2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キングコング西野公論 362

1 :通行人さん@無名タレント:2019/03/01(金) 16:03:50.03 ID:53pwnIxe0.net
前スレ: キングコング西野公論 361
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/geino/1550039445/

・Amebaブログ『西野亮廣ブログ』(2018年1月12日-)
 https://ameblo.jp/nishino-akihiro

・ツイッター@nishinoakihiro(2011年8月22日〜)
 https://twitter.com/nishinoakihiro
 (※2015年10月4日に辞める宣言、2018年7月18日にとっとと離れる宣言をしたが継続中)

・Facebook(2013年2月11日〜)
 https://www.facebook.com/akihiro.nishino.16?id=100003734203517
・Facebook/公式(2016年10月11日〜)
 https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/

・Instagram/otogimachi(2015年3月15日〜2018年7月11日)
 https://www.instagram.com/otogimachi/
・Instagram/japanesehandsome(2018年7月11日〜)
 https://www.instagram.com/japanesehandsome/
・Instagram/halloweenpoupelle(2019年2月22日〜)
 https://www.instagram.com/halloweenpoupelle/

――――――――――――
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

671 :通行人さん@無名タレント:2019/03/10(日) 22:26:48.47 ID:A/9GazQL0.net
トヨタ公式がデザインを明かしていないのに、自分のブログでペラペラと語って、画像も載せちゃうってアリなの?
トヨタ的にはシークレットにすることで、実際に見に来てもらおうと意図してるんじゃないかと思うんだけど。

672 :通行人さん@無名タレント:2019/03/10(日) 22:48:28.13 ID:6XHx8S840.net
>>670
腐りきってるのはそういうことしか言えない、あなたの方。

普通に見て「いいね」というようなことを言いましょう。

673 :通行人さん@無名タレント:2019/03/10(日) 22:50:31.40 ID:6XHx8S840.net
>>671
そんなことよりトヨタ×西野亮廣というトヨタのページかなり格好良くないですか?

674 :通行人さん@無名タレント:2019/03/10(日) 22:53:53.13 ID:atKiMtks0.net
>>672

だよね。

675 :通行人さん@無名タレント:2019/03/10(日) 23:07:29.00 ID:6XHx8S840.net
>>674
あなた、アンチですよね?
そういうのは要りませんよ。

676 :通行人さん@無名タレント:2019/03/10(日) 23:31:23.08 ID:atKiMtks0.net
>>675

たしかに。

677 :通行人さん@無名タレント:2019/03/10(日) 23:42:22.80 ID:kTgYem+e0.net
お前らR-1見た?
敗者復活が発表される時、宮迫がキャプテン渡辺に「キングコングの西野さんですよね?」だってよw
「いや、似てるけど!」ってみんなが一斉にツッコんでたけど、なんだかんだでこの大舞台で西野さんの名前が出るんだからまだまだ知名度はあるんだな

678 :通行人さん@無名タレント:2019/03/11(月) 00:55:20.60 ID:E5kJILLy0.net
>>677
アメトーークで西野さん単独回もしたくらいアメトーーク的な意味でインパクトある人間だしね

679 :通行人さん@無名タレント:2019/03/11(月) 01:08:03.31 ID:NYhZbgnn0.net
>>651
ほんとにね
続けること、芸人に特化すると場数踏むことってとても価値ある事だと思う

この泥酔した西野さんが面白いこと言えたようには全く見えず
人に迷惑かけて大喜びしているようにしか見えず
アウター脱いだらまたこのシャツか、久々にシャツの生存確認出来た

680 :通行人さん@無名タレント:2019/03/11(月) 01:27:44.19 ID:UR4od2CA0.net
70 名無しさん 2010/10/22(金) 20:59:00
少女時代がMステで「好きな男性のタイプは?」って聞かれて、
「キングコングの西野さんみたいな人」って答えてた

798 名無しさん 2010/11/26(金) 21:10:24
Mステで少女時代が「日本で好きな芸能人は?」って聞かれて、
ピースの綾部とキンコンの西野を挙げてたよ
芸人が好きなのかな

323 名無しさん 2011/05/13(金) 21:15:30.22
Mステで少女時代のテヨンさんが西野から絵本貰ったことを嬉しそうに話してたよ。
西野と仲良いタモリさんが苦笑いしてたのが面白かったけどw

183 名無しさん 2011/06/03(金) 21:35:59.45
みんなMステ見た? 少女時代が西野に絵本貰ったことを嬉しそうに話してたよw
お礼に新曲の『MR.TAXI』をプレゼントしたら喜んでたって

107 通行人さん@無名タレント 2012/10/08(月) 01:05:04.81 ID:qcmpDmMXO
さっき日テレの『Music Loveres』で今田が少女時代に
「好きな日本のお笑い芸人は?」って聞いたら、
「キングコングの西野さんが格好良くて好き♪」って言ってて吹いたwww

206 通行人さん@無名タレント 2012/11/14(水) 01:05:33.21 ID:Pt68n4gpO
火曜曲見た? 中居と少女時代が西野のこと話してたw
以下他スレよりコピペ
中居「やっぱり日本語を覚えるのは難しい?」
スヨン「そうですね。猛特訓の毎日です。私たちはお笑いが
好きなので、日本の芸人さんを見て覚えたりしてます。」
中居「へぇ〜。どんな芸人で勉強してんの?」
スヨン「難しい日本語は分からないので、シンプルなツッコミを
してくれる芸人さんが中心ですね。例えばキングコングの西野さんとか。」
中居「西野ってwまた意外なところだね〜。」
ユリ「私は最近キングオブコントを見て、バイきんぐの小峠さんにハマってます♪」
中居「少女時代、通だね〜(笑)」

343 通行人さん@無名タレント 2012/12/16(日) 02:04:45.69 ID:ZNns4blaO
さっきTBSの『ランク王国』で「パーティーに呼びたい有名人ランキング」
で西野が4位にランクインしてたw

(※↑実際の4位はきゃりーぱみゅぱみゅ)

681 :通行人さん@無名タレント:2019/03/11(月) 01:29:39.40 ID:UR4od2CA0.net
>>680

226 通行人さん@無名タレント 2015/02/20(金) 20:30:31.06 ID:GkoWlaKgO
おまえらMステ見たか?
私立恵比寿中学の廣田あいかが好きな芸能人を聞かれて、
「嫌われてる人がタイプなんですよ〜。ウーマンラッシュアワーの村本さんとか
キングコングの西野さんがタイプですね」って言ってたw
タモさんが「西野ww」とか言って笑ってたのが意味深だったわ

