2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キングコング西野公論 362

1 :通行人さん@無名タレント:2019/03/01(金) 16:03:50.03 ID:53pwnIxe0.net
前スレ: キングコング西野公論 361
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/geino/1550039445/

・Amebaブログ『西野亮廣ブログ』(2018年1月12日-)
 https://ameblo.jp/nishino-akihiro

・ツイッター@nishinoakihiro(2011年8月22日〜)
 https://twitter.com/nishinoakihiro
 (※2015年10月4日に辞める宣言、2018年7月18日にとっとと離れる宣言をしたが継続中)

・Facebook(2013年2月11日〜)
 https://www.facebook.com/akihiro.nishino.16?id=100003734203517
・Facebook/公式(2016年10月11日〜)
 https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/

・Instagram/otogimachi(2015年3月15日〜2018年7月11日)
 https://www.instagram.com/otogimachi/
・Instagram/japanesehandsome(2018年7月11日〜)
 https://www.instagram.com/japanesehandsome/
・Instagram/halloweenpoupelle(2019年2月22日〜)
 https://www.instagram.com/halloweenpoupelle/

――――――――――――
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

519 :通行人さん@無名タレント:2019/03/09(土) 09:52:51.35 ID:09smxwVX0.net
とか言うのって大抵単発なんだよね。

520 :通行人さん@無名タレント:2019/03/09(土) 10:36:00.05 ID:ScKnfW/k0.net
はい今Amazonランキング見たらキン肉マン学研図鑑が一位、チックタックは二位
三日天下どころか一日天下で信者乙

>>507
やったー1位だ!て信者も西野さんもはしゃいでるけど
ずっとスタートから持続してハイペースでマラソンしてる先頭集団に途中から西野さんが全力疾走で抜かしにかかり
やった!勝った!と勝利宣言した後に後方集団に埋もれていく・・・と
スポーツでいうとそんな体育授業あるあるを思い出したわw

てか、この理論ならディズニーも倒せるよな西野さんは!一日だけだけど!

521 :通行人さん@無名タレント:2019/03/09(土) 10:57:48.49 ID:BKEFt3e80.net
違うよ
よーいドン!の瞬間だけ全力疾走でトップに立って目立ちたいコスプレ市民ランナー
それが西野さん
もちろん完走なんか最初から目指してないから出来ること
自己ベストのためにペース配分守って走ってる一般ランナーは皆白い目で見てるよ

522 :通行人さん@無名タレント:2019/03/09(土) 11:13:43.61 ID:CHlRRfh70.net
>>520
西野「もっとだ!もっと多くの予約を!」

523 :通行人さん@無名タレント:2019/03/09(土) 11:21:33.09 ID:NUhdPw+u0.net
>>517
本も読んでる気配がなくない?
金の問題なら図書館で借りれば読めるが、絵本について「違います、描いてます」「凄いですね」くらいしか言わない



>>516
コミュ障同意
この言語レベルでは相手にされない
でも西野さんの言うとおりROM専してりゃ良いのにサロン入らないんだから金の問題かもね

524 :通行人さん@無名タレント:2019/03/09(土) 11:22:49.71 ID:CHlRRfh70.net
新世界の時だっけ?それともポンチョの時だっけ?
アマゾンで複数冊購入指令みたいなのを出した時に、西野さんはついにここまで来たかと思ったね

西野さんに限らずだろうけど、名声って麻薬みたいなもので、それまで以上のモノを求めてしまうんだろうね

525 :通行人さん@無名タレント:2019/03/09(土) 11:32:00.77 ID:Kpg31YtE0.net
このスレを荒らしたいだけの
西野ファンでもない人

526 :アメブロ(1/2):2019/03/09(土) 12:03:23.38 ID:9pO5Jvix0.net
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/1080089395528755

なんたるアナログな作戦でしょうか。
なんたる泥臭キャンペーンでしょうか。
やります。
やれることは全部やります。

https://ameblo.jp/nishino-akihiro/entry-12445439909.html
キンコン西野本人が確実に『いいね』を押しにくるキャンペーン
2019-03-09 09:15:45

メチャクチャありがたいことに、最新作『チックタック ~約束の時計台~』が
予約販売開始と同時にAmazon総合ランキングで1位になりました。

これはもう皆さんのおかげ以外の何物でもなく、御祝儀だと思っております。
そして、ここからは僕が頑張る番です。

覚えておいていただきたいのは、『チックタック ~約束の時計台~』という作品を、
「今はまだ誰も知らない」ということです。
「誰も知らない時があったの?」となるぐらい、結果を出します。
その為に、やれる努力は全部やります。

そのうちの一つが現在挑戦中のクラウドファンディングです。
「新作個展の制作費を集める」という名目でやらせてもらっていますが、
同時に『チックタック ~約束の時計台~』を一人でも多くの人に届ける作業を進めています。

(コチラは「サイン&シリアルナンバー入り」の『チックタック』↓)*クラウド画面省略
(コチラは、4月18日(発売日)以降は『満願寺』でしか買うことができない満願寺バージョンの『チックタック』↓)*クラウド画面省略

んでもって、二つ目に紹介した「満願寺バージョン」の表紙デザインが、昨日、完成しました。
コチラです。
https://i.imgur.com/grULE5o.jpg

もう、これがオリジナル表紙でもいいんじゃねぇか? 思っちゃうぐらいの出来です。

あらためて御説明させていただきますが、こちらの「満願寺バージョン」は、
今回のクラウドファンディング終了後は、満願寺(兵庫県川西市)でしか買えません。
手に入れる方法な「満願寺に行く」「満願寺に行く人にお土産を頼む」
「今回のクラウドファンディングで注文する」の三つですね。
この機械に是非。

このルールにしたのは、勿論、地元「兵庫県川西市」を盛り上げることが狙いです。

527 :アメブロ(2/2):2019/03/09(土) 12:07:01.11 ID:9pO5Jvix0.net
>>526続き)

━━━━━━
誰よりも泥臭く
━━━━━━

とにかく、『チックタック ~約束の時計台~』を届ける為にやれることは全てやります。

今回は本当にありがたいことに「西野がそこまで本気なら、宣伝を手伝うよ」と言ってくださる方が多く、
各々のSNSで「西野の新作が出るよー」と発信してくださっているのを目にします。
これはもう、ありがたすぎるので、一人一人にキチンと御礼を伝えねばなりません。

というわけで、『チックタック ~約束の時計台~』の画像を載せた上で、
「#チックタック」を入れて宣伝してくださった方のInstagramには、
キングコング西野亮廣が一人一人確実に『いいね』を押しにいきます。

この作業を裏でマネージャーに任せたりするようなセコい真似は致しません。
正真正銘、僕が、全員の投稿を読んで、全員に『いいね』を押しに行きます。

つまり、今日、この瞬間から僕は四六時中『#チックタック』で検索し続けます。
題して、『キンコン西野本人が、あなたのインスタの投稿に確実に「いいね」を押しにくるキャンペーン』です。

命を削って生んだ作品なので、
命を削って届けます。

努力が報われる世界をお見せします。

【オンラインサロン】
今朝は「西野亮廣のアイデアメモ」を投稿させてもらっています。

528 :通行人さん@無名タレント:2019/03/09(土) 12:19:44.95 ID:x1Nw1DNR0.net
>>512

ん、じゃなくて元から本の宣伝はOKですよ。
巷で行われているし、そこにサロンメンバーかどうかの境目は無い。

「ほんやのポンチョ」の宣伝したら退会させられる理由、
回答できないんでしょ。そんなの無いから。

529 :通行人さん@無名タレント:2019/03/09(土) 12:32:48.76 ID:O+jlQfjd0.net
>>512-524

ほんやのポンチョの宣伝をしたら退会させられる理由、書いてください。

サロンメンバーとサロンメンバーじゃないのと同じ、一般的な宣伝をしたらサロンとか関係ないのに退会させられる(話の流れはそういう流れでした)、その理由は何ですか?

