2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キングコング西野公論 365

1 :通行人さん@無名タレント:2019/04/22(月) 11:27:49.63 ID:ucEvbKJK0.net
前スレ:キングコング西野公論 364
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/geino/1554026709/

・Amebaブログ『西野亮廣ブログ』(2018年1月12日〜)
 https://ameblo.jp/nishino-akihiro

259 :通行人さん@無名タレント:2019/04/26(金) 14:30:21.11 ID:H+SwpLlf0.net
は?馬鹿にしてんのか?
お笑い芸人ですら無いっつーの

260 :通行人さん@無名タレント:2019/04/26(金) 15:33:58.12 ID:aEpWV9AX0.net
>>243
「炎上上等で話題になれば良い」の域ではなくなっていそう

261 :通行人さん@無名タレント:2019/04/26(金) 15:44:38.83 ID:ZGyePuU8O.net
>>243
5chでいうなら、都合の悪いレスはスルーしてるだけだな

262 :通行人さん@無名タレント:2019/04/26(金) 15:47:46.73 ID:EN9CA3d80.net
お笑い苦手で逃げたって認めちゃってるじゃん

263 :通行人さん@無名タレント:2019/04/26(金) 15:54:24.44 ID:EN9CA3d80.net
西野を叩いてるやつはバカばっかり作戦?
自尊心保つのに必死ないつものやつね

264 :通行人さん@無名タレント:2019/04/26(金) 16:08:12.52 ID:au3KwrSR0.net
お笑い苦手、ひな壇苦手、って言えるようになったのいつからだろう

この点だけは良い傾向だと思う
言ったほうがサロンメンバーから好感持たれたり、言い訳に使えると言う計算込だとしてもスゴい進歩だ、あの西野が

265 :通行人さん@無名タレント:2019/04/26(金) 18:21:13.33 ID:tMPe1ndj0.net
Twitterやめた宣言は何だったんだ
フォロワー買っても消されるから時間の無駄とか言ってなかったか?

266 :通行人さん@無名タレント:2019/04/26(金) 18:38:31.93 ID:kOtvY3Cq0.net
>>265
いや、金で買ったフォロワーが大量にアカウント凍結されて
せっかく10万人台に乗っけてたフォロワー数がガクッと減ったタイミングで
ツイッター辞める宣言はしたけど、理由はそれとは違う事にしていた。
「絡んでくる奴らの相手しても時間の無駄だから」とか言ってた。

267 :通行人さん@無名タレント:2019/04/26(金) 19:54:57.44 ID:EPGnetoH0.net
>>244 「Twitter村で起こっている批判の声をまとめると」
と言いつつ、意図的に「脊髄反射げな発言」ばかりをピックアップして、
「ほーら皆さん、twitter民はこんなに感情論ばかりなんですよ?」的な
印象操作に躍起な西野さんの、さすがの安定感w

きちんとネット上の発言を見ていけば、
『自然に勝手に進んでいく時計の針を、人生の努力に例えることのマト外れさ』
『直後の自分の絵本販売にからめるためにムリヤリ「時計の針」を題材に選んだ姑息さ』
に言及している意見も多数存在します

西野さんの端末では、こうした意見が表示されないのかな?
自分の頭だけでなく、端末にまで情報バイアスがかかっているなんて「凄い」ですね

268 :通行人さん@無名タレント:2019/04/26(金) 21:10:54.02 ID:4NJrlgdB0.net
西野が怯えてるのは純水詐欺商法に例えた2万越えのやつ

本当にバズった一民間人のツイを目の当たりにした恐怖に加え、まだ拡散されまくってるから
これをなんかとかして消したいんだけど、このツイを支援してる連中の多くがマルチ被害処理をしてきた
弁護士達で、これまでのように晒できない
やれば確実にそのツイを支援した法のプロも一斉にやってくるから

269 :通行人さん@無名タレント:2019/04/26(金) 21:12:08.29 ID:L7DhVxbO0.net
西野さんめっちゃ効いてるw

270 :通行人さん@無名タレント:2019/04/26(金) 21:27:32.68 ID:ZfkpbvHi0.net
>>268
なにそれー
kwskお願いします

271 :通行人さん@無名タレント:2019/04/26(金) 21:32:06.99 ID:u6+Nl74z0.net
>>270
詳しくもなにも2万RTしてんだからググればTOP表示だよ
むしろこれだけエゴサしてるくせに、この2万をスルーしてるから腰抜けなんだよ

272 :通行人さん@無名タレント:2019/04/26(金) 21:33:04.42 ID:EPGnetoH0.net
>>247 「仮名 @karina_kamei 〜西野亮廣をよく知らないで周りに流される可哀想な人。」

西野亮廣をよく知らないで心酔してしまっている可哀想なあなたに、そんなこと言われても…
特大ブーメラン乙

こんな憐れなツイートに900もの「いいね」が集まるあたり、
日本の「情報格差」は確実に進行しているようで情けなくなるわ

273 :通行人さん@無名タレント:2019/04/26(金) 21:36:10.07 ID:u6+Nl74z0.net
ごめん>>271訂正
1.2万RTの2.8万ファボだったわ

274 :通行人さん@無名タレント:2019/04/26(金) 22:02:07.52 ID:QRI2ySYe0.net
>>272
わかってないな

そういうのはね、メッキが剥がれたときに「彼はそんな人じゃない!私だけが解ってるの!」と更に悪化するか「あんな酷い男に騙されるなんて!私はなんて可哀想なの!」とヒロインぶるかのテンプレまでがセットなんだよ
今も昔も一定数いた層だから気にしなくてよろし

275 :通行人さん@無名タレント:2019/04/26(金) 22:11:46.12 ID:EPGnetoH0.net
>>274
ツイ自体ではなく、「いいね」が集まっている点をしての「情報格差」指摘のつもりだったのだが…(動揺)

276 :通行人さん@無名タレント:2019/04/26(金) 22:18:57.31 ID:62spK5u70.net
>>266
ニューヨークの個展ではそのときに現地にいた日本人に見に来てくれるように誘ったり
知り合いがどっかの外国に遊びに行くからと
その国にいる見ず知らずの日本人にいきなりメッセージを送って「友達をよろしく〜」と挨拶する
(芸能人から連絡が来て相手が喜ぶと思ってエラそうな感じだったのに滅茶苦茶不審がられてしょぼんとしてたなw)とか
積極的に絡む道具に使っていた輩が何を今さらな言い訳だったねぇww

