2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キングコング西野公論 363

1 :通行人さん@無名タレント:2019/03/13(水) 13:28:39.12 ID:WMeu59280.net
前スレ: キングコング西野公論 362
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/geino/1551423830/

・Amebaブログ『西野亮廣ブログ』(2018年1月12日-)
 https://ameblo.jp/nishino-akihiro

・ツイッター@nishinoakihiro(2011年8月22日〜)
 https://twitter.com/nishinoakihiro
 (※2015年10月4日に辞める宣言、2018年7月18日にとっとと離れる宣言をしたが継続中)

・Facebook(2013年2月11日〜)
 https://www.facebook.com/akihiro.nishino.16?id=100003734203517
・Facebook/公式(2016年10月11日〜)
 https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/

・Instagram/otogimachi(2015年3月15日〜2018年7月11日)
 https://www.instagram.com/otogimachi/
・Instagram/japanesehandsome(2018年7月11日〜)
 https://www.instagram.com/japanesehandsome/
・Instagram/halloweenpoupelle(2019年2月22日〜)
 https://www.instagram.com/halloweenpoupelle/

――――――――――――
(deleted an unsolicited ad)

718 :通行人さん@無名タレント:2019/03/26(火) 02:07:23.60 ID:EB7UbJmF0.net
>>717
行かなくて大丈夫です。

719 :通行人さん@無名タレント:2019/03/26(火) 02:15:19.13 ID:BSIwCAXT0.net
信者の大絶賛ツイートを転載する西野さんって昔の胡散臭い広告思い出すなぁ
昭和のセールス方法がまだ通用するとは思えないけど今も昔も馬鹿が引っかかる…

またコイツか
この信者は西野のツボを押さえるねー
常連ハガキ職人的なw

>>Massao Oishi 日本人はブラジル人のように生きろ!総合商社マン @marceloishi2014
│キンコン西野さんの近畿大スピーチが話題になってますが、
│その裏側が西野さんオンラインサロンで語られている。
│またその裏側の仕掛けがまあ、よう考えられてるわ。流石。
│地球の裏側ブラジルでも日本のエンタメが楽しめるいい時代だ

720 :通行人さん@無名タレント:2019/03/26(火) 02:19:08.81 ID:UdAW3lUC0.net
●2012年3月28日『ガリゲル/キンコン西野×オードリー若林』
若林:9年目で、初めてM-1の決勝出てその後色んなトーク番組に出て、
   オードリーを掘り下げてくれるものに出た時に…
   どう例えていいのか分かんないけど、針みたいなのがあって
   実力はずっと一緒で回ってるんだけど、実力なんだけど、
   ここにカチって合った時だけテレビに出れるってのが。
(時計の針がガチッと12時に合う様な状態を、身振り手振りで説明する若林)
西野・房野:あぁ…(大きく頷きながら)はいはいはい。
若林:みんなそうじゃない。
房野:まさにタイミングっていう言葉というか。
若林:そう、カチッて合った時だけ出れて、
   だからここに合わせようと思うと変な回り方しちゃったり。
   回り方だけ気にしてるしか出来ないって思うっていうか。
房野:なるほど。
若林:出たいと思ってやっぱ出れなかったから。
(若林の話に興味深く聞き入る西野と房野。しかし…)
房野:…カッコいい事言って。
若林:これが次の日の朝恥ずかしくなる(笑)
西野・房野:!(笑)
房野:カッコいい事言ってますよ。
西野:若林さん、本当に今のむちゃくちゃカッコいいっす。
若林:本当に(今のシーン)切ってよ(笑)
(西野爆笑)
西野:若林さん言っちゃいますけど、今マジで4、5分カッコよかったです。
房野:ハマりましたね。
(ガックリうなだれる若林と、喜ぶ西野)
房野:いや、だってあの針のね。
若林:やめてよ(笑)
西野:あれがクライマックスですよ。
房野:ここに針がガチッと合う…
西野:もう一回聞かせてもらえないですか?(笑)
若林:どういう…(西野に向かって)ニヤニヤすんなって!(笑)
http://blog.goo.ne.jp/fumikumi/e/cd99c3df6dda8df0b00c1bd52c395a04

●2019年3月23日『近畿大学卒業式』
西野:時計の針って面白くて、長針と短針が約1時間ごとに重なるんです。
   1時5分頃に重なって、2時10分頃に重なって…毎時重なるんですけど、
   でも、11時台だけは重ならないんです。短針が逃げきっちゃう。
   二つの針が再び重なるのは12時。鐘が鳴る時です。
   何が言いたいかと言うと、『鐘が鳴る前は報われない時間がありますよ』です。
   僕にもありましたし、皆さんにも必ずあります。人生における11時台が。
   でも大丈夫。時計の針は必ず重なるから。だから、挑戦してください。

721 :通行人さん@無名タレント:2019/03/26(火) 02:29:47.30 ID:UdAW3lUC0.net
西野さんの大RT祭りより一部抜粋(全部はとても無理)

◇【ポスト】タコブス屋 @TAKOBUSUYA
 仕事中にこっそり読んだら泣きそうになって
 周りのスタッフにバレるとこだった(笑)あぶねー。
 プロローグからラストまで卒業生へのエールがつまってて、
 聞けた学生さん羨ましいな〜(^^)

◇めめこ@再生中 @memecorn720
 凄いなぁ、話の持っていき方が本当に上手い。
 掴みもいいし、最後にグッと気持ちを持っていかれる。

◇だいっけ@相続コンサルで月300万 @daicoro2019
 これなんだよ。彼の魅力は圧倒的なんだ。影響を受けるしかない。
 自分をアップデートする。そして過去をアップデートする。

◇あきら@サラリーマン投資 @happy_trader88
 人の心を掴むのが上手すぎる☆
 この流れだと西野さんの事好きじゃなかったとしても話聞いてしまうやん!
 ちょっと掴まれたところでディズニーに勝つとか言い出して…笑
 でも勝てるロジック持ってるとか半端ないって

◇高橋大輝 @taikitakahashi6
 休憩中読んでたら、腹がよじれそうなくらい、笑いをこらえた笑。最後は感動。

◇熱燗ドラゴンしんじょう @Takahiro_Shinjo
 構成が完璧すぎる。文章だからまとめられるけど、
 生で、こんな構成で、内容で喋れるってすげぇ。

◇【ポスト】真木(ソーシャルダイバー)大阪 @RIZEMaki0806
 嬉しい!西野さんのスピーチが全文読める!
 読めてよかった!天才だ!イケメンだ!

◇美容師2.0 CHAINON 坂口貴徳 @sakanori1011
 キンコン西野さんの伝説のスピーチ。
 こういう人が日本の未来を引っ張っていくべきだと思う。
 生で聴けた人は羨ましい。あとは、自分が何を考え行動するか。
 日本の未来は明るい!!

722 :通行人さん@無名タレント:2019/03/26(火) 02:30:53.53 ID:UdAW3lUC0.net
>>721

◇yuto @yut0sugawara
 笑いと学びを兼ね備えたスピーチ、この人はやはり天才だ!

◇宮地俊充 / tmiyachi @ToshiMiyachi
 全てが計算されている話の構成。やっぱ天才だわ
 ・笑えるエピソードでひきこむ
 ・失敗を笑いに変えるというメインメッセージで伏線回収
 ・自分の仕事の宣伝

◇【ポスト】はげ(み)ます!ふくこうちょ@関東鍼灸 @kanshinko
 西野さんの伝説のスピーチ。文章で読めるなんてありがたいです。
 それにしても、出だしのやり直しのところ、本当にうまいなあ。勉強になります。

◇【ポスト】平野区入船温泉(エンタメ銭湯) @HiranokuIrifune
 西野さんだからこそできるスピーチ。全文通して天才的構成。
 痛みがわかるからこそ寄り添える優しさ。
 血の滲む努力をしているからこその説得力。

◇コウ @screenpointtora
 ネガティブだった過去のトークに笑い、スピーチも感動しました。
 その後、今日のサロンの記事を読んでお笑いのプロの姿勢を
 見させていただいて震えました!

◇【ポスト】ryo 散ることのない希望の花 @ryo11814564
 かっこいーー☆☆☆言葉に説得力が凄くある!!! 僕も頑張ります!!!