530 :通行人さん@無名タレント:2019/03/09(土) 12:37:52.74 ID:xuHq0vyw0.net
宣伝した人のインスタグラムにいいねを押すのが命を削ってすること?
ずいぶん安上がりな命だなあ。
笑うところかな?

531 :通行人さん@無名タレント:2019/03/09(土) 12:44:22.37 ID:O+jlQfjd0.net
>>530

「届ける」のに「命を削る」と書いてあるのであって、instagram のみを言ってるのではないだろ。

どれだけ読解力が無いの。
もっと勉強した方がいいよ。

532 :通行人さん@無名タレント:2019/03/09(土) 12:55:42.00 ID:CHlRRfh70.net
「予約開始直後から予約殺到!」を演出したかったのは分かる
だけどこれから1ヶ月もしたら、発売時点でもうへばってそう

ところで新世界の売上は順調?

533 :通行人さん@無名タレント:2019/03/09(土) 13:07:42.81 ID:BKEFt3e80.net
>>531
インスタ「のみ」なんて誰も言ってないだろ

どれだけ読解力が無いの。
もっと勉強した方がいいよ。

命を削って『届ける』、その『届ける』為の行為の一例として
西野さんがエゴサしていいねを押しに行くって言ってんだから
>>530の言うことはもっともだよ
こんなんで命削るとか言ってバカみたい

534 :通行人さん@無名タレント:2019/03/09(土) 13:47:06.12 ID:xuHq0vyw0.net
>>531
では、インスタ以外の命を削ってる行為を具体的に教えてくれよ。
わかるんだろ?

535 :通行人さん@無名タレント:2019/03/09(土) 13:47:09.32 ID:NUhdPw+u0.net
>>529
何言ってんだコイツ

>>505
>>西野さんの気に入らない宣伝
って書いてあるのに


>>510コイツが何故か、
>>
気にくわない宣伝じゃなくて
本の宣伝ですよ。

と話を捻じ曲げた

で、オマエは
>>(話の流れはそういう流れでした)

と嘘をつく
一般的な宣伝なんて誰が言ったよ
>>510 ID:HwoTmzQT0とオマエは随分似たもの同士だな

何が西野のお気に召さなかったのかはサロンに入って見てなきゃわからんだろ

>>ほんやのポンチョの宣伝をしたら退会させられる理由、書いてください。
これの答えは『西野が気に入らなかったから』だよ
ルールなんてねーよ西野がルールだよ

536 :通行人さん@無名タレント:2019/03/09(土) 14:04:45.68 ID:mcTXU/B00.net
構いたいヤツはどこか行け、読みにくい。

537 :通行人さん@無名タレント:2019/03/09(土) 14:13:26.38 ID:O+jlQfjd0.net
>>533
届けるのに命を削る、だけを取り上げればいいのであって
instagramの部分は不要。

538 :通行人さん@無名タレント:2019/03/09(土) 14:23:16.58 ID:O+jlQfjd0.net
>>535

>>505 の先々のレスポンス先辿ってみれば?
あなたが間違えてるのがわかるから。

結局のところ、本の宣伝をして退会させられたことは無いわけだ。

539 :通行人さん@無名タレント:2019/03/09(土) 14:49:21.65 ID:cetjoZ2C0.net
>>526
予約させた日に同じ本の別バージョンの購入を促すとかw

540 :通行人さん@無名タレント:2019/03/09(土) 15:13:05.04 ID:P5TDw+HL0.net
>>539
これ、すごいよね。まさに金の奴隷。
西野、金儲けだけ上手くなって、内容で勝負する気さらさらない。
お笑いから逃げ、テレビから逃げ、絵を描くことから逃げ、全てから逃げ、その度に嘘で過去を塗り固めて。結果、金だけは手にした。充実してるように見せなきゃやってられないだろ。毎晩浴びるように酒を飲むのがよく理解できる。

541 :通行人さん@無名タレント:2019/03/09(土) 15:16:47.78 ID:NUhdPw+u0.net
>>538
先々のレスポンス先、とやらがどれを指すのかお前が提示して、中身を説明しろよ

なんでこっちが第二の馬鹿信者の屁理屈に付き合い続けなきゃならないのか

屁理屈以外で西野のフォローしろよ

お前と同じ話をしているID:HwoTmzQT0はお前だな、お前はサロン未入会らしいな
西野は吊し上げた上サロン退会させるのを知らないんだな?

542 :通行人さん@無名タレント:2019/03/09(土) 15:27:11.80 ID:2VrG8Hz50.net
もう構わないでくれ
読みづらい

543 :通行人さん@無名タレント:2019/03/09(土) 15:43:27.57 ID:NUhdPw+u0.net
ごめん
わかった

544 :通行人さん@無名タレント:2019/03/09(土) 17:23:55.72 ID:lCljYKK50.net
キンコン・西野、老舗大企業の問題点を指摘「若手のアイデアがおじさんの感覚でダメになる」
https://abematimes.com/posts/5828591

 AbemaTV『株式会社ニシノコンサル』が放送され、キングコング・西野亮廣が老舗スポー
ツ用品メーカー・ミズノの問題点を指摘した。

 当番組はキングコング・西野亮廣がさまざまな悩みを抱えた相談者を相手に名案・妙案・
オリジナルアイデアを提案する新感覚コンサルティング・リアリティーショー。

 今回の相談者は、明治39年創業の老舗スポーツ用品メーカーで、社員数5000名以上とい
う大企業でもあるミズノ株式会社ダイヤモンドスポーツ事業部に所属する、事業部長の斎
藤真一さんと、牧野雅彦さん&横山加奈さんの3人。そんな彼らが今回持ち込んだのは、
「野球好き以外の人にミズノを届けたい!」というもの。

 この日、優れた同社の製品を広めるために、新ブランドとして海外で展開することを提
案したファッションブランド『VANQUISH』の創設者・石川涼と、SHOWROOMの代表・前田裕
二、MCの西野。しかし、公式のInstagram投稿でさえも、上司の裁可を得てから投稿しなけ
ればならないという同社の状況を聞いた3人は、大企業特有の体質に強烈なダメ出しをする
ことに。

 まず西野は「会社デカいじゃないですか。そこ、結構、癌だなと思っていて。若手がせっ
かくいいアイデア持って、『これ行こう』って言ってるのに、おじさんが、おじさんの感
覚で、『いや、それダメ』ってやってしまったら、ずーっとダサいまま変われない」「ま
ず体制を変えないことには、ここでどんだけいいアイデア出しても(変わらない)。『お
じさんはもう口出すな』って言えるような部署があるといいのでは」と、フレッシュな若
手のアイデアが採用されにくい体制を指摘。

 さらに西野は「僕、昔から企画書ってホントに嫌いで。企画書を書いた時点、企画書が
通った時点で、もう、通したやつの感覚以下のものじゃないですか。こいつ(上司)が理
解できないものは通せないんで。だから企画書書いてる時点で終わりだって思っていて」
と、一般企業でありがちな「企画書ベースの提案スタイル」についても持論を展開するこ
とに。

