE9fXp0.net
>>906
サイレント修正ですかw

他人の22だか23の修正をあげつらっておいて、自分の方がやってんじゃねーか

922 :通行人さん@無名タレント:2019/05/05(日) 17:50:51.29 ID:Bnn8DZkz0.net
>>918>>919
みんな思考停止してるな
どうやって育ったらこういうモンスターになるのか

923 :通行人さん@無名タレント:2019/05/05(日) 18:07:53.73 ID:FdpvBAKu0.net
イベントで通常の参拝客以上の客足が予想されるなら、
それをどう捌くかもシミュレーションしておくべきではないの?
地域活性化のためという謳い文句は、地域の人は無条件で協力しろという意味ではないぞ?
今日怒られたなら、明日怒られないために、カフェと個展が共存する方法を考えるべきでは?
行列できる店なんかは「近隣の方へのご迷惑にならないようご協力お願いします」の立て札掲げてたりするよ?

今回たまたま満願寺だっただけで、法隆寺だろうが金閣だろうが、同じようなイベントする時は考えなければならない案件だと思う<行列の管理
たまたま満願寺横のカフェの店主がクレーマーだったと思ってなんの対策もしなかったらまた同じこと起こるぞ西野さん!
それで数年後「営業妨害だー!と日本中から叩かれましたが」とかブログに書いても、お前が学習しなかっただけだからとしか思われないぞ!

924 :通行人さん@無名タレント:2019/05/05(日) 18:28:05.95 ID:+ji6Sueh0.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190505-05050313-nksports-ent

はい西野さんヤフーニュースおめでとう
芸スポにも立つかな?

925 :通行人さん@無名タレント:2019/05/05(日) 18:31:56.51 ID:m8vDADkh0.net
(※ブログの内容がネット記事になるや否や、西野さんへの批判ツイート続々)

キンコン西野が個展会場でトラブル 中止も考えた(日刊スポーツ)

5日のブログで、サイン待ちの列が境内のカフェの入り口を塞いだと明かした。
すると店のオーナーから営業妨害だと、ものすごい剣幕で怒られたそう。
――――――――――――――――――

・被害者ぶるクズ。迷惑かけた相手をdisるとか何様やねん

・そりゃあ当たり前だろwww
 どー見積もっても実質「営業妨害」だわ。
 「言い方」うんぬんとか逆ギレする前に、事前想定できたハズの
 混雑に関する、近隣への挨拶周りはしたのかよ?って。

・配慮が足りない。ま、コイツに求めるのは間違いか。

・本当に何様?
 境内を借りていてその状況って本来の参拝者の邪魔になってるって気付かないのかな。
 言い方云々言ってるけど、迷惑をかけた側が言う言葉かな。
 やるなら迷惑のかからない所でやって下さい。

・カフェへの営業妨害だけでなく、
 寺という特殊な場所を借りているという意識もゼロ
 何が「言い方があるなぁ」だ

・スタッフとファンには感謝するけど
 周りの環境に対してリスペクトしてない絵描き芸人。
 確実に迷惑をかけてるお前がいうな、反省しなさいって感じ。

・あんたのせいだろ?お寺さんは悪くない。
 周りの事をもっともっと考えた行動ご必要なのでは?
 賛否両論あるでしょうが、キレてキレかえして…子供じゃないんだから…

・店主にキレられました姿勢に納得行きません個展やめます、
 なんてただのスネ夫ですよ。
 「あの時もっとこうしてればよかった」って省みる姿勢が何も見えない、
 すごく傲慢に見える。

・お店の人の言う通り。まずは反省ありきの気持ちが伝わって来ない。

・境内で開催する以上、強制しないにしても、参拝を推奨すべきだし、
 カフェの人への逆ギレ感が非常に気分が悪いね

・お寺を借りて個展してんだから参拝してから個展見ろって
 言ってんのは正論だと思う。
 じゃあホール借りてやればいんじゃない?
 言い方が酷いとか言ってるけど、反省とか次に活かすとかいえないんだろうか

926 :通行人さん@無名タレント:2019/05/05(日) 18:37:06.32 ID:ePf1YsRs0.net
炎上商法おめでとう
これで満願寺に人が溢れるかえるだろう
西野もカフェもウィンウィンだよな?