378 通行人さん@無名タレント 2015/06/12(金) 02:44:03.40 ID:hLU/dyPM0
アメトークの芸人ドラフトで西野さんが指名されたというのに話題ゼロかよwww
まぁ、東野が6位で指名して完全に嫌われ者としてネタ扱いされてたけど。

(※↑実際は西野の名は一度も出ず。ちなみに東野の6位指名はダイノジ大谷)

790 通行人さん@無名タレント 2015/12/25(金) 22:54:03.51 ID:Smr/Kti10
おまえらMステ見た?
BABY METALが好きなお笑い芸人を聞かれて、
ジャルジャルとキングコングを挙げてたw
どんだけミーハーなんだよww

858 通行人さん@無名タレント 2018/09/01(土) 00:35:12.06 ID:VL1+U8dz0
お前らMステ見た? 
TWICEが日本で好きな芸能人を聞かれて、メンバーのツウィが
「キングコングの西野さんです。絵本貰ったんですけど、
とってもお上手で驚きました」って言ってたw 
TWICEにまで絵本テロしてたのかよww 

438 通行人さん@無名タレント 2018/10/26(金) 00:34:24.49 ID:ERa+sTUt0
お前らアメトーークの芸人ドラフト見た? 
矢作が5位で西野さん指名してたw 
しかも指名理由が「コイツはいるだけでいい。何もしなくていい」
とか言われて矢作と有吉に馬鹿にされまくってたww

(※↑実際は西野の名は一度も出ず。ちなみに矢作の5位指名はクロちゃん)

>>677 通行人さん@無名タレント 2019/03/10(日) 23:42:22.80 ID:kTgYem+e0
お前らR-1見た? 
敗者復活が発表される時、宮迫がキャプテン渡辺に
「キングコングの西野さんですよね?」だってよw
「いや、似てるけど!」ってみんなが一斉にツッコんでたけど、
なんだかんだでこの大舞台で西野さんの名前が出るんだから
まだまだ知名度はあるんだな

(※↑もちろん実際には西野の名は一度も出ず)

※※※ すべて妄想です ※※※

682 :通行人さん@無名タレント:2019/03/11(月) 01:53:32.92 ID:/IZrDucq0.net
だから反応が欲しいんだろ、そこを反応してどうすんだよ。

683 :通行人さん@無名タレント:2019/03/11(月) 01:57:37.20 ID:6l3SRVl00.net
これ全部嘘かw
ここまでくると病気だな

684 :通行人さん@無名タレント:2019/03/11(月) 02:45:56.69 ID:NYhZbgnn0.net
コワッ
これ西野の為にやってるんだ

と書きながら途中で気付いた
自分の為にやってるんだね

信者って何故他人に信仰を勧めてくるのか?
信仰している自分を認めて、理解して欲しい、と言ってるんだ
西野さんを凄いと認めさせれば、西野さんを敬愛する自分も凄い

黙って褒めれば良いだの、そこは凄いでいいんですよ、とか思考ストップさせてでも西野の皮を被った自分を褒めて欲しい
確実にかなり、承認欲求にネックを抱えている
西野さんを敬愛するサロンメンバー同士じゃなく、ここ5chで承認欲求を爆発させているのはどういう意味だろうか
強い自己否定があるので実名のSNSは無理、匿名な5chでしか承認欲求を出せていないのではないか

ここにいたら否定ばかりされ続けるよ
毎日自分に同意レス書いて頭おかしくならないか?
カウンセラーに行けないのだろうし、どうしたら良いのでしょうね

685 :通行人さん@無名タレント:2019/03/11(月) 02:46:54.40 ID:NYhZbgnn0.net
「村八分にあったけど耐えているキミ」とか「過去は塗り替えられる」等の、くすぐる発言にハマっちゃう人が多いことはわかった
これらの言葉は自己否定の気持ちが強い人を西野依存にさせる

686 :通行人さん@無名タレント:2019/03/11(月) 06:08:31.12 ID:HjNJEb2a0.net
>>684
同意レスしてるのはアンチですけどね。(あなたが書いてるっぽいですね)

こちらは同意レス不要、迷惑と再三言ってますから。

687 :通行人さん@無名タレント:2019/03/11(月) 07:33:00.53 ID:G/imL9kO0.net
>>686
そうだったのか。決めつけて申し訳なかった。
撤回するよ。

688 :通行人さん@無名タレント:2019/03/11(月) 07:46:17.39 ID:HjNJEb2a0.net
>>687 もアンチですね。

689 :通行人さん@無名タレント:2019/03/11(月) 08:14:56.26 ID:1xSElOcm0.net
リクナビの合説なんて精神的に弱った学生ばかりだから騙しやすいだろうな
ここ最近の西野さんの活動の中で一番ゾッとした
でも上に貼ってくれた感じだと学生以外も行ったようだけどそんなものなのか?

690 :通行人さん@無名タレント:2019/03/11(月) 08:35:50.93 ID:NYhZbgnn0.net
>>686
いいえ、違います

id変えて自分で書いた同意レスにはレス不要なんて書いてません
迷惑がってるのは文体真似されて同意レス付けられた時だけです

承認欲求させたい相手第一位がこのスレ民っておかしいよ
天涯孤独か?
何より自分自身が自分のこと承認していない、否定しているからここで西野の皮を被り、認めてと何年も言い続ける
カウンセリングに行って楽になって欲しいなぁ自分を追い込みすぎなんだよ

691 :通行人さん@無名タレント:2019/03/11(月) 08:41:47.00 ID:HjNJEb2a0.net
>>690
あんたが同意レス、相槌レスしてるわけね。
誰がそんなの要るの?要りませんから。

692 :通行人さん@無名タレント:2019/03/11(月) 08:53:39.85 ID:wLAGm1QL0.net
>>691

はいはいはいはい。
なるほどなるほどなるほど。

693 :通行人さん@無名タレント:2019/03/11(月) 08:58:23.21 ID:fK2+bRz80.net
いえ、アンチではないと思いますよ

694 :通行人さん@無名タレント:2019/03/11(月) 09:42:09.90 ID:1Bd5qbg30.net
荒れてんなあw
じゃあ別の話題提供
西野絵本てどんなに売れてる連呼しても続編て出ないよね
出ないてか出してほしいという要望がない
要望あってもスタッフは一回こっきりの契約で扱いの悪さに辟易だから無理だろうが