 また、自身も企業のトップとして実務にあたっている前田は「具体的に言うと、どのへ
んまで権限委譲というか、たとえばじゃあ、ミズノの公式のInstagramのアカウントをもう1
個作るのは勝手にやっていいんですか?」と質問。しかし、それも上司の裁可を受けない
といけないと分かると「それもダメなんですか?」と、同社の大企業然とした体制に疑問
を感じた様子。

 とはいえ、こうした同社の体制に対して苦言を呈したことで西野は「絶対に今回の放送、
ミズノのお偉いさんに見せないでくださいね」とコメントし、スタジオの爆笑を誘っていた。

545 :通行人さん@無名タレント:2019/03/09(土) 17:48:30.10 ID:0MLI78Rd0.net
>>541
各レス、どれに言っているかレスポンス先の番号書いてあるからそれ辿ってみれば、って書いてある。
全部読んで流れをわかるようにしましょう。

546 :通行人さん@無名タレント:2019/03/09(土) 17:54:20.22 ID:xuHq0vyw0.net
>>543
別に読みにくいとか言ってるのはたぶん一人だから気にする必要はない。
ことさら信者?の相手をする必要はないけど、矛盾をつくことによって西野の怪しさを浮き彫りに出来るのなら、それはそれでいいんじゃない。

547 :通行人さん@無名タレント:2019/03/09(土) 17:59:37.78 ID:NUhdPw+u0.net
>>545
うるせーよidコロコロ自演野郎
お前がやれよ
説明できねーんじゃん仕方ないから辿ったけど、お前が勝手に『本屋のポンチョ』でサロン強制退会された件はない、とポンチョと決め付けて話進めていたわ
どこにもポンチョなんて書いてない


こいつキャラ変えたの?
ウザいから叩く
読みにくけりゃ流せ
構う奴も嵐、って言う奴単発だし

548 :通行人さん@無名タレント:2019/03/09(土) 18:00:10.36 ID:VUWBf9F+0.net
付ける薬がないようだな

549 :通行人さん@無名タレント:2019/03/09(土) 18:02:21.96 ID:NUhdPw+u0.net
あ、544さん読んでそれを受けて書いたみたいになってしまった
がそういうわけではない

いつもの信者がキャラ変して屁理屈野郎になったのなら、構いすぎは良くないが、おかしなとこは書く

550 :通行人さん@無名タレント:2019/03/09(土) 18:03:08.88 ID:NUhdPw+u0.net
>>548
こういうこと書くやつ単発

551 :通行人さん@無名タレント:2019/03/09(土) 18:03:44.19 ID:Gtsm3Dk30.net
>>544
企画書のくだりはなんだこれ
インスタ投稿に上のチェックが入るのは、万が一粗相があったとき、会社全体に害が及ぶのと誰かが責任をとらなくちゃならんからだろ
西野は想像できないのかもしれないが、融資の時もそうだけどホワイトカラーを馬鹿にしすぎだ

552 :通行人さん@無名タレント:2019/03/09(土) 18:05:25.70 ID:ndVkEMzP0.net
>>544
大企業否定
年輩社員否定
企画書否定

典型的な勘違い無能人間の発想で笑える

553 :通行人さん@無名タレント:2019/03/09(土) 18:06:23.30 ID:BdqgXBwr0.net
>>518

いいこと言うね。
スルーできないバカばっかなんだよねアンチって。

554 :通行人さん@無名タレント:2019/03/09(土) 18:07:37.41 ID:BdqgXBwr0.net
>>531

たしかにw
超ワタラww

555 :通行人さん@無名タレント:2019/03/09(土) 18:16:59.81 ID:93MDSenk0.net
こいつがやったのって信者に上手く壺売ったようなものだろ?
他に何一つ成功させてないくせに大企業にダメ出しとかよく言うよな。

556 :【講演会in名古屋】1/2:2019/03/09(土) 18:30:53.80 ID:8CiZNTKW0.net
【講演会in名古屋】2019年2月26日(火) 17:15〜17:45
『リクナビ2020 業界&仕事研究☆LIVE』
会場:名古屋・ナゴヤドーム
主催:リクナビ

就活準備応援特別企画 西野亮廣さんが会場であなたの就活準備を応援!

「就活」についてじゃなくて、「社会に出るということ」を考えよう。
今まさに、「働く」について考えている学生の皆さんへ。西野亮廣です。
就活開始直前の学生の皆さんに、少しお話ししたいことがあります。
自分を偽らずに、社会に出ること。
自分らしく働ける会社を探すということ。
自分が進むべき道を探すということ。
僕が今感じていることを、これまでの僕の経験談も交えお伝えします。
少しでも皆さんが、「社会人になるの楽しみ!」となるような、
そんなきっかけになると嬉しいです。
2月26日、ナゴヤドームで会いましょう。
http://pbs.twimg.com/media/D0Sd60bUwAEtnkf.jpg

◇θ = ωt @thetaequalomega
 新世界の創造主ことキンコン西野さんに会うためだけにナゴヤドームきた。
 本棚にキンコン西野さんの本全部揃ってる系ガチファンとしては今日会えて嬉しかった。
 なんであんな話が上手なんですかね。見習いたいです。

◇おくむら @oku_alonso
 キンコン西野さんの話めちゃめちゃひきこまれた。
 話上手で為になる内容だったしワードチョイスが絶妙だった。行ってよかった。

◇HK @HK60351811
 キンコン西野さんの話を聞くためだけに名古屋ドームへ。
 30分という限られた時間の中で笑いを交えながら熱く語ってくれた。
 挑戦し続けるためには「お金」と「広告」という問題を解き続けなれけばならない。
 今回はお金について学んだ。
 西野さんの著書を買って広告のことも学ぼうかな。
 自分の今年のテーマは「行動」。
 ということで早速、西野さんのオンラインサロンに入会。
 一つでも多くのことを学び、今後のキャリアに活かしていく!

◇Dora @Doragon_1221
 キンコン西野の話を聞くためだけにリクナビの合説会場のナゴヤドームに行く
 リクナビの西野亮廣のセミナーで新世界を頂きました。
 無料公開されてるから既に読んでるけど本はまだ持ってなかったからありがたい
 クラファンと信用の話メインだった
 最後の方に過去は塗り替えられるって話と失敗するなら最初に失敗しろってやつ
 30分間ひたすら喋り倒すのはすごいわ
 あれはなかなか真似できない

557 :【講演会in名古屋】2/2:2019/03/09(土) 18:33:45.22 ID:8CiZNTKW0.net
>>556続き)

◇りんご @ringoymp
何時間でも西野さんの話聴いてたかった、、、
30分は短すぎるよリクナビさん!!!!
今日のリクナビの西野さんの公演すごく良かった、、、、
西野さんの本無料で配られてバスで読んで帰ろう、、、
「過去は変えられない」って自分のつまらない常識でしばってたけど
西野さんが「過去は変えられる」っていったのがすごく印象てきだったな、、、
これからの就活の考え方変わるわ、、

どんな大学の就活のセミナーより、どんなイベントでの講座よりも
キングコング西野さんの公演30分聴くことに価値があると思う。
世界が一気に広がった。初めて天才の話を生できけてよかった。

んーだめだ、、、
すごいドキドキしてる、、、
ああすごい
すごかったほんとに、、、(語彙力)

始まる前にさ、頂いた本を読むわけよ。
「はじめに」に書かれたこと全部読んでもうそっから虜。
公演始まる前にさ、涙流すところだった。
就活してると分からなくなって誰でもなく自分にしかできないことってなんだろう、
でも自由に生きたいとか色々考えて。本読んで私の悩んでたこと全部なくなるかな。