277 :通行人さん@無名タレント:2019/04/26(金) 22:21:25.39 ID:st8HqYtT0.net
りっつ @r_itt_su
キングコング西野さんの長針短針のスピーチに感動している人、
「ちょうど0℃で凍り、ちょうど100℃で気体になる奇跡の物質だ」
と言ったら高価な純水を買ってくれそう
RT 12,136 イイネ 28,850

ペソしかないよ! @pesoshikanaiyo
キングコング西野さんの長針短針のスピーチに感動している人、
「表の模様が裏に、裏のが表のについてる珍しい50円だ」
と言ったら100円と交換してくれそう
https://pbs.twimg.com/media/D41tMiXUcAA-pD-.jpg

278 :通行人さん@無名タレント:2019/04/26(金) 22:30:32.77 ID:WmHw1tsm0.net
Twitter村早くやめなよ西野さん、時間の無駄なんでしょ?
また個人アカ晒ししてて草生える

279 :通行人さん@無名タレント:2019/04/26(金) 23:06:33.72 ID:EPGnetoH0.net
>>277 「表の模様が裏に、裏のが表のについてる珍しい50円だ」
ここですね
http://korokobo.michikusa.jp/u_uheei/dra_gisin/

詐欺の手口についても少しふれているページなので、対西野さんに打ってつけw

280 :通行人さん@無名タレント:2019/04/26(金) 23:36:40.64 ID:H2TJzqPf0.net
貧困ビジネスだよね
落ち目の人が再チャレンジと言って共感を誘い弱者から金を集める手法

281 :通行人さん@無名タレント:2019/04/26(金) 23:56:18.25 ID:u6+Nl74z0.net
キングコング西野さんの長針短針のスピーチに感動している人、
「お金をくれたら会った時に目を見て御礼を言う」
と言ったら、千円でも二千円札でも払ってくれそう

282 :通行人さん@無名タレント:2019/04/27(土) 00:08:50.13 ID:WNJI7CYR0.net
>>281
もういるよ!

283 :通行人さん@無名タレント:2019/04/27(土) 00:39:56.22 ID:1M79rz9B0.net
>>281
わろた

そーいう事なんだよな^^

284 :通行人さん@無名タレント:2019/04/27(土) 00:48:07.70 ID:jV3IYO5/0.net
>>281
西野さんのクラファンのリターンには必ず入ってる

満願寺イベントクラファンリターン↓
・チックタック絵本(限定カバー) 3,000円 403人
・チックタック絵本(サインとシリアルナンバー入り) 3,000円 2056人
・満願寺受取指定ありプペルを含む絵本4冊(専用BOX) 10,000円 112人
・美術館子供100人招待 30,000円 17人
・子供50人絵本プレゼント 100,000円 10人
・美術館子供1000人招待 300,000円 3人
・目をみて三回ありがとう 500円 94人
・美術館の柵作りに参加 3,000円 40人
・西野からのお礼メッセージ 3,000円 53人
・美術館建設予定地に入り込んで写真撮影 5,000円 46人
・西野の美術館日記(Facebook)閲覧 6,000円 387人
・西野に意識してもらう 10,000円 153人
・スナック西野(五反田) 100,000円 20人

…あとはいつもの光る絵展示と講演開催権
長くてすまない

285 :通行人さん@無名タレント:2019/04/27(土) 01:25:46.68 ID:sbD1T/uN0.net
アムウェイとかやってる詐欺師予備軍の知り合いが
西野のオンラインサロン入ったってゆーててわろた

286 :通行人さん@無名タレント:2019/04/27(土) 03:36:21.36 ID:wpUnf4EXO.net
今は動けない
それが運命だけど
あきらめはしない
もう目覚めたから
燃えるときめきは時代を写し
色鮮やかに燃え盛る炎

チックタックΖ刻を超えてオマージュ説

287 :通行人さん@無名タレント:2019/04/27(土) 04:30:08.79 ID:fPClO+HJ0.net
サロン内でも一昨日くらいの投稿はスピーチ叩かれてることへの内容で趣旨は上のブログと同じ
サロンの内と外で同じ内容で上げるってよっぽどなんだろうな

>>276
そのくせ自分のSNSにDM来ようもんなら自分の信者や何か用件のある人だったとしてもキレるからなw

288 :通行人さん@無名タレント:2019/04/27(土) 04:37:57.54 ID:AGY4ky2i0.net
3000円払って柵立て労働すんのかぁ

289 :通行人さん@無名タレント:2019/04/27(土) 04:49:01.92 ID:wpUnf4EXO.net
声優の田村ゆかりはTwitterでデマ流されてブチ切れてやめてたなw

それに比べ西野さんときたら…

290 :通行人さん@無名タレント:2019/04/27(土) 09:46:57.73 ID:cjDamE5c0.net
245 名無しさん@恐縮です 2019/04/27(土) 08:22:07.93 ID:A2qqRkoq0
さすが松本さんやで
お笑いだけじゃなく広告も先に開拓してたとは
https://i.imgur.com/Y7sXAZo.jpg

291 :通行人さん@無名タレント:2019/04/27(土) 10:10:52.69 ID:WNJI7CYR0.net
>>290
こ・れ・は……w

結局これって、吉本の広告スタッフが当時と変わってなかったってことだよな
スタッフはデザイン使い回しの手抜きで
西野さんはただ任せっきりだったってこと

292 :通行人さん@無名タレント:2019/04/27(土) 10:28:11.08 ID:nbyEp8gt0.net
毎日新聞どうするんだろうな

293 :通行人さん@無名タレント:2019/04/27(土) 10:28:16.94 ID:ZsskeKtj0.net
長針と短針スピーチを世間が見逃してくれなかったことに驚いている
サロン村でチヤホヤされて、アマゾンでサロンメンバーだけのレビューがついて、ここのウォッチャー民が語るだけだと思ってた

だいたい「ツイッター村」「やーめた」だとディスりながら辞めず、近大スピーチもニシノクラウンも宣伝して、RTして、と拡散した結果がこれだよ
これを逆恨みっていうんだよ

294 :通行人さん@無名タレント:2019/04/27(土) 10:41:00.38 ID:pepiAnLK0.net
チックタックの話って
本当に西野が考えたものなの?

295 :通行人さん@無名タレント:2019/04/27(土) 11:30:01.46 ID:hPXQBHxe0.net
>>290
これ、ほぼ丸パクリじゃないか。
朝日新聞の広告なんだな。
広告大賞をあげた毎日新聞は赤恥じゃないか、笑ってすまされるもんじゃないぞ。
どうすんだこれ?