ちゃんと自分で描き、地道に売れヒット作になると続編の声がかかる

【芸能】カラテカ矢部太郎、ベストセラー「大家さんと僕」番外編出版へ
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1552249206/

695 :通行人さん@無名タレント:2019/03/11(月) 09:47:38.91 ID:FgZGIc1b0.net
>>694
西野にはそういう温かい、ほんわかした作品は無理だね。
怨念と欺瞞の塊で、真逆の所にいるから。

696 :通行人さん@無名タレント:2019/03/11(月) 10:14:29.98 ID:tIAhS2NS0.net
>>694
矢部の漫画は読んだけど、少なくとも自己中心的な言動を反省したり、売れない芸人、モテない男として作中で自分を道化にしてるのは、西野にはない部分だった

西野は一番売れたプペルの主要スタッフを次作に引き継げなかったのが痛かったな
チックタックはかなり実写に近い感じで背景を作り込んでるけど、サポーターの名前を入れた提灯は世界観を殺してると思う

697 :facebook:2019/03/11(月) 10:16:31.81 ID:B2j+eSZ70.net
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/1081071722097189
2019/03/10 23:59

今回、TOYOTAさんとお仕事をしてみて分かったのが、
TOYOTAさんが「大企業病」を患っていないことでした。
会議室は、立ち上がったばかりのベンチャー企業の雰囲気があり、
これが世界を獲る企業なのだと思いました。

https://toyota.jp/crown/cp/event/
TOYOTA*西野亮廣 ニシノクラウン

698 :通行人さん@無名タレント:2019/03/11(月) 10:28:09.67 ID:1RVy5NyS0.net
トヨタ社内は企画書ベースの提案スタイルじゃないのかね
その辺どうなのよ

699 :通行人さん@無名タレント:2019/03/11(月) 10:42:58.70 ID:BncLxep10.net
>>698
いつもの西野のやり方だね。
大企業病を患ってないと言いながら、その根拠を具体的にまったく書かない。
ただのヨイショとどこが違うんだろね。

700 :アメブロ(1/2):2019/03/11(月) 10:46:22.52 ID:B2j+eSZ70.net
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/1081305768740451

昔から「そんなに突飛なことは言ってないんだけどな」と思いながらも、
「まぁ、浸透するでには時間はかかるかぁ」と思っています。

https://ameblo.jp/nishino-akihiro/entry-12445889104.html
「エンターテイメントの今」by キンコン西野
2019-03-11 06:50:30

TOYOTAさんから新型『クラウン』のラッピングカーのデザインの依頼を請けた時に、
真っ先にオンラインサロンメンバーに報告しました。
https://i.imgur.com/JUxOQoC.jpg

本来、こういった案件には『情報解禁日』なるものが設けられて、その日までは内々で話を進めるものなのですが、
TOYOTAさんからも「2万人のオンラインサロンメンバーと一緒に作りましょう」と言っていただいけたのですが、
そこには「もう、制作段階からお客さんを巻き込んだ方がいいよね」という判断がありました。

一昨日はオンラインサロンメンバーと共に、閉館後の日本橋三越本店でシークレットパーティーがあり、
昨日は、オンラインサロンメンバーと共に『えんとつ町のプペル美術館』の敷地に柵を作りに行きました。
https://i.imgur.com/5dedwJj.jpg

エンターテイメントは今、『受け取り型』から『参加型』、そしてついには『発信型』へと姿を変えました。
お客さんが「作ること」に価値を見出だし始めたのです。
「サグラダファミリアを観に行くより、サグラダファミリアを作る方が楽しくね?」といった具体に。
全員クリエイター、全員オーディエンスの時代です。

SNSで誰でも情報を発信できるようになったので、当然の進化だと思います。

(*柵作りの動画)
https://static.blog-video.jp/output/hq/4pgpx7egZhmeyF5g4UflJVqL.mp4

701 :アメブロ(2/2):2019/03/11(月) 10:48:16.45 ID:B2j+eSZ70.net
>>700続き)

『えんとつ町のプペル美術館』を作ることを決めた時に、
銀行から「美術館の完成日はいつですか?」と訊かれました。
翻訳すると、「美術館の売り上げは、いつから発生するの?」という意味です。

僕は、

「制作の過程をオンラインサロンで販売しているので、
『えんとつ町のプペル美術館』の売り上げは、すでに(毎月)発生していますよ。
むしろ、美術館がオープンしたら、美術館の売り上げ自体は落ちます」

と返事をしたのですが、まるで伝わりませんでした。
「へ? まだ、土地も無いのに、なんで美術館の売り上げが発生するんですか?」
と訊かれたので、
「プラモデルやパズルを買ったことはありますか? 」
と返しましたが、まるで響きませんでした。
https://i.imgur.com/HLFbNIL.jpg

『完成したモノを受けとるエンタメ』と、『完成させるエンタメ』の時代の差を強く感じた出来事でした。
「完成してしまったら価値が落ちる」という価値観が世間に浸透するのは、まだまだ先になりそうです。

ですが、昨日。

「西野さん。プペル美術館のトイレ、どこに作ろうか?」と小学生から相談されて、
おもわず笑ってしまい、そこに未来を見ました。
まるで砂山を作るようなノリで美術館を建設する子供達。
中には、家からバケツとスコップを持ってきた子もいました。
彼が作っているのが『えんとつ町のプペル美術館』です。
https://i.imgur.com/j8RbgF9.jpg

数年後、きっと彼は“自分が作った美術館に”お客さんとして足を運ぶことでしょう。
未来の彼の為に、この写真を美術館の片隅に展示しておこうと思います。
https://i.imgur.com/3YYdq4q.jpg

そして、その時は胸を張って言って欲しい。
「この美術館は、ボクが作ったんだよ」

『西野亮廣エンタメ研究所』は、そんな未来をサポートしていきたいと思います。

702 :通行人さん@無名タレント:2019/03/11(月) 11:11:37.64 ID:wWRw1//cu
そりゃ子供の砂山に金は貸せないって

703 :通行人さん@無名タレント:2019/03/11(月) 11:39:30.63 ID:/nsgtBaM0.net
大企業病じゃありませんでした

704 :通行人さん@無名タレント:2019/03/11(月) 11:49:34.98 ID:nW/jqpX10.net
銀行「美術館の完成日はいつですか?」
西野「制作の過程をオンラインサロンで販売しているので、
   プペル美術館の売り上げはすでに(毎月)発生していますよ。
   むしろ美術館がオープンしたら美術館の売り上げ自体は落ちます」
銀行「へ? まだ土地も無いのになんで美術館の売り上げが発生するんですか?」
西野「プラモデルやパズルを買ったことはありますか?
   あれも完成品にお金を払っているわけではなくて、
   完成させることにお金を払ってますよね」
銀行「は?????」