すごいこと考えつく人だなとは思ってたけど、
カジサックさんのYoutubeの動画が大好きで彼を応援してたけど
これからは西野さんもカジサックさんもどっちも応援しよう。
私は今日から「キングコング」のファンになる。

ほんと凄い人が世の中にはたくさんいるんだね。
ただ自分がそれを知らないだけで。

558 :【講演会in宮城】:2019/03/09(土) 18:36:48.29 ID:8CiZNTKW0.net
【講演会in宮城】2019年3月3日(日) 13時〜14時半
『KIBOTCHA 鳴瀬かき祭り』
会場:KIBOTCHA 2階 学習ルーム
料金:無料

人気のお笑い芸人 西野亮廣さんの講演会をKIBOTCHA 2階の学習ルームで行います。
子供の心に届けたい! 未来ある君達へ!
http://pbs.twimg.com/media/D0KlghSVYAEDGWa.jpg
http://pbs.twimg.com/media/D0sXWEkUcAAU-A2.jpg
http://pbs.twimg.com/media/D0tsc7EUYAAKdy4.jpg

◇仲居将人 @viva_vivalife
 野蒜の牡蠣まつりの「西野亮廣講演会」行ってきました!
 無料なのにすごく内容が濃くて、西野氏のことをあまり知らない妻も「面白かった」と満足顔。
 「西野亮廣講演会」聞いてて、西野氏は、芸術センスだけでなく、
 商才もあったといわれる「ピカソ」に似てるな、と思いました。

◇ケッシー @From_oneryu
 キンコン西野さんの講演会とても面白かった
 あれは一万払ってでも聞きたい内容の数々…深い洞察と工夫。
 自分と真剣に向き合ったんだなぁと感じさせられる講演だった
 時計役もできた俺は贅沢ものです

◇こいず@なないろかめら @nanairo_camera
 あんなに近くで見れるなんてラッキー
 自分にとって新鮮だった話が
 ・チョコの話
 ・ツリーハウスの話
 ・目覚ましの話
 でした。あっという間の時間…
 また宮城に遊びに来て下さいね〜

◇西谷雷佐(Raisuke Nishiya) @rai248
 お金を稼ぐか、信用を稼ぐか
 ビジネス書の内容をベースに、踏み込んだ話も。
 内容はもちろん話のリズムの作り方、勉強になりました。
 タイトルの二択はいずれかが正解ではないとのこと。
 西野さんの本には「これから」が詰まっているのでまだ読んだ事ない方はぜひ。

559 :通行人さん@無名タレント:2019/03/09(土) 18:47:28.13 ID:xuHq0vyw0.net
>>551
前田にしても公式のインスタグラムを別にもうひとつ作るのに上司の裁定が必要ってのを大企業病みたいに言ってるけど、自分の部下が勝手に会社の公式インスタグラムを作るのを野放しにできるわけないはずなんだけど、バカなのか?

560 :通行人さん@無名タレント:2019/03/09(土) 18:47:51.38 ID:j0kvk5SG0.net
ID:NUhdPw+u0
こいつ、うぜー

561 :通行人さん@無名タレント:2019/03/09(土) 18:49:56.01 ID:PZ14kT1C0.net
西野って企画にゴーサイン出したりボツにしたりするやん
企業はダメなんか

562 :通行人さん@無名タレント:2019/03/09(土) 18:52:54.55 ID:D01tvJs+0.net
西野も今年で39だから、全然おじさんじゃないかw
いつまでも若者ぶってんなよ。
そんなんだから、石田や塙みたいに賞レースの審査員という格を求められる仕事のオファーがないんだよ。
上司、おじさんが悪という決め付けも石頭で同族嫌悪。

563 :通行人さん@無名タレント:2019/03/09(土) 18:53:42.06 ID:tHBYUR2O0.net
>>560
うぜーよクソ単発が

564 :通行人さん@無名タレント:2019/03/09(土) 19:20:12.80 ID:BdqgXBwr0.net
>>563

ワタラwww

565 :通行人さん@無名タレント:2019/03/09(土) 19:20:28.13 ID:5kFFZZL20.net
自分も立派なオジサンなのに、頑なに若者の代表みたいに振る舞うの恥ずかしい。

性別が逆なら徹底的に叩きそうなもんだけど。

西野はもう40間近の中年。

てか、無料で本を配ったら売り上げも増えるし、そこにサロンの会費などを投資してるのかな。

566 :通行人さん@無名タレント:2019/03/09(土) 19:34:14.49 ID:FV+c5aDkO.net
まだ盗んだバイクで走ってる気分のおじさん

567 :通行人さん@無名タレント:2019/03/09(土) 20:44:13.06 ID:SyMvgyWz0.net
サロンメンバーの企画を西野おじさんが潰していそう

568 :通行人さん@無名タレント:2019/03/09(土) 20:51:14.60 ID:7OdCIjw40.net
チックタック予約に満願寺クラファン
その他講演会に任意参加
西野ファンは使う額が半端ではなく要求されていて大変だね

569 :通行人さん@無名タレント:2019/03/09(土) 21:14:24.33 ID:NUhdPw+u0.net
風通しが良くない、という批判だよね
口だけなら幾らでも言うんだよね西野さんって

クレーム部を1日で潰して、
サロンメンバー同士の繋がりを嫌がり部活潰して、
悪気なく取った行動を詰められ吊し上げられサロンから追い出した

こんな人が「Mizunoはインスタの投稿も上司の許可取ってんの、うっわ」って言ってる

>>564
ハイハイワタラ
またidコロコロワタラ

570 :通行人さん@無名タレント:2019/03/09(土) 21:22:39.16 ID:BdqgXBwr0.net
>>560

同意。
うざいですよね。
しつこくて笑えるレベル。

571 :通行人さん@無名タレント:2019/03/09(土) 21:32:39.06 ID:OdDON3f50.net
ワタラって何?

572 :通行人さん@無名タレント:2019/03/09(土) 21:53:03.35 ID:CHlRRfh70.net
>>557
就活生とか、精神が不安定になる時期だから、西野さんの口当たりの甘い言葉に惑わされやすいだろうな

573 :通行人さん@無名タレント:2019/03/09(土) 21:58:57.43 ID:FvjsSSyd0.net
かなり出遅れてしまい、話の蒸し返しのようで恐縮ですが…
自分は、信者のコメントの相手をするのは「あり」だと思っています

荒らしに対して「スルーのみ」という対処は、2chでは15年ほど前の古い手であり、
将来的にログを読み返したときに「住人が、都合の悪いことに答えていない」と
第三者にとられる(誤解される)場合もあるからです

ただ もちろん、荒らしに逐一反論していてはキリがありません
スレ消費が早くなるのもありますが、もともと荒らしというものは「論点ずらし」などの
詭弁で議論から逃げ続けるので、反論する側(住人)も疲弊してしまうからです

574 :通行人さん@無名タレント:2019/03/09(土) 22:01:54.88 ID:FvjsSSyd0.net
そこでお勧めしたいのが、『荒らしの「コメントレベル」によって、
返信頻度をコントロールする』という やり方です
具体的には、自分は以下のような法則で荒らしに返信しています

■【荒らしが、かなりの論客の場合】
これは絶対にスルーしてはいけない相手です
これを無視すると、後からログで見たときに「住人が論破されている」ように見えるため、
早急に こちらからもシッカリとした反論を返信し、住人正しさを主張せねばなりません