◇りょう @RyoShimizu11
 キンコン西野さんのオンラインサロンで近大スピーチの件がアップされていたが、
 内容は言えないけど考えられた構成はさすがプロ。。

◇【ポスト】mina. @mina_meria
 文章だけで震えるはずだ。。
 西野サンのオンラインサロンの投稿も読めて更に良かった。。
 人の心を救う演出で“後世に残るスピーチ”を完成させる西野サンの神業に圧巻

723 :通行人さん@無名タレント:2019/03/26(火) 03:08:29.34 ID:GErZW+LD0.net
>>703
少し考えれば当たり前な事を、さも特別な事のように誇張する詐欺師的な手法だよなw

724 :通行人さん@無名タレント:2019/03/26(火) 04:53:55.35 ID:EB7UbJmF0.net
西野が評価されてることに対してあの手この手でいちゃもんつけて抵抗…惨めだね。

普通に、西野凄いって誉めればいいのに。
匿名で書くなら尚更。

725 :通行人さん@無名タレント:2019/03/26(火) 07:55:50.62 ID:V3Fm7ZLQ0.net
>>724
そういう人だってたくさんいるんだから褒める人たちのところにいればいいじゃん。なんでわざわざここくるんだよ。自分から南極に足運んで、ここ寒いわーって言うやついねーだろ、バカじゃなきゃ。

726 :通行人さん@無名タレント:2019/03/26(火) 08:42:29.78 ID:F9pH/TpQ0.net
>>705

いや、ついてこれると思います。

727 :通行人さん@無名タレント:2019/03/26(火) 08:42:59.47 ID:F9pH/TpQ0.net
>>709

いや、ようほ使い方ではないと思います。

728 :通行人さん@無名タレント:2019/03/26(火) 08:44:02.58 ID:F9pH/TpQ0.net
>>718

いや、行かなくて大丈夫ではないと思います。

729 :通行人さん@無名タレント:2019/03/26(火) 09:02:20.43 ID:CK0RIbto0.net
3/20〜5/6まで『えんとつ町のプペル VR』が上映されてるんだってね
これ西野さんが告知してた奴だっけ?
会場はお台場のショッピングセンターで座席数たったの40席、
上映時間たったの15分、1日20回上映で大人1‚300円だと
もうプペル映画これでよくね?

730 :通行人さん@無名タレント:2019/03/26(火) 09:06:51.55 ID:g1l29bKv0.net
まるで気分はジョブズなんだけど…

スティーブジョブズ自身が「伝説のスピーチ」「拡散よろ」と言ってるようなものじゃんw 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:55e787040b07f9ca8824427c31a04279)


731 :通行人さん@無名タレント:2019/03/26(火) 09:07:11.11 ID:CK0RIbto0.net
あ、化けちゃった
大人1300円、子供は1000円
まあどうでもいいかw
もうちょい出せばちゃんと時間と予算かけた映画が見れるな

732 :通行人さん@無名タレント:2019/03/26(火) 10:13:50.20 ID:EB7UbJmF0.net
>>726-728

あなたはアンチですね。
真似せずに別の言い回しでやって下さい。

733 :通行人さん@無名タレント:2019/03/26(火) 10:55:59.21 ID:RLJRxZqK0.net
>>723 「当たり前な事を、さも特別な事のように誇張」
しかも それが「勘違い」なのだから、始末におえません
本人は、「俺 スゲーことに気がついた!」みたいに浮かれはしゃいでいるけど…w

734 :通行人さん@無名タレント:2019/03/26(火) 11:58:33.34 ID:EB7UbJmF0.net
>>723 >>733
じゃあ、あなたが近畿大学の卒業式に呼ばれて話してくれば?

735 :通行人さん@無名タレント:2019/03/26(火) 12:12:26.19 ID:RLJRxZqK0.net
わたしはあなたたちを観察しているだけwww
ビクビクしないでくださいっwww

と はしゃいでいた信者の、最近のビクビクぶりは何なんだろうね?
西野さんにとって都合の悪いコメント1つ1つに細かーくネチネチと
「的外れなツッコミ」を入れ続ける小心ぶりが不快

「あなたが近畿大学の卒業式に呼ばれて話してくれば」 ← 何これ?
問題点は、『西野さんの人生訓()が、まったく人生訓になっていないヨタ話だったこと』 だろうが
バカの読解力の低さは 底なしだな

736 :通行人さん@無名タレント:2019/03/26(火) 12:21:26.00 ID:lgU2g2tH0.net
2019年3月25日 20:32
◆キンコン西野 @nishinoakihiro
 「タクシードライバーがナビを使いこなせない謎」について、
 そろそろ誰か気持ちの良い答えを教えてください。
http://pbs.twimg.com/media/D2gEroXU0AAk4XV.jpg

https://twitter.com/nishinoakihiro/status/1110142463736320000

↑ヲタ理論「じゃあ、あなたがタクシードライバーになってナビ使いこなせば?」
   
(deleted an unsolicited ad)

737 :通行人さん@無名タレント:2019/03/26(火) 12:29:02.87 ID:P8nRiOQWO.net
Twitterはやめたのでは?w

738 :通行人さん@無名タレント:2019/03/26(火) 12:53:25.32 ID:6Xlioxhb0.net
>>732
どっちもNGするから気にしなくておk

739 :通行人さん@無名タレント:2019/03/26(火) 12:56:39.97 ID:6Xlioxhb0.net
>>735
お前みたいなのがいちいち構うからだよ

740 :通行人さん@無名タレント:2019/03/26(火) 13:04:57.76 ID:HR4JUy2C0.net
>>739

そうかもしれんな。

741 :通行人さん@無名タレント:2019/03/26(火) 13:05:17.31 ID:HR4JUy2C0.net
>>738

なるほど。頭いいなお前。

742 :通行人さん@無名タレント:2019/03/26(火) 13:49:58.66 ID:lgU2g2tH0.net
『少人数で西野亮廣とお酒片手にガッツリと語り合う夜』
料金:21,600円(税込)
日時:3月9日(土)・24日(日) 19:30〜21:00
会場:日本橋・三越本店 本館7階はじまりのカフェ
イベント後、店舗クローズ後にはじまりのカフェでシークレットパーティを開催します。
定員35名様になります。

3月9日

◇【ポスト】西田 敏教@公務員×お坊さん @toshi10041
 閉店後の日本橋三越本店で
 『少人数でにしのあきひろとお酒片手にガッツリと語り合う夜』に参加!
 すぐそこに西野さんがいて、思い切って実家のお寺の事を相談。
 いただいたアドバイスを早速実践したらすぐ効果が。
 参加した人達と懇親を深められたのが、1番の収穫だった!
http://pbs.twimg.com/media/D1RJVKcUYAAdTx0.jpg
http://pbs.twimg.com/media/D1RJVKhU4AAPeCB.jpg

◇miho.t_1020
 少人数で西野亮廣とお酒片手にガッツリと語り合う夜in閉館後の日本橋三越
 ベロベロに酔っていらっしゃっても
 快くお写真もサインも握手も応じてくださった♪
 サロンメンバーともお話しできたし
 あっという間に時間が過ぎちゃって名残惜しかったけど
 とってもステキな会でした☆°。
https://www.instagram.com/p/Bu6ZypVAZ7N/

743 :通行人さん@無名タレント:2019/03/26(火) 13:51:53.77 ID:lgU2g2tH0.net
>>742

3月24日

◇新井勇作 is DUAL WORKer @arai_yusaku
 キンコン西野さんのシークレットパーティ@閉館後の日本橋・三越で色々話してるよ!
 今日は僕がカメラ担当。
 こういう得難いご縁を頂ける環境は、心からの感謝しかないのです。
http://pbs.twimg.com/media/D2a5V9fU8AEDAXR.jpg
http://pbs.twimg.com/media/D2a5V9fVYAAicVf.jpg

◇obi @obi36295597
 もしかしたら私が生きているうちで生の西野さんを見れるのは
 今日が最後かも知れないと思い9日に続き日本橋三越に行ってきた。
 西野さんはとても爽やかで物腰柔らかく日本人の美意識の塊のように見えた。
 そして万人を励ますような視線がとても嬉しかった。
 皆で西野さんを応援しましょ!世界に向けて!

◇shinya818 @shinya_fukuchi
 キングコング西野さんのイベント
 “閉店後の三越で楽しく飲もう”に参加してきました♪
 イベントではガチコンサルが始まり、満足度の高いイベントでした☆
http://pbs.twimg.com/media/D2bRfpfU4AMyTMq.jpg

◇【ポスト】saki 典型的いい子×行動力 @bloomingchild35
 3月末で辞めるから、このタイミングは参加したい!と
 思ってポチった、閉店後の三越で西野さんと語る会。
 今までで1番楽しかった!
 皆の話を真摯に聞いてくれて、時には厳しいアドバイスも。
 ほんっとーに愛のある人!
参加者も、決して安くない金額を迷わずポチった面白い人ばかり。笑
 大満足。

744 :通行人さん@無名タレント:2019/03/26(火) 13:54:26.24 ID:lgU2g2tH0.net
>>743

◇Growing
今回、シークレットパーティーにて西野さんとサロンメンバーと
話せるということで、はるばる北海道から行く決心をしたわけです。
オンラインサロンでシークレットパーティーの情報を得たときに、
行く!と決めるのにはまぁ悩んで、金銭面や時間面子どもの預け先。

そういうことを考えたら、簡単には踏み出せない条件ではありました。
だけど、決めなきゃ誰かがそのチャンスを手にするわけで、
私は私がそのチャンスを手にしたかった。
夫の全面協力があって今回東京に行ってきたわけなのですが、
それはもう、自分では考えてもいなかった経験がそこはあって、
ただただ行って良かった!の言葉に尽きます。

・何かをやりたい人たちや思いのある人が集まっている
・自分の話をみんな真剣に聞いてくれる
・初対面なのに、応援したい、と思えたり、応援する!と言ってもらえた
・そんな素敵な人たちとつながれた
・ 知らなかったことばかりそこにはあった
・ずっと本やサロンの記事の言葉から勇気をくれていた西野さんと
 直接お話させてもらうことができた