927 :通行人さん@無名タレント:2019/05/05(日) 18:37:25.74 ID:+ji6Sueh0.net
>>918
上であがってるminaだのケンシロウだのも大概だが
Twitterでたまに目につくタコブス屋、こいつ本当に信者か?
サロンメンバーですら諫める論調多い今回の件に対してこの物言い
狂信者のふりした誉め殺し系かと思ってしまうわ

928 :通行人さん@無名タレント:2019/05/05(日) 19:14:18.72 ID:dxwZvDRq0.net
>>692の投稿読んだが、>>701も指摘している自己啓発系の手法を使っている事への反論はしてないんだね
過激ツイートも近大スピーチのライターとは別のライターの話で関係ないし

多分、フジテレビと扶桑社はスタンスが違っていることをその筋から聞いて叩いても問題ないと判断したのだろう
過激ツイートの主も維新や政権批判で有名なライターだから、維新や政権と良好な立場からは批判の対象にしやすい
(幻冬舎、吉本は維新や政権と良好な関係にある)

とはいえ、近大スピーチの藤倉氏を個人攻撃する材料はあまり見つからなかったんだね

弱いもの、批判しても問題ないものを見つけて叩いて自己正当化するのは伝統芸に達している

929 :通行人さん@無名タレント:2019/05/05(日) 19:20:40.58 ID:ePf1YsRs0.net
はやく芸スポにスレ立たんかな〜
ネタは山ほどあるぞ

930 :通行人さん@無名タレント:2019/05/05(日) 19:26:29.13 ID:Y67/k8yX0.net
嫌儲にスレ立ったぞ

931 :通行人さん@無名タレント:2019/05/05(日) 20:38:46.12 ID:kr92viGm0.net
>>918
ね、こういう手合いが残っていくんだよ

932 :通行人さん@無名タレント:2019/05/05(日) 20:54:54.46 ID:FdpvBAKu0.net
そのうちカフェに
「2000人呼べる魅力がそちらのカフェにあるのか?」
「2000人呼ぶ努力はしてるのか?」
と言い出すに10000カフェ

933 :通行人さん@無名タレント:2019/05/05(日) 21:12:08.08 ID:+ji6Sueh0.net
件のカフェ問題、同じ敷地にあるカフェてだけで西野個展はノータッチでなくすでに繋がりあった?しかも営業時間伸ばすお願いをして。
田村Pの4/30(個展2日目)のFacebook

2日目にして、土砂降りの雨。気温も上がらない。
傘持って30分立つだけでも普段、絶対やらないのに4時間以上、外で濡れっぱなしの立ちっぱなし。
まだ10日以上あるのに、スタッフが風邪ひいてる場合じゃないと雨を恨んだ。
(中略)
借りれるだけの椅子を借りて、
テントや軒下に椅子を並べる指示も。
楠本さんもソレを受けて夕方に閉まるカフェの
営業を延ばす交渉をしてくれた。
(※楠本=西野さん同級生で川西市の不動産業者。川西えんとつ町つくり不動産部部長で移住希望メンバーに物件紹介していた)

私がもっと気付けてたら、もっと優秀だったら
雨降る前にボランティアスタッフさんに
その作業をお願い出来たのに、申し訳なかった。

でも、嫌な顔ひとつせずに、私を責めもせずに
すぐに一致団結で動いてくれた。

コレをプロのスタッフに頼んでたら、どうだろう。
「そういう変更するなら事前に言っといてよ」
と統括責任者の私を責めてくる人がいる気がする。
西野さんがなにが大切かを理解してるサロンメンバー。

