2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キングコング西野公論 364

108 :アメブロ(1/2):2019/04/04(木) 13:49:26.22 ID:SzK9R4Is0.net
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/1096894070514954

夢が「叶った」というか、強引に「叶えた」。

https://ameblo.jp/nishino-akihiro/entry-12451827898.html
キンコン西野が10年前から持ち続けていた小さな夢
2019-04-04 07:47:06

紙の本が好きです。とても。

中身も勿論好きなのですが、本の『形』が好きです。カクカクした、あの『形』が。
もう一つ言うと、『サイズ』も好きですね。

僕が電子書籍じゃなくてて、「紙の本」にこだわっちゃう理由は、「紙の本」は【情報】だけじゃなくて、
【インテリア】としての機能を兼ねているからだと思います。
レコードや、全盛期の頃(1990年代)の『CD』に近い感覚です。

「インテリアに物語が入っているのって最高じゃん!」と思っている意識高い系(日本代表)が僕です。

意識高い系なので、当然、僕が作る絵本はインスタ映えするように全作品「正方形」にしています。
「正方形」は、インスタにアップしやすいですし、インテリアとして並べやすいです。
「正方形」を考えてくれた神様に感謝です。

■紙の本か好きなキンコン西野の「ささやかな夢」

そんな僕には、10年ほど前から持ち続けている小さな夢を持があります。
それは、絵本BOXを作ることです。

数作品がまとめて収納されている、あの箱です。
ファンタジー&形(インテリア)フェチからすると、紙の本が“より立体になった”アイツの姿は、
もうたまらなくてたまらなくて…でも、絵本BOXを作るには、当然、数作品が必要です。

それなのに、僕の絵本ときたら、1作品を作るのに平気で3年かかっちゃう始末。
絵本BOXは夢のまた夢だったのですが、コツコツコツコツやっているうちに、
作品数がたまってきまして、ついに、絵本BOXが作れるチャンスがやってきました。

やったぜ!

思い立ったが吉日。
さっそくBOXのデザインに入ります。
僕の絵本は、絵のアピールが強いので、BOX自体のデザインは極力シンプルにしておいた方が良さそうです。

総レス数 1001
576 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200