この馬鹿、銀行でもプラモ&パズルの例え出してたのか。
プラモやパズルは「まだ完成してない物なのに売ってる」んじゃなくて
初めからバラバラになってるのが商品として完成した状態なんだよ。

プラモやパズルになぞらえるなら、美術館建設の為の作業を
何の知識もない人でも出来るように準備してるのかよ。
結局難しい作業はさせられないから、こんなヘロヘロの
ひっどい柵しか作らせられないわけじゃん。
https://i.imgur.com/3YYdq4q.jpg

『完成させるエンタメの時代』って、こんなヘロヘロの柵を作ることなの?
これのどこが新時代のエンターテインメントなんだよ。
こういう子供が作ったみたいな出来でいいなら、
昔から地元の町内会とか学校とかでやってきたことだろ。

705 :通行人さん@無名タレント:2019/03/11(月) 11:56:28.57 ID:1RVy5NyS0.net
頭悪いんだから別のものに例える癖は止めればいいものを
プラモデルやパズルに例えるなら買った西野が自分で作るか、金出して作って貰うのが
一般的な考え
ところが今回は金取った上に作らせるんだから、話が伝わる訳がない

706 :通行人さん@無名タレント:2019/03/11(月) 12:05:55.21 ID:tIAhS2NS0.net
自分の意見が通ったから「大企業病じゃない」なんて西野節でヨイショしてるだけ
あと何で自分の美術館作りを世界遺産のサグラダファミリアと同一視できるんだ
建築は専門技術がなければ安全性を確保できない
「ツリーハウスを一緒に作るって楽しいでしょ」ならまだわかるが
完成イメージを見たことがないのでどんなレベルの建物を目指してるか知らないが、
「事務所を作る」といってローンの審査も通らず何年経っても掘っ立て小屋のレベルを脱しないイケハヤのようにならないと良いが

707 :通行人さん@無名タレント:2019/03/11(月) 12:10:35.79 ID:kyDh5Ze/0.net
>>689
ホント最悪
試験に受からないで落ち込んでるときに悪魔のささやきだわ

それで気持ちを取り直して前向きになるならいいんだけど
変に心酔すると世の中がおかしくて自分たちは先を行ってるだけなんだとか
大企業病をただすんだとか勘違いする人も出るだろうから

708 :通行人さん@無名タレント:2019/03/11(月) 12:18:11.51 ID:HjNJEb2a0.net
>>705

頭はいいよ。

709 :通行人さん@無名タレント:2019/03/11(月) 12:21:21.54 ID:HjNJEb2a0.net
>>706

いや、「トヨタは大企業病じゃない」と素直に受け取るべきだと思います。

ヨイショしてるだけとか西野節とか要りませんから。

710 :通行人さん@無名タレント:2019/03/11(月) 12:53:06.27 ID:pI/TxQav0.net
これからの…
未来の…
10年後の…

とかいう枕詞を巧みに使い分け
誰も確認しようのない将来の話を
定期的に発信することで、
過去の話を掻き消していく。
なかなかの山師w

711 :通行人さん@無名タレント:2019/03/11(月) 12:53:27.67 ID:OoNxrs+t0.net
>>691
迷惑かけてすみませんでした。
今後気をつけます。

712 :通行人さん@無名タレント:2019/03/11(月) 13:02:41.80 ID:kyDh5Ze/0.net
>>704
完成度とか作りこみとか言ってるんなら柵もこじゃれたデザインで期待感持たせればいいのに
金取っておきながらなぁ…ババア花を嗤ってたくせに

凝った柵だったら近隣住民も楽しそうなものができそうだと気にするでしょうよ

それと生木だからちょっとたったらすごく見ばえ悪くなるぞ

713 :通行人さん@無名タレント:2019/03/11(月) 13:16:13.45 ID:KrEPuVyo0.net
柵作るってことはそろそろ作り始めるのかな?

714 :通行人さん@無名タレント:2019/03/11(月) 13:17:45.81 ID:LY1cBX9x0.net
>>712
そうだよねw
ペインティングとかかわいい形の柵立てるのかと思ったら
そのままホームセンターで買ってきただけのやつ
こういうところから、こいつはアーティストではないと思うわ
なんちゃってすぎる

715 :通行人さん@無名タレント:2019/03/11(月) 13:30:35.91 ID:O7LVV37QO.net
>>704
西野「美術館の完成日はいつですか?」
西野「制作の過程をオンラインサロンで販売しているので、
   プペル美術館の売り上げはすでに(毎月)発生していますよ。
   むしろ美術館がオープンしたら美術館の売り上げ自体は落ちます」
西野「へ? まだ土地も無いのになんで美術館の売り上げが発生するんですか?」
西野「プラモデルやパズルを買ったことはありますか?

こうだろ?

716 :通行人さん@無名タレント:2019/03/11(月) 13:31:33.22 ID:1RVy5NyS0.net
万一柵が倒れて怪我させるようなことがあったら責任取れるのかね?

717 :通行人さん@無名タレント:2019/03/11(月) 13:37:42.84 ID:LY1cBX9x0.net
質問箱の自問自答みたいだなw

718 :通行人さん@無名タレント:2019/03/11(月) 13:58:46.99 ID:Qrx9DV6A0.net
トヨタが大企業である以上は、大企業病を患っていない訳がない
大企業であるが故に必要とされる規範やなんかを
悪く言ったものが大企業病なんだから
トヨタの若手の一社員が勝手に会社名背負って好きにツイートはできないし
企画を上司チェックなしに勝手に実行するのも無理
西野さんの「トヨタは大企業病じゃなかったよー」なんて
見え透いたおべんちゃらを信じるとかピュア過ぎるでしょw

719 :通行人さん@無名タレント:2019/03/11(月) 14:07:40.98 ID:BncLxep10.net
西野の論理の進め方は説明が致命的に欠けている。(たぶん、わざとだろうけど)
普通、大企業病じゃありませんでした、の次に来る言葉は「なぜなら」か、「たとえば」じゃないと成り立たない。
こういう論理として成り立たない論理をありがたくいただくのが信者の信者たる由縁だろな。

720 :通行人さん@無名タレント:2019/03/11(月) 14:41:00.34 ID:lo+/a9Li0.net
そもそも美術館、飾るもんあんのか?

