2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キングコング西野公論 364

975 :通行人さん@無名タレント:2019/04/22(月) 07:13:38.26 ID:EVusFT3p0.net
例の伝説スピーチが146万回再生。ホリエモン抜いちゃった。
こりゃ来週末には1千万回行くなw

あとAmazonの>>840のレビュー、理由は分からんが消されていた。
レビュアーの身の安全を祈る。

976 :通行人さん@無名タレント:2019/04/22(月) 07:22:24.62 ID:/LatmGZM0.net
例の、『チックタック』 を冷静に批判していたレビューが消されていますね…
登録名が本名ぽかったので、特定されてサロンメンバーにツブされたのだろうか…?

「自由だ」 「新しい価値だ」 と わめいているくせに、
やる事といえば 「自分に都合の悪い真実を語る人間の弾圧」ですか、西野さん
手下を大量に抱えていると、こうした工作も やりやすいのでしょうね

977 :通行人さん@無名タレント:2019/04/22(月) 07:33:09.68 ID:IQZxtBDcO.net
芸スポの西野さんスレ100いかず落ちそうなのに何故再生数は上がり絵本のレビューはたくさんなんだろうねw

978 :アメブロ:2019/04/22(月) 07:58:12.95 ID:irMRMlXs0.net
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/1109003582637336

なんかバズってます。

https://ameblo.jp/nishino-akihiro/entry-12455993484.html

2019-04-22 04:51:53
キンコン西野のスピーチ動画が100万回再生突破!

4日〜5日前にYouTubeにアップされた近畿大学のスピーチがバズっておりまして、
再生回数はまもなく150万回を突破します。

良い話をすることが生業みたいになってしまうのが嫌なので、基本、
こういったスピーチの仕事は最初で最後のつもりでお請けして、やるからには、
『芸人×作家』のプロとしてのお仕事を見せようと思って壇上に立ちました。

このスピーチを見た人から「『ノープランで出てきた』とか言ってたけど、
ノープランじゃねぇだろ!」と突っ込まれるのですが、厳密に言うと、
8割ほどアドリブで、2割ほど用意していました。

「2割」というのは『話す内容』を決めていたわけではなくて、
『伏線を回収するストーリー展開を決めていた』の「2割」ですね(^_^)

なので、冒頭の10分ぐらいは本当にアドリブで、会場の雰囲気に合わせて、
エピソードトークをチョイスしました。
これは、それなりに芸歴を重ねたプロの芸人なら誰でもできると思います。

冒頭10分間のエピソードトークを残りの時間で回収するわけですが、
ここに必要なのは『作家力』で、この構成も、それなりに芸歴を重ねた
プロの作家なら誰でもできると思います(たぶん)。

オンラインサロンメンバーには、今回のスピーチの裏側(仕掛け)を全て
話しているのですが、裏側を知ると、それなりにゾッとすると思います(^_^)

裏側(仕掛け)について、一つだけヒントを出すと、
「登場のやり直しで、なんですぐに登場VTRが流れたの?」です。
あまり喋りすぎると夢が無くなるので、この辺でゴニョゴニョしておきますが、
一つ言えることは、すべてのマジックにはタネがあります。
タネを知りたい人は、僕のオンラインサロンを覗いてみてください。

そんな中、スピーチの最後に最新刊『チックタック ~約束の時計台~』を
ブチ込んでくるあたりが西野の糞たる部分なのかもしれませんが、
僕より前にスピーカーを務めた堀江さんにしても、又吉君にしても、
自分の著書からの言葉を引用しています。

「宣伝だ!」と言われたらそれまでなのですが、作家は往々にして
自分の中にある照れ臭い部分を作品の中にメッセージとして混ぜ込んでいるので、
自分の作品の中から言葉を引っ張ってくるのは、そこそこ自然な流れだと思っています。

『チックタック ~約束の時計台~』という作品は、もちろん自分自身を含む
“挑戦することを選んだ全ての人”を励ますことを目的として、おせっかいで描きました。
作品の対象年齢は無く、作品のターゲットは「挑戦者」です。
この作品のメッセージが彼らの希望になると嬉しいです。