296 :通行人さん@無名タレント:2019/04/27(土) 11:30:28.93 ID:w21G2ly30.net
>>290
すごい、よく見つけたなあ
西野さんの広告に関わったとされるスタッフ
(毎日新聞のエントリーより)
CD:西野亮廣
AD:末吉 亮
P:TAKA MAYUMI
編集者:大鬼一浩
Pr:上田浩平
Pr:須藤啓志

松本人志のは朝日新聞かな?
調べたら渡辺潤平という人が広告を担当している

297 :通行人さん@無名タレント:2019/04/27(土) 11:31:28.19 ID:sbD1T/uN0.net
>>290
うわぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
愚人西野ここに極まれり

298 :通行人さん@無名タレント:2019/04/27(土) 11:34:34.53 ID:sbD1T/uN0.net
芸スポにパクり検証スレ立てたいなw
どっか記事にしてくれへんかな〜

299 :通行人さん@無名タレント:2019/04/27(土) 11:57:55.22 ID:1NECeKaZ0.net
受賞はどや顔だけど
パクり話題になれば人がやったことにする

300 :通行人さん@無名タレント:2019/04/27(土) 12:29:25.95 ID:pC2JiaUy0.net
https://i.imgur.com/OVtQCEd.jpg

これの何がダサいって全面広告でデザイン性に拘ってるのに下に違う広告付けてるところ
それで台無しじゃん
そんなに自分の別の本の宣伝したかったの?

301 :通行人さん@無名タレント:2019/04/27(土) 12:37:17.99 ID:wKS+w8L20.net
スピーチの注目でこのスレも活況が出てきてよかったな〜 みんな西野っちをホッとけないんだな\(//∇//)\

302 :通行人さん@無名タレント:2019/04/27(土) 12:38:43.19 ID:+c9yuYSV0.net
>>242
信者なるものはいませんけどね。

303 :通行人さん@無名タレント:2019/04/27(土) 12:39:07.66 ID:wpUnf4EXO.net
西野さんとばっちりを喰らう

【芸能】キンコン西野路線へ? 霜降り・粗品、先輩の頭を叩いて暴言…笑いにならずネットドン引き
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1556322264/

304 :通行人さん@無名タレント:2019/04/27(土) 12:45:49.87 ID:hPXQBHxe0.net
パクリデザイン広告に広告大賞って毎日新聞、簡単に流せる話題じゃないだろ。
多分このスレに話題をそらそうとする書き込みが増えると思われる。

305 :通行人さん@無名タレント:2019/04/27(土) 12:53:36.32 ID:wpUnf4EXO.net
>>304
このスレの話題そらしたら世間の目を欺けるとか、俺らもすごくなったもんだなw

306 :通行人さん@無名タレント:2019/04/27(土) 14:46:40.46 ID:hPXQBHxe0.net
>>304
俺ら?
お前って、ひょっとして?

307 :通行人さん@無名タレント:2019/04/27(土) 14:51:47.02 ID:j/iNHJmm0.net
西野の広告賞を無効にするのってどこに苦情言ったらいい?
これはマジでなんとかしないとこのスレの負けになる。

308 :通行人さん@無名タレント:2019/04/27(土) 14:54:12.89 ID:nTYF2kJB0.net
負け()
西野さんか信者みたいなメンタルだな

309 :通行人さん@無名タレント:2019/04/27(土) 14:58:56.79 ID:G4e+GOdZ0.net
>>307
負けってw
君は多分、西野信者になる方が向いてるよ。

310 :通行人さん@無名タレント:2019/04/27(土) 15:26:48.59 ID:sbD1T/uN0.net
>>307
毎日新聞の会社と
ツイッターでパクりだろ!って画像拡散でしょ
検証するまでもない
#キンコン西野 #西野亮廣 #毎日新聞広告大賞 #毎日新聞 #松本人志 #パクリ #パクり#模倣 #チックタック #えんとつ町のプペル #新世界 #ほんやのポンチョ #西野亮廣エンタメ研究所 #オンラインサロン
ほかに付けとくハッシュタグあるか?

311 :通行人さん@無名タレント:2019/04/27(土) 15:34:41.74 ID:wpUnf4EXO.net
>>310
ジャパニーズハンサム

312 :アメブロ(1/2):2019/04/27(土) 16:09:56.77 ID:WNJI7CYR0.net
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/1112100722327622

数千万円をブチ込んで、こんなものを作ってみました。
あなたに贈る、とびっきりのエンターテイメントです。

https://ameblo.jp/nishino-akihiro/entry-12457055545.html

キンコン西野史上最大の個展、いよいよ開幕!
2019-04-26 13:19:25

毎度お騒がせしております。
キングコング西野です。

僕が舵をとる企画としては実に2年半ぶりとなる個展
『チックタック ~光る絵本と光る満願寺展~』がいよいよ始まります。

その前に、2~3つほどお知らせです。

■えんとつ町のプペルVR

まずは、今日から原宿で、こんなのが始まりました。
『えんとつ町のプペルVR』です。
明治通り沿いにできたので、分かりやすいと思います。
https://i.imgur.com/T3EHIZn.jpg
https://i.imgur.com/xDalmKV.jpg

ちなみに『えんとつ町のプペルVR』はお台場のデックス東京ビーチでも開催されていて、
明日の夜は僕も遊びにいかせてもらいます。
新刊『チックタック ~約束の時計台~』のサイン会もあるみたいなので、是非!

