2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キングコング西野公論 363

1 :通行人さん@無名タレント:2019/03/13(水) 13:28:39.12 ID:WMeu59280.net
前スレ: キングコング西野公論 362
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/geino/1551423830/

・Amebaブログ『西野亮廣ブログ』(2018年1月12日-)
 https://ameblo.jp/nishino-akihiro

・ツイッター@nishinoakihiro(2011年8月22日〜)
 https://twitter.com/nishinoakihiro
 (※2015年10月4日に辞める宣言、2018年7月18日にとっとと離れる宣言をしたが継続中)

・Facebook(2013年2月11日〜)
 https://www.facebook.com/akihiro.nishino.16?id=100003734203517
・Facebook/公式(2016年10月11日〜)
 https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/

・Instagram/otogimachi(2015年3月15日〜2018年7月11日)
 https://www.instagram.com/otogimachi/
・Instagram/japanesehandsome(2018年7月11日〜)
 https://www.instagram.com/japanesehandsome/
・Instagram/halloweenpoupelle(2019年2月22日〜)
 https://www.instagram.com/halloweenpoupelle/

――――――――――――
(deleted an unsolicited ad)

782 :通行人さん@無名タレント:2019/03/27(水) 02:07:56.31 ID:Nr53up7y0.net
西野亮廣の最新刊『チックタック ~約束の時計台~』の発売を記念して、
お店を貸しきって、キングコング西野と呑んだり、語ったりできる権です。

■2019年3月31日(日) 19時〜21時頃
絵本:30冊付
料金:65,000円
定員:20名
場所:東京・スナック『CANDY』五反田店

■2019年4月9日(火) 19時30分〜21時30分頃
絵本:25冊付
料金:55,000円
定員:30名 
場所:大阪『裏剣』

■2019年4月14日(日) 19時30分〜21時30分頃
絵本:25冊付
料金:55,000円
定員:30名
場所:大阪『二刀流武蔵』

■2019年4月19日(金) 20時45分〜22時45分
絵本:5冊付
料金:10,000円
場所:東京・表参道『NORA HAIR SALON』
※差し入れの缶ビールやハイボールやツマミ大歓迎。つーか、それにかかっています!

■2019年4月25日(木) 20時〜22時頃
絵本:30冊付
料金:65,000円
定員:20名
場所:東京・スナック『CANDY』御徒町店

■2019年4月30日(火・祝) 20時30分〜22時30分頃
絵本:25冊付
料金:55,000円
定員:25名
場所:群馬『せんや 高崎インター店』

■2019年5月24日(金) 20時45分〜22時45分頃
絵本:25冊付
料金:55,000円
定員:30名
場所:札幌『Hokkaido 和食七輪 ひやまる』

4月19日の5冊付は定員が不明だから除くとして、
現時点で155人に4075冊を売り付ける事に成功か

783 :通行人さん@無名タレント:2019/03/27(水) 02:23:43.08 ID:so3akZmO0.net
昔のファミコンソフト抱き合わせ商法よりひどいw

784 :通行人さん@無名タレント:2019/03/27(水) 07:19:17.58 ID:SA26ONXf0.net
表参道の奴はもうちょっと金取ってでも酒を用意してやれよ

それにしても最近は金本金本金本金金金金ってかんじであさましすぎる

785 :通行人さん@無名タレント:2019/03/27(水) 08:23:33.91 ID:iovG36ZF0.net
>>735

それ、近畿大学に言ってきて下さい。
楽しみだな〜

>>778

できませんよ。

786 :通行人さん@無名タレント:2019/03/27(水) 08:27:16.70 ID:qGsrR4BQ0.net
西野さんの言う「金に興味ない」は
「金にものを言わせた豪遊に興味ない」であって
それはまあ本心なんだろう

でも西野さんにとって金とは信用を両替したものなんで、
結局は「俺はこんなに信用持ちだぜー」と見せびらかすモノとして
そこらの一般人以上に貪欲に金を欲しているんだよね
これほど見事な金の奴隷もそうはいないよw

787 :通行人さん@無名タレント:2019/03/27(水) 08:32:12.96 ID:+a07mh+a0.net
>>782
高え上に本が最低5冊付いてくるとか
どうするんだそんな大荷物

788 :通行人さん@無名タレント:2019/03/27(水) 10:52:51.60 ID:fysOE0hd0.net
>>786 「西野さんにとって金とは信用を両替したものなんで」
たしか以前に、過去スレで こんな言葉が上がったように記憶しています

『信用の亡者』

西野さんは「金に興味がない」というより、『信用(承認欲求)への興味が異常に強い』だけで、
たとえば性欲が異常に強い男が、『金なんか どうでもええわ!!それより女じゃ女女女ーー!!』
と言っているのと同じなんですよねw

「金に興味はない (でも「信用」に次いで2番目くらいに好きだわww)」 あたりが、彼の本心だと思います

789 :通行人さん@無名タレント:2019/03/27(水) 12:03:02.52 ID:41oLFCAI0.net
信用を得る目的も最終的には名声を得て承認欲求を満たす為か
そして手段は殆ど他力本願w

790 :アメブロ(1/3):2019/03/27(水) 12:07:58.07 ID:kytxNMhQ0.net
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/1091426557728372

死んだ死んだ死んだ死んだ死んだ死んだ死んだ死んだ死んだ死んだ死ん
だ死んだ死んだ死んだ死んだ死んだ死んだ死んだ死んだ死んだ死んだ死
んだ死んだ死んだ死んだ死んだ死んだ死んだ死んだ死んだ死んだ死んだ
死んだ死んだ死んだ死んだ死んだ死んだ死んだ死んだ死んだ死んだ死ん
だ死んだ死んだ死んだ死んだ死んだ死んだんだ死んだ死んだ死んだ死ん
だ死んだ死んだ死んだ死んだ死んだ死んだ死んだ死んだ死んだ死んだ死
んだ死んだ死んだ死んだ死んだ死んだ!!!

https://ameblo.jp/nishino-akihiro/entry-12449919088.html
2019-03-27 07:34:31
【非常事態】キンコン西野 完全終了「聞いてた話と違う!」

(写真:フサフサ髪の西野を見事にハゲあがらせてしまった事件とは!?)

【非常事態】「聞いてた話と違うじゃん!」キングコング西野亮廣が完全に終わってしまう。
2019.3.27 by 西野亮廣エンタメ研究所

世界のTOYOTAとのコラボ、話題となった近畿大学の卒業スピーチ、
最新刊『チックタック ~約束の時計台~』は予約開始と同時にAmazon総合ランキングで1位を獲得。

「嫌われ芸人」「好感度低い芸人」と世間から囃されたのも今は昔。
ここ最近のキングコング西野の活躍は誰もが認めるところとなった感があるが、
内情はそうではないらしい。
一体何があったのだろうか?
西野の元で働く関係者は言う。

「たしかに最近の西野は活躍しているように見えるかもしれませんが、
裏側は酷い有り様です。原因はお金ですね。
『とにかく面白いことをしよう!』と言う西野さんの言葉に嘘はないのですが、
西野は貯金にトコトン無頓着で、ついには『お金になることは他の皆がやるから、
ウチはお金にならないことやろう!』と不思議なことを言い出して…
おかげで会社はパニックに陥っています」(関係者A)

(写真:僅かな貯金で『ずんだシェイク』を買う西野)

西野といえば、国内最大のオンラインサロンの運営で、
とてもお金に困っているようには見えないのだが、どうやらそうではないらしい。

791 :アメブロ(2/3):2019/03/27(水) 12:10:33.19 ID:kytxNMhQ0.net
>>790続き)

「たしかにオンラインサロンは大きな売上げが出ているのですが、西野はそれを全額エンタメに投資してしまうのです。
分業制での絵本の制作費に充てたり、昨年は『美術館を作るぞ!』と言い出して、
大きな土地を購入してしまって…おかげで現在、会社には蓄えがほとんどありません」(関係者A)

では、クラウドファンディングはどうだろう?
西野といえば、個人では国内最高額の資金をクラウドファンディングで調達している。
あのお金はどこに消えたのか?