■【荒らしが、普通レベルの場合】
基本的にスルー(様子見)しますが、相手からのコメントが3件たまったら
こちらからも1件反論(返信)するようにします。 普通レベルのコメントでも、
数がたまると立派な意見に「第三者に誤解されやすくなる」からです

■【荒らしが、会話にならない相手の場合】
これも基本的にスルー(様子見)ですが、相手が明確なミス(誤字など)を
犯したときは、きちんと指摘して住人同士でバカにしてやりましょう
後から振り返ると、「コメントがバカな上に、こんなケアレスミスまで…w」と、
すごく面白いログが出来上がっていたりします
正しい者は、心にも余裕(後々の事まで想定して行動できる)を持ちたいものです

575 :通行人さん@無名タレント:2019/03/09(土) 22:05:25.79 ID:wSAGIGJI0.net
>>569
宣伝部の部長も一方的にクビになったしね
自分の店を宣伝する部として西野が作ったからそうしてただけなのに
「西野が読んでツマラナイ」という宣伝とは一切関係ない
理由で方針転換を強要して、反論されたら速行クビ

ディスコードなんて「とにかく触って前に進もう!」と言ったものの、ちっとも話題にしなくなったね!

576 :通行人さん@無名タレント:2019/03/09(土) 22:06:29.48 ID:FvjsSSyd0.net
ちなみに自分は、この板の荒らしに対しては「普通」と「会話にならない」を併用しています

荒らしから完全に目をそらすのではなく、
荒らしの攻撃をも「自分たちらしい主張を流布するための踏み台」として利用する…

理想論に聞こえるかもしれませんが、そんな「使い手」になれたら、
ネットは もっと楽しくなるのではないでしょうか?(^^

577 :通行人さん@無名タレント:2019/03/09(土) 22:11:50.73 ID:FvjsSSyd0.net
>>569
あの信者、たしか以前も 「ワタラ」 と誤字したことがありました
スマホ(ケータイ)の予測変換に、間違ったまま残っていたのでしょうね

荒らしって、読み直しをせず脊髄反射にコメントするので、
何度も同じ間違いを犯すケースがよくあります

そうした文章的特徴から「複アカ・ID変え」を見抜けたりもしますがw

578 :通行人さん@無名タレント:2019/03/09(土) 22:51:28.18 ID:OwRwMD++0.net
どれだけ構わせたいんだw 余程スルーが堪えるんだね

579 :通行人さん@無名タレント:2019/03/09(土) 23:05:58.75 ID:tHBYUR2O0.net
>>578

そうなのかもしれないですね。

580 :通行人さん@無名タレント:2019/03/09(土) 23:12:32.37 ID:ScKnfW/k0.net
こういう時は新ネタ投下
今日のサロンの西野の投稿から。今日は豊作すぎる
・facebookでブログシェアしてくれた人全員に猫のようになつきニャンニャンとコメしまくったらスパム認定された

・サロンメンバー動員したら尼で一位とれるのは実証された。とはいえ乱用はしないようにしよう

・キャンディ五反田にJASRACが金払えて手紙来てウザい
もんちゃんが頭をかかえてるから今度クラファンでもんちゃんを南国旅行に行かせたいと思う
あと、俺作曲のちんぷんかんぷんトンチンカンて曲を流すからJASRACには文句言わせない

・チックタック絵本の拡販にアイディア思い付いた
新宿紀伊国屋のチックタックを千冊、自腹で買い取る
んで、新宿紀伊国屋に先着千名は無料で本を持ち帰れる
レジで「西野につけといてー」て言えば無料。面白くね?

・これにはアンチ狙いもある
アンチ西野が紀伊国屋でもらった本を「タダでもらった西野の本をブックオフで売ってやった!西野ざまあ!」とツイートすると紀伊国屋とチックタックの宣伝になる。アンチを巻き込んで宣伝になる。

だってさw
アンチは無料で新宿紀伊国屋までチックタック貰いに行って二束三文でブックオフに売って、それをツイートするらしいぞ、西野さんのシミュレーションによると。

581 :通行人さん@無名タレント:2019/03/09(土) 23:20:39.62 ID:93MDSenk0.net
>>580
サロンメンバー扮する偽アンチが出現しかねないな

582 :通行人さん@無名タレント:2019/03/09(土) 23:35:49.28 ID:7JzGSU050.net
>>580
本をオモチャにすることが好きだよな
全く愛情を感じられない

583 :通行人さん@無名タレント:2019/03/09(土) 23:40:13.99 ID:NUhdPw+u0.net
アンチってどこにいる設定なんだろ
アマゾンレビューに悪く書く人すらいないよ
そんな行動力のあるアンチいる?
破門させた元ファンを警戒してんのか?

「西野につけといてー」もお店屋さんごっこか
店に特別対応負担させるなよ

>>574
OKwマジメw
反論しとかないと論破した気になって勝利宣言するから今日は見過ごす気にならんかった
第三者やログ見られた時に勘違いされるのも嫌だし

昨日から信者、キャラ変して活性化してるんだけど、叩かれすぎたのと、金の問題を指摘したら燃えだしたかもしれない
名指しでウザがってるのは珍しいから

584 :通行人さん@無名タレント:2019/03/10(日) 00:02:08.15 ID:zW+krHsB0.net
話題性だけでAmazon工作するのは愚策だといつ気付くのだろう

585 :通行人さん@無名タレント:2019/03/10(日) 00:05:20.35 ID:IUtKVVIc0.net
小細工大好きだね。
この姿勢で生み出せるのはせいぜい中ヒットで、ベストセラーではない。

586 :通行人さん@無名タレント:2019/03/10(日) 00:07:27.08 ID:deBVjuIMO.net
>>582
西野さんにとって絵本は道具でしかないってのがよくわかるね

587 :通行人さん@無名タレント:2019/03/10(日) 00:17:25.90 ID:zW+krHsB0.net
>>580
絵本の拡販アイデアに唖然としたw
こんなの金出して買うのがアホらしいと思われるだけで逆効果だろ

588 :通行人さん@無名タレント:2019/03/10(日) 00:58:33.86 ID:+KRVRJC60.net
>>580
千冊置いておくスペースも、紀伊國屋の負担になるのでは?
新宿紀伊国屋って行ったことないけど、1つの本が何百冊と置けるスペースがあるのかな?

589 :通行人さん@無名タレント:2019/03/10(日) 01:00:01.51 ID:+KRVRJC60.net
>>580
しかし、クラファンの無駄遣い凄まじいな
もんちゃんって小谷嫁だっけ?
こんなの西野さんのポケットマネーで行かせたらいいやん

590 :通行人さん@無名タレント:2019/03/10(日) 01:35:43.37 ID:6V7DR+C6O.net
正直、家の隣が紀伊国屋書店でも行かないわw

591 :通行人さん@無名タレント:2019/03/10(日) 01:47:50.73 ID:ZfFjwwUm0.net
紀伊国屋書店に迷惑掛けてないよね?