生で会うと、そこそこイイ奴なので、オススメです。

■チックタック巨大パネル展in美容室NORA

そして南青山にある美容室『NORA』さんでは現在
『チックタック巨大パネル展inNORA』が開催されています。(※5月12日まで)
ゴールデンウィークに髪を切るなら、是非、美術館のような美容室『NORA』を選んでください。
>>176参照)

…そんなこんなで、ここからが本題です。

313 :アメブロ(2/2):2019/04/27(土) 16:10:34.33 ID:WNJI7CYR0.net
>>312続き)

■いよいよ始まる!!キンコン西野史上最大の個展『チックタック ~光る絵本と光る満願寺展~』

僕が舵をとる個展としては、2016年11月に表参道で開催した『えんとつ町のプペル 光る絵本展』以来、
実に2年半ぶりとなる個展が、いよいよ始まります。

今回の個展は絵を光らせるだけでなく、展示会場となる「満願寺」自体も光らせるという試みで、
キンコン西野史上最大の個展となっております。

チーム一丸となって、ずいぶん前から準備を進めてきて、個展会場の全貌がいよいよ見えてきました。
「お寺を光らせる」と言われても、あまりイメージが湧かないと思うので、今日は、
少しだけチラ見せしてみます。
「いいじゃん!」と思った方はシェアしてください。

それでは、どうぞ。
https://i.imgur.com/Q3BnYOr.jpg
https://i.imgur.com/eXDedWv.jpg
https://i.imgur.com/09m7jAK.jpg
https://i.imgur.com/60p7ohM.jpg
https://i.imgur.com/6iKKc7y.jpg
https://i.imgur.com/MJGrS1D.jpg
https://i.imgur.com/WdE5Brs.jpg

この会場に合わせた音楽も制作しました。
あとは現場でのお楽しみ。

今年のゴールデンウィークはとびっきりのエンターテイメントをお届けします。
それでは、満願寺で会いましょう(*^^*)

【追伸】
4月28日と29日は西野が会場で酔っ払っています。

314 :アメブロ(1/2):2019/04/27(土) 16:17:36.11 ID:WNJI7CYR0.net
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/1112415045629523
https://ameblo.jp/nishino-akihiro/entry-12457135387.html

「僕たち日本人はどう生きるか?」by キンコン西野
2019-04-27 06:14:43

先日、フィリピンにある東洋最大のスラム街『トンド地区』に行ってまいりました。
僕らは世界に届けるエンタメを作っているので、世界のことを知りたかったからです。

「東洋最大のスラム街」と呼ばれた町は元気な子供達で溢れ、
これから絵本をプレゼントすることを説明した途端に、たくさんの子供が猛スピードで集まってきました。

そこで、「エンタメが不足すると麻薬に走ってしまう」という話を聞きました。
その言葉は、スラム街に住む子供達へのエンタメ支援を継続的にやることを決めたキッカケとなり、
『西野亮廣エンタメ研究所』では来月から子供達への継続的な支援をスタートさせます。

「自分の絵本の宣伝だろ!」と突っ込まれるかもしれませんが、
自分の絵本の宣伝として「宣伝費」から活動費を捻出しないと、
継続的な支援ができなくなってしまうので、「自分の絵本の宣伝です」と返して、支援を続けていきます。

僕は立派な教育者でも何でもない河原乞食ですから、あまり生意気なことは言えませんが、
それでも世界を回って確認したのは、「夢中になっている時の目は日本人も外国人も変わらない」
という現実です。

これら何も子供だけに限った話ではなく、大人も同じで、
ひとつの目標に向かって一心不乱になって走る大人は「よそ見」をしません。

多くの現代日本人が風紀委員のようになり、自分の人生とはまったく関係のない他人の人生に口を挟み、
清廉潔白、品行方正を求め、ずいぶん窮屈な世界になってしまったのは、
「一人一人が夢中になれるものを見失ってしまったこと」が原因にあるように思います

今の日本に圧倒的に不足しているものは「希望」で、「希望」を失うと不安定になります。

頑張れば頑張るほど給料が上がり、
頑張れば頑張るほど世界ランキングを上げられた頃の日本は今はもう消えてしまって、
「頑張っても無駄だ」「俺も諦めたんだから、お前も諦めろよ」という病が蔓延しています。

この国では、「明るい未来」を信じられなくなってきていて、そこにはまるで現実味がなく、
ファンタジー(幻想)になりつつあります。
「頑張っても報われない」という現実を何度も何度も突きつけられたからだと思います。
絶望しちゃったのだと思います。

315 :アメブロ(2/2):2019/04/27(土) 16:18:53.10 ID:WNJI7CYR0.net
>>314続き)

気持ちは分かりますが、…ですが、ひとつだけ思うことがあります。

それは、『報われる頑張り方が変わった』ということです。

高度成長期というは「正解のある問題」を解く季節で、
その問題というは『暗記』と『反復訓練』で突破できるものでした。
正解の「頑張り方」があって、その頑張り方どおりに頑張れば頑張るほど結果が出る季節でした。

ところが、時代は成熟期に入り、正解は一つではなくなり、
それまでの頑張り方がまったく通用しなくなりました。
にも関わらず、高度成長期時代の正解の頑張り方で頑張り続ける人が後を絶たず、
「これだけ頑張っているのに、なんで報われないんだ」という目に遭い、
そんなことを何年も続けていくうちに、この国は「頑張っても無駄だ」という病にかかり、
今、『希望』を見失いつつあります。

努力が報われないんじゃなくて、報われる努力が変わっただけで、
人々が「努力が報われる世界」や「明るい未来」や「希望」の類いを『ファンタジー(幻想)』とするのなら、
だったら僕は、皆さんの目の前でファンタジーをお見せします。

僕は日本を諦めません。
まだ「決着がついた」とは思っていません。
僕は日本を諦めません。

僕が「ディズニーを超える」と言った時に、
日本国民全員が「できるわけがない」と笑いましたが、賭けましょうよ。

僕が負けたら一生この恥を背負って、一生「ほらな。無理だったろ?」と鼻で笑われ続けて、生きていきます。

僕が勝ったら、べつに何も要りません。
その頃には、たぶん、今よりも少しは「希望」が持てる国になっていると思うので、
僕の望みは十分叶っています。

僕には才能がありません。
もしかすると、僕と一緒に頑張ってくれている僕の友人やスタッフにも才能はないのかもしれません。
ひとつ確かなことは、皆、努力をしています。

毎晩遅くまで、眠い目をこすりながら、エンターテイメントを作っています。
僕らは「希望」から目を背けません。
僕らは、とびっきりのファンタジーを、努力の積み重ねで実現させます。
「努力が報われる世界」を必ず届けます。

新作個展『チックタック ~光る絵本と光る満願寺展~』、いよいよ明日スタート。
以上、強烈なステマでした。

西野亮廣

316 :通行人さん@無名タレント:2019/04/27(土) 16:33:31.21 ID:23/FMkcE0.net
うっわ、ここまで言ったのは初じゃないか?
「才能がない」なんて1番西野タブーなワードを認めた“フリ”をした!
西野さん、『弱いキミとボク』路線に手応え感じてるよね