「多くの方が誤解されているのですが、クラウドファンディングで1000万円集まったからといって、
1000万円が手元に入ってくるわけではなくて、クラウドファンディングには支援してくださった方へのリターン(返礼品)があって、
リターンの制作費がかかってきます。
加えて、クラウドファンディングで集まったお金は『収入扱い』になるものですから、そこから税金も発生します。
リターンの組み方によっては、クラウドファンディングをすることで赤字になってしまうケースもありえます。
西野はそもそもお金を集めることが目的でクラウドファンディングをしているのではなく、
仲間(共犯者)を集めることが目的でクラウドファンディングをしているので、集まったお金が残るように設計していないんです」(関係者A)

(写真:社員の心配をよそにサロンメンバーと連日呑み歩く西野)

そこに追い討ちをかけたのが、来月開催する個展だという。

「もちろん最新刊『チックタック ~約束の時計台~』のプロモーションを兼ねた個展ではあるのですが、
地元愛の強い西野は『ただ光る絵本を並べるだけじゃ面白くない!会場となる満願寺そのものを光らせて、
僕の地元・川西市を盛り上げよう!制作費も全てウチが持とう!』と言い出してしまい、会社は家計は火の車です」(関係者A)

792 :アメブロ(3/3):2019/03/27(水) 12:22:32.18 ID:kytxNMhQ0.net
>>791続き)

計画当初は、施工費が1500万円だった個展は、西野および西野まわりの一部スタッフの謎のコダワリによって、
3600万円まで膨れ上がり、ここから更に『光る絵』の制作費が追加されることになり、
総制作費が4000万円をオーバーしてしまうことが確実となった。

(LINE写真:悲報を告げるプロデューサーと、現実から逃げる西野)
田村:施工費の見積もりが甘過ぎた。笑
   照明、空間、音響&施工費で3600万円。。
   今、見積もり来たので、明日、紙見ながら打ち合わせさせて下さい。
   何かをカットしなきゃですね。
西野:Zzz(-_-).。o○

「今回の個展は大人が入場料500円で、子供が無料なんです。
『制作費を回収する為に、せめて子供料金を300円にしませんか?』と提案したのですが、
『制作費を回収するのはダサイから辞めよう。子供は無料がイイ!』と返ってきて、
ただちに死んで欲しいです」(関係者A)

(写真:2次会で酔いつぶれた後に、真夜中に先輩(※品川)の家に押し掛けて、さらに呑み散らかす西野)

資金繰りに焦ったスタッフは、昨夜、慌ててクラウドファンディングのリターンを追加したが、もはや焼け石に水?
炎上芸人は火は、まだまだ消えなさそうだ。

【今回追加されたリターン】
500,000円【再追加版・西野亮廣講演会を開催できる権】
西野亮廣の講演会を開催できる権利。
講演内容は「これからの生き方」や「夢の叶え方」といった"西野のビジネス本に寄った内容"とさせて下さい。

【オンラインサロン】
今朝は「アイデアは赤字に眠っている」というテーマで記事を投稿させてもらっています。

793 :通行人さん@無名タレント:2019/03/27(水) 12:36:17.96 ID:+a07mh+a0.net
西野学講座 小テスト
問:以上の文章で西野さんが一番主張したいことは何か述べよ

794 :通行人さん@無名タレント:2019/03/27(水) 12:39:46.49 ID:kytxNMhQ0.net
画像

ずんだシェイク
http://i.imgur.com/DlFnzqN.jpg

飲み歩く西野
http://i.imgur.com/8UOXadE.jpg

品川と飲む西野
http://i.imgur.com/gFEwXzZ.jpg

田村とのLINE
http://i.imgur.com/uahiL2d.jpg

795 :通行人さん@無名タレント:2019/03/27(水) 12:47:44.86 ID:j/Sj8Gzd0.net
クラウドファンディングのリターンにコストがかかるって、西野のリターンは殆ど無形無コストじゃないか
良くても自作の本を定価で売ってるだけ
あとは身内で価格を吊り上げた絵か
赤字になんてなりようがないな

796 :通行人さん@無名タレント:2019/03/27(水) 13:54:38.63 ID:GDZF0iQN0.net
今でまでの収支発表したらいいのに

797 :通行人さん@無名タレント:2019/03/27(水) 14:01:15.66 ID:kytxNMhQ0.net
「サロンは大きな売り上げが出ている」と認めた上で
「全額エンタメに使ってしまうのです」とか
金がないことの何の言い訳にもなってなくて笑えない
いやー、美術館の土地を買ったんで一文無しなんすよー(*^^*)
って税務署にもそう言ってみたらいいんじゃね

クラファンにしても西野のリターンなんて
「まっすぐ目を見てお礼」「熱いお礼メッセージ」「日記が読み放題」
こんなんばっかりじゃん
30分かそこらの講演会を開くだけで50万円なんて
ギャラとしては破格すぎるわ
内容は何年も前からコスったネタの使いまわしだし

で、何が死んだ死んだなの?
何が聞いてた話と違う非常事態なわけ?

798 :通行人さん@無名タレント:2019/03/27(水) 14:43:56.79 ID:CN7mTwSd0.net
エゴサーチ魔の西野だからこのスレも見てるだろう
このスレでは散々指摘されてきた金のずさんさが、サロンでもおかしく思われ始めたんじゃないの?

このブログの釈明が馬鹿には通用するからチョロいよな
クラファンリターンの収支、サロンの収支出せば良いだけじゃん
口では何度も何度も金が無いと言うんだが一向に証拠を出さない

始める前から赤字の事業に疑問はわかないのか?
赤字を補填させ続けることがエンタメなんだな

799 :通行人さん@無名タレント:2019/03/27(水) 15:01:39.91 ID:CN7mTwSd0.net
>>788
>>789
西野が金に興味ないと吹聴してまわるのって、衣食住に贅沢しないって意味だけだよね
日本人はZOZOが大金使ったらひけらかしているとバッシングするから、そこも分析魔だっけ?賢い賢い西野さんは計算して清貧キャラ付けしてるのだと思う

確かに金に興味無くないと、他人の金を当てにしたうえガッポガッポ使って凄いでしょ、なんて言わない
金に限らず他人にも興味ないじゃん西野さんは
人格障害だからわからないのは可哀想でもあるけどね

800 :通行人さん@無名タレント:2019/03/27(水) 15:12:27.96 ID:hEfsmR0vO.net
西野さんの分析には客観性というものが致命的に欠けているのでもっと単純な理由だと思う