721 :通行人さん@無名タレント:2019/03/11(月) 17:41:13.21 ID:nW/jqpX10.net
あらら、>>626で決定らしい。

https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2019/03/11/jpeg/20190311s00041000245000p_view.jpg

右のおじさん.。oO(こんなはずじゃ……

722 :通行人さん@無名タレント:2019/03/11(月) 17:43:06.29 ID:qmkBvR8j0.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190311-00000336-oric-ent

なんだこれ
ヤフコメも嫌儲も評判いいわ

723 :通行人さん@無名タレント:2019/03/11(月) 17:46:29.21 ID:bWJ3u0gT0.net
>>722
批判もちらほら、てか結構見受けられますけど

724 :通行人さん@無名タレント:2019/03/11(月) 17:47:36.35 ID:AyE7ZV7+0.net
これでもデザインだろうけど
え〜

725 :通行人さん@無名タレント:2019/03/11(月) 17:58:07.26 ID:+4cWs5G70.net
ツィッターのトレンドに出てくるのはボロクソな意見ばかりだが

726 :通行人さん@無名タレント:2019/03/11(月) 18:07:47.19 ID:nW/jqpX10.net
> トヨタ自動車第二国内販売部の杉浦宏哉氏(45)は西野のデザインを見て
> 「(『えんとつ町のプペル』などの)絵本のイメージではなく、おやおやと思った」
> と本音を漏らしたが「ナポレオンと聞いて、面白い発想だと思った」と満足気。

そりゃもうメディアの前じゃ「面白い発想」と言うしかないし。
でもこの人、「おやおや?」という本音をそこで漏らしちゃダメよ。

727 :通行人さん@無名タレント:2019/03/11(月) 18:14:58.19 ID:bWJ3u0gT0.net
バイコーンが~で持ち出してくる資料がゲーム画像の無断転載なのとかすごい適当さを感じる
スケッチじゃないんだ

728 :通行人さん@無名タレント:2019/03/11(月) 18:27:26.15 ID:Pe6i8ioD0.net
クラウンのデザインと言い土地の柵と言い
本当にクリエイティブな能力が皆無なんだね
なんの創意工夫も見られないけどこれが正解なの?
制作過程が作品になるとか言うから柵だけでも何かしらアートしてるのかというと
ただの柵よりクオリティの低い素人の建てた柵だった
どんなつもりでやってるんだろう

729 :通行人さん@無名タレント:2019/03/11(月) 18:43:18.14 ID:HjNJEb2a0.net
>>714
いや、アーティストですよ。

そういうとこで抵抗してるのは醜い。

トヨタのホームページのアドレス載せてあげようか。

730 :通行人さん@無名タレント:2019/03/11(月) 18:54:39.70 ID:tIAhS2NS0.net
車ファンて拘りが強い分、結構デザインに容赦ないし、素直にチックタックでラッピングした方がまだ良かったろう
というかプペルコラボならとっくにホンダのシビックで有志により実現してるのに、それを知らなかったなら、トヨタもとんだリサーチ不足だ
そもそも今回の顛末を見る限り西野に出来たのはネットの画像を無断転載するぐらいなのに、なぜ見抜けなかった

731 :通行人さん@無名タレント:2019/03/11(月) 18:55:18.43 ID:W7mz3UpT0.net
横の人嬉しそうだな

https://i.imgur.com/u6YRMiD.jpg

732 :通行人さん@無名タレント:2019/03/11(月) 18:57:35.32 ID:f7Un265O0.net
ラッピングカーとしてオファーしたものに対して、これが出てきたら??

西野はこういうところが残念だと心から思う

733 :通行人さん@無名タレント:2019/03/11(月) 18:58:08.54 ID:2VYQ0r3E0.net
ダサ

734 :通行人さん@無名タレント:2019/03/11(月) 19:01:28.42 ID:rMPnuxYQ0.net
キンコン西野さん、トヨタからクラウンのデザインを委託されてしまう
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1552284478/
【芸能】キンコン西野、TOYOTAとコラボ ナポレオンをイメージした“ニシノクラウン”初公開
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1552295557/

735 :通行人さん@無名タレント:2019/03/11(月) 19:02:12.10 ID:4c4Ff8Or0.net
>>722

今見たらそもそも20件しかコメント無いんだけど、全員がネガティブな意見だった全員がだ
719は>>680 >>681でまとめられた奴
教祖様に似て姑息やね

736 :通行人さん@無名タレント:2019/03/11(月) 19:03:13.34 ID:Pe6i8ioD0.net
ナポレオンをイメージしないとデザインが浮かばない程度のクリエイターw
いやいや独自性や想像力を持てよ、と

737 :通行人さん@無名タレント:2019/03/11(月) 19:04:45.84 ID:4c4Ff8Or0.net
企業に金が余ると昔からバカなことに予算付けて使う癖が抜けてないな。
一度苦しんだ方がいい企業なんです。

知恵を絞ってデザインを作って良いものを作るのが大切なのに。

だいたいトヨタの車の良さがわからない。
同じ値段出したら高級車はドイツ企業にかなわないし、安いのとハイブリッドが多少の選択理由です。
最近のトヨタはどうかしてます。

繰り返しますが今のトヨタ車が本気で良いと思う方は勉強不足です。CMとかもひどくカッコ悪い、10年前のApple社の演説真似る手法とかひどい。誰も側近や上層部にキチンと止める方がいないセンスのない会社です。
プラットフォームの統一はいいですが無駄に似たような内容のSUV、スポーツカーは基本外注投げっぱなし。

デザイナーのデザインの悪さも止められない。

お金に余裕があっても絶対に選ばないです今のトヨタ車。


トヨタが伝統あるクラウンでやろうとしてたのはこういうことだったのか?
若者に支持されるとはこういうこと?
新しいことをやるのはいいことだけど元々の購入層をもう少...もっと見る


何を勘違いしてるんだ?村上龍とかとコラボすればいいのに。あとスティーブアオキとかとコラボして音響重視モデルとか作れば売れそう。

738 :通行人さん@無名タレント:2019/03/11(月) 19:06:57.07 ID:4c4Ff8Or0.net
TOYOTAって大丈夫?とかなり疑うようなコラボですが。


TOYOTAも話題目当てなのかな?🤔本来なら本物のデザイナーに頼んだ方が良さそうだけどね…。

カッコいいのに、西野とコラボならいらないってなるわ。

裸の王様をイメージしてるのかと思った

ナポレオンて…………

はれのひ、TOYOTAに関わってもレオパレスには関わらない計算高い男

ジェッタシー!