以前は自己憐憫だけだったのが、サロン信者獲得には『弱い子寄っといで』が効果的だと気付いた

今近大スピーチでツイッター民からのアクセスがあると踏んで弱く振る舞ってる


>>315 僕には才能がありません。
もしかすると、僕と一緒に頑張ってくれている僕の友人やスタッフにも才能はないのかもしれません。
ひとつ確かなことは、皆、努力をしています。

317 :アメブロ(1/2):2019/04/27(土) 16:47:16.80 ID:WNJI7CYR0.net
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/1112583618945999

お母さんが心配しちゃう。

https://ameblo.jp/nishino-akihiro/entry-12457202412.html

漫才コンビ[キングコング]西野亮廣に死刑求刑
2019-04-27 13:44:31

最新作『チックタック ~約束の時計台~』が発売されたので、
Twitterで読者の方の感想を拾おう(感想をリツイートしよう)と
『キンコン西野』でエゴサーチをかけたところ、なんとも物騒なツイートが出てまいりました。

│リ(´∀`)く @bon_2633
│キンコン西野、演説しただけで死刑にしろとか詐欺師や、カルトの教祖扱いされてて草

「し、死刑にしろ?」

死刑にされなきゃいけないようなことはしていないので、何かの間違いだと思いきや、またもや。。

│ふじ @pnkolt_rc
│キンコン西野のスピーチ、元動画見ずにネタ画像みたいに切り取られた静止画だけ見て
│死刑になれとかアホみたいなこと言ってるのめちゃくちゃ腹立つわ

│レイン @minagi_9029
│キンコン西野 死刑にして欲しいとか妬みにしか聞こえんわ 確かに性格は変わってるけど

どうやら「キングコング西野を死刑にしろ!」という声は確かに出回っているそうです。

アンチ西野がハチャメチャな人達だということは今に始まったことではありませんが、
それでもさすがに軽々しく「死刑」を叫ぶような人達ではないと信じたいですし、こうなってくると、
僕が死刑になる理由が気になっちゃうので、『キンコン西野 死刑』でエゴサーチをしたところ、
該当となるツイートが出てまいりました。

318 :アメブロ(2/3):2019/04/27(土) 16:56:39.39 ID:WNJI7CYR0.net
>>317
コチラです↓

│ちゃんすん @changs00n
│頼むから死刑にして欲しい。
RT 12,105 イイネ 27,632
https://i.imgur.com/P2cgw7g.jpg (※「パラパラの拍手、これで良いのか?」)
https://i.imgur.com/wvBnIM1.jpg (※「皆さんには2つの選択肢がある」)
https://i.imgur.com/SARKzpN.jpg (※「どっちだっていいです 登場やり直し」)
https://i.imgur.com/To3og1P.jpg (※「やればできんじゃん!」)

いろいろ調べてみると、先日の近畿大学のスピーチのツカミ(=オープニングで元気がなかったので、
やり直し)がカルト教壇の手法らしく、「西野を殺すしかない!」となったらしいです。

│Takenoko Bridge @691_7758337633
│これは冗談でもなんでもなく、飯塚幸三より先にキングコング西野の死刑を執行してほしい

│タコチュ‐ @kurotako
│西野、クッソキモいわw
│マジで死刑にしてほしいw

こんなことで殺されてしまったら、デパートの屋上でやっているヒーローショーで
「皆さ〜ん、こんにちわ〜……あれぇ? 元気がないなぁ。もう一度、皆さ〜ん、こんにちわ〜!!」
と前説芸をかましている司会のお姉さんが大量に殺されてしまうことになるので、
なるべくなら殺さないでいただきたいです(>_<)

319 :アメブロ(3/3):2019/04/27(土) 16:57:15.61 ID:WNJI7CYR0.net
>>318続き)

■そんなことより…

アンチ西野の皆様の活動は引き続き宣伝に使わせていただくとして、そんなことより
、明日からスタートする新作個展『チックタック ~光る絵本と光る満願寺展~』
(入場料:大人500円、子供無料)の最新画像が届きました。

ご確認ください。
コチラです。(※写真省略)

僕は初日の昼過ぎから会場におります。
これまでの経験上、個展は後半の日程になればなるほど混んでくるので、
なるべく前半に来られることをオススメします。
あと、雨の日がマジで狙い目です。雨の日はメチャクチャ綺麗です。

命を懸けて楽しいエンターテイメントをお届けしますので、
あんまり「死刑」とか「死ね」とか、怖いことを言わないでね(^-^)

満願寺でお待ちしております。

320 :通行人さん@無名タレント:2019/04/27(土) 17:17:25.07 ID:AGY4ky2i0.net
時計の喩えから挑戦は必ず成功する
成功しないのはやり方が悪いから
俺は才能も学歴もなかったが成功した
俺のやり方を本やサロンで学べば誰でも成功できますよ

ってロジックだわな

321 :通行人さん@無名タレント:2019/04/27(土) 17:21:23.59 ID:QUSDVOzg0.net
広告の受賞あまり騒がないのはパクったからか

322 :通行人さん@無名タレント:2019/04/27(土) 17:39:51.89 ID:23/FMkcE0.net
普段から「死にます」「死んだ」と軽々しく連呼するオッサンには
「死刑」「死ね」と言われても同情が沸きません

これに懲りて「死ぬ」に代わるボキャブラリーを身につけたらいかがでしょうか

323 :通行人さん@無名タレント:2019/04/27(土) 17:55:28.66 ID:9u4+ecCf0.net
『話題のキンコン西野氏による近大卒業式「時計」スピーチが孕む危うさ。
問われる近大の良識』
ってタイトルでネット記事になってるね
ハーバービジネスオンラインってマイナーなとこだから
そんなに拡散はしないかもだけど、
いよいよマルチ商法や自己啓発セミナーとの類似点が明確に指摘され始めた

324 :通行人さん@無名タレント:2019/04/27(土) 17:56:51.66 ID:k8l69bN70.net
自分の活動がうまくいっていないときほど ブログエントリのタイトルが過激になる、
安定の西野さんクオリティw

325 :通行人さん@無名タレント:2019/04/27(土) 18:00:51.41 ID:nG83SL4n0.net
これ元ネタと思われる方も賞とってるんだな
最近銭湯見習い絵師のパクりがすさまじく炎上したばかりだから、西野さん今度こそ大げさじゃない炎上になるかもしれないぞ

326 :通行人さん@無名タレント:2019/04/27(土) 18:06:21.02 ID:k8l69bN70.net
>>323
調べてみたところ、「ハーバービジネスオンライン」の運営は 「扶桑社」…
つまり、フジサンケイグループのようですね

