2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キングコング西野公論 364

155 :アメブロ(2/2):2019/04/05(金) 09:51:04.72 ID:+aGvJ4tO0.net
>>154続き)

| トラブルそのA「バカげた制作費!」

『チックタック 光る絵本と光る満願寺展』は、会場(満願寺)そのものをライトアップするので、そりゃまぁ、
それなりに費用はかかると思っておりまして、最初の段階でのザックリ見積もりが1200万円でした。

大変な額ですが、「面白いことをするには、これぐらい必要だ!」とGOを出した2週間後に、
「正確な見積もりが出ました!」という連絡と共に届いた見積書に記されていた制作費が4000万円。
「ザックリ見積もりが1200万円で、正確な見積もりが4000万円」という平成最後のドンブリ勘定により、
会社の財布が死亡しました。

ちなみに個展の入場料は500円(子供無料)なので、制作費4000万円は2000%回収できません。

https://stat.ameba.jp/user_images/20190405/08/nishino-akihiro/57/08/j/o0720065014385108156.jpg
圧倒的な赤字を前に立ちつくす西野氏

| トラブルそのB「集客したくない個展」

先日も、お伝えしましたが、これが一番のトラブルです。
夜の寺を舞台に『光る個展』を展開するわけですが、ギラギラに光らせるつもりなど毛頭なく、
「夜の寺」や「夜の森」を前面に押し出した静寂空間にするので、結論、たくさんのお客さんに来られたら困るのです。

これは、もうワケがわかりません。
「盛り上げて(お客さんをたくさん呼んで)くれ」という依頼を引き受けて、4000万円をブチ込んで、
「集客はしたくない!」と言い出しているわけです。正気ですか?

『チックタック 光る絵本と光る満願寺展』は一体どこへ向かうのか?
乞うご期待!!

【オンラインサロン】 
今朝は「プラットフォームを作る」というテーマで記事を投稿させてもらっています。 

総レス数 1001
576 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200