2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キングコング西野公論 365

1 :通行人さん@無名タレント:2019/04/22(月) 11:27:49.63 ID:ucEvbKJK0.net
前スレ:キングコング西野公論 364
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/geino/1554026709/

・Amebaブログ『西野亮廣ブログ』(2018年1月12日〜)
 https://ameblo.jp/nishino-akihiro

121 :Facebook(1/2):2019/04/24(水) 12:29:18.58 ID:bY3oWctE0.net
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/1110511232486571

一年前のブログの記事です。
吹いたww

==========

【アンチとの対話】

少しでも気を抜くと世間との歩幅がズレてしまうので、僕は、
お客さんと酒を酌み交わしながらザックバランに話をする『交流会』を結構、
頻繁にやっています。(※交流会から新しい企画が生まれることも少なくありません)

先日、渋谷でおこなわれた交流会で、元アンチの方
(僕のネガティブキャンペーンに精を出していた男性)とお話する機会がありました。
そこで、具体的にどんなアンチ活動をされていたのかを逆インタビューした時の会話がこんな感じです。

西野「どういった活動をされていたのですか?」

元アンチ「掲示板に集まったアンチの人達に声をかけて、皆でAmazonのレビューの☆を1にして、
ボロカスに書いていました」

西野「それによって作品の質が落ちるわけではないし、それを見た人は
『そんなことはないよ!』というバイアスがかかって、『この作品の良さをもっと伝えていこう』
というファンの結束力と宣伝力を高めてしまうから、結果的にキングコング西野にとって
プラスになるじゃないですか?」

元アンチ「そうなんです」

西野「あと、ご存知だと思うのですが、僕は好感度を売りにしている類の芸人ではなくて、
嫌われていればいるほど美味しくなる芸人なので、
結果的に僕の仕事を増やしているじゃないですか?」

元アンチ「ホント、そうなんです。一旦は同じアンチの人達と
『ネガティブキャンペーン成功したぜー!』となるのですが、その後、
まるまるそれを栄養にされていて…」

西野「どこで、アンチを辞めようと思ったのですか?」

元アンチ「アンチコメントが西野さんにリツイートされた時です。
『あ、完全に利用されてるな』と確信して、『この人の邪魔をしよう思ったら、
アンチを辞めた方が絶対にイイ』と思って、西野さんを潰す為にアンチを辞めました」

122 :Facebook(2/2):2019/04/24(水) 12:30:03.09 ID:bY3oWctE0.net
>>121続き)

男性は僕の邪魔をする為にアンチ活動を辞めたそうです。
なんという凄まじいロジックでしょうか。
男性は、さらに続けます。

元アンチ「で、一番の邪魔は、『無視』ということに気がついたんです」

西野「そうですね。それが僕にとっては一番キツいですね」

元アンチ「ただ、しばらく無視をして気がついたのですが…無視をすると、
コチラが無視活動していることに気づかれないんです」

西野「www」

元アンチ「せっかく、グッとこらえることにカロリーを割いて無視をしているのに、
この無視活動が誰からも評価されないんです」

西野「たしかにww」

元アンチ「アンチ活動をしていた時は、西野さんのアンチをすることで、
西野さんの活動を結果的に後押ししてしまうのと引き換えに『アンチ友達』ができたのですが、
無視活動は天涯孤独なんです」

西野「…すごい深みまでいってますね」

元アンチ「だから悔しくて、『あなたにこれだけ時間を費やしているんだぞ』ということを
直接伝えたくて、今日こうして、時間とお金を使って西野さんに会いにきたのですが、
一体、この僕の肩書きは何ですか?」

西野「おそらく、一番近いのが『ファン』だと思います」

男性のイチイチがキュートで、こういう人との対話は本当に楽しいです。
『交流会』は今後も続けていきます。

引き続き、応援活動やアンチ活動を宜しくお願い致します。

西野亮廣

総レス数 1001
502 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200