もともと西野さんのオンラインサロンに興味を持ち入会している方々。
さらに今回参加費もそんなに安くなく、あっという間に売り切れる
チケットを買って集まったという点でもなにかしら通じるところがあり、
初対面なのに、熱い話が始まって、初対面なのに、その人を応援したいと思えた。

完全にド緊張の私の話を聞いてくれて、西野さんに相談できるように
背中を押してくれた方がいて、その方と西野さんのおかげで、
私が悩んでいたことを相談させてもらえました。
それは、機能不全家庭に育った方のコミュニティのこと。
また私自身の治療中の病気のこともあり、果たして私が
どこまで心を壊さずにできるのか、というところも現実問題あります。

ただ、西野さんが真っ直ぐ目を見て、真剣に話を聞いていてくれて、
言ってくれたこと。それは私の心にものすごい角度で刺さって、怖くなって、
震えて、だけどやっぱりその先をみたい気持ちは、あるんだと思います。

西野さんに聞いてもらえて嬉しい気持ちと、尊敬する方と話せて
舞い上がる気持ちと、活動のこれからを考えたときの挑戦への恐怖と昂り。
そういうのがごちゃ混ぜになってまぁ泣きそうでした。

(おしまい)

745 :通行人さん@無名タレント:2019/03/26(火) 14:06:09.91 ID:RLJRxZqK0.net
日課のような自己レス、本当に ご苦労さまw
まあ たしかに、最近の教祖サマの迷走ぶり(下記)を見れば、
信者の発狂ぶりも分かる気がしますが… 暴れたければサロン()内でどうぞ

・自然消滅の 『おとぎ町』
・即行で話題から消えた 『ポンチョ』
・海外の金持ちの便器のような配色の 『ニシノクラウン』
・Amazon評価を信者たちが工作していた事実を、信者自ら twitter で世間にポロリ
・自ら文字起こしするほど自信のあった近畿大学のスピーチが、全く人生訓になっていない
(まだ他にも色々あった気がしますが、とりあえずこんな所で)

746 :通行人さん@無名タレント:2019/03/26(火) 14:26:22.11 ID:BSIwCAXT0.net
え、いつもギター持ち込んでるんだ
語り合う会だから2時間以内の限られた時間に参加者は相談したいのに、西野のギタータイムがあるのか

Youtubeで腕前見れるけど、なぜ歌うのか…ナルシストの考えはわからん
地声と一緒の下手な歌声やないか
「おとぎ町チャンネル」で西野さんの歌声たくさん聞けるのに、登録数567人しか居ない視聴者数も少ない
信者たちも本当は聞きたくないのですか?

747 :通行人さん@無名タレント:2019/03/26(火) 14:35:50.41 ID:6Xlioxhb0.net
今日はアメブロ貼れないので誰か代わりによろしく
(ネタになるほどの内容じゃなかったが)

748 :通行人さん@無名タレント:2019/03/26(火) 14:40:05.59 ID:+iVtJvAG0.net
ミヤネ屋に一流プロ絵本作家西野さんだぞ

749 :通行人さん@無名タレント:2019/03/26(火) 15:01:55.52 ID:lgU2g2tH0.net
情報ライブ ミヤネ屋★2

254 名無しさんにズームイン! 2019/03/26(火) 14:36:50.21 ID:wJeCBbAC0
西野かよチャンネル変えよ

260 名無しさんにズームイン! 2019/03/26(火) 14:36:53.71 ID:aFj9n1mb0
西元さん来たからテレビ消した

379 名無しさんにズームイン! 2019/03/26(火) 14:39:54.06 ID:0QjxpXZs0
さてチャンネルカエルか

501 名無しさんにズームイン! 2019/03/26(火) 14:44:05.36 ID:MyyaqK+p0
西野いらねりチャンネルかえる

750 :通行人さん@無名タレント:2019/03/26(火) 15:28:52.85 ID:3NTDa7Jf0.net
>>745
ニシノクラウンは「ナポレオン 二角帽」でオンラインサロンメンバーとネット検索したと言ってたから、画家ジャック=ルイ・ダヴィッドの『ベルナール峠からアルプスを越えるボナパルト』に描かれてるナポレオンの二角帽子の配色を丸パクリしただけじゃないの?

色盲なのか、昔から彩色や配色は信者や業者任せだったから、今回、西野は何の仕事もしてないんじゃない?名前貸しだけw

751 :通行人さん@無名タレント:2019/03/26(火) 15:56:49.62 ID:agxNVcRt0.net
>>745
日テレ実況見たけど、埼玉のおとぎ町ってリバ邸大宮に譲渡されてんの?
っていうか、ネットで調べたら元々リバ邸大宮の大家さんが持ってる土地の借り手をリバ邸大宮の管理人『ふくろうの会・中川』って人が探してて西野が食いついたと書いてあったけど、ホームレス小谷は税金の支払いがあるとか言ってなかったっけ?

campfireのおとぎ町ファンクラブでは、「自由に使っていい土地」としか書いてないから、自分が勘違いしただけかもしれないけど

クラウドファンディングで毎月数十万円?ずつお金集めしてたけど、賃料を払い続けるのがもったいなくなって辞めたってことなのかね?

752 :通行人さん@無名タレント:2019/03/26(火) 15:58:08.15 ID:RLJRxZqK0.net
>>750 「ニシノクラウンは「ナポレオン 二角帽」で 〜 西野は何の仕事もしてないんじゃない?」
「サロンで意見を出し合った」 が西野さんの言い分だけど、あの言い方はアイマイだよね
世間の評判が良くなった作品は、さも 「自分一人で作った」かのように喧伝するし、
逆に 笑い者になりそうな場合は 「僕は直接は関わってないんで」 と言いがちだし…

いずれにせよ、あんなにブログで 「奥の手」のごとく匂わせていたニシノクラウンが
ほぼ1日で誰の口の端にも上がらなくなったのは、西野さんにとっては痛恨だったはず

現在 「ニシノクラウン」 とGoogleのフォームに入力すると、
予測変換で 『ださい』 が上位にあがるという事実が、
世間の「素直な」評価を 端的に表していると思いますw

753 :通行人さん@無名タレント:2019/03/26(火) 16:08:39.41 ID:RLJRxZqK0.net
>>751 「埼玉のおとぎ町ってリバ邸大宮に譲渡されてんの?」
自分も、「西野さんのファン()」の一人にすぎないので詳細は不明だけど、
たしか少し前に このスレ(過去スレ)で 「リバ邸大宮」 が話題に上がったことがありました

検索してみたところ、『西野公論356』 の [840] で、
「埼玉のおとぎ町の土地は、リバ邸大宮が管理している賃貸物件のはず」
という発言を見つけたので、このあたりが参考になるかもしれません

いずれにせよ、西野さんの名を広めるのに一役かっているはずの 『おとぎ町』 について、
当の西野さんがパッタリふれなくなっているのは あまりに不自然…

説明が欲しいところですが、本人も信者も、この件については
「お口チャック」を貫いているので 真相は闇の中です

754 :通行人さん@無名タレント:2019/03/26(火) 16:20:56.44 ID:agxNVcRt0.net
「おとぎ町のレンガに名前刻む権利」「植樹の永年オーナー権」などと言って、クラウドファンディングでお金を集めてなかったっけ?
調べたら、早川(Kazuaki Hayakawa)のcampfire内クラウドファンディング「おとぎ町でみんなが使うテントを手に入れたい」のリターンにあったけど、これってプロジェクト成功してなかったっけ?

おとぎ町ファンクラブの方もそうだけど、campfireではリターンが終わったり、プロジェクトを閉じたりすると支援者の数とか初期化される?

自分も時々ヲチしに来るレベルだから、数カ月や年単位で離れると記憶と全然違う事態になっててビビるw
基本、西野系クラウドファンディングって金出し損じゃね?w
永年と謳っても1〜2年でポシャるし運営者として信用ゼロw

755 :通行人さん@無名タレント:2019/03/26(火) 16:36:25.18 ID:RLJRxZqK0.net
>>754 「早川(Kazuaki Hayakawa)のcampfire内クラウドファンディング 〜 プロジェクト成功してなかったっけ?」
見てみましたが、これ、たしかに変ですね
プロジェクト「おとぎ町でみんなが使う"テント"を手に入れたい!」のオーナーの「Kazuaki Hayakawa」の
プロフィールページを見ると、なぜか「0件のプロジェクトオーナーになっています」との表示…

普通はプロジェクトが終了しても、「自分の立てたプロジェクトの件数」は残るはずなのに…

Campfire は、ときどきサーバがおかしな動作をすることがあるので、
一時的か、あるいは凡ミスで、過去プロジェクトのデータが消滅してしまったとか??