今回の記事を書いた 「藤倉善郎」という人は、
カルト系のおかしさを指摘する記事を よく書いている方のようです

やはりカルト観察をしている人間(このスレの人々とか)の目には、
西野さんの言動に明らかに「裏」があることが よく見えるのでしょうw

327 :通行人さん@無名タレント:2019/04/27(土) 18:26:10.38 ID:mhrSv13B0.net
>>326
ハーバーの記事読んだが、問題点がよくまとめられて分かりやすい
西野が自己啓発やマルチ関係者とは言い切れないが、話はその業界で使われるロジックと一緒と指摘している
藤倉善郎はカルトやマルチ商法に詳しい立場だから警鐘として影響力はあると思う

「芸人の与太話を真面目に捉えないで」で今回は逃げ切るんじゃないかな

328 :通行人さん@無名タレント:2019/04/27(土) 18:35:59.66 ID:WsIiofVP0.net
>>307-309

アンチは元から負けてるよ。

329 :通行人さん@無名タレント:2019/04/27(土) 18:37:39.62 ID:WsIiofVP0.net
>>320

いや、違うな。

330 :通行人さん@無名タレント:2019/04/27(土) 18:41:27.77 ID:pT7ZMmwX0.net
>>307
勝ち負けはここには無いよ
ここはただはひたすら、西野さんをウォッチャーして指摘するのみ

331 :通行人さん@無名タレント:2019/04/27(土) 18:47:26.32 ID:WOUnaFxI0.net
>>322
それな

332 :通行人さん@無名タレント:2019/04/27(土) 19:28:12.13 ID:WNJI7CYR0.net
>>323
ちょうど今それ読んでた
ヤフコメがかなり荒れてるな

けっこうな長文だからここに貼るか迷ってる

333 :通行人さん@無名タレント:2019/04/27(土) 19:29:43.63 ID:e4YybqK50.net
西野がパクリ広告批判について触れない件について。

本当にヤバイことには一切無視する、いつもの西野方式。

334 :通行人さん@無名タレント:2019/04/27(土) 19:41:56.21 ID:cJ+LKEkS0.net
結局西野さんのアンチって西野さんみたいなバイタリティーもないし、行動力もないし、常に外野から文句垂れてるだけだよな
現に西野さんは行動した結果として成功を収めてるのに、それに対してケチつけるのはどう考えても嫉妬としか思われないよ

335 :通行人さん@無名タレント:2019/04/27(土) 19:48:57.36 ID:+HYqqZI+0.net
パクっていることはスルースルー

336 :通行人さん@無名タレント:2019/04/27(土) 19:49:12.35 ID:k8l69bN70.net
普通の人間であれば、「良心」というものがブレーキになりますから

タガがはずれた後先考えない暴走を、「バイタリティ」だの「行動力」などと寝ぼけたプラス思考で
心酔するバカが周りにいるから、西野さんの狂乱も止まらない

で、スレ住人に そこを的確に指摘されたら、『ケチつけるな嫉妬やめろクキエエエエェェェ』て、お前…
逆ギレ ここに極まれり、としか言いようがありませんね

337 :通行人さん@無名タレント:2019/04/27(土) 19:58:13.76 ID:vY9IWy9b0.net
通りすがりの傍観者ですが
嫉妬とか無理やり過ぎる言いがかりで逆ギレしている信者、見苦しいですねー(爆笑)
いよいよ年貢の納め時、尻に火がついた感なんですかね

338 :ハーバービジネス・オンライン(1/3):2019/04/27(土) 19:58:19.66 ID:WNJI7CYR0.net
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190427-00191318-hbolz-soci

話題のキンコン西野氏による近大卒業式「時計」スピーチが孕む危うさ。問われる近大の良識
4/27(土) 8:32配信

◆話題になったキンコン西野の近大でのスピーチ

 近畿大学の今年の卒業式に招かれた、漫才コンビ「キングコング」の西野亮廣氏によるスピーチが話題になっている。
 近畿大学がYouTube上の公式チャンネルに「キンコン西野 伝説のスピーチ 」として投稿。
 約15分のうち、特に「時計」について語る約1分間の映像が切り抜かれてTwitterでも拡散されている。
 「感動した」という声も多いが、一方で批判も多い。このスピーチの何がダメなのか。

 まずは、問題の「時計」にかんする西野氏のスピーチの書き起こし。

”時計ってすごく面白くて、長針と短針があって、あいつらは1時間に1回すれ違うんですよ。(中略)
 伝えたいメッセージは何かと言うと、鐘が鳴る前は報われない時間があるということ。(以下略)”

◆「感動した」という声の一方で……

 Twitter上では「感動した」という声がある一方、批判的な声はおおむね、以下のような趣旨のものが目立つ。

「時計と人生は違う」
「このスピーチに感動するような人はマルチ商法に騙されるのではないか」

 筆者の意見も、これらの批判と同じだ。
 長針と短針が重なることがなぜ「報われる」ことに当たるのかが、全くわからない。
 放っておいても一定の間隔で2つの針が重なる時計を、定期的に「報われる」とは限らない人生に例える意味もわからない。
 現実とたとえ話の内容が全く対応していない内容だ。

 時計の針は、しょせんは歯車によって同じ場所をぐるぐる回らされる存在に過ぎない。
 時計を人生にたとえるなら、「歯車以下の存在であるお前らは、長針と短針が重なっただけの何の意味もない
機会的な出来事を見て報われた気分になるくらいしかできなんだよ」という身も蓋もない話だってできる。
 どうとでも言えるということは、つまり何も言っていないということだ。

 スピーチの映像を見て分かる通り、芸人ならではの流暢で明確なしゃべり口調で、雰囲気的な説得力はある。
 しかし実際に語られている内容は意味不明。「いい話」風に語ることで、雰囲気を成立させているだけのことだ。
 物事を、現実に対応しないたとえ話によって抽象化して、「必ず報われる」という根拠のない話に説得力を与える。
 これがまさに「マルチ商法」の動機づけや成功哲学と同じなのだ。

◆マルチ商法と自己啓発セミナー

 マルチ商法とは、商品を購入する会員自身が販売も行い、他人を勧誘して自分の下につく販売員とすることで、
上の者が下の者による売上からマージンを得るビジネスだ。
 より多くの販売員を勧誘し、下部販売員たちが売上を出せば出すほど上の者が儲かる。