おはようございます。
今日も頑張ります。
あなたも頑張って。

979 :通行人さん@無名タレント:2019/04/22(月) 08:06:46.07 ID:irMRMlXs0.net
>>667で予想したほぼそのまんまで笑った。

予想「なんだか僕のスピーチの動画がやたらバズってるみたいです」
 ↓
正解「なんかバズってます」

この【なんか】ってのがポイント。
自分が必死こいてそうなるように仕向けてたくせに
「ん?ほえ?あれれ?気づけばな〜んかスゴイことになってる( ・ε・)?」
と白々しくすっとぼけヅラする薄ら寒さが西野さんの真骨頂。

980 :通行人さん@無名タレント:2019/04/22(月) 08:23:13.97 ID:JOOs1TvL0.net
このスレの人は西野さんに詳しすぎるな
ファンじゃなくて危険生物の専門家みたいなもんだけど

981 :通行人さん@無名タレント:2019/04/22(月) 08:40:05.52 ID:KHsG8YjG0.net
>>930
これも100万再生でブログネタまで正解
あの動画は近大アカウントだから西野に日次報告は届かない、だから毎日コツコツ
動画見てカウンターチェックしてたってこと

100万再生で工作業者との契約は終了し、今はヤフーと契約しているニュース制作会社に発注し
記事にしてもらっている段階と思われ

982 :通行人さん@無名タレント:2019/04/22(月) 08:46:10.24 ID:yd73TA9e0.net
>>978
>>自分の作品の中から言葉を引っ張ってくるのは、そこそこ自然な流れだと思っています。

いやいや、お前の場合、自分の作品から言葉を引っ張ってきてるんじゃなくて自分の作品の宣伝じゃないか。
何かにつけて宣伝、他の二人とはあきらかに違うぞ。

983 :通行人さん@無名タレント:2019/04/22(月) 08:50:31.51 ID:EVusFT3p0.net
>>978
>裏側(仕掛け)について、一つだけヒントを出すと、
>「登場のやり直しで、なんですぐに登場VTRが流れたの?」です。

「過去は変えられる」って話の伏線として、
登場をやり直すことを始めから決めてたんだろ。
見りゃ誰でも分かるわw

でも実際には上手く機能してたとはいえない。
最初の登場の時から、ちゃんとそれなりの拍手はされてたし口笛吹いてる人もいた。
紹介VTRのプペルのあたりからどよめきも上がってた。
大歓声ってわけではなかったけど別にパラパラの拍手ってほどでもない。
要するに、わざわざやり直しさせるような反応じゃなかった。

西野さんとしては「誰だ? シ〜ン……」って反応を期待してたんだろうけど
あれだけ仰々しいVTRを流せば学生も「あ、さては西野だな」って勘付く。

んで茶番の末に再登場して大歓声を浴びたわけだが
だからって別に「過去を変えた」ことにはならない。
むしろ西野さんが否定する「未来を変える」ってことを、
西野さん自身が実践してしまったことになる。
再生回数が増えて西野さんはご機嫌だけど、スピーチとしては失敗もいいところだろ。

984 :通行人さん@無名タレント:2019/04/22(月) 08:54:08.53 ID:G7fdlN2n0.net
聞かれてないのにヒントだの種明かしだの
みんながその動画を再生すること前提で話を進めて文章書いてる西野さん
怖い

985 :通行人さん@無名タレント:2019/04/22(月) 09:00:39.93 ID:hnaMaZGm0.net
わざわざ西野のブログを見に来る位なんだから、西野に興味があり動画位見るだろうという前提は別におかしくはないよ

986 :通行人さん@無名タレント:2019/04/22(月) 10:11:01.35 ID:6ex5GGEK0.net
>>975
まじか!
心配していた通りのことが起こった
自分が見た時は「参考になった」数1番あったレビューだった
サロンメンバーで6歳の子供がいて、本名ぽいレビュアー名じゃ特定されるな