934 :通行人さん@無名タレント:2019/05/05(日) 21:29:22.39 ID:L3rQc9K80.net
>>924
西野界隈の思想に染まった小学生ユーチューバーのヤフー記事
コメ数 8171
西野と満願寺カフェのトラブルを伝えるヤフー記事
コメ数 261

小学生にすら炎上レベルが劣るとか自称エンタメの最先端を行く人間としてどうなのかね

935 :通行人さん@無名タレント:2019/05/05(日) 21:33:08.49 ID:yzbbuIuY0.net
店の軒先でサイン会をやっておきながら、

 お店の入り口を塞いでしまったんですね(これは、よくないですね)。

って、頭大丈夫かよ

495 名無しさん@恐縮です 2019/05/05(日) 21:17:01.65 ID:mz9NdxlL0
カフェの前って軒先でやってたのかよ
傘立ての位置的に写真右端の辺りにサイン待ちの信者がたむろってたんだろうが入口から近いしそりゃ店側もイラつくわ
ttps://i.imgur.com/Apes8xu.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/D5udM84U0AM7gOM.jpg

936 :通行人さん@無名タレント:2019/05/05(日) 21:34:32.44 ID:uEyXfoUg0.net
二年に一度開催される展覧会というビエンナーレを冠しながら
一回きりでやめた西野さんじゃん
満願寺展だって毎年開催するつもりなんかハナからないだろ
店主は罪悪感持つ必要ないからな
そもそもチックタックに年を越えて客を呼べるポテンシャルなんてないし

これで店主が謝罪して
西野さんが「こっちこそゴメンね、一緒に川西市を盛り上げよう」とか言い出して
信者が「さすが西野っち、結果的に宣伝大成功でwin-win!」とか
そんな最悪な茶番にしないでくれよ

937 :通行人さん@無名タレント:2019/05/05(日) 21:38:16.72 ID:WprU64ii0.net
西野信者の逆ギレで協賛話が流れた川西市とその職員は胸を撫で下ろしてるだろうな
これで行政の名前が入ってた日にはフルボッコだ

頭ゴリゴリに硬いお役所だろうが、やはりこういうとき日々の業務が
危機管理となって活きてくる。西野側の「対話」を装った言いくるめに
応じずちゃんと経費の詳細説明を求めた職員は本当にGJ
川西市そのものが晒される自体を未然に防いだのだから

938 :通行人さん@無名タレント:2019/05/05(日) 21:41:15.11 ID:uEyXfoUg0.net
>>933
>コレをプロのスタッフに頼んでたら、どうだろう。

指示を出すポジションをプロに頼んでたら
まず雨が降る前に作業終わらせてただろうよ
素人だけで盛り上がろうって文化祭理論でやるから
今回のトラブル含め余計なミスが頻発する訳で

939 :通行人さん@無名タレント:2019/05/05(日) 21:51:48.17 ID:BqQ3ZF0O0.net
>>938
だよなぁ
イベントのプロだったら雨が降った場合の対応だって最初からシミュレートしてるだろ
アマチュアだからおこった事としか言いようがないよ

940 :通行人さん@無名タレント:2019/05/05(日) 22:14:42.70 ID:wv76/gLNO.net
またピキピキした時の顔文字で締めてるので西野さんのお気持ちお察しw
こんなのただただカフェに対して平謝りする状況だろうと
本当に責められるのが嫌いで反省することが大嫌いな人だねえ

941 :通行人さん@無名タレント:2019/05/05(日) 22:48:53.10 ID:YPB77PrK0.net
あーあ 芸スポ+にスレ立っちゃったよー

【芸能】キンコン西野、個展でトラブル「『営業妨害』でキレられる」と明かす
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1557051997/

942 :通行人さん@無名タレント:2019/05/05(日) 22:52:09.30 ID:0zRyWuxM0.net
勢い半端ねえなw

943 :通行人さん@無名タレント:2019/05/05(日) 22:55:23.08 ID:iW8hb8UP0.net
吉村に対しての上から目線とか対話対話とほざいてた結果がこれか。こんなに正確に戻ってくるブーメラン久々。やっぱりモノが違う。