739 :通行人さん@無名タレント:2019/03/11(月) 19:08:56.19 ID:4c4Ff8Or0.net
ダサい、センス悪すぎ

おいおい
クラウンが売れなくなるぞ

インパルスのくだり必要?
だから嫌われる。

コレは本当にダサい!ロールスロイスとかのツートン丸パクリ。


恥ずかしすぎて乗れない。

そもそもセンスも無い
車に関するスキルも無い
金色を使うという、GTRに触発された感丸出し
タイヤが薄いのにも関わらず、車高がドイヒー
人選ミスだな、トヨタに失望した


西野は自分で絵を描いてないんだぞ。
最近の絵本の絵はほとんど外注、それを自分で描いたかのように回りが誤解しても訂正しない。
そんな人にデザインを頼むなんてトヨタは知っててやってるんならひどいぞ。
企業ぐるみのやらせと言われかねない、反省してください。

両方ダサっ!

なにこの中国人相手のクソデザイナー
センス悪すぎー

クソダサい配色センスw

740 :通行人さん@無名タレント:2019/03/11(月) 19:09:59.63 ID:HjNJEb2a0.net
>>736
意味がわからない。
負け惜しみ?

741 :通行人さん@無名タレント:2019/03/11(月) 19:11:47.29 ID:HjNJEb2a0.net
>>739
西野に負けて長文で悔しがるなよ。
そこは「西野、すごい。いいね。」ってコメントで十分です。

742 :通行人さん@無名タレント:2019/03/11(月) 19:13:29.38 ID:uVnPqhO60.net
やっぱりラッピングをフル活用したファンタジックなものが欲しかったんだな…
それこそスチームパンク風デロリアンを期待したんだろう
ディズニーサンリオだと数千万掛かるから、吉本介しても数百万で済む西野に頼んだら
春休みシーズンとか全く意識してない相環反対色で終了したと…お宅の無能な部下のせいで可哀想にw

743 :通行人さん@無名タレント:2019/03/11(月) 19:17:03.41 ID:nW/jqpX10.net
ツイッター上の反応

horse:まって、昨日環八あたり走ってたときに「あのクラウンセンス悪くね?」
   って言ってたやつがニシノクラウンだった笑

NTJC:いやいや、ダサい!クラウンでこれはないわぁ〜(´д`|||)
   最近のはただでさえ、フォルムが丸くなりすぎでカッコ悪いのに!

ca2_:西野クラウン支持されてるのかな?
   個人的には無いと思うけど、良いと思う人はいいんじゃないかな!

Ohka:好きになれないデザインセンスだな。これならピンククラウン乗る。

long:また、キチガイなクラウンが完成

Teppei:例のトヨタ公式紫クラウンの方がよほど
   「保守的ではない」と思うのだけどなあ……。

kotetu:あぁー なんだかクラウン終わった気がする

koh0:西野のクラウン、ダサくないか!?
――――――――――――――――――――――――

◇【ポスト】いちごっち @strawberry8808
 主役のクラウンが引き立ちつつも雰囲気はガラリと違う
 シンプルで上品な中に『インパクト』を感じるデザイン☆
 私は好きだな このデザイン。。。

◇西野亮廣新潟講演会2019 @nishinoniigata
 ついにお披露目!
 「ナポレオン」というコンセプトも素晴らしいですが、
 このデザインならクラウン乗りたいという人多いんじゃないでしょうか!
 世界のTOYOTAからこのようなプロデュース依頼が来るのも、
 西野さんの活動や考え方がやはり時代の先端を行っている証明ですね!!

◇山谷崇文 @yamaya1008
 西野亮廣さんのインスタで正面からの新型クラウン見たけど、カッコ良すぎませんか?
 期待を簡単に超えてくる感じが凄い。
 期待を越える格好良さ

(※「山谷崇文 @yamaya1008」の過去のツイート)
 西野さんは戦争のキッカケを知っているし、戦争の止め方も知っている。
 そんな西野さんなら戦争もなくせる気がする。

744 :通行人さん@無名タレント:2019/03/11(月) 19:20:01.34 ID:uVnPqhO60.net
まさかここに西野より画力の高い現役プロがいないとでも思ってる?
西野の絵本を描いてやったのから、オファーを断ったのまでいても不思議じゃない
実際ポンチョ以降の技法全部変わって劣化しまくってるだろ

745 :通行人さん@無名タレント:2019/03/11(月) 19:27:23.82 ID:g5g0oRJk0.net
やっちまったな

746 :通行人さん@無名タレント:2019/03/11(月) 19:31:38.48 ID:PugWLkfl0.net
>>744
六七質さんですか?!

747 :通行人さん@無名タレント:2019/03/11(月) 19:32:40.35 ID:LY1cBX9x0.net
トヨタから出されたテーマは革新
クリエイターは革新から独自性を発揮してデザインする、
既存のイメージを増やすほど表現力や創造性も限られてしまうし言葉での説明が必要になるからね
本来のクリエイターは作品以上に言葉や文章で説明を付け加えることは駄作でしかない
見る側にインパクトや感受性で革新というテーマを感じてもらいたいものだよ

西野はそこからナポレオン、バイコーンなど固定概念を付け加え
そこから派生するカラーリングのみでラッピングした
それはナポレオンが乗っていたバイコーンのイメージでしかない
あの車を見て革新というテーマを感じるためには、いやいやナポレオンって知ってますか?有名な革命家で
そいつが乗ってた角のあるウマがバイコーンで…って無駄な説明が必要になる
クリエイターとして作品に注釈が必要なのは恥ずかしいこと

748 :通行人さん@無名タレント:2019/03/11(月) 19:32:45.17 ID:B2j+eSZ70.net
>>741
いや、長文を書いたわけじゃなくて
ただ単に、ヤフーニュースのコメント欄を羅列しただけですよ。
悔しいかもしれないけどこれが世間の声。

ヤフーっていつもは西野さんにわりと好意的なコメントが多いのに
これに関してはボロカス言われてる。
よっぽどダメだってことだね。

749 :通行人さん@無名タレント:2019/03/11(月) 19:38:43.81 ID:uukgI8z/0.net
>>748
クラウンというか車好きなヤフコメ民も来てると思う

750 :通行人さん@無名タレント:2019/03/11(月) 19:39:37.77 ID:LY1cBX9x0.net
テーマがナポレオンだったらまだ分かるけど
革新=西野の独自性
ではなく、革新=ナポレオン→バイコーンって展開が情けないではないか
中学生の美術レベルだぞ