 しかし下っ端が上を目指して頑張ってくれないことには、上の者も儲からない。
 そのためか、マルチ商法の世界では様々な「自己啓発」文化が生まれた。
 いま風に言うなら「やりがい詐欺」化である。

 その中で70年代、「自己啓発セミナー」が誕生し、80年代に社会的なブームとなった。
 マルチ商法のセールスマン研修を、「自己実現を果たすための心理学テクニック」として、
マルチ商法とは関係がない一般の人向けに提供するビジネスだ。
 アメリカで生まれ、70年代に日本に上陸してきた。

(中略・マルチ商法の歴史)

339 :ハーバービジネス・オンライン(2/3):2019/04/27(土) 20:01:14.08 ID:WNJI7CYR0.net
>>338続き)

◆自己啓発セミナー流の「たとえ話」

 自己啓発セミナーではロールプレイのようなゲームやレクチャーも行われ、そこでは様々な「たとえ話」が用いられる。
 オーソドックスなものに、「コップの中の蚤」の逸話がある。
 コップの中に蚤を入れて蓋をすると、ジャンプした蚤は蓋に当たってコップの底に落ちる。
 これを繰り返すうちに、蓋を取り外しても蚤は蓋があった高さまでしかジャンプしなくなる、というのだ
(実際に蚤にそのような生態があるのかどうかは不明)。

 人はみな、失敗を恐れ自分の能力を出しきれなくなっている。
 コップに蓋がないことに気づけばもっと高くジャンプできる。そんなメッセージを込めた、たとえ話だ。
 もともとの出処は不明だが、いまでは学習塾の講師までブログなどに同じ話を書いているほど広く普及している。

 近大での西野氏のスピーチに違和感を抱くような人であれば、このたとえ話にもツッコミを入れたくなるだろう。
「蓋があった位置より高く飛べるのは、もともとそれだけのジャンプ力を持っている者だけ。能力差を無視したたとえ話だ」
「オレたちは蚤じゃない。学習能力を持った人間だ」と。

 しかし自己啓発セミナーは、「誰もがみな可能性を持っている」という思想に基づいている。
 だから何十万円もするセミナーで「あなたも自己啓発できますよ」と勧める。
 ここでは誰もが「本来は(セミナーを受けて自分を変えれば)高くジャンプできる蚤」なのだ。

 宗教、中でも信者や家族の人権すら脅かされるほどの過剰な「信仰」を信者に要求する「カルト」のありようを揶揄する言い回しに、こんなものがある。

「いいことがあれば教祖や信仰のおかげ。悪いことがあれば、それはお前の信仰が足りないせい」

 自己啓発セミナーやマルチ商法も理屈は同じだ。誰しも本来、能力や可能性がある。正しく努力すれば必ず報われる。
このポジティブな精神論は、裏返せば「報われないのは、お前自身が間違っているから」という「心の自己責任論」だ。

 実際、筆者が取材した自己啓発セミナーの元幹部は、セミナーを受けても効果がないなどの受講生からのクレームに対して、
「それはあなたの問題だ」と繰り返すだけだったと語る。
誰もが可能性を持っているが、セミナー受けても可能性が開花しないのはセミナーのせいではなく受講生のせい。
問題の原因をすり替えて個人に帰する自己責任論だ。

「必ず報われる」という動かぬ前提。現実に対応しない抽象的なすり替えの「たとえ話」。
 西野氏のスピーチは、こうした自己啓発的な思想や「心の自己責任論」そのものと言っていい。

340 :ハーバービジネス・オンライン(3/3):2019/04/27(土) 20:03:02.65 ID:WNJI7CYR0.net
>>339続き)

◆問われる近畿大学の良識

 類似のたとえ話や思想は、いまやマルチ商法やスピリチュアル産業関係者にとどまらない無関係の分野にまで広く出回っている。
 これらと共通した思想に基づくスピーチをしたからといって、西野氏が自己啓発セミナーやマルチ商法の関係者とは限らない。

 現時点で言えるのは、西野氏は雰囲気的に「やる気」を出させる適当な与太話をした
(それがたまたま? マルチ商法や自己啓発ビジネスによくある類いだった)というだけ。
 それ自体を悪いとかやめろと言うのは無理がある。
「お笑い芸人が、直接の実害があるわけでもない適当な与太話をして何が悪い」と言われれば、それまでだ。

 問題は西野氏より近大のほうだろう。
「必ず報われる」と信じて何かを続けることに価値がないわけではない。
客観的な正しさの問題ではなく信念を持ち続けることの大切さについての話としては、必ずしも間違ってはいないだろう。

 しかし、こうした人の信念や願望に、客観的な正しさを持たない「たとえ話」に説得力を持たせる演出でつけ込もうとする人々がいる。
 その一例がマルチ商法であり自己啓発セミナーだ。場合によっては、それが明確な違法行為や人権侵害を伴う「カルト」である場合すらある。
 情報商材ビジネスや投資詐欺のようなものもある。

 当たり前だが、「報われることを目指して努力する」のと「必ず報われるから努力する」のとでは、全く違う。
 報われるかどうかなど誰にも予想できないし、事後的に「報われた」と感じるかどうかは本人次第。全て結果論だ。
 「必ず報われる」などというのは、明らかなウソである。

 マルチ商法も同じだ。「必ず儲かる」と勧誘したら、それは詐欺だろう。
 しかし、販売する商品やサービスについての説明ではなく、抽象的なたとえ話で「願えば叶う」「頑張れば報われる」と煽る。
 これによって直接的に「詐欺」とされかねないリスクを回避しながら、勧誘相手をその気にさせる。
 自己啓発文化で彩られた「雰囲気」の悪質な側面だ。

◆大学は不合理な「感動」を売り物にする商売ではない

 大学の卒業式とは、こういうものが跋扈する世界にこれから放り出されようとしている人々が多く集まる場だ。
 「いい話」風なものに流されないようにしましょうと卒業生に注意喚起するなら、わかる。
 しかし近大はその逆。与太話にBGMまでつけてYouTubeに動画をアップしている。
 完全に自らが西野スピーチを「いい話」として演出している。
 大学は教育や研究を目的とする機関であって、不合理な「感動」を売り物にする商売ではないはずだ。

 もちろん、今回の西野スピーチを聞いただけで、卒業生たちがこぞってマルチ商法にハマるとは言い切れない。
 しかし、少なくとも教育機関のやることとして、いかがなものだろうか。