756 :通行人さん@無名タレント:2019/03/26(火) 16:39:09.17 ID:agxNVcRt0.net
あと、驚いたのが、西野が「株式会社おとぎ町」という会社を立ち上げたってのと、その株式会社が「株式会社フェリシモ」の関連会社として連結注記表に記載されてた点
http://disclosure.ifis.co.jp/data/disclose/6e/20180427/140120180427423402.pdf

株式会社フェリシモの代表取締役社長矢崎和彦が、株式会社おとぎ町の取締役兼任してるらしい
今年度のフェリシモの連結決算がどうなってるかをチェックしてみると面白いかもね〜
来月が株主総会かな

757 :通行人さん@無名タレント:2019/03/26(火) 16:47:57.85 ID:agxNVcRt0.net
>>755
西野がファンに「一生のお願い」と泣きついて、えんとつ町のプペルを業者に丸投げしていく過程が記録されてたWYSYMというクラウドファンディングサイトはサイトごと消えちゃったから、campfireでも証拠隠滅されるのかなと思っちゃった

リターンが数年後とか永年保証みたいなプロジェクトには金出しちゃダメだね

758 :通行人さん@無名タレント:2019/03/26(火) 16:49:41.42 ID:+iVtJvAG0.net
ミヤネ屋
西野の後ろのVR動画?が不安定に動いてて気持ち悪かった
VR視点なんだろうけどヌルヌル動いてて気持ち悪かった
それが気になって西野の話が入ってこない
予約開始時点でAmazonランキング1位を獲得した自信作wだそうだ
もちろんサロン民に8時半に集中予約させたことは黙っていた

絵本というコンテンツは子供を持つ親や施設が主に購入する市場だったのに
ファンの子無し大人達に何冊も買わせたらそら絵本界隈では売上伸びるでしょうね
貴乃花の絵本について、あとは広告の打ち方ですねってニヤついてた
貴乃花は洗脳されやすそうなので西野界隈が近づきそうですね

759 :通行人さん@無名タレント:2019/03/26(火) 17:07:52.85 ID:RLJRxZqK0.net
>>757 「campfireでも証拠隠滅されるのかなと思っちゃった」
正直、話を聞いたときは自分も同じことを想像しましたw

ただ Campfire のサイトは (というか、クラウドファンディングは全体的に)、いろいろと「雑」な面があるので、
過去のプロジェクトに関するデータの取り扱いもイイカゲンだったりするのかも? と思いなおしたりも…

西野さんや信者の「過去の失態」を、今後も第三者の目に明らかにする意味でも、
Campfire社には誠実()なデータ運営を期待したいところです

760 :通行人さん@無名タレント:2019/03/26(火) 17:16:58.27 ID:YFfd44KY0.net
大丈夫、貴乃花はもっとガチな詐欺師が寄ってくる
ちょろい素人(儲)しか騙せない西野さんでは太刀打ちできない

>>743に日本人んビ美意識の塊と書いた信者がいkたけど日本人の美意識も安くなったもんだ

761 :通行人さん@無名タレント:2019/03/26(火) 17:24:56.75 ID:Ivf9wkl/0.net
>>758
もう既に貴乃花の絵本「光のテーブル」は
「製作著作:日本テレビ/よしもとクリエイティブエージェンシー」
となってたよww

キンコン西野で旨みを知ってるから、日テレもイッチョカミして宣伝に協力し、吉本は格上の鉄拳を使って、一稼ぎしようとしてるのかもね
幻冬舎は出版で仲間に混ぜて貰えそうな気がするが、家入一真(campfire)、MUGEN UPは蚊帳の外だろうな

762 :通行人さん@無名タレント:2019/03/26(火) 17:40:19.14 ID:lgU2g2tH0.net
◇こ と ネ @goose_Kotone
 ミヤネ屋見てて知ったんだけどキンコンの西野さんの絵本の絵半端なくない?w
 綺麗すぎて凄いんだけど
 光の感じとかめっちゃすこ
 シンプルにすげええええええええ
http://pbs.twimg.com/media/D2kA9AZUwAgPnbV.jpg

◇みち @tentennaganaga
 西野さん絵お上手… 絵本特集されてたけど絵に目を奪われた。本買ってみたいな


◇funifuwa @funifuwa
 キングコング西野さんが卒業式で行ったスピーチが、近畿大学HPに掲載されてます。
 「伝説」と銘打つだけあって、笑いあり教訓ありの素晴らしいスピーチです。
 【近畿大学卒業式】キンコン西野の伝説のスピーチ全文 | Kindai Picks

763 :通行人さん@無名タレント:2019/03/26(火) 17:43:27.82 ID:vR85xors0.net
俺にとって朗報だったのは、六七質さんが活躍中なことだな
Aqua TimezのMVにイラストが使われて、画集も発売されてる
六七質さんの方もどんどん「えんとつ町のプペル」の作画担当として表に出てくるといいな
あの絵を六七質さんが描いたかどうかは他の絵を見りゃ一目瞭然だもんなw

‪新曲「未来少女」Music Video公開! | Aqua Timez | ソニーミュージック オフィシャルサイト
http://www.sonymusic.co.jp/artist/AquaTimez/info/493320‬
https://mobile.twitter.com/munashichi/status/989079346567663616

‪「えんとつ町のプペル」作画手がけた六七質、初のマンガ集は超構造の都市が舞台 - コミックナタリー
https://natalie.mu/comic/news/312862‬

ANDAERφアンデロ│六七質台湾初個展
http://d-art.tw/galleryDetails/35
(deleted an unsolicited ad)

764 :通行人さん@無名タレント:2019/03/26(火) 17:49:15.36 ID:lgU2g2tH0.net
>>589の子供のメッセージ
「西野さんみたいに、えが、じょうずになりたいです」とか
>>762の「西野さん絵お上手… 絵に目を奪われた」とか、
完全に誤解しちゃってる人達のツイートを訂正するでもなく
ただRTしてる時の西野さんって一体何を思ってるんだろう??

「こいつらが勝手に誤解しただけだもん。俺は嘘はついてない」なのか、
それとも西野さんの脳内でも自分が絵を描いた事に記憶がすり替わってるのか…
少しでも心苦しく思ってるならRTなんてしないだろうし。

あと、「伝説と銘打つだけあって」と呟いてる人、
伝説と銘打ったのは西野自身であって、
近畿大学HPは西野さんのブログタイトル(>>626)を
そのまま転載しただけ。

765 :通行人さん@無名タレント:2019/03/26(火) 17:59:04.85 ID:GErZW+LD0.net
ただの発注者に過ぎないのに自分が描いたかの如く振る舞っているのが何ともはや

766 :通行人さん@無名タレント:2019/03/26(火) 18:11:24.61 ID:lgU2g2tH0.net
>>763
> 町並みや工場、廃屋、巨大建造物などをモチーフに描くイラストレーター・六七質。
> ゲーム「テイルズ オブ ベルセリア」「テイルズ オブ ゼスティリア」のコンセプトデザインのほか、
> 絵本「えんとつ町のプペル」ではメインイラストレーターを担当している。

六七質の画集
https://cdnx.natalie.mu/media/news/comic/2018/1219/munasichi_hyoshi_fixw_750_lt.jpg

↑六七質さんの画集と、プペルの表紙絵を並べて見ると
プペルの“メイン”イラストレーターっていうか、
やっぱこれほぼ完全に六七質さんの絵だなぁと改めて感じるね。

http://pbs.twimg.com/media/DJ7VFbGUEAAkW1K.jpg

> Rakuten GirlsAward 2017 AUTUMN/WINTER
> なんと今回のメインアートを手掛けたのはキングコング西野亮廣さんです!!

767 :アメブロ:2019/03/26(火) 18:52:45.60 ID:RxdouEYc0.net
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/1090792254458469

毎日1万文字を書いている超絶メンヘラです。

https://ameblo.jp/nishino-akihiro/entry-12449687321.html

息をするように文章を書く by キンコン西野
2019-03-26 08:07:32

世界中のブロガーの中で、おそらく僕だけだと思うのですが、
僕のブログには“バナー広告”がありません。
つまり、何万人、何百万人に読まれようと、僕には1円も入りません。
自分が心からオススメする商品やサービス以外の宣伝をしたくなかったので、
Amebaさんにお願いして、広告を外していただきました。

おかげで、「まぁ、そりゃ、たくさんの人に読んでいただけたら嬉しいけど、
たくさんの人に読んでいただけなくても、それはそれでいい」ぐらいの気持ちで
ブログと向き合うことができて、「こんなタイトルをつけたらバズる!」だとか、
「今はこんな記事がウケる!」といったアクセス数稼ぎの為のノウハウを
無視することができるようになりました。

そうなってくるとブログを書くことに何のプレッシャーも無くなり、
こうして毎朝、息をするように文章を書いています。
オチを決めて書いているのではなく、すべて一筆書きで、
一記事を書くのに要する時間は7〜8分です。

日課にしている執筆作業は、ブログ記事とオンラインサロン記事で、
オンラインサロン記事の方は、ビジネスに直結するような踏み込んだ内容
となっているので、ブログ記事はあまり面白くありませんが、
オンラインサロン記事はそこそこ面白いと思います。

│momorinmomorin92920 @makimaki92920
│西野亮廣と言う人物を知ってからまだ二年半位しか経ってないけど
│西野さんのオンラインサロンに居ると
│表には出ていないその圧倒的努力にいつも驚く
│もう本当にストイック過ぎる位ストイックで
│プロだなと感じると同時に
│ひとりの『人』としても超絶尊敬している(*^^*)