>>978
西野さんからプロの芸人とプロの作家アピールキタw
仕掛けアピールキタw
裏側を知るとゾットするアピールキタw
毎日信者達から賞賛絶賛されなきゃ面白くなくて仕方ないんだろうな
可哀想な病気や

987 :通行人さん@無名タレント:2019/04/22(月) 11:09:56.99 ID:P13ROD7o0.net
再生数無理やり上げて、俺スゲーしたいのは見えてたしな。予想通り過ぎる。裏側言いたくて仕方な過ぎる。
異常な再生回数とか異常なレビューとか西野を切り口に誰か叩いてくんねぇかな。毎回張りぼてのもん作ってるし、ある意味文化祭なのかもね。

988 :通行人さん@無名タレント:2019/04/22(月) 11:30:04.30 ID:ucEvbKJK0.net
次スレ
キングコング西野公論 365
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/geino/1555900069/

989 :通行人さん@無名タレント:2019/04/22(月) 12:47:18.81 ID:2PqfDPDm0.net
ほんとのこと書いて信用積んでる人が消されるって
西野さん怒れよ
アマゾン倒すいい機会

990 :通行人さん@無名タレント:2019/04/22(月) 13:40:13.23 ID:IQZxtBDcO.net
西野さんのアドリブとは「何回も話したエピソードトークの話す順番を決めること」なんだね…

991 :通行人さん@無名タレント:2019/04/22(月) 15:23:59.19 ID:30iNxnmO0.net
>>988
乙!

992 :通行人さん@無名タレント:2019/04/22(月) 16:27:12.98 ID:MXQ4jjIN0.net
擦り倒したネタをアーティストよろしくセトリの入れ替えするだけでプロ気取り
その引き出しの少なさ足るや。よ

993 :通行人さん@無名タレント:2019/04/22(月) 21:07:37.74 ID:aX3qIhi60.net
>>950

妄想で埋めないで下さい。
気持ち悪いです。

994 :通行人さん@無名タレント:2019/04/22(月) 21:08:11.53 ID:aX3qIhi60.net
>>990
違うヨ〜

995 :通行人さん@無名タレント:2019/04/22(月) 21:17:53.08 ID:aX3qIhi60.net
キンコン西野 伝説のスピーチ、
バズってる。
再生回数早々160万回超え。
すごいよね!

「人生に失敗など存在しない」
平成30年度近畿大学卒業式 https://youtu.be/dJT_L6d_fU8

996 :通行人さん@無名タレント:2019/04/22(月) 21:21:19.66 ID:30iNxnmO0.net
>>993
10位と9位はじっくり・しっかり紹介して
8位〜4位はコメント一切なし。
で、3位はどっかから拾ってきた紹介をまんま貼って
「僕はこの人をオススメしてる訳じゃないからあしからず」。

こんな不自然でいびつで役に立たないランキングに
どうしてなったのか説明できる?
できないよね。
正解は>>950だよ。

997 :通行人さん@無名タレント:2019/04/22(月) 21:32:42.00 ID:aX3qIhi60.net
>>996
説明不要。
あと他人が説明しても駄目。
説明できる?じゃなくて、妄想は気持ち悪いってだけ。

「人生に失敗など存在しない」
平成30年度近畿大学卒業式 https://youtu.be/dJT_L6d_fU8

998 :通行人さん@無名タレント:2019/04/22(月) 22:06:59.69 ID:30iNxnmO0.net
ふたつ質問。
>>997はあのランキング、変な形だなーとは全く思わない?

それと、同じ動画を何度も何度も貼ってるのは頭おかしいから?

999 :通行人さん@無名タレント:2019/04/22(月) 22:09:27.34 ID:77PFDmoy0.net
いつまで同じ事やってんだよ

1000 :通行人さん@無名タレント:2019/04/22(月) 22:09:36.37 ID:/LatmGZM0.net
>>993
おまいう

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
576 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200