○○に興味がないは中二病にはありがちな発言だと思うよw

801 :通行人さん@無名タレント:2019/03/27(水) 15:44:13.30 ID:fysOE0hd0.net
>>799 「賢い賢い西野さんは計算して清貧キャラ付けしてるのだと思う」
たとえば西野さんが、0から自分の仕事のみで資金を稼いで今の実績()を生んだのだとしたら、
その内容が褒められたものでないとはいえ、少なくとも批判される筋合いは無かったはず…

ところが実際は、その資金はクラウドファンディングでかき集めたものであり、
「スッても痛くもかゆくもない金」にすぎません
(失敗した場合、マイナスになるのではなく、最低でも0に戻るだけで済む)

そんな、「常に自分を安全地帯に置いている」ような人間が
「私はお金に執着しない(キリッ」と自慢げに宣言しても、
ちょっと冷静な人間であれば(上記のような仕組みを知っている者からすれば)
「それは そうでしょうね」と鼻で笑う話です

一方、そんな事にすら気づけない頭の弱い方々(サロンメンバーとか)は、
「西野さんは清貧だっ!」「常に自分をギリギリまで追いつめているっ!」
「見ているだけで勇気がわいてワクワクしてくるっ!」などと浮かれるわけで…

つくづく、カルトに必要なのは教祖ではなく『無知な信者』であることが、
この一件からも 実感されますね

802 :通行人さん@無名タレント:2019/03/27(水) 16:16:51.29 ID:tf1DIf5J0.net
お金に興味ないって言ってたら、何故か信者がお酒ごちそうしてくれたりお金くれたりするからなぁ

803 :通行人さん@無名タレント:2019/03/27(水) 16:21:48.03 ID:tSPlvMHj0.net
「ストーカー容疑で逮捕された、コードブルー出演女優」の大道彩香のwiki、
西野さんっぽくて面白い。ソースのほとんどが本人ブログ。

804 :通行人さん@無名タレント:2019/03/27(水) 17:21:05.07 ID:tGFZGcr00.net
んー……

805 :通行人さん@無名タレント:2019/03/27(水) 17:48:30.57 ID:qGsrR4BQ0.net
関係者Aが完全に西野さんそのもの
つくづく創作に向いてないんだなあ
つか自ブログからアフィ捨てて、バズる記事タイトルから解放されたと言う西野さんが
20年前の2chやまとめサイトの釣りみたいなタイトル連発してんの草

806 :通行人さん@無名タレント:2019/03/27(水) 19:45:36.14 ID:41oLFCAI0.net
近畿大学のスピーチが話題になったとの発言で違和感

807 :通行人さん@無名タレント:2019/03/27(水) 20:04:52.47 ID:fysOE0hd0.net
★そういえば、近大生は『西野さんの伝説のスピーチ()』をどう思っているんだろう?と思い
ネット検索していたところ… 「近大ピックス」なるサイトに行きつきました

「人気記事ランキング」を見ると、西野スピーチが堂々の1位!

★ところが よくよく見てみると、ランキング3位の『監察医 巽信二先生のお話』が、
わずか4日前の記事でありながら、閲覧数が2倍…

西野記事は「いいね」でこそ圧勝していますが、
巽信二先生記事は、ツイート数が実に『12.5倍』!

一時的な熱狂で「いいね」はしても、近大生たちが本当に話題にしたい、深く語りたい話題は、
「西野」などではない! という事実を 如実に語る数字と言えそうです

808 :通行人さん@無名タレント:2019/03/27(水) 20:16:41.92 ID:FVLMh4AD0.net
電車賃の時みたいに嘘でした〜じゃないの

809 :通行人さん@無名タレント:2019/03/27(水) 20:33:55.36 ID:fysOE0hd0.net
>>807 追記)
本当は このコメント、閲覧数や「いいね」の数を具体的に表記したかったのですが、
そうやって数字を大量に盛り込んだところ、「禁止用語」に引っかかって投稿できなかったため、
アヤフヤな表現になってしまいました (どうも「電話番号」と判断されたようです)

「Kindai Picks」というキュレーションサイトなので、興味のある方は実際に覗いてみてくださいね

西野さんの記事、午前中に見たときに比べて、閲覧数だけは凄いスピードで伸びていますが、
「いいね」やツイートの方は ほとんど変化していないのが笑えます

810 :通行人さん@無名タレント:2019/03/27(水) 21:19:39.09 ID:eP+g1CkQ0.net
>>807
>>809

そこは西野さん凄いということで完結して大丈夫です。

811 :通行人さん@無名タレント:2019/03/27(水) 21:20:24.76 ID:SA26ONXf0.net
>>790
第三者視点のニュースのように見せる書き方で持ち上げてていかにも…な感じなんだが
西野本人がダイレクトに書いてるんだよね?

もしくはyahooニュースから引っ張ってるけど書いてたのは西野自身だったやつとか?

812 :通行人さん@無名タレント:2019/03/27(水) 21:30:16.82 ID:tGFZGcr00.net
>>811
ただ単に西野さんが第三者目線(?)で書いてるだけ。
僕の事が記事になって話題沸騰!…と妄想してウットリ。
ガマンしきれず、自分で記事っぽいブログを書く。
同じく情熱大陸に出てる自分の姿を想像してウットリ。
待ちきれないから自分で情熱大陸っぽい動画を作ってアップする。

813 :通行人さん@無名タレント:2019/03/27(水) 22:40:32.49 ID:SA26ONXf0.net
>>812
ありがとう、やっぱり本人なんだ…こういう風にみられたいってのがあふれ出てて気持ち悪い

せめて意思を汲んだ信者が書いてあげて転載する体裁にすればいいのに
気が利かない奴らだなぁ

814 :通行人さん@無名タレント:2019/03/27(水) 22:50:49.40 ID:tGFZGcr00.net
もちろん、写真のキャプションも西野自身が書いてる。
>>250「薄ら笑いを浮かべて爆睡する西野氏」とか
>>571「泥酔している時は「いいっすね」しか言わない西野氏」とか。

815 :通行人さん@無名タレント:2019/03/27(水) 23:05:00.51 ID:j+baT72Y0.net
このエセ客観視点はなんなんだろうな
随分前からお気に入りみたいだが、面白いと思ってやってるのか?
ネタにしてはしつこすぎるが

816 :通行人さん@無名タレント:2019/03/27(水) 23:26:44.75 ID:XA5ig45D0.net
ネタっていうか
俺の神懸かった文才テクニックとして
ドヤ顔で晒してるんでしょw

817 :通行人さん@無名タレント:2019/03/27(水) 23:41:44.20 ID:tGFZGcr00.net
>>815
大昔は本当に西野さんの動向がネット記事になってたから
この第三者視点のブログの書き方もしてなかったんだよ。
でも今はもう自分で囃し立てないと…
満たされない自己顕示欲の発露。

818 :通行人さん@無名タレント:2019/03/27(水) 23:46:25.19 ID:pbrJv8IpO.net
西野さんは才能的には今の状況すら身に余った状態の賞賛を受けてると思う
それでももっともっともっと欲しがるって哀しいと思うわ(´・ω・`)

819 :通行人さん@無名タレント:2019/03/27(水) 23:56:14.74 ID:tGFZGcr00.net
同期芸人が番組の宣伝で普通に駅のポスターにデカデカとなってるなか、
西野さんは自分で広告枠を買って自分のドアップ写真のポスターを貼ったり。
最近の第三者目線のブログの書き方はそれに通じる滑稽さ。

820 :通行人さん@無名タレント:2019/03/27(水) 23:57:07.40 ID:tGFZGcr00.net
一言で言うと、西野さんの基本は
 自 作 自 演