ブログとオンラインサロンの他に、もう一つ書いているのが、
えんとつ町のプペル美術館ができるまでの奮闘記『館長はつらいよ』です。

コチラは『えんとつ町のプペル美術館』ができるまで続く連載ですが、
とはいえ、美術館の着工までは少し時間があるので
(工事に入るまでに、やらなきゃいけないことがたくさんある)、
今は次回作のビジネス書『新・魔法のコンパス』の原稿をアップしています。
編集者さんにアカを入れられる前の、書き立てホヤホヤの原稿です。

今の時代を生きる上で、押さえておいた方がいいポイントを
結構本気で書いているので、オススメです。
是非、覗いてみてください。

ナンジャカンジャで毎日1万文字ほど書いています。
そんなこんなで、今日も一日頑張ります。あなたも頑張って。

【オンラインサロン】
今朝は「現代人のリアルとは?」というテーマで記事を投稿させてもらっています。

768 :Facebook:2019/03/26(火) 19:22:26.99 ID:RxdouEYc0.net
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/1090307861173575

先日のスピーチが方々で話題になってる。

http://www.hirokionline.net/entry/2019/03/25/091738
キンコン西野さんの近大卒業式スピーチの凄さ - パパの人生好転ブログ

このブログでも何度も書いていますが、私は西野さんのデビュー当時からのファンで、
もちろんオンラインサロンに加入しており、かなり肯定派です。
それゆえこのスピーチに何かしら感想を述べるという場合、あまり批判的な思考に
ならないのですが、またひとつ学びがあったなという気づきを書いてみます。

■近畿大学の卒業式はそのまま広告になっている
もはやいうまでもなく、近畿大学の卒業式は文化祭以上の広告になっています。
受験者数が伸びると、必然的に受験料が増えるので大学の収入が増えます。
ホリエモンの卒業式スピーチの動画が、近大の収入につながっています。
ホリエモン、又吉さんと日本を代表するトップランナーが立つ舞台という
年に一度、選ばれし者に許されるポジションとして、近大卒業式というのは
登壇者のブランディングにも効果を発揮します。

■キンコン西野さんが近大卒業式スピーチでやったこと
キンコン西野さんというと、オンラインサロンやクラウドファンディングなど
新しいビジネススタイルを成功させています。
漫才やって、絵本書いて、Webサービスやって、いろいろ叩かれるけど頑張ろう!
という話をすることは確実でした。
ですが今回のスピーチには、そうしたメッセージと共に、
新作の宣伝もぶっ込んできたのです。

西野さんのブログにスピーチ全文があります。
私が引用するより西野さんのブログを読まれたほうが絶対にいいのですが、
とにかく挑戦してねというメッセージを新作絵本のメッセージと重ねて、
おしゃれに伝えています。おしゃれな話というのは人に言いたくなるのです。
これぞ広告のお手本という感じですよね。

■近大の卒業式スピーチはキングコング西野で完成してしまった
今回の西野さんのスピーチはホリエモンや又吉さんのようにゲリラ感は少なく、
シークレットゲストとはいえ、誰か来るだろうという感じでの登場でした。
こうなると来年はもはや成人式のように当たり前に誰か来ます。
そしてホリエモンや西野さんのように社会に出ても頑張ってというメッセージを言います。
つまり西野さんが、近大卒業式スピーチの旬も、西野さんの旬も重ねて登場して、
完璧なスピーチをしたことでもはや近大卒業式スピーチのブランディングはピークを迎えた訳です。
これからも継続してほしいのですが、今年の驚きを超えることは来年以降ないでしょう。
そういう時代の流れをピンポイントで捉えるすごさもキングコング西野さんのなしえる技です。

■キンコン西野さんの近大卒業式スピーチで語られなかった『ほんやのポンチョ』
でもね、うちの子の超お気に入りの『ほんやのポンチョ』の宣伝もやってほしいのです。
もうすぐプペルは映画になるので、子供たちも楽しみにしています。
そして子供の質問は「ポンチョの映画は?」なのです。
ポンチョとチックタックが話の中で繋がっていることは知っていますよ。もちろん知っています。
でももっとポンチョも押してほしいんですよね。ポンチョ。ポンチョ。
ポンチョすごい人気なんですから。子供から。子供が「しるし本」作ってるんですから。
ここはマジでおなしゃす! ©️カジサック

■まとめ
今年の卒業生が社会人となって全国に飛び散り、まだこのスピーチの話題が
ホットなうちに職場で西野さんの話をします。
そしてまもなくプペルの映画が公開となり、人が人をよんでいくという仕組みです。
こうして全ての人をつなげ、伝え、巻き込むチカラ。
これらは新社会人となる卒業生だけでなく、全ての人にとって学びになります。

769 :通行人さん@無名タレント:2019/03/26(火) 20:05:50.31 ID:RxdouEYc0.net
【田村(とかめぴょん)のブログ】2019-03-13 #21 東北、反省の前日入り
https://weekly-nishino.hatenablog.com/entry/2019/03/13/174751

さて、先週東北でこんなイベントがありました。(鳴瀬かき祭り)
そして、田村PのFacebookを見たらこんな事が。

│田村:デブと言われようが、地方満喫には貪欲です。笑 [3月2日 15:38]

かめ:あれ?仙台に来てたんですね!!
田村:前日入りです(笑)
かめ:東京から地方イベントになると前日入りなんだと感心しました。

そんな田村Pの仕事への取り組みがわかる投稿がありました。

│田村有樹子 3月2日 12:09
│テレビの収録でも講演会でもマネージャーなどの同行スタッフが先に着いて
│待ち構えていたら…タレントも「よし、今日もやるぞ!」って思うはず。
│(寒くても暑くても外で待つ健気なスタッフが多い)
│私は会議や飲み会、予約にはバンバン遅刻するけどタレント絡みだけは
│1分でも早く着こうと思ってる。
│…が、三越初日、西野さんの方が数分早く着いてた。
│大反省したので、明日の宮城県東松島の講演会は、24時間前に着いて
│西野さんを待っている事にした。
│私ったら反省を活かす健気なスタッフだわ。笑
│#温泉には入りますがあくまでも待ちの時間潰し
│#着く頃にはスタッフが凍っているとか申し訳ない
│#気遣いが故にの仕方なしの温泉
│#コレを撮ってる時にじゃらんできてますかと言われて
│#じゃらんにしか見えない #CMの話が来るかも
│#とめっちゃ褒めたのは焦ったから
│#じゃらんでの温泉宿予約がバレてるんじゃね

僕は芸能人のイベント時にスタッフの方が前もって何をするかなど知らないが、
おそらく地方であり、しかも超ローカルな場所での開催だから、
公ではこう言っていても本当は西野さんとキッチリ打ち合わせ済みで
前日入りしなければできない仕事があるのでしょう。
そして西野氏からのLINE

│西野:田村さんが今日、前ノリで仙台に行くという噂が回っている!
│   ふざけやがって!なめくさりやがって!!!
│田村:(「ギクリ」のスタンプ)
│西野:何が「現場フォロー」か!

全然違ったー!!そして次の投稿が

│田村有樹子:仙台駅からまあまあのローカル線で明日、西野さんはココを独りで
│来るのかと思ったら震えが止まらないので、温泉で温まろうと思う。
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/a/anatano-kameya-2014/20190311/20190311215555.png

かめ:いや、なんかグレードたかーい!!
田村:私は、なんで宮城県に来たんだっけ?となる極上な夜。

※西野亮廣払いではありませんので誤解なく。

まぁ、これだけ見れば田村Pが羽を伸ばしているように見えますが…
電波が届きスマホがあれば無茶振りされるのが田村Pです。
きっと、温泉の合間に膨大な仕事をしていたと信じてます(たぶん)
たった1週間で「会社会議参加」「美術館予定地で杭打ち」
「TOYOTAのラッピングカー」って、かなりエンジンかかってやしませんか??

770 :通行人さん@無名タレント:2019/03/26(火) 20:23:07.93 ID:+iVtJvAG0.net
これ西野もやってんだろ?

【日本国紀】組織買いリーク、全体売上の64%【こうやってベストセラーは創られる】
https://rondan.net/14036
【日本国紀】「押しつけ配本」のカラクリがほぼ解明【こうやってベストセラーが創られる】
https://rondan.net/13869
【日本国紀】見城徹氏、激高して計1000冊の「まとめ買い」を自白【自社購入か?】 | 論壇net
https://rondan.net/14076

771 :通行人さん@無名タレント:2019/03/26(火) 20:44:36.69 ID:RxdouEYc0.net
>>769続き)

2019-03-20 #22 道なき道を歩く男とドキドキする女

3月に入ってから何故か西野さんが大忙しな印象がある。
3月3日の東北のイベントから10日位しか経っていないのに
「ニシノクラウン」「美術館予定地での杭打ち」もあり、
インスタでは「ラオスに行かなきゃいけない」的な事も書かれていた。
そして、そんなさなか遂にはシルクハットのあの企画が始まった。

【西野が会議に参加する権】150,000円

かめ:facebook見ましたが遂に謎の仕事「美術館のプロデューサー」が始まりましたね。
田村:クソ大変!!!しかも三越個展とか頼まれてもいない!
かめ:頼まれてないのにキッチリ働いてましたね(笑)!
   しかも、三越のオンラインストアにお中元とかと一緒に
   西野さんのシークレットパーティの参加権売ってて驚きましたよ。

田村:このパーティの後も、大先生はお飲みになっておられましたよ。

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/a/anatano-kameya-2014/20190316/20190316234735.jpg

かめ:完全に目が座ってるじゃないですか!!
田村:しかも、この後お友達の堤下敦さんがMCの番組に遊びに行くらしい。絶対、使い物にならんやろ
かめ:こんな明らかに酩酊状態で大丈夫なんですか?
田村:いや、無理やろ

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/a/anatano-kameya-2014/20190316/20190316235310.jpg

田村:缶ビール片手に番組乱入してったで。
   この番組での占いが当たりまくって、それがバカ売れして、更に打ち上げが2時まで。
   どんだけ飲むねん!