751 :通行人さん@無名タレント:2019/03/11(月) 19:40:29.44 ID:MQgW7oF60.net
ダサいのも程がある

https://image.itmedia.co.jp/news/articles/1903/11/kf_toyota_11.jpg
https://image.itmedia.co.jp/news/articles/1903/11/kf_toyota_12.jpg
https://image.itmedia.co.jp/news/articles/1903/11/kf_toyota_04.jpg
https://image.itmedia.co.jp/news/articles/1903/11/kf_toyota_05.jpg
https://image.itmedia.co.jp/news/articles/1903/11/kf_toyota_06.jpg
https://image.itmedia.co.jp/news/articles/1903/11/kf_toyota_07.jpg
https://image.itmedia.co.jp/news/articles/1903/11/kf_toyota_08.jpg

752 :通行人さん@無名タレント:2019/03/11(月) 19:40:50.36 ID:uVnPqhO60.net
>>746
本人じゃないが∞は大量に絵師抱えてるし大手企業はあちこちでプロ限定懇親会開いてるし
交流面識あるのは大勢いるし、西野は地雷案件の代名詞になってる

西野は一度もプロ限定飲み会呼ばれたことないけど

753 :通行人さん@無名タレント:2019/03/11(月) 19:42:13.11 ID:/qlp6XRBO.net
てっきり、あの紺と金の下地の上に
プペルなりチクタクなりのキャラを絵を貼り付けるのかと思ってたわ
これじゃラッピングじゃなくて、単なるカラーリングじゃん

西野さんはスベるまいとして無難に行ったつもりなんだろうけど
かえって大怪我することになっちゃったな
トヨタもトヨタで、ちゃんと下調べしてからオファーしろよ…

754 :通行人さん@無名タレント:2019/03/11(月) 19:42:42.97 ID:PugWLkfl0.net
>>752

>交流面識あるのは大勢いるし、西野は地雷案件の代名詞になってる

>西野は一度もプロ限定飲み会呼ばれたことないけど

初耳
この話知ってる人身バレしない程度に教えてほしい

755 :通行人さん@無名タレント:2019/03/11(月) 19:46:12.85 ID:7O2Q4wPc0.net
多分↓だろう

98 名無しさん@恐縮です 2019/03/11(月) 19:33:41.68 ID:b5zXuBhm0
先方はもともとラッピングカーを依頼してたんだし、
こういうの期待してたんじゃないかな。

http://pbs.twimg.com/media/DerZ9uzVMAA7t8v.jpg
http://pbs.twimg.com/media/Dm7b9VWU4AEBkhX.jpg

もっとも、この絵は西野が描いたんじゃないが

756 :通行人さん@無名タレント:2019/03/11(月) 19:49:02.47 ID:pyN2je370.net
ってゆーかバイコーンというより
カラー的にはナポレオンの帽子?コスチュームの色だよね
どの辺がバイコーン?

757 :通行人さん@無名タレント:2019/03/11(月) 19:50:08.24 ID:nW/jqpX10.net
この流れ、『スッキリ』の新キャラクターを依頼された時を思い出す。
元々は西野さんが描いたキャラクターと入れ替える事に決まってたけど
西野さんのキャラクターを見た視聴者から「替えないで!」とクレームの嵐。

スッキリす
http://pbs.twimg.com/profile_images/926192168179449856/Ofiuolz2_400x400.jpg

西野の新キャラクター案
http://pbs.twimg.com/media/BGZ-rP3CQAEk84i.jpg

これはべつに西野さんの事が嫌いだからではなくて、ストレートに
西野さんの案を見た視聴者らが「うわ、ないわー」と思ったから。
この時は番組側が柔軟に対応して、新キャライラストを一般公募して
西野のキャラ・元々のスッキリす・公募から選ばれたイラストから
投票で選ぶ事にした。そして西野さんはファンに投票呼びかけたものの5位で
元々のスッキリすが無事に1位で継続する事に。
http://pbs.twimg.com/media/BGZ5TTYCAAAUmO0.jpg

今回トヨタは「ないわー」と思ってもそういう対応とれる状況じゃなく…

758 :通行人さん@無名タレント:2019/03/11(月) 19:56:29.27 ID:LY1cBX9x0.net
>>753
そうすれば信者も見に行き甲斐があっただろうにw

759 :yahooニュース:2019/03/11(月) 19:56:47.32 ID:B2j+eSZ70.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190311-00000336-oric-ent

キンコン西野、TOYOTAとコラボ ナポレオンをイメージした“ニシノクラウン”初公開
3/11(月) 13:41

 お笑いコンビ・キングコング、絵本作家、国内最大級のオンラインサロン(西野亮廣エンタメ研究所)主宰者など、
さまざまな肩書を持つ西野亮廣と、トヨタ自動車とのコラボレーション企画『TOYOTA×西野亮廣 ニシノクラウン』の
お披露目が11日、都内で行われた。西野は、自身がデザインを手がけた、オリジナルのクラウンが初公開されると
「この車を見た人が、ちょっとした雑学のネタになれば」
と声を弾ませた。

 今回のコラボは、さまざまな活動を意欲的に行っている西野のスタイルが、
クラウンの「コネクティッド機能」と「デザイン/走り/安全性能の進化」といった革新性と共鳴したことから実現。
クラウンのボディをキャンバスに、西野が感じ取ったクラウンのイメージを、自由な発想で表現している。

 西野は、今回のデザインのテーマは“ナポレオン”だったと明かし
「革新ということで、ナポレオンで何かないかなと探していたのですが、ユーザーの方が『走りと燃費がいい』とおっしゃっていて、
この2つの武器を表現しようと考えました。そこで、ナポレオンさんが被っている帽子が“バイコーン”だったので、
そこで2つという意味も表現できるなと言う感じでまとめました」
と説明。
「サビという案もあったのですが、車に“サビ”はどうなのかということで立ち消えになりました」
と笑顔で語った。

 オファーを受けた時の心境については
「インパルスの堤下くんみたいに車の事故やってなくてよかったなということですね。それがあったら、
オファーがこなかったので。インパルスじゃなくて、キングコングでよかったです」
とニヤリ。