 近大を卒業した学生たちが、与太話を真に受けないだけの批判意識や思考力を持ったオトナであることを祈るばかりだ。

<取材・文・写真/藤倉善郎(やや日刊カルト新聞総裁)・Twitter ID:@daily_cult3>

341 :通行人さん@無名タレント:2019/04/27(土) 20:16:04.97 ID:gsCni+/V0.net
>>336
「暴走」って意味がちょっとよくわからないな
例えば''暴走''族は騒音や交通違反で他者に迷惑をかけてるが、西野さんの行動によって迷惑を被った人間が誰かいるのか?
西野さんは公道を法規速度を守って運転してるだけ

342 :通行人さん@無名タレント:2019/04/27(土) 20:25:02.94 ID:mhrSv13B0.net
>>290
これ同一人物がデザインしたのかと思ってしまった

343 :通行人さん@無名タレント:2019/04/27(土) 20:35:40.56 ID:tibF1kG90.net
なんナンこいつ、らコンビ!
こいつは詐欺師だし相方はひきこもりパニックDVバツ男

344 :通行人さん@無名タレント:2019/04/27(土) 20:37:40.06 ID:G4e+GOdZ0.net
>>343
あー、すいませんけどお引き取りください…
そのノリは芸スポ板の西野スレのみでお願いします。

345 :通行人さん@無名タレント:2019/04/27(土) 20:39:40.98 ID:23/FMkcE0.net
>>341
横からだけど

迷惑がかかった人がいるのか?というのは、金を出すのは西野さんのファンなのだから問題なし?って話をしますね

・心の中でお礼をいうリターン
・西野さんがあなたを認識するリターン
・まだ出来てもいない美術館の永久パス

こんなリターンどう思う?
また、西野さんのリターンは未遂行でもお構いなし
この「暴走」は、クラファンの法整備を早くすべきと感じるね
正直言うと、このクソ野郎が、と思うよ

346 :通行人さん@無名タレント:2019/04/27(土) 20:48:55.98 ID:BskOGK/I0.net
>>312
自分の金でもない数千万円を「ぶちこむ」とか…

一般的にクラウドファンディングで資金を集めた後にこんな言い方したら非難ゴーゴーだろ
何の文句も出ないのがさすが飼い慣らされた信者だわ
(といってもこの金額なら人数も多いだろから疑問に思う人もいそうなもんだがねぇ)

例え話のパクリ疑惑といい
所有に対する境界が曖昧というか自分に都合良すぎるんだよな

347 :通行人さん@無名タレント:2019/04/27(土) 21:18:35.57 ID:7i9VzuSk0.net
吉本興業の法務部が昨年西野の美術館建設資金調達のための借金五億円返済のための募金活動が
出資法違反と判例ある募金詐欺に抵触するとして全面謝罪、公式サイトトップページに
謝罪文の掲載と専用返金窓口の設置対応、メディアからの問い合わせに対する対応各種
吉本興業が所属芸人の反社会的行為の通報窓口を設けてイメージアップデートを図っていた最中に
西野の行為を止められなかったことによる会社の信用失墜

吉本が一番の被害者

348 :通行人さん@無名タレント:2019/04/27(土) 21:31:00.78 ID:k8l69bN70.net
>> 「「暴走」って意味がちょっとよくわからないな」
でしょうね
西野さんの奇態が「公道を法規速度を守って運転してる」ようにしか見えない異常者には、
西野さんの詐欺行為も「正常」としか映らないはず

分かりきったことを いちいちレスしてこないように。 レス乞食が

349 :通行人さん@無名タレント:2019/04/27(土) 22:45:03.97 ID:nf3AlHeE0.net
近大は広告も独特というか何というかというのはともかく…

いつもの西野さんなら、こういう反論エントリが出たらほぼ名指し(某声優や監査役)にしろ直接じゃないにしろ、何らかの反応を見せてくれるはず
だけど、それで目が醒める人出てくるかもしれないから今回はないかな?

350 :通行人さん@無名タレント:2019/04/27(土) 23:01:30.47 ID:BhcnU5E00.net
今のところ容易に反論できる、というか反論する必要もないワケわからんツイートにしか反応してないからね
なんか西野さん的に上手い反論を必死に考えてるところかな
それともイライラしながらスルーかな

351 :通行人さん@無名タレント:2019/04/27(土) 23:22:34.85 ID:tfuNm1qR0.net
>>336

良心があったらfacebookでやって下さい。

352 :通行人さん@無名タレント:2019/04/27(土) 23:24:10.26 ID:wpUnf4EXO.net
SNSはパブリックスペースじゃなくてプライベートスペースだからセーフ理論発動

353 :通行人さん@無名タレント:2019/04/27(土) 23:26:41.04 ID:tfuNm1qR0.net
>>337
この掲示板に信者はいないよ。

アンチとアンチじゃない者だけ。

354 :通行人さん@無名タレント:2019/04/27(土) 23:35:17.79 ID:tfuNm1qR0.net
>>340

必ず儲かる的な話になってる時点で完全にピントが外れてる。

全部聞いてないでしょ。

西野の話のポイントは失敗を糧にアップデート(成長)していけば失敗は失敗じゃなくなるってことと要は頑張れって話だろ。
全然ピントが外れてる。

355 :通行人さん@無名タレント:2019/04/27(土) 23:44:30.70 ID:tfuNm1qR0.net
>>327

ハーバーの記事を読んだけど、
西野のスピーチに絡んでくるとこがどうしようもないね。

カルト的なごく少数意見見つけてくるとこもアンチどうしようもないって思う。

それ読むよりyoutubeのコメント欄見て勉強した方がいいですよ。
早く通常の感覚になって社会復帰できるよう頑張っていただきたいですね。

356 :通行人さん@無名タレント:2019/04/28(日) 00:01:22.99 ID:H0GfhHej0.net
何だか知らんが必死過ぎて笑えるな

357 :通行人さん@無名タレント:2019/04/28(日) 00:09:31.02 ID:goZSuQDS0.net
>>356
facebookでやって下さい。

358 :通行人さん@無名タレント:2019/04/28(日) 00:13:01.06 ID:H0GfhHej0.net
バカで面白くない発言するのが普段と変わらない西野の日常だもんなw

359 :通行人さん@無名タレント:2019/04/28(日) 00:16:53.77 ID:goZSuQDS0.net
>>358
いや、面白いですよ。

総レス数 1001
502 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200