944 :通行人さん@無名タレント:2019/05/05(日) 23:06:39.56 ID:FdpvBAKu0.net
>>935
お店の入り口塞いでサイン会かよwww
そら怒るわwwwww

945 :通行人さん@無名タレント:2019/05/05(日) 23:07:29.93 ID:0zRyWuxM0.net
トヨタとコラボしてからどんどん悪い方向に注目を集めるようになってきたなw

946 :通行人さん@無名タレント:2019/05/05(日) 23:08:54.29 ID:WZPLqy7W0.net
普通の大人の対応してたらスタッフが止めるってないだろうな
いったいどんな対応してたんだろ?

947 :通行人さん@無名タレント:2019/05/05(日) 23:18:24.05 ID:t34CQ7DH0.net
>>941
何人かの狂信者がすごい勢いでガソリン撒いてるなw

948 :通行人さん@無名タレント:2019/05/05(日) 23:25:57.82 ID:8qdyAURa0.net
>>941
前の3億円詐欺もそうだけど芸スポに立ったら世間への浸透は速いぞ〜

案の定パクり広告賞受賞や詐欺まがいのクラファンも晒されてるしww

大丈夫wいけるよww

949 :通行人さん@無名タレント:2019/05/05(日) 23:33:16.75 ID:7HpYh6PZ0.net
>>948
まさにそれ。
Twitter見てたけど、Yahooニュースになる前は信者の擁護コメだけだったのに、Yahooニュース出てからの芸スポで、信者以外の批判ツイートが9割に。
これ見るに、やっぱ西野さんの考えはサロン村でしか通用しなくて、少し目立って一般人の目に止まるところに来ると、そのおかしさから批判されちゃう。
西野さんは世間の称賛が欲しいのに、サロン村から出られないジレンマ。

950 :通行人さん@無名タレント:2019/05/05(日) 23:35:39.26 ID:hZMV0f1x0.net
個展のおかげで毎日2,000人が訪れていてお前のカフェの売上に貢献してるはずだから
少し入り口塞がれたくらいでキレるなよ!空気読めよ!

ってことだな

951 :通行人さん@無名タレント:2019/05/05(日) 23:44:49.61 ID:gzn+Ci7H0.net
>>950
お前が文句つけたせいでもう満願寺でイベントはしないし、今回のイベントも危うく打ちきりだったんだぞ!
も追加で

952 :通行人さん@無名タレント:2019/05/05(日) 23:46:19.54 ID:+ji6Sueh0.net
>>941
いつもは100〜200台で落ちる芸スポなのに今回の西野さんスレは完走したかw

953 :通行人さん@無名タレント:2019/05/05(日) 23:50:10.09 ID:YPB77PrK0.net
おかわりも来たよっと

【芸能】キンコン西野、個展でトラブル「『営業妨害』でキレられる」と明かす ★2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1557067654/

954 :通行人さん@無名タレント:2019/05/05(日) 23:50:37.19 ID:kr92viGm0.net
>>952
なんたって、トヨタ金紺クラウン→近大スピーチから、広告賞受賞式ドスベりを挟んでのこれだからな
今年に入ってから、西野さんの「意図しなかった」炎上が凄い勢いで続いてる

955 :通行人さん@無名タレント:2019/05/06(月) 00:02:39.66 ID:iOGdasGX0.net
これは西野さんの炎上商法かもしれない。
本当は店とも話がついていて、明日には、嘘でしたがとてもバズって広く告知できてアンチありがとう的に、店主と仲良くしている写真とともにブログにアップされたり。
それだと西野さんの記事の内容や趣旨や、当時の状況をツイッターであげている人がいないのは理解できる。

956 :通行人さん@無名タレント:2019/05/06(月) 00:06:06.03 ID:cZlurznO0.net
727 名無しさん@恐縮です sage 2019/05/05(日) 22:12:34.07 ID:bdqkZu8V0.net
ヤフコメ地元民より。
頼まれなくても夜の仕込みを控えるお蕎麦屋さんの思いやりよ…