821 :通行人さん@無名タレント:2019/03/28(木) 00:43:33.58 ID:CIedUlRk0.net
>>817
絵本が売れてビジネス本も売れて信者が付き出したくらいからおかしくなってる
本当に自分で自分の記事出したぐらいからは本当に壊れてるとしか

822 :【講演会in仙台】1/4:2019/03/28(木) 01:43:28.70 ID:q9tWxxLu0.net
【講演会in仙台】2019年3月26日(火) 19時〜20時半
会場:仙台銀行ホール イズミティ21 小ホール(408席)
料金:S席…5,000円
   A席…4,500円
   学割席(限定50席)…2,000円

1歩踏み出すことで見える景色がここにある。
もし、彼の名前を知らなくても去年1月の『はれのひ事件』を
知っている人は多いのではないでしょうか。
漫才コンビ『キングコング』の西野として、
絵本作家にしのあきひろとして、
ビジネス作家として、劇作家として、
エンターティナーとして、日本一のサロンオーナーとして。
常に新しい生き方・働き方を実践して見せてくれている
西野さんのつくりたい未来の話を一緒に聴いてみませんか?

■主催者からのメッセージ
『機会があれば仙台で開催したい』という気持ちが生まれ、
その思いがだんだんと大きく膨らんでいったのです。
しかしながら、講演会権利を買う50万円は全く手元にありませんでした。
そこで、クラウドファンディングで皆さんの力を借りることにしました。
西野さんのお話を聞くことで『本当は行動力のある人』に選択肢をご紹介したい。
そして一歩を踏み出してほしいと思うのです。
やり方が分からなければ西野さんにレターポットで直接質問してみたり
わたしに相談していただければと思うのです。
今まで知らなかった自分の可能性を見つけて行動し、新しい未来を拓く。
そのきっかけづくりになればという思いで講演会を企画しました。

わたし起業プロデューサー 忠海佐知

http://pbs.twimg.com/media/D2LKDKqVAAEJec9.jpg

http://pbs.twimg.com/media/D2lvbqqUgAAa-hB.jpg
http://pbs.twimg.com/media/D2l_LRIUYAA2FIP.jpg

823 :【講演会in仙台】2/4:2019/03/28(木) 01:47:25.80 ID:q9tWxxLu0.net
>>822続き)

◇たいへーさん@全身を使って生きる @taiheiHei0610
 いやー面白かった。西野亮廣さん講演会。
 やっぱ注目されてる人のパフォーマンスは一味違う…。勉強になりました。

◇のりのり @nori2751
終了後、会館を後にしようと歩いていた時、
 私の前にいた年配男性が携帯を取り出し誰かに電話をかけはじめました。
 そして、「いま講演終わった!生きるすべを教えてもらった!」と言っていました。
 年上の人にもそう感じさせる西野さんはやはり天才だ。

◇大久保美由紀 楽天大好きセラピスト 3/29からZOZOマリン @beautytute1
 昨日は西野亮廣さんの講演会に行ってきました。
 1時間半しか無いの早口で大事な所だけお話ししていただいた様ですが
 あっという間に時間が過ぎてしまいました。
 まだまだいっぱいいろんな事を聞きたい!
 腑に落ちた事と気づきの収穫。
 やっぱりオンラインサロンきになるな〜♪

◇【ポスト】사유리〜さゆり〜 @sau_ua
 今日もとてもいい話が聞けました。
 「講演会に行きたいな」って話した時に快く送り出してくれたパパ、ありがとう
 それにしても、西野氏カッコいいな♪
 #現代のお金の話 #広告の話 #ありがとうございました

◇さやま/カラダの悩み解決屋 @sym_kokoroe
 西野さんの講演会、めちゃくちゃ面白かった!
 とりあえず環境変えよう!
 アイデアは形に変換しよう!
 改めて気付かされることは、沢山あった!
 にしてもあっという間に感じさせる情報量とトーク力、なんなんでしょう。

◇長谷部 さちこ@養子カウンセラー @hasebe_sachiko
 今日は西野さんの講演会へ行ってきました
 「死にかけることが大事」、めちゃくちゃ刺さった
 確かにぬくぬくした状況に身を投じてるもんな…
 環境が大事。
 私もニョキニョキ手を手足生やそう
 あと1点だけ。
 講演会の座席の席が暗すぎてメモが取れない、取りずらいのが難点でした。
 ただ座って大人しく聞くだけ、という方は少なく
 皆西野さんの言葉を持ち帰ろうとしていると思うので
 会場の照明に配慮があれば最高でした。

◇tanukinooyomesan @tanukinooyomes1
キングコング西野さんの仙台講演会、誘った旦那さんから、
 「いままで誘われた(連れていかれた)中では一番良かった!」といわれた。
 私もそう思う。

└◇たかp ツイッター 2.0 @takayosi413
  西野さんいいですよね、僕は妻を誘いました
  つまらないと言われ絶望(/∀`*)

824 :【講演会in仙台】3/4:2019/03/28(木) 01:51:14.01 ID:q9tWxxLu0.net
>>823続き)

◇すずけん/やさしいぼうさいの歌詠み @knj7588
著書を読んだ人、会場の約半分。前半は本の話。
一番になるには。競走に参加しない。自分のゲームを作る。
複業を持っていれば、専業の人より、時間をかけることができる。差別化のこと。

1時間半しかないからと、息継ぎなしで、超早口。
でも、細かく「今の話のまとめ」が入る。

新しいことに挑戦するときに、村八分(出る杭打たれる的な)になる、必ず。
その乗り越え方は、強い気持ちではなく、ロジック。
村から出ると、攻撃される。
攻撃されるよ!と、広めると、競合が生まれない。
ひな壇出ない芸人は10年経っても出てこなかった。

お金とは? 現代のお金の話の前に、一旦定義。
提供した労働力の対価ではなく、価値に対する対価。
富士山頂のジュースが高いのは、コストのせいではない。
僕たちは価値を提供しなければならない。

藤原和博さんの話。パクってますと宣言w
100人に1人は大したことない。吉本芸人はみんな100人に1人。
だから、全く別のことをした(絵本)
お笑い×絵本×サロンオーナー。これが価値です。
芸人の"くせに"と言われるくらいが良い。

えんとつ町のプペルは、40人での分業制。
西野さんがやったことは、絵を描くことでもなく、物語を書いたわけではなく、
資金調達をした。クラファン。40人に給料を払うため。

クラウドファンディングは金のなる木ではない。
クラファンは、集金機能はなく、信用とお金の両替装置。
ホームレス小谷は、現代のお金を語る上で最重要人物。

しるし書店。「革命のファンファーレ」に、
西野さんの母がしるしをつけた古本が30万円で売れた。
「あっくんがこの考えに至ったのは、幼稚園の頃のこんな経験のせいかも」
という母ならではの視点が書き込まれているから。

例えば、どの店で食べてもだいたい美味しい。
そうなってくると、店ではなく人を選ぶようになる。信用経済の話。

全ての職業には寿命がある。今に始まった話ではない。
例えば、ガラケー作る仕事。例えば、切符を切る仕事。
けれど、一度にたくさんの職業がなくなることは、人類は未経験。
仕事の作り方。ロボットに奪われないために。
仕事はなぜ生まれるか。それは他人との差。

ここからの話は内緒ね。
というか、内緒の理由は、一部分を切り取ると、
ある人をディスるように"聞こえてしまう"からとのこと。

才能があったから、絵本が書けたわけではない。
飛び出してみた→絵が描けるようになった→うる能力がついた。
死にかけるのが良い。

2分オーバーで終了。
最後の話は「スナックキャンディ」のこと。飲食無料のお店。飲食店なのに。
気になる方は、西野さんの本とか、ブログとか、オンラインサロンでどうぞ。

825 :【講演会in仙台】4/4:2019/03/28(木) 01:54:51.69 ID:q9tWxxLu0.net
>>824続き)

◇ひかり @09hika24
さっき西野亮廣氏講演会に参加してきましたー!!
時間は1時間30分で短かった、、もっと聞いていたかったな〜

登場した瞬間なぜか鳥肌がたった
お金、信用、仕事の話を中心に聞きました!!