772 :通行人さん@無名タレント:2019/03/26(火) 20:48:10.22 ID:RxdouEYc0.net
>>771続き)

かめ:【西野が会議に参加する権】が遂に始動しましたけど、
   あれ70社以上でしたよね?
田村:少なく言わんといて!! 79や! ほぼ80や!
かめ:ちなみに、今何社ほど…
田村:聞くな!! 10くらいや!!
かめ:投稿見て気になってたんですけど、西野さんは遅刻されるんでしょうか。

(田村Pと西野氏のやり取り)
│田村:遅刻してませんか。笑 [14:01]
│西野:いや、まだ遅刻してないと信じたい!!
│田村:しっかりしとるわ! 中入ってます、寒すぎる。笑
│西野:先方さん、気づいてるかなぁ。。
│田村:残念ながら一緒に雨の中で待ってた!!
│西野:(※青ざめてるスタンプ)
│田村:んで、さっさと来いや!!!
│西野:いや、ナビではとっくに着いとるんや!
│   なんか、グルグルしとる(※汗の絵文字)

田村:2日連続遅刻からの
   「渋谷で前の仕事早く終わったから早めれないか?」との連絡が来ました。
   私、まだ自宅ですっぴん!ドライヤーで乾かしながら調整しました。
かめ:え?え? あの投稿見たとき「相手あってのものだから無理でしょ」
   と思ってたんですけど、あれ調整したんですか??
田村:調整は試みました。笑
   ただ、あの日に限って4社連続の日で、1社ズラせても、
   あと3つも前倒しできないと意味ない

773 :通行人さん@無名タレント:2019/03/26(火) 20:50:21.68 ID:RxdouEYc0.net
>>772続き・終)

ふと西野さんのあるブログに目が止まった。

│一方で「コンサルティング」をしている自分に一抹の気持ち悪さも覚えます。
│僕の目標はエンターテイメントで世界を獲ることで、まだ何も成し遂げては
│いないので、テメエはまだ人様にアドバイスできる立場でもないだろう、と。
│やっぱりプレイヤーとして最前線で戦って、自分のプレイで、自分の作品で、
│世の中を圧倒してナンボです。相談にのるのは程々にしておいて、キチンと
│自分でシュートを撃とうと思います。(3月6日更新分より)

これだけ実績を積んでいても常に挑戦者である姿勢を崩さないところに
西野亮廣の魅力があるのではないかと思う。
「相談に乗るのは程々にしておいて」と、締めくくっている。
プレーヤーでいるために、他社へのアドバイスを程々にという理由がカッコいい。
そして、時を同じくして田村Pの投稿がこれだ。

│田村有樹子 3月8日 3:08
│タクシーの移動中に満願寺個展の話に。
│「お金もやけど、運営ってかなりヤバいよね?」って言ったら
│『大変そうですね。頑張って下さいね。』とキラッとした目でしっかりと
│私を見て、他人事風に返して来て、完全に殺意を覚えた昼さがり。笑

│そして、肝心な事をひとつ申し上げ忘れたのですが
│今朝のブログで見積もり3000万を超えてヤバイとか書かれてましたけど、
│まだ貴方様にお渡ししていない防水バージョンの光る絵の見積もりを抱えています。

│何なら私も今日、メールで来た見積もりを見て、目ん玉が飛び出ました。
│いや、体調悪くなりました。4つの会社会議というお仕事に影響が出ては…と
│黙っていましたが、ハッキリ申し上げまして、他社の経営会議なんかしてる
│場合じゃないです。笑

│採算取れるかどうか?の質問は勿論の事ながら
│「何人が個展に来てくれたらペイできますかね?」という
│無駄な質問は一切やめて下さい。絶対に無理!
│【赤字過ぎる西野亮廣に愛の手を】

かめ:他社の会議に出てる場合じゃない理由が本人発信と全然違う!!
田村:「大変そうですね。」やないやろ!
かめ:と…とは言え、西野さんって策士というか
   「赤字赤字と言うけど、本当はなんか策あるんでしょう?」
   と僕も含め思っている人多いと思いますが…
スタッフ:策ーなーしー! ドキドキしながら仕事してます。

しかも、3月16日のオンラインサロンの投稿ではまた金がかかることを考案する始末…。
確かに驚きの内容でしたが、オペレーションは田村PとスタッフAがやるんだろうなぁ…。

https://weekly-nishino.hatenablog.com/entry/2019/03/20/102632

(※缶ビール片手に番組に乱入した時の写真)
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/a/anatano-kameya-2014/20190316/20190316235433.jpg

774 :通行人さん@無名タレント:2019/03/26(火) 22:54:54.80 ID:BSIwCAXT0.net
缶ビール持ったまま乱入なんて、面白いこと言える自信ないからでしょ…
みっともない真似は止せ西野

775 :通行人さん@無名タレント:2019/03/26(火) 23:02:08.93 ID:EB7UbJmF0.net
>>735

このスレに信者は皆無だよ。

776 :通行人さん@無名タレント:2019/03/26(火) 23:07:45.53 ID:P8nRiOQWO.net
喋ると、あー、えー、ばっかりなのに文章だとスラスラ出てくるんだなw

777 :通行人さん@無名タレント:2019/03/26(火) 23:56:09.59 ID:RLJRxZqK0.net
>>774
「今回はもともと、本気出して取り組んでませんからっw」
「サロンメンバー全員で出した意見なんで、質は期待しないで! 皆でやることが大切w」
「今夜は酒が入っててベロベロなんで、あんま面白いこと言えないかも〜w」

常に 「逃げ道」 を用意しとかないと平常心を保てないのは、2流人間特有の精神構造ですね

778 :通行人さん@無名タレント:2019/03/27(水) 00:00:09.56 ID:fysOE0hd0.net
>>776
本番に弱いタイプなのでしょうw

あと、他人の目がなければ いくらでもカンニング(他者のビジネス書などから)できますから、
いくらでも立派な意見を「偽装」できるのでしょうね

779 :通行人さん@無名タレント:2019/03/27(水) 00:18:54.95 ID:9ijcRkAJ0.net
>>773
酔っぱらいという大義名分がないと
何もできない腰抜け糞西野

780 :通行人さん@無名タレント:2019/03/27(水) 00:26:45.93 ID:hEfsmR0vO.net
こんな無能に五億払ってもいいとかいう無能通り越した何かがいたよな…

781 :通行人さん@無名タレント:2019/03/27(水) 00:36:30.84 ID:SXgW4R5y0.net
自分の金を払ってもいい、ならまだマシなんだがな

782 :通行人さん@無名タレント:2019/03/27(水) 02:07:56.31 ID:Nr53up7y0.net
西野亮廣の最新刊『チックタック ~約束の時計台~』の発売を記念して、
お店を貸しきって、キングコング西野と呑んだり、語ったりできる権です。

■2019年3月31日(日) 19時〜21時頃
絵本:30冊付
料金:65,000円
定員:20名
場所:東京・スナック『CANDY』五反田店

■2019年4月9日(火) 19時30分〜21時30分頃
絵本:25冊付
料金:55,000円
定員:30名 
場所:大阪『裏剣』

■2019年4月14日(日) 19時30分〜21時30分頃
絵本:25冊付
料金:55,000円
定員:30名
場所:大阪『二刀流武蔵』

■2019年4月19日(金) 20時45分〜22時45分
絵本:5冊付
料金:10,000円
場所:東京・表参道『NORA HAIR SALON』
※差し入れの缶ビールやハイボールやツマミ大歓迎。つーか、それにかかっています!