592 :通行人さん@無名タレント:2019/03/10(日) 02:02:03.93 ID:5y61U8zs0.net
アンチなんてもう居ないと思うよ
数年前のハロウィンゴミ拾いの様に
西野さんのアンチ活動の為に時間を費やすような人はもうこの世にいないと思うよ

現に他の掲示板でも西野さんの話題は伸びない
肯定的な意見でも
今こんな事してるんだー
イケメンだねー
みたいな上っ面ばかり
熱心なアンチ活動する人なんて殆ど見かけない
いるのは熱心な支持者だけ

593 :通行人さん@無名タレント:2019/03/10(日) 02:04:20.88 ID:X8mfTenc0.net
ここにいる人たちが
全員サロンの会員だったらどうする

594 :通行人さん@無名タレント:2019/03/10(日) 02:08:58.48 ID:6V7DR+C6O.net
>>593
いきなりどうしたんだ?w

595 :通行人さん@無名タレント:2019/03/10(日) 02:25:32.74 ID:eL7qOK1F0.net
西野もそれっぽいが、西野のシンパも発達障害持ちが多そうだな
「ワタラ」やレスする際に改行したりとか、読字障害があったりするのかもな

発達障害持ちは生きづらいから、自分の不得手なことを端折ってくれる西野がヒーローみたいに見えるのかね

596 :通行人さん@無名タレント:2019/03/10(日) 02:57:49.70 ID:zW+krHsB0.net
西野がやらかした後の信者連中のヲチは面白そう
実名晒して支えているから相当ダメージありそうだ

597 :通行人さん@無名タレント:2019/03/10(日) 03:55:35.89 ID:U9Cq3w7x0.net
連日IDを真っ赤にして荒らしの相手をしている人は、荒らしよりウザイのは確かだよ

598 :通行人さん@無名タレント:2019/03/10(日) 04:41:32.07 ID:F4ZJimwf0.net
>>589
西野儲は嫌気ささんのかね
ささないのだろうな

599 :【講演会in東京・大手町】1/5:2019/03/10(日) 04:53:03.04 ID:DxZC/MME0.net
【講演会in東京・大手町】2019年3月9日(土) 15時〜16時半
会場:東京・大手町サンケイプラザ(288席)
主催:魅力ラボ
料金:
・VIP席…10,800円
 前方のお席・サイン本1冊付・講演会後にお渡し会あり
・一般席…5,400円
・スタッフ権…5,400円
 講演会当日、運営スタッフとして参加頂けます。
 講演会をスタッフ用のお席でご覧いただけます。
 12時半集合、17時半解散予定。
・スタッフ権+打ち上げ…9,400円
 講演会終了後はスタッフメンバーとの打ち上げにご参加いただけます。
 飲食代(4,000円)込みのチケットです。12時半集合、20時解散予定。
 ※西野さんは参加されません。
・託児室…3,000円

よくある質問
Q:はじめて西野さんの講演会に参加します。
  ちょっと緊張しているのですが、どんな雰囲気ですか?
A:漫才を見に行くようなリラックスした気持ちでお越しください。
  主観ですが、90分間があっと言う間に感じる面白さと、
  未来が90分前より楽しみになる感覚でした

常に新しいことにチャレンジして、圧倒的な結果を残している西野さんは、
世界をどうみているのでしょうか。
時代を牽引する革命家・西野亮廣さんに、自分らしく生きるために、
今これから「一歩踏み出すために必要な情報」をお話しして頂きます。
・漠然と生き方やキャリアに対して不安な方
・やりたいことがあるけれど何からしていいのか分からない方
・たくさんの人の巻き込み方を知りたい方
・新しい生き方に触れてみたい!という方
には、素晴らしいヒントが散りばめられた時間になると思います。
今、世の中で何が起きていて、二年後に何が起きるのか?
”学校では教えてくれない”これからの時代の生き方を
ぜひ聞きに来てください。

キミに必要なモノは「勇気」なんかじゃない。「情報」だ。
http://pbs.twimg.com/media/D1MbNTdU0AAPgCS.jpg

http://pbs.twimg.com/media/D1MlVaUV4AA7162.jpg

600 :【講演会in東京・大手町】2/5:2019/03/10(日) 04:56:12.67 ID:DxZC/MME0.net
>>599続き)

◇【ポスト】本好きかあちゃん @book_love_mama

◼収入が低いのは、労働力を与えているだけだから。
価値を与えているか?

◼これから生き残るには、収入を増やすには…100万人に1人の人間になる。
自分の価値を上げる。レアな人間になる。
一万時間の法則。何でも一万時間やれば、100人に1人の人間になれる。
それを全く別のジャンルで3つくらい極める。(できれば4つ…と増やしていく)
そしたらかけ算で100万人に1人になれる。
ジャンルの距離が遠いほど、面積が増えて、収入が増える。
芸人の「くせに」○○しやがって!と言われるようなことが面積を増やせる
(芸人のくせに絵本なんか書きやがってと言われ続けた)
ホリエモンは、ロケットと和牛という風にジャンルが離れている。

◼四面楚歌にいる自分は勝率が上がる。ブルーオーシャンに行ったほうが勝率が上がる。
自分が攻撃されたり、批判されたりしていることをシェアしたり、発信したほうがいい。
叩かれてる間は、その畑に人が来ない(競合が生まれない)
だから叩かれてることを発信して、ここに来たら危険だぞと思わせる。
自分が損してるふうに見せるとブルーオーシャンが続く。
(アベマTVがそう。アベマTVやって大赤字が出ましたというのを
ニュースにして競合が減った。いかに損してるかをニュースにする)
村八分にあっていることを発信する。

ホームレス小谷さんは、自分の一日を50円で売っている。(草むしりをしたり何でも屋)
お金は取らない代わりに、信用をもらっている。信用持ち。信用を持っているので、
クラウドファンディングを20〜30回やっているけど、全部成功している。
2週間で300万くらい集めたこともあった。
ホームレスだけど、お金は持ってないけど、お金に困ってない。
いつでも信用を換金できるから。

今の時代、お金を取るか、信用を取るかどちらかになる。
お金を取らない分、信用になる。信用があれば換金できる。
換金したからといって信用が減るわけではないので、また換金できる。

◼信用をお金にできるものはクラウドファンディング以外にも出てきている。
しるし書店は、その人の信用を付加価値として販売するもの。
西野さんの会社の田村さんは、不眠不休で頑張り、
リベンジ成人式を成功させたことで信用が大きかった。
田村さんが読んでしるしをつけた本は、定価1500円のが三万円で売れる。
信用しているから、その人の本を定価よりも高く欲しくなる。

西野さんのお母さんの本は30万で売れた!
(どんな人が天才(西野さん)を生んだのか!?という視点が価値を上げた)
オンディーズの田中社長のしるし本は10万で売れた。

信用がお金になるこの時代に、読書屋さんという仕事が生まれた。
信用がないとこの仕事は生まれなかった。
信用があれば、読書ですらお金になる。

あなたはお金を稼ぐか?信用を稼ぐか?どっちかになる。
ただただ親切で、ただただ優しい人が生きやすい世界ができた。
誠実に生きることで、田村さんやホームレス小谷さんのようになることは可能。

◼企画書は、おじさんの発想内のものしか通らないので、採用されたのはつまらない内容になる。
ダイレクト課金のオンラインサロンなどは、企画書とか通さずに好きなことができる。

601 :【講演会in東京・大手町】3/5:2019/03/10(日) 04:59:20.25 ID:DxZC/MME0.net
>>600続き)

◇湯朝かりん@図解・グラフィックレコーダー @andomo18
 講演会というよりショーを見ているようでした。
 日本語って特に、抑揚が大事。その前提が余りある情熱なんだろうな。
 全体的に炎上しまくった西野さんだからこその説得力にウンウンとうなづきまくった。

 今日、西野さんは講演会で一切新刊の宣伝をしなかった。
 一つ言うこと忘れてたと言って戻ってきたけど、この後日本橋三越で
 プペル展に行くから、「お時間ある方は飲みましょう」だって。
 戦略?と思ったりもしつつ、でもやっぱりカッコいいっす。
http://pbs.twimg.com/media/D1M7k4pUwAED60C.jpg

2020年ディズニーを超える男!! キングコング・ニシノアキヒロさん

●挑戦したら必ず叩かれる
・もっておくべきは…
 × 強い気持ち・勇気
 ○ 論理(ロジック)=数式

・叩かれてるときは悪口をシェアした方がいい!RT!RT!RT!
ブルーオーシャンの時間長くなる!→叩かれるのこわいから競合出てこない!

ex.)「AbemaTV赤字出てます」損してるところを拡散する!!
 →みんなTVやめていった… →競合減った♪

この2つで革命おこせる!!