@今の状況から抜け出して、新しく始めようとすると必ず村八分にあう。
これは必ず通らないといけない道。
それの乗り越え方は、メンタル強くしよう!ではないらしい。
批判されたらシェアするのがいいと言ってました。
理由は競合をなくすため、ブルーオーシャンを伸ばすため。
村八分はいいこともあるのだと教えてもらいました!!

Aクラウドファンディングは集金ではなく信用をお金にかえる両替機。
信用がなかったら失敗する。
ホームレス小谷さんの話もしてくれました。50円で何でも屋をしていたんだって
お金ないのにお金に困っていない小谷さん。生活できるのか疑問だった。
50円以上の働きをする→依頼者は申し訳なく思いご飯をご馳走する。
(おぉー、賢いなって思った)

B副業するなら〇〇のくせに と思われた方がいいとのこと。
例えば西野さんの場合、お笑い芸人のくせに絵本作家。
その方が価値のある人になるからです。
100人のうち1人になるためには1万時間が必要ということも知りました。

C人間は生きがいをなくすと弱くなる生き物で。
人から生きがいを奪ってはいけないんだと分かりました。

D嘘は環境でつかされている。お金と引き換えに嘘をつく
例えばタレントさんで、食レポの時に美味しくないのに美味しいというとき。
嘘つくことで。お金は上がっても信用は下がる。

E天才になりたかったら、今の環境を変える。

この中で考えたのはBとE
本業×副業なら 保育士×クリエイターって考えました。
実現できるかは分かりませんが、、
クリエイターの中でも動画制作をやってみたい!

Eでは天才になりたいとは思ってませんが、成長したいとは思いますね。
そう思ったら、やはり地元じゃなくて都会に一歩踏み出してもいいのかなと。
やってみてダメだったら帰ればいいのかと。(甘い考えかもしれませんが、、)
今就活生で家族に上京も考えてる事を伝えると、
両親はやりたいことがあるなら頑張りなさい。
お婆ちゃんは、寂しいから残って欲しい。地元の方が楽だし。と言います。
上京するか地元に残るかでメリットとデメリットがある。
みなさんだったらどちらを選択しますか?

先のことばかり考えて不安になりやすい私にとって、
今日の講演会は先の話もしてくれたので本当に良かったと感じてます。
今ここまで書いてみて、アウトプットするのはとても大変だと実感。
語彙力と表現力が足りない。継続は力なり〜〜

826 :通行人さん@無名タレント:2019/03/28(木) 02:19:32.94 ID:q9tWxxLu0.net
ツッコミどころしかないけど…

「どの店で食べてもだいたい美味しい」

まず、これに対して「どの店も同じ味ってこたねーよ、
お前が食に興味ないだけだろ、料理人のプライドなめすぎ」と思うし

「タレントは食レポの時に美味しくないのに美味しいと嘘をつく」

…西野理論ではネットの普及によりレシピが共有され、
その結果どの店も違いがないくらい美味しくなったそうじゃないか。
普通の店ですらそういう状況なんだから、
ましてやテレビで紹介するほどの店ともなれば
マズい料理が出てくるはずがないんだよなぁ。

この矛盾する話を講演会で同時に聞いても
うんうん、素晴らしい気づきを頂けました!
と感動する人達ってどんだけ…

827 :通行人さん@無名タレント:2019/03/28(木) 02:31:56.07 ID:q9tWxxLu0.net
「ひな壇出ない芸人は10年経っても出てこなかった」

出てきてないかどうやって確認したんだ。
「〜に出る芸人」は見りゃ分かるけど
「〜に出ない芸人」はなんたって出てないんだから可視化されない。
実際、西野さんが認識してないだけで雛壇からMC席に
定位置を着実に移行させてる芸人はいるし。
てか「10年経っても」って、お前が雛壇座らないと呟いたのは6年前だ。


「お笑い×絵本×サロンオーナー。これが価値です」

お笑い要素がカッスカスになってて「これが価値です」と云われても。


「100人に1人は大したことない。吉本芸人はみんな100人に1人」

吉本芸人みんなって、おい…
ほんとツッコミどころしかない。

828 :通行人さん@無名タレント:2019/03/28(木) 03:49:36.36 ID:Mch3zB9nO.net
ラーメンズや鳥肌実とかお笑いあんまり詳しくない俺でもすぐ思い浮かぶレベルの奴等がいる時点でなあw

結局プロってのは本業だけで食える奴の事だよw

829 :通行人さん@無名タレント:2019/03/28(木) 06:36:52.72 ID:q9tWxxLu0.net
>>828
その人達ももちろん良いけど、イメージしてたのは
現在MCやってる人達。
西野さんは2012年頃から時間が止まってるから気づいてないけど
昔は雛壇に座ってた同世代の中から、今もうMCが定位置になってる
ような人達がとっくに出ている。

その人達は「俺は雛壇には座らないと決めた!」なんて
わざわざ宣言しないから「雛壇に座らない芸人が現れた!」
とは認識されないだろうけど、結局はそういう形で実は現れてた。

830 :通行人さん@無名タレント:2019/03/28(木) 06:37:33.71 ID:5EUchI/U0.net
最近ジャップのバカっぷりにもイラついてきた。。
西野がいい加減な奴だって気付けよ、いい加減
何金払ってんだよ、なにクラウンのデザインまかせてるんだよ
適当にビッグマウス噛ましとけば世渡りできるジャップはマジで糞。

831 :通行人さん@無名タレント:2019/03/28(木) 06:41:17.08 ID:q9tWxxLu0.net
>>830
あのー、お引き取りください。

832 :通行人さん@無名タレント:2019/03/28(木) 06:44:48.86 ID:5EUchI/U0.net
>>831
だって西野の発言ってこのスレで即穴が指摘されるくらいガバガバな訳じゃん?
それに信者でもないのに感心しただの言う人間多数、、、大手の広告代理店ですら西野にいまだに仕事を回す人間がいる始末。
これもはや西野だけじゃなくて西野を甘やかすジャップも罪があると思うわ

833 :通行人さん@無名タレント:2019/03/28(木) 06:51:51.50 ID:q9tWxxLu0.net
>>832
嘆かわしいと思うのは本当によく分かるけど
感情的になって汚い言葉を乱発してしまったら
それこそ西野さんが理想とする“アンチ像”そのものになる。

それに結局トヨタの仕事は誰が見ても大失敗だったし
西野さんはますます狭いサロン内に閉じこもる一方だし、
かつて全国ネットの番組に出て思いっきりイキりまくってたアイドル芸人が
こうまで胡散臭く成り果てる姿を冷静にリアルタイムで
眺められる面白さがある。ドキュメンタリーだと思いなよ。
まぁドキュメンタリー見てても出てくる人達の馬鹿さ加減に
つい腹が立っちゃう事はたしかにあるけどねw