■2019年4月25日(木) 20時〜22時頃
絵本:30冊付
料金:65,000円
定員:20名
場所:東京・スナック『CANDY』御徒町店

■2019年4月30日(火・祝) 20時30分〜22時30分頃
絵本:25冊付
料金:55,000円
定員:25名
場所:群馬『せんや 高崎インター店』

■2019年5月24日(金) 20時45分〜22時45分頃
絵本:25冊付
料金:55,000円
定員:30名
場所:札幌『Hokkaido 和食七輪 ひやまる』

4月19日の5冊付は定員が不明だから除くとして、
現時点で155人に4075冊を売り付ける事に成功か

783 :通行人さん@無名タレント:2019/03/27(水) 02:23:43.08 ID:so3akZmO0.net
昔のファミコンソフト抱き合わせ商法よりひどいw

784 :通行人さん@無名タレント:2019/03/27(水) 07:19:17.58 ID:SA26ONXf0.net
表参道の奴はもうちょっと金取ってでも酒を用意してやれよ

それにしても最近は金本金本金本金金金金ってかんじであさましすぎる

785 :通行人さん@無名タレント:2019/03/27(水) 08:23:33.91 ID:iovG36ZF0.net
>>735

それ、近畿大学に言ってきて下さい。
楽しみだな〜

>>778

できませんよ。

786 :通行人さん@無名タレント:2019/03/27(水) 08:27:16.70 ID:qGsrR4BQ0.net
西野さんの言う「金に興味ない」は
「金にものを言わせた豪遊に興味ない」であって
それはまあ本心なんだろう

でも西野さんにとって金とは信用を両替したものなんで、
結局は「俺はこんなに信用持ちだぜー」と見せびらかすモノとして
そこらの一般人以上に貪欲に金を欲しているんだよね
これほど見事な金の奴隷もそうはいないよw

787 :通行人さん@無名タレント:2019/03/27(水) 08:32:12.96 ID:+a07mh+a0.net
>>782
高え上に本が最低5冊付いてくるとか
どうするんだそんな大荷物

788 :通行人さん@無名タレント:2019/03/27(水) 10:52:51.60 ID:fysOE0hd0.net
>>786 「西野さんにとって金とは信用を両替したものなんで」
たしか以前に、過去スレで こんな言葉が上がったように記憶しています

『信用の亡者』

西野さんは「金に興味がない」というより、『信用(承認欲求)への興味が異常に強い』だけで、
たとえば性欲が異常に強い男が、『金なんか どうでもええわ!!それより女じゃ女女女ーー!!』
と言っているのと同じなんですよねw

「金に興味はない (でも「信用」に次いで2番目くらいに好きだわww)」 あたりが、彼の本心だと思います

789 :通行人さん@無名タレント:2019/03/27(水) 12:03:02.52 ID:41oLFCAI0.net
信用を得る目的も最終的には名声を得て承認欲求を満たす為か
そして手段は殆ど他力本願w

790 :アメブロ(1/3):2019/03/27(水) 12:07:58.07 ID:kytxNMhQ0.net
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/1091426557728372

死んだ死んだ死んだ死んだ死んだ死んだ死んだ死んだ死んだ死んだ死ん
だ死んだ死んだ死んだ死んだ死んだ死んだ死んだ死んだ死んだ死んだ死
んだ死んだ死んだ死んだ死んだ死んだ死んだ死んだ死んだ死んだ死んだ
死んだ死んだ死んだ死んだ死んだ死んだ死んだ死んだ死んだ死んだ死ん
だ死んだ死んだ死んだ死んだ死んだ死んだんだ死んだ死んだ死んだ死ん
だ死んだ死んだ死んだ死んだ死んだ死んだ死んだ死んだ死んだ死んだ死
んだ死んだ死んだ死んだ死んだ死んだ!!!

https://ameblo.jp/nishino-akihiro/entry-12449919088.html
2019-03-27 07:34:31
【非常事態】キンコン西野 完全終了「聞いてた話と違う!」

(写真:フサフサ髪の西野を見事にハゲあがらせてしまった事件とは!?)

【非常事態】「聞いてた話と違うじゃん!」キングコング西野亮廣が完全に終わってしまう。
2019.3.27 by 西野亮廣エンタメ研究所

世界のTOYOTAとのコラボ、話題となった近畿大学の卒業スピーチ、
最新刊『チックタック ~約束の時計台~』は予約開始と同時にAmazon総合ランキングで1位を獲得。

「嫌われ芸人」「好感度低い芸人」と世間から囃されたのも今は昔。
ここ最近のキングコング西野の活躍は誰もが認めるところとなった感があるが、
内情はそうではないらしい。
一体何があったのだろうか?
西野の元で働く関係者は言う。

「たしかに最近の西野は活躍しているように見えるかもしれませんが、
裏側は酷い有り様です。原因はお金ですね。
『とにかく面白いことをしよう!』と言う西野さんの言葉に嘘はないのですが、
西野は貯金にトコトン無頓着で、ついには『お金になることは他の皆がやるから、
ウチはお金にならないことやろう!』と不思議なことを言い出して…
おかげで会社はパニックに陥っています」(関係者A)

(写真:僅かな貯金で『ずんだシェイク』を買う西野)

西野といえば、国内最大のオンラインサロンの運営で、
とてもお金に困っているようには見えないのだが、どうやらそうではないらしい。

791 :アメブロ(2/3):2019/03/27(水) 12:10:33.19 ID:kytxNMhQ0.net
>>790続き)

「たしかにオンラインサロンは大きな売上げが出ているのですが、西野はそれを全額エンタメに投資してしまうのです。
分業制での絵本の制作費に充てたり、昨年は『美術館を作るぞ!』と言い出して、
大きな土地を購入してしまって…おかげで現在、会社には蓄えがほとんどありません」(関係者A)

では、クラウドファンディングはどうだろう?
西野といえば、個人では国内最高額の資金をクラウドファンディングで調達している。
あのお金はどこに消えたのか?

「多くの方が誤解されているのですが、クラウドファンディングで1000万円集まったからといって、
1000万円が手元に入ってくるわけではなくて、クラウドファンディングには支援してくださった方へのリターン(返礼品)があって、
リターンの制作費がかかってきます。
加えて、クラウドファンディングで集まったお金は『収入扱い』になるものですから、そこから税金も発生します。
リターンの組み方によっては、クラウドファンディングをすることで赤字になってしまうケースもありえます。
西野はそもそもお金を集めることが目的でクラウドファンディングをしているのではなく、
仲間(共犯者)を集めることが目的でクラウドファンディングをしているので、集まったお金が残るように設計していないんです」(関係者A)

(写真:社員の心配をよそにサロンメンバーと連日呑み歩く西野)

そこに追い討ちをかけたのが、来月開催する個展だという。

「もちろん最新刊『チックタック ~約束の時計台~』のプロモーションを兼ねた個展ではあるのですが、
地元愛の強い西野は『ただ光る絵本を並べるだけじゃ面白くない!会場となる満願寺そのものを光らせて、
僕の地元・川西市を盛り上げよう!制作費も全てウチが持とう!』と言い出してしまい、会社は家計は火の車です」(関係者A)

792 :アメブロ(3/3):2019/03/27(水) 12:22:32.18 ID:kytxNMhQ0.net
>>791続き)

計画当初は、施工費が1500万円だった個展は、西野および西野まわりの一部スタッフの謎のコダワリによって、
3600万円まで膨れ上がり、ここから更に『光る絵』の制作費が追加されることになり、
総制作費が4000万円をオーバーしてしまうことが確実となった。

(LINE写真:悲報を告げるプロデューサーと、現実から逃げる西野)
田村:施工費の見積もりが甘過ぎた。笑
   照明、空間、音響&施工費で3600万円。。
   今、見積もり来たので、明日、紙見ながら打ち合わせさせて下さい。
   何かをカットしなきゃですね。
西野:Zzz(-_-).。o○

「今回の個展は大人が入場料500円で、子供が無料なんです。
『制作費を回収する為に、せめて子供料金を300円にしませんか?』と提案したのですが、
『制作費を回収するのはダサイから辞めよう。子供は無料がイイ!』と返ってきて、
ただちに死んで欲しいです」(関係者A)

(写真:2次会で酔いつぶれた後に、真夜中に先輩(※品川)の家に押し掛けて、さらに呑み散らかす西野)

資金繰りに焦ったスタッフは、昨夜、慌ててクラウドファンディングのリターンを追加したが、もはや焼け石に水?
炎上芸人は火は、まだまだ消えなさそうだ。

【今回追加されたリターン】
500,000円【再追加版・西野亮廣講演会を開催できる権】
西野亮廣の講演会を開催できる権利。
講演内容は「これからの生き方」や「夢の叶え方」といった"西野のビジネス本に寄った内容"とさせて下さい。

【オンラインサロン】
今朝は「アイデアは赤字に眠っている」というテーマで記事を投稿させてもらっています。

793 :通行人さん@無名タレント:2019/03/27(水) 12:36:17.96 ID:+a07mh+a0.net
西野学講座 小テスト
問:以上の文章で西野さんが一番主張したいことは何か述べよ

794 :通行人さん@無名タレント:2019/03/27(水) 12:39:46.49 ID:kytxNMhQ0.net
画像

ずんだシェイク
http://i.imgur.com/DlFnzqN.jpg

飲み歩く西野
http://i.imgur.com/8UOXadE.jpg

品川と飲む西野
http://i.imgur.com/gFEwXzZ.jpg

田村とのLINE
http://i.imgur.com/uahiL2d.jpg

795 :通行人さん@無名タレント:2019/03/27(水) 12:47:44.86 ID:j/Sj8Gzd0.net
クラウドファンディングのリターンにコストがかかるって、西野のリターンは殆ど無形無コストじゃないか
良くても自作の本を定価で売ってるだけ
あとは身内で価格を吊り上げた絵か
赤字になんてなりようがないな

796 :通行人さん@無名タレント:2019/03/27(水) 13:54:38.63 ID:GDZF0iQN0.net
今でまでの収支発表したらいいのに

797 :通行人さん@無名タレント:2019/03/27(水) 14:01:15.66 ID:kytxNMhQ0.net
「サロンは大きな売り上げが出ている」と認めた上で
「全額エンタメに使ってしまうのです」とか
金がないことの何の言い訳にもなってなくて笑えない
いやー、美術館の土地を買ったんで一文無しなんすよー(*^^*)
って税務署にもそう言ってみたらいいんじゃね

クラファンにしても西野のリターンなんて
「まっすぐ目を見てお礼」「熱いお礼メッセージ」「日記が読み放題」
こんなんばっかりじゃん
30分かそこらの講演会を開くだけで50万円なんて
ギャラとしては破格すぎるわ
内容は何年も前からコスったネタの使いまわしだし

で、何が死んだ死んだなの?
何が聞いてた話と違う非常事態なわけ?

