2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キングコング西野公論 363

572 :アメブロ(2/2):2019/03/23(土) 13:03:39.18 ID:/FB0U/9B0.net
>>571続き)

オンラインサロン『西野亮廣エンタメ研究所』では、朝礼のごとく、毎朝(本当に毎朝)僕が
「アレは○○で、コレは△△だから……アレとコレを掛け合わせると☆☆になるので、やろうよ」
といった話をしています。
当然、僕の考えに、サロンメンバーから「いやいや、あれは▼▼なんじゃない?」という意見も入ります。
そこで、また議論議論議論。
とにかく毎日2万2000人のサロンメンバーと対話を繰り返しています。

すると、どうなるかというと、僕か1を言うと、10まで想像してもらえるようになり、
こうなってきたら仕事を外注するよりも、サロンメンバーに発注した方が話が早かったりします。

今朝は、来月開催する新作個展『チックタック 光る絵本と光る満願寺展』のポスターデザインを
サロンメンバーに正式なお仕事として発注しました。

会社の面接とかはあまり必要なくて、こんなノリでサロンメンバーに仕事を振って、
いい感じに打ち返してくれるメンバーを採用した方が、後々、
考えのズレなどがなくてスムーズに話が進みそうです。

この春、『西野亮廣エンタメ研究所』のサロンメンバーの福利厚生として、
都内に少し大きめの貸し会議室を作ります。
ダンススタジオとしても使えるように、それなりの規模の改装工事もします。

オンラインサロンは運営が難しすぎるので、オンラインサロン業界が右肩上がりに盛り上がっていことは、
あまり想像できないのですが、会社のような、塾のような、スポンサーのような、この文化は、
上手くハンドリングできれば、大変な可能性を秘めていると思っています。

ちょっと頑張ってみます。

【オンラインサロン】
今朝は「最新作『チックタック ~約束の時計台~』の販売戦略」というテーマで記事を投稿させてもらっています。

│大舘千晶 美容業界で働くサラリーマン @chiakiodate
│キングコングの西野さんがオンラインサロンで投稿してる記事読んだら
│美容業界がちっぽけに思える

総レス数 1001
564 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200