●えんとつ街のプペルは分業制で作った
・文のエキスパート
・人物画のエキスパート
・背景のエキスパート

お金がないからひとりで作るしかない → 40人で作る体制をまず作った
→資金調達クラファン5600万円!

●クラファンの勝ち方
・お金とは…信用である
・クラファンとは…信用をお金に両替する機械。集金装置ではない!

ロンブー淳さん集まらず…
TVタレントみんなそう。スポンサーからお金もらってるから。

この両替機ふえてきている!オンラインサロン・しるし書店
ニシノさんの母ちゃんがしるし入れた革命のファンファーレ30万円!!
→ネット×信用 「読書屋」という職業うまれた

あなたはお金と信用どっちを稼ぐ?
信用でも生きられるようになってきた

602 :【講演会in東京・大手町】4/5:2019/03/10(日) 05:02:23.78 ID:DxZC/MME0.net
>>601続き)

◇清木場組@リバプール @nkFDrYvX9cfeOea
 きたきたきたきた。キンコン西野さん講演会。
 これを明日からの学校生活に生かす。子供たちに絶対還元する。
 キンコン西野さんマジでハンパなかった。
 熱量とあたたかささえも持ち合わせてた。
 子供たちに還元できること、それを考えながら愛知まで車で吟味しながら帰ります。
 その前にもう一発プペル展行ってこよう。

◇澤まさひろ @masahiro_15sawa
 稼ぐべきは金よりも知名度よりも、先ずは信用!!
 西野さんから頂けるものは、面白いものばかり☆☆
 本当に有り難うございます!!

◇新條ひかる@なりたい自分になる @shinjohikaru
 「嘘をつけなくなってきた」って西野さんも言ってて、これ今年になってよく聞く、深いぞ
 西野さんは話面白くて、ロジカルでめちゃくちゃ分かりやすいしで最強でした。
 前日の駆け込みで申し込んで良かった!

◇小田桐あさぎ@嫌なこと全部やめた @asagiod
 叩かれている間は実は競合がうまれないから美味しい。
 ひな壇でない芸人の競合が生まれなかったのは叩かれてたから。
 自分が損してるように見えた方がブルーオーシャンは続く。

 人にお金を出してもらう限り、会社で通る企画書を書かないといけない
 =オッサンが理解できる、規格内のものしか作れない。
 本当にやりたいことをするなら、信用を取りにいかないといけない。

◇キヌ@好きを仕事で50万/月 @kinu_flower
 叩かれてる間はみんなそこのポジションに行きたくないから競合が現れない
 西野さんは10年以上叩かれる状態を作って競合を作らず居心地のいい場所を築き上げた
 それをみて、今はみんないいなーって思い始めてる(笑)

 嘘をつく人がいるんじゃなくて嘘をつかなければならない状況があるだけ
 オンラインサロンは信用度の世界
 テレビは嘘が多い世界
 オンラインサロンをしたい人は嘘をつかないといけない世界から抜けなきゃいけない

 キングコングの梶原さんとノンスタイルの石田さんは頭悪いらしい

◇【ポスト】さおりん@9つ個性別お片づけ @saori_okataduke
 響いた言葉は山ほどある。
 何より@nishinoakihiro さん男前だった。そしてイケボだった。視覚、聴覚が潤った。

 美味しくないご飯を美味しいと言わなくてはならない環境でつくウソはしたくない。
 そう思ったから会社と言う組織での仕事を辞めたんだ。
 だから今後はそんな仕事は受けない。思い出させてくれてありがとう。

 急に#西野亮廣東京講演会 を連続してツィートしたからかフォロワー減った
 やっぱ@nishinoakihiro さん好感度低いんだ笑
 こんなにイケメンなのに。

603 :【講演会in東京・大手町】5/5:2019/03/10(日) 05:05:36.44 ID:DxZC/MME0.net
>>602続き)

◇えんどうまりえ @marienista
 #西野亮廣東京講演会 のプペル託児室はセンス抜群のたまちゃんが担当します♪☆

◇さっぴ@魅力ラボ @suimeee2013
 西野亮廣東京講演会、託児施設準備捗ってます♪
 風船膨らまなかったけど、みんなで頑張って膨らませたよ

◇【ポスト】西森亜珠佐(あずやん) @azusanishimori
 #西野亮廣東京講演会カメラマンスタッフで参加中。託児室が凄く可愛い
http://pbs.twimg.com/media/D1MWdWxU8AE58Ok.jpg
http://pbs.twimg.com/media/D1MWdWxU4AENQ4k.jpg

●2017/04/21 「素人の地に咲くババア花」
今日は少し悲しい話です。
素人がイベントを企画・主催すると、そこには高確率でババア花が咲く。
オバサンが何かと言えば作りたがるところから、僕のオンラインサロン内で
『ババア花』という名前が付いたわけだが、写真で見て分かるとおり、
ババア花が発するタサさ&貧乏臭さは他の追随を許さない。

そもそも、そこにババア花さえ咲いていなければ、「ダサい」という感情も、
「貧乏臭い」という感情も生まれなかったのに、オバサンは率先して、時間とお金を割き、
その周辺にいる人達を巻き込み、わざわざ『ババア花』を咲かし、空間をブチ壊す。
そして、オバサン達はババア花を咲かせることを『いいこと』と決め込んで
しまっているので、空間がどれだけダサくなろうが、貧乏臭くなろうが関係ない。
「わ〜、花が咲いて可愛くなった〜!」の一点突破だ。

以前、日本を代表する建築家さんが作られた超一流のシャレオツ劇場に
ババア花が咲いていた時は、そのショックで大量の鼻血と大量のウンコが出た。
見事な空間に平気で手を加える。そして必殺の『ババア花』だ。
「ルーブル美術館に展示されているモナリザの絵に、ババアが少しだけ筆を入れる感じ」
と表現すれば、一流建築にババア花を咲かす奇行が、いかに奇行であるかが伝わるかと思う。

我々の研究では「ババア花を作ると視力が落ちる」という結果が出ている。
というか「視力が落ちた」と結論するしか、一級建築にババア花を咲かす
という奇行の説明のしようがないのだ。

ババアが何故そこまで『ババア花』を信じ、作り続けているのかを知るには
引き続き研究が必要であるが、昨日、ババア花の話題で盛り上がる
オンラインサロンのメンバーから、最新のババア花情報が届いた。
写真を見た瞬間、私の目から涙が溢れた。
今日は、最後に、その強烈なババア花の写真を紹介して、お別れしようと思う。これだ。
これぞ、俯瞰で物事を見る能力を、ババア花制作者の視力を完全破壊するババア花の真骨頂だ。