834 :通行人さん@無名タレント:2019/03/28(木) 06:52:28.03 ID:5EUchI/U0.net
まあそうだね、、すまん。

835 :通行人さん@無名タレント:2019/03/28(木) 08:16:28.12 ID:q7jq0E2k0.net
可哀想だけどそういうバカは身をもって体験することでしか学習できないんだよ。
昨日のサロン投稿で西野さんは「どうやって赤字の企画を通すか」を語ってて、赤字の時点で競合のいない企画になるという考え方で今は動いてるんだって。
そうすると赤字って誰がかぶるんだろうね。まず間違いなく信者にまた金せびるよね。んで、圧倒的なエンタメ見せる!っていうわけじゃん。
ここで指摘できるくらいボロボロで世間にも認められないエンタメがいつ認められるのか知らないけど、そんなのにずっといれこんでたら生活に支障出て周りからも信頼失うと思うよ信者は。

836 :通行人さん@無名タレント:2019/03/28(木) 08:37:50.21 ID:Ef1I2OYQ0.net
西野さんに信用という名の金を与え続けて、
自らは周りの信用を失っていく信者共
他山の石として観察する分にはまあ面白いね
絶対にリアルじゃ関わりたくないけど

837 :通行人さん@無名タレント:2019/03/28(木) 09:30:39.77 ID:aaFLCLBf0.net
西野の講演もいつも同じだし、信者やニュー信者の感想もいつも同じでつまらない
幅が少ない、思考が足りない

>>835
>>836
こういう冷静な突っ込みが読めるからこのスレは面白いよ

もう金集めという名のエンタメは飽きた
さっさと形にして美術館やら映画やらリリースしろよ、と
圧倒的なエンタメいつだよ

838 :通行人さん@無名タレント:2019/03/28(木) 11:46:56.85 ID:ZQMQvfem0.net
>>832
西野の発言は穴は指摘されてませんよ。
ここは悪意のある奴だけが集まって悪意あるコメントしてるだけです。
本当の議論は名前が出るメディアSNS(Facebook等)でされてるからそっち見た方がいいですよ。

839 :通行人さん@無名タレント:2019/03/28(木) 12:43:07.69 ID:3gL90Si30.net
>>835
ありもしないこと、もしくはある情報を自分の都合よく解釈したことを公然の事実として語るのが西野の手法だけど、危ないと思う
信者の呟きを見ると西野とその仲間の言葉しか日々取り入れていないようだし、そりゃあ同じような賞賛ワードしか出てこないよな
「ワクワクが止まらない」「共犯を作る」ってのは西野関連に留まらずオンラインサロンやクラウドファンディングならよく使われるフレーズ

840 :通行人さん@無名タレント:2019/03/28(木) 14:00:05.82 ID:PrQcYNnG0.net
相場の十倍ほどする21,600円出して西野様を囲む会に参加した人
「参加者も、決して安くない金額を迷わずポチった面白い人ばかり。笑」(>>743)

《高い金を迷わず払う=面白いこと》と洗脳されてる。
そして西野さんを崇め奉るのは貧乏人や金銭的に自立してない人が多い。
講演会を開きたいけど50万円すらない人とか。(>>822)

一見すると皮肉なようだけど、よく考えたら当然かも知れない。
簡単に染められちゃう人がずっと搾取される側で貧乏なままなのは自然なこと。

841 :通行人さん@無名タレント:2019/03/28(木) 14:03:14.48 ID:8k5bcvYB0.net
信じる者=儲かる

842 :通行人さん@無名タレント:2019/03/28(木) 14:37:55.66 ID:6X7XW0uz0.net
西野って漫才もそうだけど、
一生懸命練習したことを
ただただロボットの様に披露するよね。
極端な話、目の前にいる客が3人であろうが、
10万人であろうが全く同じことをする。
客ではなく、常に自分に向かって
アウトプットしている。
人間に興味がない。

843 :通行人さん@無名タレント:2019/03/28(木) 14:39:38.56 ID:8k5bcvYB0.net
古典落語やれば
人気出てもそこまでおかしくはないね

844 :通行人さん@無名タレント:2019/03/28(木) 15:05:39.77 ID:Mch3zB9nO.net
>>843
どうせ師匠からハートがついていってないとか言われて終了だと思うw

それに西野さんは古典やりたがらずに創作ばっかりやりそうだからネタが純粋につまらない

845 :通行人さん@無名タレント:2019/03/28(木) 15:09:42.81 ID:PrQcYNnG0.net
>>843
2013年2月6日放送『山里亮太の不毛な議論』より。
図らずも西野と飲み会で同席するハメになった山里の回想。
…………………………………………………

山里:西野が「志の輔師匠に落語教えてもらおうかなと思って」
   いや、ちょっと待ちなさいよ。こっちだって、志の輔師匠のDVDとか
   全部見てすげえなあと思ったりしてるよ?
   挙げ句にあいつ何を言ったかというと「落語って面白いじゃん!」
   「面白いよ」
   一応わたくしも三遊亭兼便と名乗って、兼好師匠に教わってますから。
   「じゃあ、お前、志の輔師匠に落語でも教えてもらおうと思ってるの?」と聞いたら
   「んー、でもそれはまだちょっと早いと思うから」
   「そりゃそうだよ」
   「俺、自分で創作つくって流派作ろうと思ってる!」
   「……ん? なにそれ…」
   「だから、俺が自分の落語を始めようと思ってるんだよね。
   で、高座立って見て、そこから見える景色、落語してる自分のリズム、
   お客さんの顔、そういうの見て、落語って俺にとってやるべきなのか
   どうかって一回見てみたいんだよね」と言うわけよ。
   で、ビールをクゥーッと飲んで、
   「こういう話、同期とできるのって、やっぱりいいよね」

846 :通行人さん@無名タレント:2019/03/28(木) 15:23:14.32 ID:8k5bcvYB0.net
>>845
さすが西野さん
一瞬で殺意が湧かすことができるw
山里はよく耐えてるよなぁ

847 :通行人さん@無名タレント:2019/03/28(木) 15:29:46.28 ID:PrQcYNnG0.net
●2012/08/11
キンコン西野 @nishinoakihiro
「与太屋カエル」というデタラメな名を名乗り、
いきなり家元になる名案を思いつく。
「カエル」は最近通っている銭湯の風呂桶「ケロリン」から。
http://twitter.com/nishinoakihiro/status/234236290143514624

●2013/01/14
西野:俺、落語の家元になろうかと思ってるんやけど…
   山ちゃん、俺の弟子になる??
https://twitter.com/nishinoakihiro/status/290668099856908288

└山里亮太 @YAMA414
 断る!我が名は兼便!師匠は三遊亭兼好様のみ!

