2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キングコング西野公論 364

601 :魅力ラボ公式ブログ(2/3):2019/04/15(月) 22:05:50.08 ID:Scb3vMvh0.net
>>600続き)

■営業や勧誘と解釈されることも…

西野さんを必要としていない人にムリヤリ買ってもらおうとは思っていなくて、
必要としている人、または潜在的なお客様に、その機会を提供したいという思いでした。

最初はツイッター作戦。
ツイッターで「いいね」をくれた人に、リプ&リツイしていくという地道な戦略です。

まりえちゃんはクラファンもやっていましたが、それだけでは足りないので、
ダイレクトにお誘いの連絡をすることも並行していました。
まさみんは、所属するコミュニティーへのアプローチをたくさん。

私も西野さんのお話を届けたい人たちにDMさせて頂きましたが、反応はマチマチ。
メールやDMが営業目的だと解釈されて敬遠されることもあって、
スルーされるだけでなく苦情を頂くこともあって、
それなりに疲弊しながらやっていました。

個人的な話ですが、子供の幼稚園の役員の副会長でして、
こっちもめっちゃ責任が重くて。
ライターとしての自分の仕事もあるし、家事や育児もあるし、
幼稚園の役員に、講演会の集客で相当疲弊していたのです…。

でも、マリエちゃんは主催だし、私なんかより絶対に
プレッシャーがあるはずなのに、いつも明るくて、軽快でした。
それはチケットリリース前に、「300枚はそれ程苦労せずに売れるだろう」
と目論んだときとシンクロするテンションでした。めげない・・・

チケットリリースしてから数週間が経過。
講演会まで1ヵ月を切り、残り100枚のチケットを前に、
どうしようかと話し合っていたコアメンバー。
まさみんからの提案で「運営メンバーを増やそう!」ということになりました。
ラボセミナー&ランチでヤマケンさんにアドバイスを頂いたのだとか…
魅力ラボ内で募集をかけたり、まさみん自身も個人的に声を掛けてくれたりで、
ワラワラとかなりの人数が集まり、最終的に運営スタッフの
メッセンジャーグループは30人以上になりました!!!

話が前後しますが、チケットリリース前の年明け頃に、
ヒサエちゃんがスタッフメンバーに加わり、事務周りをやってくれました。
私は、チケットの販売枚数を毎日確認するというのが地味に手間だなと思っていたし、
これをみんなが個人でするのは無駄な労力だと感じていました。

ヒサエちゃんが、VRをやっている会社の社長さんを紹介してくれて、
講演会の会場でやることになりました。
このVR導入で、チケット販売が加速したのは確か。

総レス数 1001
576 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200