同じ境内にあるお蕎麦屋さんが
本当は仕込みを夜にするのに
電気を付けたら個展の雰囲気を壊すから
って個展が終わってから夜中にまた来て
仕込みをしてるのを西野は知ってるのかな?
個展、見に行きましたが
個展のスタッフもボランティアみたいだけど、
そのスタッフちゃんと指導してますか?って思う事もありました。
いつも静かな住宅街ですが、個展に行く人や帰る人の大きな声で迷惑してます。
地元を盛り上げたいと言ってますが、
本当に地元の事を考えてるのかな?って
思う事の方が多いです。
二度とやってもらわなくて結構です!!って感じですね。

957 :通行人さん@無名タレント:2019/05/06(月) 00:06:49.95 ID:w+xHAh3i0.net
>>955
それやったら両方とも信用失うぞ

958 :通行人さん@無名タレント:2019/05/06(月) 00:16:18.05 ID:w+xHAh3i0.net
そういや満願寺の個展でどんな絵を展示してるんだ?
プペル以降の作品?

959 :通行人さん@無名タレント:2019/05/06(月) 00:44:30.11 ID:/8f7IC0Y0.net
いつもなら四六時中エゴサ&リツイートしまくってる西野さんが
今日はほとんどしてない、ってかパタッとやんでる。チーン…

960 :通行人さん@無名タレント:2019/05/06(月) 00:50:47.25 ID:RiqoywPj0.net
>>958
>>686にあるよ
イーゼルに立てかけた小さな絵…


>>955
ハハッナイナイ
ハーバービジネスオンラインへのやり方、カフェオーナーへのやり方
まさに西野さんだよ
西野さんの性質が余すところなく出ております

961 :通行人さん@無名タレント:2019/05/06(月) 01:02:21.51 ID:OzP7AMOQ0.net
>>958
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/videos/429460414497276/

一応こちらで公開で個展の作品を動画で紹介配信してる…けど見ても正直、ヲチ的なネタもないかな
満願寺まわりの道とか順路がわかる程度

962 :通行人さん@無名タレント:2019/05/06(月) 01:05:19.50 ID:gnmkTyrW0.net
また去年のように芸速民がこちらにも来るのだろうか…(´・ω・`)

踊ってくれる$がいなくなるのはわそれはそれで困る
正直これでも西野を擁護するバカな大人共もまとめて詰んでもらったほうが
社会のためになるだろうし
法廷の場に引きずり出されるような出来事で炎上していただきたい

963 :通行人さん@無名タレント:2019/05/06(月) 01:06:33.81 ID:HgkZNUcr0.net
>>936
どこがどう最悪なんだか。
馬鹿の考える妄想が。

964 :通行人さん@無名タレント:2019/05/06(月) 01:10:26.88 ID:RtcI75B50.net
どしゃ降りのレインもピタっと止んだね

965 :通行人さん@無名タレント:2019/05/06(月) 01:15:12.33 ID:9f0mA1rJ0.net
>>954
広告賞受賞ど滑り&松本人志のパクりだぞ
忘れなよな

966 :通行人さん@無名タレント:2019/05/06(月) 01:16:12.63 ID:9f0mA1rJ0.net
カフェめ、西野に恥かかせて許せねぇ
電話して問い合わせしてやる!

