2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キングコング西野公論 362

602 :【講演会in東京・大手町】4/5:2019/03/10(日) 05:02:23.78 ID:DxZC/MME0.net
>>601続き)

◇清木場組@リバプール @nkFDrYvX9cfeOea
 きたきたきたきた。キンコン西野さん講演会。
 これを明日からの学校生活に生かす。子供たちに絶対還元する。
 キンコン西野さんマジでハンパなかった。
 熱量とあたたかささえも持ち合わせてた。
 子供たちに還元できること、それを考えながら愛知まで車で吟味しながら帰ります。
 その前にもう一発プペル展行ってこよう。

◇澤まさひろ @masahiro_15sawa
 稼ぐべきは金よりも知名度よりも、先ずは信用!!
 西野さんから頂けるものは、面白いものばかり☆☆
 本当に有り難うございます!!

◇新條ひかる@なりたい自分になる @shinjohikaru
 「嘘をつけなくなってきた」って西野さんも言ってて、これ今年になってよく聞く、深いぞ
 西野さんは話面白くて、ロジカルでめちゃくちゃ分かりやすいしで最強でした。
 前日の駆け込みで申し込んで良かった!

◇小田桐あさぎ@嫌なこと全部やめた @asagiod
 叩かれている間は実は競合がうまれないから美味しい。
 ひな壇でない芸人の競合が生まれなかったのは叩かれてたから。
 自分が損してるように見えた方がブルーオーシャンは続く。

 人にお金を出してもらう限り、会社で通る企画書を書かないといけない
 =オッサンが理解できる、規格内のものしか作れない。
 本当にやりたいことをするなら、信用を取りにいかないといけない。

◇キヌ@好きを仕事で50万/月 @kinu_flower
 叩かれてる間はみんなそこのポジションに行きたくないから競合が現れない
 西野さんは10年以上叩かれる状態を作って競合を作らず居心地のいい場所を築き上げた
 それをみて、今はみんないいなーって思い始めてる(笑)

 嘘をつく人がいるんじゃなくて嘘をつかなければならない状況があるだけ
 オンラインサロンは信用度の世界
 テレビは嘘が多い世界
 オンラインサロンをしたい人は嘘をつかないといけない世界から抜けなきゃいけない

 キングコングの梶原さんとノンスタイルの石田さんは頭悪いらしい

◇【ポスト】さおりん@9つ個性別お片づけ @saori_okataduke
 響いた言葉は山ほどある。
 何より@nishinoakihiro さん男前だった。そしてイケボだった。視覚、聴覚が潤った。

 美味しくないご飯を美味しいと言わなくてはならない環境でつくウソはしたくない。
 そう思ったから会社と言う組織での仕事を辞めたんだ。
 だから今後はそんな仕事は受けない。思い出させてくれてありがとう。

 急に#西野亮廣東京講演会 を連続してツィートしたからかフォロワー減った
 やっぱ@nishinoakihiro さん好感度低いんだ笑
 こんなにイケメンなのに。

総レス数 1004
522 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200