798 :通行人さん@無名タレント:2019/03/27(水) 14:43:56.79 ID:CN7mTwSd0.net
エゴサーチ魔の西野だからこのスレも見てるだろう
このスレでは散々指摘されてきた金のずさんさが、サロンでもおかしく思われ始めたんじゃないの?

このブログの釈明が馬鹿には通用するからチョロいよな
クラファンリターンの収支、サロンの収支出せば良いだけじゃん
口では何度も何度も金が無いと言うんだが一向に証拠を出さない

始める前から赤字の事業に疑問はわかないのか?
赤字を補填させ続けることがエンタメなんだな

799 :通行人さん@無名タレント:2019/03/27(水) 15:01:39.91 ID:CN7mTwSd0.net
>>788
>>789
西野が金に興味ないと吹聴してまわるのって、衣食住に贅沢しないって意味だけだよね
日本人はZOZOが大金使ったらひけらかしているとバッシングするから、そこも分析魔だっけ?賢い賢い西野さんは計算して清貧キャラ付けしてるのだと思う

確かに金に興味無くないと、他人の金を当てにしたうえガッポガッポ使って凄いでしょ、なんて言わない
金に限らず他人にも興味ないじゃん西野さんは
人格障害だからわからないのは可哀想でもあるけどね

800 :通行人さん@無名タレント:2019/03/27(水) 15:12:27.96 ID:hEfsmR0vO.net
西野さんの分析には客観性というものが致命的に欠けているのでもっと単純な理由だと思う

○○に興味がないは中二病にはありがちな発言だと思うよw

801 :通行人さん@無名タレント:2019/03/27(水) 15:44:13.30 ID:fysOE0hd0.net
>>799 「賢い賢い西野さんは計算して清貧キャラ付けしてるのだと思う」
たとえば西野さんが、0から自分の仕事のみで資金を稼いで今の実績()を生んだのだとしたら、
その内容が褒められたものでないとはいえ、少なくとも批判される筋合いは無かったはず…

ところが実際は、その資金はクラウドファンディングでかき集めたものであり、
「スッても痛くもかゆくもない金」にすぎません
(失敗した場合、マイナスになるのではなく、最低でも0に戻るだけで済む)

そんな、「常に自分を安全地帯に置いている」ような人間が
「私はお金に執着しない(キリッ」と自慢げに宣言しても、
ちょっと冷静な人間であれば(上記のような仕組みを知っている者からすれば)
「それは そうでしょうね」と鼻で笑う話です

一方、そんな事にすら気づけない頭の弱い方々(サロンメンバーとか)は、
「西野さんは清貧だっ!」「常に自分をギリギリまで追いつめているっ!」
「見ているだけで勇気がわいてワクワクしてくるっ!」などと浮かれるわけで…

つくづく、カルトに必要なのは教祖ではなく『無知な信者』であることが、
この一件からも 実感されますね

802 :通行人さん@無名タレント:2019/03/27(水) 16:16:51.29 ID:tf1DIf5J0.net
お金に興味ないって言ってたら、何故か信者がお酒ごちそうしてくれたりお金くれたりするからなぁ

803 :通行人さん@無名タレント:2019/03/27(水) 16:21:48.03 ID:tSPlvMHj0.net
「ストーカー容疑で逮捕された、コードブルー出演女優」の大道彩香のwiki、
西野さんっぽくて面白い。ソースのほとんどが本人ブログ。

804 :通行人さん@無名タレント:2019/03/27(水) 17:21:05.07 ID:tGFZGcr00.net
んー……

805 :通行人さん@無名タレント:2019/03/27(水) 17:48:30.57 ID:qGsrR4BQ0.net
関係者Aが完全に西野さんそのもの
つくづく創作に向いてないんだなあ
つか自ブログからアフィ捨てて、バズる記事タイトルから解放されたと言う西野さんが
20年前の2chやまとめサイトの釣りみたいなタイトル連発してんの草

806 :通行人さん@無名タレント:2019/03/27(水) 19:45:36.14 ID:41oLFCAI0.net
近畿大学のスピーチが話題になったとの発言で違和感

807 :通行人さん@無名タレント:2019/03/27(水) 20:04:52.47 ID:fysOE0hd0.net
★そういえば、近大生は『西野さんの伝説のスピーチ()』をどう思っているんだろう?と思い
ネット検索していたところ… 「近大ピックス」なるサイトに行きつきました

「人気記事ランキング」を見ると、西野スピーチが堂々の1位!

★ところが よくよく見てみると、ランキング3位の『監察医 巽信二先生のお話』が、
わずか4日前の記事でありながら、閲覧数が2倍…

西野記事は「いいね」でこそ圧勝していますが、
巽信二先生記事は、ツイート数が実に『12.5倍』!

一時的な熱狂で「いいね」はしても、近大生たちが本当に話題にしたい、深く語りたい話題は、
「西野」などではない! という事実を 如実に語る数字と言えそうです

808 :通行人さん@無名タレント:2019/03/27(水) 20:16:41.92 ID:FVLMh4AD0.net
電車賃の時みたいに嘘でした〜じゃないの

809 :通行人さん@無名タレント:2019/03/27(水) 20:33:55.36 ID:fysOE0hd0.net
>>807 追記)
本当は このコメント、閲覧数や「いいね」の数を具体的に表記したかったのですが、
そうやって数字を大量に盛り込んだところ、「禁止用語」に引っかかって投稿できなかったため、
アヤフヤな表現になってしまいました (どうも「電話番号」と判断されたようです)

「Kindai Picks」というキュレーションサイトなので、興味のある方は実際に覗いてみてくださいね

西野さんの記事、午前中に見たときに比べて、閲覧数だけは凄いスピードで伸びていますが、
「いいね」やツイートの方は ほとんど変化していないのが笑えます

810 :通行人さん@無名タレント:2019/03/27(水) 21:19:39.09 ID:eP+g1CkQ0.net
>>807
>>809

そこは西野さん凄いということで完結して大丈夫です。

811 :通行人さん@無名タレント:2019/03/27(水) 21:20:24.76 ID:SA26ONXf0.net
>>790
第三者視点のニュースのように見せる書き方で持ち上げてていかにも…な感じなんだが
西野本人がダイレクトに書いてるんだよね?

もしくはyahooニュースから引っ張ってるけど書いてたのは西野自身だったやつとか?

812 :通行人さん@無名タレント:2019/03/27(水) 21:30:16.82 ID:tGFZGcr00.net
>>811
ただ単に西野さんが第三者目線(?)で書いてるだけ。
僕の事が記事になって話題沸騰!…と妄想してウットリ。
ガマンしきれず、自分で記事っぽいブログを書く。
同じく情熱大陸に出てる自分の姿を想像してウットリ。
待ちきれないから自分で情熱大陸っぽい動画を作ってアップする。

813 :通行人さん@無名タレント:2019/03/27(水) 22:40:32.49 ID:SA26ONXf0.net
>>812
ありがとう、やっぱり本人なんだ…こういう風にみられたいってのがあふれ出てて気持ち悪い

せめて意思を汲んだ信者が書いてあげて転載する体裁にすればいいのに
気が利かない奴らだなぁ

814 :通行人さん@無名タレント:2019/03/27(水) 22:50:49.40 ID:tGFZGcr00.net
もちろん、写真のキャプションも西野自身が書いてる。
>>250「薄ら笑いを浮かべて爆睡する西野氏」とか
>>571「泥酔している時は「いいっすね」しか言わない西野氏」とか。

815 :通行人さん@無名タレント:2019/03/27(水) 23:05:00.51 ID:j+baT72Y0.net
このエセ客観視点はなんなんだろうな
随分前からお気に入りみたいだが、面白いと思ってやってるのか?
ネタにしてはしつこすぎるが

816 :通行人さん@無名タレント:2019/03/27(水) 23:26:44.75 ID:XA5ig45D0.net
ネタっていうか
俺の神懸かった文才テクニックとして
ドヤ顔で晒してるんでしょw

817 :通行人さん@無名タレント:2019/03/27(水) 23:41:44.20 ID:tGFZGcr00.net
>>815
大昔は本当に西野さんの動向がネット記事になってたから
この第三者視点のブログの書き方もしてなかったんだよ。
でも今はもう自分で囃し立てないと…
満たされない自己顕示欲の発露。

総レス数 1001
564 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200