967 :通行人さん@無名タレント:2019/05/06(月) 01:39:26.38 ID:iAdcLtHEO.net
西野さんが炎上をコントロール出来てたことって一回もないよねw

968 :通行人さん@無名タレント:2019/05/06(月) 01:50:41.84 ID:w+xHAh3i0.net
>>960
>>961
ありがとう
全部外注の絵ばかりだな
西野の個展じゃねえw

969 :通行人さん@無名タレント:2019/05/06(月) 02:00:42.79 ID:ypXHfv5w0.net
西野の個展いうてゴーストライターが書いてるクソやぞ

970 :通行人さん@無名タレント:2019/05/06(月) 02:01:28.65 ID:ypXHfv5w0.net
>>937
ほんま有能やったな

971 :通行人さん@無名タレント:2019/05/06(月) 02:02:13.25 ID:BVu2vLt30.net
最近、西野さんのサイコパス度やあふれでる小物感が抑え切れなくて
世間に漏れ出してるのが面白いw

972 :通行人さん@無名タレント:2019/05/06(月) 02:51:40.82 ID:ypXHfv5w0.net
講演会詐欺した金返してるんか? こいつ
美術館詐欺した時の金も返してないよな?

973 :通行人さん@無名タレント:2019/05/06(月) 03:15:07.53 ID:iAdcLtHEO.net
>>972
提訴ちらつかせたヤツには返してるよ

ただ絵本のリターンとかはダンマリが結構いそう

974 :通行人さん@無名タレント:2019/05/06(月) 03:19:54.93 ID:ypXHfv5w0.net
>>973
それじゃほぼ返してないのかよ
金に囚われなくなったんじゃなかったんか このカス

975 :通行人さん@無名タレント:2019/05/06(月) 04:18:20.25 ID:hN0xx8QO0.net
次スレ
キングコング西野公論 366
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/geino/1557083000/

976 :通行人さん@無名タレント:2019/05/06(月) 05:26:30.09 ID:bpSqTvK70.net
ニュー速からきますた。
また西野がやらかしたんかw

977 :通行人さん@無名タレント:2019/05/06(月) 05:35:35.57 ID:hN0xx8QO0.net
>>935
この写真見ると、カフェっていう言葉のイメージとは全然違って
どっとり落ち着いた純和風のお店だね
西野に群がるミーハーな客にはおよそ見合わない感じ

で、店の右端に黄緑色の傘立てが立ってるから
西野の写真と見比べると、西野はこの建物の右側でサインしてたことになる
つまり店の主人も最初は了承してたんだろう

なのにその客の列を、わざわざ店をふさぐように、右から左に向けて並べたってこと??
でも西野の写真見ると確かに左を向いてるな
一体何考えてたんだ西野

978 :通行人さん@無名タレント:2019/05/06(月) 05:48:42.18 ID:2XHhtTJe0.net
川西住民全員が諸手を挙げて歓迎、「西野さんのおかげで町に活気が戻りました」と称賛されて
美術館建設にも最大限の融通を利かせてもらえるくらいに考えていたんだろうから
まさか批判的な声が出るなんて想定外なんでしょう

川西市民は信者ほど訓練されてないからねぇ
あたりまえのことはあたりまえにいってくるという普通の社会に出て
ニシノランドの中と同様に振る舞ってちゃダメだわな

979 :通行人さん@無名タレント:2019/05/06(月) 05:54:30.43 ID:bpSqTvK70.net
西野のえげつないところは、「僕にも悪いところがありました〜」と書きつつ、カフェの店主(オーナー?)への恨みつらみがにじみ出てる所だな。
ガキかよ。
信者はこんな文章で「西野さんかわいそう!店主最悪!許せない!」とかになるわけ?
ちょろいなwwwww

980 :通行人さん@無名タレント:2019/05/06(月) 06:18:52.99 ID:TBypIEdC0.net
自著を読み直した方がいい
https://i.imgur.com/BecCRl5.png
https://i.imgur.com/6SRrjn3.png

981 :通行人さん@無名タレント:2019/05/06(月) 06:54:16.66 ID:w+xHAh3i0.net
他人に迷惑をかけるエンタメに何の価値があるんだろうか