 今回の制作過程では、西野がオーナーを務めるオンラインサロンの会員約2万2000人を巻き込み
「過程から面白いエンターテイメント」としてプロジェクトが進行していった。こだわった点を聞かれると、
「オンラインサロンのみんなと一緒に作ろうというところですね。車のデザインをしたことがなかったので
『助けてください』というところからで、みんなに参加してもらいながらやりました」と感謝の思いを伝えた。

 トヨタの懐の深さにも感激したようで
「自分なんかが生意気なことを言わせていただきますと、全然守りに入っていないんだなと。
大きい会社でクラウンは歴史があるので(自分にオファーするなんて)攻めているなと。
オンラインサロンのメンバーを絡めてくださいとお願いしたら、ベンチャー企業みたいなノリで
『いいですよ』と言っていただけたので、最高でした」
としみじみ。
「最近ちょっと迷走しています。お笑いも大してやってないし、絵本も出した時にいろいろとやっているくらいで、
本当に(本業を)見失いました。無職です」
と嘆いていた。

 ニシノクラウンは、あす12日から17日まで、表参道ヒルズ及び東京・渋谷のソーカルリンクにて、
展示・公開される(ソーカルリンクは13日から)。

760 :通行人さん@無名タレント:2019/03/11(月) 20:19:47.42 ID:Qrx9DV6A0.net
ネット記事で改めて画像見たら予想以上に金ピカでダサかったw
あと西野さんのカメラ意識しまくりポーズがキモかったわ
足の曲げ方とかモデルのつもりかよと

761 :通行人さん@無名タレント:2019/03/11(月) 20:20:23.86 ID:tIAhS2NS0.net
>>756
ナポレオンがかぶってる帽子があるだろ
あれをバイコーン(2つの角)て言うんだよ
今でも宮廷関係の役人が儀式なんかで使ってる

ちなみに伝説上のバイコーンは不純の象徴で魔獣もしくは淫獣とも言われる
ゲームなんかで敵キャラやモンスターで登場するのはそのせいだな
誰だよバイコーンにしましょうなんてサロンで言い出したのは
(西野にこの連想ゲームが出来るとは思えない)

762 :通行人さん@無名タレント:2019/03/11(月) 20:31:44.70 ID:Qrx9DV6A0.net
結局西野さんの言う参加型エンタメって
中学生が文化祭の模擬店で焼きそば作って
「めっちゃうめええ!これもう店の味超えたわ!」とか
盛り上がるのと一緒
客観的に見ればプロの仕事には叶わないのを
身内意識で嵩上げしてるだけなんだから
それをそのまま外に出しちゃアカンよ
素人ママが取り巻きのママ友にのせられて
ホントにパン屋とか手作り雑貨の店とかやっちゃうパターン

763 :通行人さん@無名タレント:2019/03/11(月) 20:37:23.84 ID:Qrx9DV6A0.net
あ、そういや本当に舞い上がった素人がスナックとか始めてるんだったわ
怖いなあ

764 :通行人さん@無名タレント:2019/03/11(月) 20:37:59.56 ID:uVnPqhO60.net
>>754
普通に西野が晒したプペルの見積書がバカみたいに安すぎる
六七質クラスの絵師を半年拘束して描かせるって話なら解るが数十人で分けて
さらに∞のマージンも引かれるとか時間の無駄

地雷ってのは西野みたいなアホが発注してきた際にハンドリングしなきゃならんはずの∞が
ちっとも折衝役を果たしてないこと。使用権は西野にあっても人格権譲渡は国際法で
禁止されてるんだから、何がなんでも個展を名乗るなミスリード発言するなと
抗議しなきゃならん立場。だが∞は業界の中では大手ではないので宣伝したさに
飛び付いて今の今まで続いてるものの、優秀な奴ほど西野のために描いてやる必要はないから
安易なフォトバッシュに逃げざるをえなかった

765 :通行人さん@無名タレント:2019/03/11(月) 20:48:50.82 ID:tIAhS2NS0.net
インスタが更新されて、オンラインサロン内容を非公開ページに載せるらしい
9000円BASEに振り込めと書いてある

766 :通行人さん@無名タレント:2019/03/11(月) 20:56:15.30 ID:1vxGR/bx0.net
うわぁ… やってしまいましたねぇ 西野さん…
テーマは、『紺のクラウンを金ピカに塗っていたら、途中で塗料が切れたでゴザル』 でしょうか?

twitter などで意見を見ても、大半のユーザーがヒいてしまって苦笑しているのに、
明らかに西野信者らしい連中だけが必死に「イイネ」し合って、
肯定意見をムリヤリ上位にもってきている、いつもながらの工作ぶりが ほほえましいですw

ただ自分、1つだけ あなたに謝らなければなりませんね
あの先日までのブログの大騒ぎ、てっきりフェイクだとばかり思っていたのですが、
このヒドい出来のデザインを見れば、本当に時間に追われてムリヤリ捻出したことが
しみじみと伝わってきます。 本当に お疲れさまでした。 笑いのタネを、ありがとう

767 :通行人さん@無名タレント:2019/03/11(月) 21:06:40.66 ID:1vxGR/bx0.net
ちなみに、Googleで「ニシノクラウン」と検索をかけると、検索候補の上位に
『ださい』 『ダサイ』 が付加されたものが大量に出てくるのが大笑いw

さあ 西野さん、ご自慢の2万人以上のサロンメンバーを総動員して、
いつも通りニセの検索で 「真実の検索」 を埋没させましょう!

768 :通行人さん@無名タレント:2019/03/11(月) 21:14:24.22 ID:jV2JOATu0.net
うれション撒き散らしながら制作過程をガンガン公開してる時に「これ発注者の意図を完全に勘違いしてるな」とは思っていたが・・

前衛作家に求められるようなデザインや寓意性が欲しければ西野さんには発注してないってw w

サークルのノリでキャッキャ作った挙げ句、初号機と百式足したみたいな厨二全開のカラーリング、横に立ってる担当者らしき人の何とも言えない表情も含めてひとつの作品としてオレは評価するww

769 :通行人さん@無名タレント:2019/03/11(月) 21:20:45.69 ID:HjNJEb2a0.net
>>768

うれション撒き散らしてはいませんけどね。
西野に負けて悔しさ紛れに余分なこと付け加えちゃ駄目ですよ。

770 :通行人さん@無名タレント:2019/03/11(月) 21:28:27.23 ID:+4cWs5G70.net
>>751
>> https://image.itmedia.co.jp/news/articles/1903/11/kf_toyota_12.jpg

先生にモーターショーに連れられてきた田舎の高校生が展示車輌の前で記念撮影してるみたいだw

総レス数 1004
522 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200