●2013/05/14(西野Facebook)
15日にあるイベント『与太屋亀吉 御披露目公演』
コレはワタクシと作家の山口トンボの「落語やってみてーなー」の会話から、
ノリ半分で落語のイベントをやってみたらかなり面白くて、
そこブロードキャスト房野が参戦するカタチに。
ワタクシは『与太屋』の家元で、「与太屋カエル」、
山口トンボが「与太屋トンボ」、
そして新弟子のブロードキャスト房野が「与太屋亀吉」。
ちなみに家元のワタクシは落語2回目。亀吉の方が落語の造詣は深い。
とりあえず誰かに怒られるまで続けてみます(^-^)/

今日は朝から15日のネタを書いておりました。
技術も何もないクセに前回に続き新作。
だって新作やりたいんだもん。
何度かやって覚悟が決まったら、師匠にお話しに行こうかと
真面目に思っているのですよ。
すでに、志の輔師匠と鶴瓶師匠には
「アタイ、落語にハマりそう」とお伝えしているのです。

『西野亮廣独演会』で47都道府県を回ったので、次は、落語で。
そんな夢を見ております。たぶん叶えます。
芸事が好きです。

『与太屋亀吉お披露目公演』
日時:2013年5月15日(水) 18:00開演 19:30終演
会場:東京・シアターD(100席)
出演者:キングコング西野、ブロードキャスト!!房野、与太家トンボ
料金:前売1300円/当日1500円
   
(deleted an unsolicited ad)

848 :通行人さん@無名タレント:2019/03/28(木) 15:32:54.75 ID:Mch3zB9nO.net
最後にやった独演会(笑)で落語初挑戦とか嘘ついてたこともありましたねぇw

849 :通行人さん@無名タレント:2019/03/28(木) 16:03:58.37 ID:PrQcYNnG0.net
その後どうなったかと言うと、たった100席も埋められなかったから
西野さんヘソ曲げちゃったのか落語について語る事はパタッとなくなった。

3年後、2016/08/16の西野亮廣独演会で久しぶりに
創作落語『グッドコマーシャル』(過去にやったやつ)をやる予定も、
本番までもう1ヶ月切った段階で
「今日から練習始めた。今から落語の本買わなきゃ」
という完全にナメくさった態度。

●2016/07/20(ツイキャス)
ひさ:落語の練習はもう始めてますか??
西野:えーと…今日から始めた。
   16日が落語の回になっていて、今から僕は
   落語の本を買わないといけないので。
   えーと、このへんで終わりたいと思います。
https://youtu.be/bTicwCFlq6M

ちなみに山里は忙しい合間を縫って去年も創作落語を披露している。
http://pbs.twimg.com/media/DcP-FrHUQAAAaZl.jpg
http://pbs.twimg.com/media/DcfEJPvVMAA9YnY.jpg

850 :通行人さん@無名タレント:2019/03/28(木) 16:11:46.36 ID:PrQcYNnG0.net
>>843
結論:西野さんは何をやっても中途半端なんだよ。
とにかく根性とか気力というものが全くない。
褒めそやされてチヤホヤされるとヤル気が出るけど
逆にちょっとでもくじけたら「もう飽きた」と言ってポイ。
それにコツコツ勉強するのも大嫌い。
ダメ出しされるのなんてもってのほか。
そんな西野さんには古典落語なんて全然向いてない。

851 :通行人さん@無名タレント:2019/03/28(木) 17:06:40.53 ID:Mch3zB9nO.net
西野さんに向いてる職業なんてものがあるのかさえ疑問だなw

852 :通行人さん@無名タレント:2019/03/28(木) 17:19:08.06 ID:aaFLCLBf0.net
>>844
西野さんに詳しくなった今、2007年の中田カウスのキンコンM-1評がより理解出来るというか

「頭で漫才してハートがついていってない」

この評はM-1の時だけじゃなく西野さんのお笑い全部に当てはまる
こう言われちゃったけど、センスない人は手数増やすためにますます模倣や勉強するしか無かったんじゃないのかねえ?
梶原のほうは嫌いだけどネクスト岡村感は出てたのに全然駄目だったな

853 :通行人さん@無名タレント:2019/03/28(木) 17:19:50.10 ID:mZ4/8PV30.net
乞食は向いてると思う

854 :通行人さん@無名タレント:2019/03/28(木) 17:25:37.54 ID:aaFLCLBf0.net
教祖なら向いてる度120%
頭で考えずやってることが教祖になってる
ストレスなく人を騙せる、騙してる意識がない

教祖以外は全く思いつかない

855 :通行人さん@無名タレント:2019/03/28(木) 17:26:18.21 ID:xNBS3NrT0.net
そう考えると教祖様になるしかなかったとも言える

856 :通行人さん@無名タレント:2019/03/28(木) 18:09:45.40 ID:rsTX53mF0.net
落語を覚えたネタをしゃべるだけと思ってるから間違い
枕はもちろん、その日の客の反応に合わせたチューニングなど
西野さんのもっとも不得意とするアドリブ三昧だからね

それがなくてもやれなくはないんだけどそんな落語が評価されるわけがない

やっぱり詐欺師だわ

857 :通行人さん@無名タレント:2019/03/28(木) 18:25:44.14 ID:6X7XW0uz0.net
西野の講演、一度でも見たことある?
誰に向かって喋ってると思う?
自分に喋ってんねん。
ある意味、恐ろしいでw

858 :通行人さん@無名タレント:2019/03/28(木) 18:29:22.85 ID:oD3CKtcCO.net
>>850
西野さんはそれこそ基礎や知識がないんだから古典落語をそこそこで良いから学ぶべきだったと思う
そういう勉強をせず(してもすぐ挫折)、楽な自己流に流れちゃうから今の薄っぺらさなんだよなあ

859 :通行人さん@無名タレント:2019/03/28(木) 19:23:08.14 ID:64k5625R0.net
教祖も向いてるのかどうだか。
今は少なからず知名度もあるからホイホイ信者予備軍が釣れるかもしれないが、オウムにしろ創価にしろ信者が心酔する程の教祖になれるかと言うと無理だと思う。

860 :通行人さん@無名タレント:2019/03/28(木) 20:34:21.10 ID:3gL90Si30.net
プペルホテルだけど運営するのはSPACESHIP合同会社という所らしい
SNSに会社の紹介パンフが上がってた

861 :通行人さん@無名タレント:2019/03/28(木) 21:20:06.15 ID:t1qum3pZ0.net
>>820
自分で自分の号外配ったり
自作の情熱大陸ではしゃいだり
小谷だかトンボだかの視点というテイで自分で自分の伝記を書いてなかったっけw

862 :アメブロ:2019/03/28(木) 22:01:53.93 ID:ab0h0uPW0.net
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/1092086774329017

ブレーキなどない!

https://ameblo.jp/nishino-akihiro/entry-12450134536.html

キンコン西野は死んでも進む
2019-03-28 08:18:59

僕が主催する個展としては2年半ぶりとなる『チックタック 光る絵本と光る満願寺展』まで、
あと1ヶ月となりました。

当初1500万円だったハズの見積もりは4000万円に膨れ上がり、完全に死んでいるのですが、
だからといってイタズラに予算を削減するつもりなど微塵もありません。

クリエイターさんは往々にして「あれもやりたい!これもやりたい!」と言うのですが(僕が一番言ってる)、
しかしながら、僕が嫌いなのは「クリエイターのオナニー」で、制作費を削減する理由があるとしたら、
それぐらい。

お客さんの満足度が上がるのであれば、「死ぬ気で追加の予算を用意して、予算をかけよう」
というのが僕の考えで、おかげで、制作費は4000万円まで膨らみました。
もちろん、予算を管理するスタッフさんからはキレられています。

会場となる満願寺は、門をくぐると境内まで長い長い「木のトンネル」が続くのですが、ここをライトアップします。
https://i.imgur.com/KY43irS.jpg

