2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キングコング西野公論 363

953 :アメブロ(2/3):2019/03/31(日) 18:22:48.69 ID:AT1Yk0oD0.net
>>952続き)

《西野亮廣エンタメ研究所》
『キャラクタービジネスからステージビジネスへ』
2019.2.27【投稿者】西野亮廣

おはようございます。
いつまで経っても『傘』が進化しないのもそうですが、線路の下に敷いてある『石』も、
いつまでたっても『石』のままだなぁと思っているキングコング西野です。

本日より三越日本橋本店さんで『えんとつ町のプペル 光る絵画展』がスタートします。
僕も今日は13時前に会場に遊びに行きます。
(※個展は終了しました)

この個展を運営するのは『プペルホテル』の皆さん。
つまり、前々から水面下で進めておりました『プペルホテル』の存在が、いよいよ表に出るわけです。
今回、表に出る情報は「『えんとつ町のプペル』の世界観のホテルが
今年の夏に都内のどこかでオープンしますよー」といったところ。
詳しい場所までは、まだ公表されないそうなので、その辺りの線引きを共有していただけると嬉しいです。

さて。
昨日は今田さんと東野さんとフットボールアワーさんがMCを務められます『本能Z』という
名古屋の番組に出させていただきました。
ゲストは、幻冬舎の箕輪さんと僕。
https://i.imgur.com/AQMukkG.jpg

ゴリゴリに「お笑い」に寄せるというよりかは、どちらかというと、
「今のエンターテイメントはどうなっているのか?」ということを、
そこそこ真面目に話し合う内容となっておりまして、
殺人鬼・東野幸治を知っている身としましては少し照れ臭い部分もありましたが、
「テレビでも、こういう話を聞いてもらえる時代になったんだなぁ」と感慨深いものがありました。

箕輪さんと僕がしきりに言っていたのは、「時代が、受け取り型のエンタメから、
参加型のエンタメに移行したから、『お客さんをいかにプレイヤーにさせるか?』が重要だ」という、
まぁ、“SNS成熟期”の基本的な戦い方について。

オンラインサロンの皆様からすると「今さらかよ」的な内容かもしれませんが、
お茶の間には、まだその未来は来ていませんし、
事情があって「情報弱者」になってしまっている人達を腐すようなマネはしたくないので、
これまで何千回と話してきた話を、つとめて丁寧に説明させていただきました。

人をブッちぎるのは簡単ですが、僕はファミリーで楽しめるエンターテイメントを作りたいので、
一人も置いてきぼりにならぬよう、同じ話を何千回でも何万回でも話す覚悟でいます。
舞台袖から同業者が「まだ、その話をしてるのかよ」と野次を飛ばそうが関係ないっす。
目の前にいる爺ちゃん婆ちゃんに伝わるまで、話し続けます(*^^*)

総レス数 1001
564 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200