982 :通行人さん@無名タレント:2019/05/06(月) 07:35:04.16 ID:Qs6ulhMg0.net
>>919に追加

◇チキン南蛮渡来のカステーラ @nannanbanbanjin
 川西市満願寺近くのカフェか
 西野さんの努力も知らずに自分の店のことだけ考えてるのか
 これは許せないな
 西野さんの今回のカフェの話で、早速西野さんを
 叩こうとするツイートばかりで悲しくなります
 西野さんのやろうとしてることも知らずに、
 知ろうとする努力もしないやつらが、
 面白がってるだけなのでしょうがそれでも許せません
 また、そのカフェも自分のことしか考えてないですよね
 ほんまに、普段から何人客いてんねんw
 どうせ田舎のしょうもないやつが数人来てるだけのカフェなんだろ
 それが西野さんに物言える機会とばかりに言いがかりをつけてきたのだろう

◇【ポスト】ホー@群衆に紛れない生き方 @Takarakenji78
 地域活性化を本気で取り組んでるのにそれを良く思わない人もいるのは事実。
 そのカフェにも少なからず売上を貢献出来てるはずなのに
 目の前しか見えてない小さな世界に生きる人。

◇【ポスト】OYAJI @uragoe
 逆にこの事の方がそのカフェオーナーにとり
 大きな損失である事にいつ気付くのでしょうね・・・
 #アンガーマネージメント 大切です。

◇Qowen @Qowen4
 私も最近注意されてムカっとしました。
 注意した時点で相手が『何だその言い方』と思った時点で、
 そのやり取りはほぼ無意味。
 西野さんの場合は、店側が『申し訳ありませんが…』
 から言ってくれれば、言われた側は、素直に謝罪すると思います。

◇もあい @moai_scandal
 西野さん直接相手にキレたわけではないのだろうし‥
 西野さん叩かれてるけど‥
 自分とこの客の目の前で怒鳴られたら‥
 客のメンタルも萎えるし‥小さいお子さんも多いだろうし‥
 西野さんがカフェ晒した的な感じで叩かれてるけど
 叩かれること見据えても西野さん損の方が大きい気がするけど
 万人受けする正解なんて無いんだったら
 自分の為に動いてくれる、自分の事を思ってくれる人のために
 行動しようとするのは完全に否定されることではないと思う。
 たいして西野さんの事知らない人があいつ嫌いだからざまぁ
 みたいな考えを表に出してるツイ見ると残念な人だと思う。

◇シュネー @kk_schnee
 キンコン西野さん、自分が未熟だって言える凄さ、スタッフを讃える凄さ…。

983 :通行人さん@無名タレント:2019/05/06(月) 07:56:45.71 ID:euOrmHdH0.net
>>979
信者なるものはあなたの妄想の中以外に存在しませんけどね。

984 :通行人さん@無名タレント:2019/05/06(月) 07:57:31.12 ID:wG521W8W0.net
>>982
信者どもによる盛大なブーメラン会場と化してて 草

特に、「◇チキン南蛮渡来のカステーラ @nannanbanbanjin」のツイートは、
「西野さん」と「カフェ」を入れ替えるとドストライクのブーメランで、教祖西野に致命傷w

西野界隈のコメント群は本当に、カルト研究にとっての良いデータです

985 :通行人さん@無名タレント:2019/05/06(月) 07:58:04.30 ID:bpSqTvK70.net
>>983
サロン入ってるやつは全員信者だろwwwwww
自覚ないんだろうけどwwwwww

986 :通行人さん@無名タレント:2019/05/06(月) 08:06:52.41 ID:wG521W8W0.net
この板に常駐している工作員(荒らし)も、我々の指摘に まともに反論できないから、
『信者などいない』 などとムリヤリ論点をズラすことしかできないのでしょう

もう、スレの日常風景ですね
信者本人が、『信者なる者はいない!』と 自己否定のごとき世迷い事をわめく光景

987 :通行人さん@無名タレント:2019/05/06(月) 08:30:02.31 ID:YTYPz2uj0.net
っていうか荒らしは芸スポ板のスレでいつもと同じ主張してみろよ
出来ないはずがないよなw