『チックタック ~約束の時計台~』の光る絵本が展示されるのは、このずっとずっと先です。
そりゃ、お金がかかるわけです。

せっかく、こんな楽しそうな空間を作るわけですから、映像におさめておいた方が良さそうなので、
サロンメンバーにキチンと仕事として撮影を依頼することにしました。

│まつを@レキトキ @moumanntai34
│キングコング西野さんのオンラインサロンに入っていますが、めちゃくちゃ内容が濃い。
│でも、コメントが多すぎて、全部を読めない。ただ、西野さんの思考の切り口が見えて、
│ここまで発想していたり、考えているんだって思えて、刺激にはなるなって思う。

(サロンメンバーを勝たせる)

完全な外注と違って、僕が何を求めていいて、何を嫌うかを知っている人達なので、
映像作品の方向性の「すり合わせ」が少なくて済みます。

映像作品を作るということで、また追加の予算がかかってくるわけですが、
これは明らかに必要な予算なのでGOです。

んでもって、昨日、チックタックの『光る絵本』のサンプルが届きました。
https://static.blog-video.jp/output/hq/WpPD5v7J93LadEgVn8FPl7Xd.mp4

コイツが寺の中(森の中)でズラリと41枚並びます。
初日(4月28日)は僕も会場で呑んでいるので、また感想を聞かせてください。

個展『チックタック 光る絵本と光る満願寺』まで、あと1ヶ月。
チーム一丸となって一生懸命頑張りますので、気が向いたら遊びにいらしてください。

863 :通行人さん@無名タレント:2019/03/28(木) 23:22:10.72 ID:/+intC/00.net
>>862 「お客さんの満足度が上がるのであれば、「死ぬ気で追加の予算を用意して、予算をかけよう」」
日々 適当な「成功の秘訣」を書きなぐるだけで、月々2000万以上もの お金が転がり込んでくる
西野さんにとっては、4000万円ぐらい大した額ではないでしょう?

あるいは また、クラウドファンディングで「死ぬ死ぬクレクレ」ですか?

864 :通行人さん@無名タレント:2019/03/29(金) 00:09:08.59 ID:5+FY6P970.net
作品を褒められたいのではなく、こんな作品を生み出せる自分を褒められたい
全部これ

865 :通行人さん@無名タレント:2019/03/29(金) 00:15:47.92 ID:5+FY6P970.net
努力するベクトルもいい作品を作ろうという方向でなく
自分が話題になりたい、自分を褒められたいの方向ばかり

866 :通行人さん@無名タレント:2019/03/29(金) 01:17:54.71 ID:vYNwTsEd0.net
>>851

MCもうまいし、漫才もできるし、落語もできるし、独演会でも2時間ぐらいだけど何時間でも1人でしゃべりつづけられるし、走らせたらオールスター感謝祭のマラソンでハンデを科されても優勝してるスタミナがある。
何でもできるんじゃない?

867 :通行人さん@無名タレント:2019/03/29(金) 01:26:22.43 ID:qkdhqnXK0.net
>>866
ハイハイハイハイ なるほどなるほど

868 :通行人さん@無名タレント:2019/03/29(金) 01:45:15.98 ID:xHhpU/Gg0.net
>>866
西野さんのMCの上手さって、>>866はどの番組を見て実感してるの?

869 :通行人さん@無名タレント:2019/03/29(金) 02:32:25.85 ID:csg1xYIi0.net
釣り。

870 :通行人さん@無名タレント:2019/03/29(金) 02:46:01.73 ID:ZqDwBHUq0.net
落語もだけどまず西野さんは
いかりやさんの墓参りに行くところからだな

871 :通行人さん@無名タレント:2019/03/29(金) 03:26:58.60 ID:8Ddjrlv50.net
何の接点もないような西野さんに来られてもいかりや長介も迷惑だろ
いかりやさんの墓参りをするオレ、をアピールしたいだけなんだし

872 :通行人さん@無名タレント:2019/03/29(金) 03:51:12.10 ID:lZSBuLcsO.net
>>866
あらら
絵が描けないことを認めちゃったか

873 :通行人さん@無名タレント:2019/03/29(金) 05:00:49.85 ID:Tn+rVuSW0.net
いかりや長介だけ呼び捨てしていた件

874 :通行人さん@無名タレント:2019/03/29(金) 08:59:34.04 ID:9lZ0cGK50.net
近々に出したCDがオリコン1位取ってたのに
「歌なんて誰も知らないし売れてもいないのに今も昔と変わらぬいきおいでライブやれてるのは
会場で観客にツアーグッズのタオルを使い捨てにさせる演出を盛り込むボッタ商売してるから」
と日本全国の講演で吹いて回られた矢沢永吉にも土下座…というか法的措置されてどうぞ

875 :通行人さん@無名タレント:2019/03/29(金) 09:31:54.04 ID:vYNwTsEd0.net
>>864-865

違いますけど。

876 :通行人さん@無名タレント:2019/03/29(金) 09:35:17.72 ID:vYNwTsEd0.net
>>872

絵や小説や作曲諸々省略してるんですけど。何でもできるんじゃない?って書いてあるよ。

追加入れてもう1回書き直した方がいいですか?

877 :通行人さん@無名タレント:2019/03/29(金) 09:42:06.30 ID:xHhpU/Gg0.net
>>876
書き直さなくていいから>>868の問いに答えな

878 :通行人さん@無名タレント:2019/03/29(金) 11:55:55.51 ID:EbQAFoSr0.net
信者が、また お得意の墓穴を掘っていますね

『 器 用 貧 乏 』 という言葉も 知らないのでしょうか?

879 :通行人さん@無名タレント:2019/03/29(金) 12:25:41.89 ID:NBw4RVeW0.net
【速報】金券500円分タダでもらえる  
https://pbs.twimg.com/media/D2y3v83UgAAwnnK.jpg
     
@タイムバンクをインストール     
iOS: https://itunes.apple.com/jp/app/%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%A0%E3%83%90%E3%83%B3%E3%82%AF/id1253351424?mt=8   
Android: https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.timebank   
A会員登録   
Bマイページへ移動する。     
C招待コード→招待コードを入力する [RirzTu]     
     
コードを入力した方に600円もらえます     
今なら更に500円ギフト券を貰った残高からただで買えます。  
貰ったギフティプレモはAmazonギフト券(チャージタイプ)に交換できます(電子マネー払いにて) 
      
数分で出来るので是非ご利用下さい 

880 :通行人さん@無名タレント:2019/03/29(金) 13:00:50.88 ID:Ass0MjNf0.net
>>876
絵本の絵ですら自分で描いてないのに
作曲なんて自分でしてるわけないじゃないですか(笑)
せいぜいサビのフレーズだけ「ぷっぷっぷぺるぅ〜」とか鼻歌して
あとは人任せでしょうね。
西野さんの『創作活動』は全部その程度のものだとバレてしまったんです。

今となっては漫才のネタを自分で書いていたのかさえ怪しいと思っているよ。

881 :通行人さん@無名タレント:2019/03/29(金) 13:49:09.55 ID:OoCbhvnD0.net
一番嫌いなのがクリエイターのオナニーって、西野さんのやってることだいたいそうとしか見えませんが

882 :通行人さん@無名タレント:2019/03/29(金) 14:06:44.50 ID:I0+gFsDxO.net
>>880
オイオイw

お口チャックマンなんてクッソ寒いフレーズは西野さん以外にありえねーよw

総レス数 1001
564 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200