988 :キングコング吉本劇場2019年5月出演スケジュール ※4/30時点:2019/05/06(月) 08:59:13.96 ID:2RJC09wZ0.net
せっかく静謐な茶屋でくつろいでるのに、ウェーイ系の一団が延々と店の前にたむろしてたら
営業妨害だろうが…少なからず集客に貢献してたとか言ってるが、実際は信者共はサイン終わっても
帰らず店にも入らず軒先でダラダラと雑談に興じるばかりだったんだろ。オンラインサロンの連中は
西野とオンラインサロン界隈にしか金を落とさず、ちっともそれ以外の経済活動に貢献してないのは
昨年8月の吉本劇場やシルクハットで実証済みだからな

989 :通行人さん@無名タレント:2019/05/06(月) 09:01:20.91 ID:2RJC09wZ0.net
名前が入ったままだった
次スレにも今月の劇場出演情報載せといた
今月はルミネで2日しか出番ないけど

990 :通行人さん@無名タレント:2019/05/06(月) 09:33:35.45 ID:UfCD2aQw0.net
カフェと言っているけど、蕎麦屋みたいだな
しかも、満願寺と他の蕎麦屋とのコラボ店といっているから、満願寺の顔にも泥を塗ったな

https://www.manganji.jp/buckwheat/
満願寺と神戸 一孝庵 (いっこうあん) のコラボで本格手打ち蕎麦「満願寺蕎麦」オープンしました。

場所 神秀山 満願寺境内 金時茶屋

991 :通行人さん@無名タレント:2019/05/06(月) 10:23:28.83 ID:iDpC+jMn0.net
>>990
>>956見たら境内にカフェと蕎麦屋がそれぞれあるもんだとばかり思い込んでたが同じ店か
蕎麦を出すお茶屋みたいな
と、なると茶屋の店主は、西野の個展に配慮してわざわざライトアップ時間は蕎麦の仕込みをしないでいてくれたり協力してくれてんじゃねーか
そこまでしてくれたお店の店主が(西野によれば)怒鳴りこんでくるって、よっぽどこよの開催期間で耐えかねてたのか

992 :通行人さん@無名タレント:2019/05/06(月) 10:49:18.15 ID:DfGwCsiS0.net
>>990
>>991
いや蕎麦屋とは別の店>>935

993 :通行人さん@無名タレント:2019/05/06(月) 10:58:08.78 ID:iDpC+jMn0.net
>>992
そうだったかすまん

994 :通行人さん@無名タレント:2019/05/06(月) 10:58:25.59 ID:AvHqDpBH0.net
キレるだの怒鳴りこむだの
本当かどうか

995 :通行人さん@無名タレント:2019/05/06(月) 12:29:07.31 ID:cPsDyL+90.net
>>994
(もちろんだが、)西野さんの感情フィルターを通してでしか綴られてないしなぁ

ツイッターには目撃した人の意見はないのかな…

996 :通行人さん@無名タレント:2019/05/06(月) 13:08:22.44 ID:UfCD2aQw0.net
こっちか

喫茶坊『縁』を九月六日(木)より開きます。山寺の四季の中ごいっぷく頂けます。 | 神秀山満願寺
https://www.manganji.jp/info-%E7%B8%81/

997 :通行人さん@無名タレント:2019/05/06(月) 13:44:14.10 ID:zmPLpc1A0.net
>>994
明らかな嘘、大袈裟、その証拠にお客の前でと言いながら目撃談が一切ない、おかしすぎる。
注意されたのは本当かもしれないけど印象操作がひどい。

998 :通行人さん@無名タレント:2019/05/06(月) 13:52:24.63 ID:N1Z2wE09O.net
>>982
あのネチネチ文章読んでなんでこんな感想になるんだろう…
やっぱり西野さん信者は読解力低いんじゃないかと思う

999 :通行人さん@無名タレント:2019/05/06(月) 15:27:23.39 ID:2w58BtQi0.net
芸スポの新スレ立たないな

1000 :通行人さん@無名タレント:2019/05/06(月) 15:27:45.96 ID:2w58BtQi0.net
西野終了〜

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
502 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200