【追記】この記事をアップした直後に、ババア花制作者のオバサンから、
「人を喜ばそうとして一生懸命、お花を作っている人達の顔に泥を塗るなんて最低っ!」
というコメントが届いたので、
「建築家さん達も、人を喜ばそうとして建物を一生懸命作ってますよ」と返しておいた。
http://imgur.com/XfH5TEb.jpg
http://lineblog.me/nishino/archives/9274006.html

●2018/03/07公開 毎日キングコング/西野が言う「BBAの逆を行け」
西野:ババアがどうするかって考えた方がいい。あのー、正解はババアの逆だから。
   ババアって基本的に全部間違うから。すべての選択肢を。
   だからババアがどうするかなってなった時に自分がやってることが
   「あ、これババアだな」って思ったら、これ失敗だから。
   ババアってホントに……すべての生き物の失敗作でしかない。
   ババアが間違ってる。ババアの逆したら正解。
https://www.youtube.com/watch?v=rJaHXOzaL4k

604 :通行人さん@無名タレント:2019/03/10(日) 07:00:06.75 ID:1T9OvW5J0.net
ここまで露骨にババアを悪し様に言うと、サロンメンバーも引きそうなもんだが
さっさと、気付よな
無知で無能な教祖の正体を

605 :通行人さん@無名タレント:2019/03/10(日) 07:09:20.70 ID:1eqvN0S/0.net
信用とか嘘の定義が俺の知ってる意味と違うのかな?
だから理解できないのか

606 :通行人さん@無名タレント:2019/03/10(日) 07:19:55.55 ID:atKiMtks0.net
>>597

たしかに。

607 :通行人さん@無名タレント:2019/03/10(日) 08:08:32.74 ID:6V7DR+C6O.net
>嘘をつく人がいるんじゃなくて嘘をつかなければならない状況があるだけ

なるほど。西野さんはいつも嘘をつかなければならない状況なんだなw

608 :通行人さん@無名タレント:2019/03/10(日) 08:32:14.92 ID:6ETCLDkX0.net
>>588
新宿紀伊国屋はよく利用してるけど、スペースはある
あそこは店の前に屋台を設置できるぐらいの広場があって、よく話題性のある本を積んで、通行人の目に止まるようにして売ってる
通行人は主に通勤や観光客で外国人も多いけどこのサイズの本を配布されてもいらんと思うぞ
西野ファンが殺到したとしても、ものすごく迷惑だろう

609 :通行人さん@無名タレント:2019/03/10(日) 08:45:17.57 ID:uQsiHcDO0.net
俺が嘘をつかなきゃいけない状況を作ってるお前らが悪いってか…
Amazon工作も黙ってても1位になれる状況にならない世の中が悪いからやってる
昨日一昨日と連日1位のキン肉マンは今日も1位だが西野の本はもうランクダウンた


あとあの表紙な、つくしあきひとの「空想日和」のパクだろ

610 :通行人さん@無名タレント:2019/03/10(日) 08:51:39.33 ID:+KRVRJC60.net
>>609
今見たら7位じゃないか
やっぱり作られた1位は短い

611 :通行人さん@無名タレント:2019/03/10(日) 08:52:45.18 ID:24R1kHf00.net
しかし、こんな穴だらけの論理の講演会で感激する人がいるんだな。
今の自分の状況に満足できないけど嫌なことはやりたくないという、わがままな人にとっては心地よい言葉なんだろな。
問題は嫌なことはやりたくないけど、特にどうしてもやりたいこともない人達のその後の人生を一切考慮してないことなのに。
10000時間の論理にしても間違ってはないけど、それを実行するのがどんなに難しいかに言及してないのが姑息なところ。
一日四時間毎日それに費やするとしても2500日、約七年近くかかる。
信用を貯めるのも生活費に困らない人ならいいけど、会社やめたら、その間の生活費の金どうすんの?
貯めた信用のマネタイズの具体策もクラファン以外に挙げることはないし。
なんだかなあ。

612 :通行人さん@無名タレント:2019/03/10(日) 09:08:30.34 ID:+KRVRJC60.net
>>611
西野さんが話す言葉は、多くはすでにその界隈でまあまあ広めに存在する価値観の横流しだから、
大筋では間違ったことは言ってない

問題は、その言葉に西野さん自体が則っていないこと
だから自分の経験から出た具体例がトンチンカン

しかも今は講演で話す「信用のある自分」「先見性のある自分」を作るために過去改変までしてしまうし、
「今もっとも本が売れてる自分」に見せるために現在までも偽装してしまう
(Amazon集団購入も、自然でない動きだから「作られた1位」でしょう)
だから、西野さんの頭に描く理想と根拠が、どんどん実体と離れて行ってる

613 :通行人さん@無名タレント:2019/03/10(日) 10:22:28.54 ID:6ETCLDkX0.net
賞賛する人の呟きによく「○万人に1人の人になる!」って言葉があるけど、それがどんなに難しいことかわかってるんだろうか
西野さんに出来るんだから自分にも出来ると思ってるなら自惚れるなと言いたい
西野さんは己の気づいたピラミッドの頂点にいて、自分はその下層の一人に過ぎなく言われるがままの状態なのがわかってない
仮に1000冊西野本を配っても信用は稼げないよ

614 :通行人さん@無名タレント:2019/03/10(日) 10:24:35.71 ID:vfaXQHGf0.net
>>583 「OKwマジメw」
ありがとうw
荒らしへの対応というのは本当にメンドウなので、それに苦しむ人が1人でも減るよう、
どこかに「指標」のようなものを書きまとめておきたいな、と前々から思っていたところでした
(サイトに書いておいてURLを貼ってもいいけど、宣伝ぽくなっちゃうし…)

615 :通行人さん@無名タレント:2019/03/10(日) 10:27:55.58 ID:S2UdZcAA0.net
ねえ西野さん
何でチックタックは全ページ無料公開してないの?
「今はまだ誰も知らない物語ですが必ず届けます」って言うけど
それには無料公開が最短じゃない?
「ママ達はハズレ絵本を選びたくないから中身を知らない絵本は買わない」んでしょ
「だけどママ達は忙しいから本屋まで行ってじっくり中身を確認できない」んでしょ
じゃあ無料公開しかないじゃない
「無料公開したら売上が上がる」って言ったよね
じゃあやるべきでしょ
ねえ西野さん

616 :通行人さん@無名タレント:2019/03/10(日) 10:33:36.07 ID:vfaXQHGf0.net
>>595
本人は気づいていないようですが、単語と文章構成に露骨に特徴がありますよね
(それ以外にも、いくつか見分け方がありますが)

たまに 別人を装って「荒らしに構うな!」などと自己援護していたりするのが笑えます
よくバレないと思えるよなw

617 :通行人さん@無名タレント:2019/03/10(日) 10:41:47.92 ID:vfaXQHGf0.net
>>596 「西野がやらかした後の信者連中のヲチは面白そう」
面白いですよ〜w
正確には、たまにスレに上がる「西野さんのかつての実績()」で単語検索して、それについての
信者の発言(ブログ等)を辿るのが、楽しみの1つです (「おとぎ町」とか、「しるし書店」とか)

当時はイケイケで、「西野さんの凄さに震えた!」 「これで日本は変わる!変える!」
などと はしゃいでいた信者が、ある時期からパッタリと発言しなくなっていたり、
日々のどうでもいい小事件を「これを自分の成長のキッカケに!」とムリヤリ発奮している姿は、
下手なお笑い芸人の 100倍は面白いです

618 :通行人さん@無名タレント:2019/03/10(日) 10:54:15.99 ID:T95dLX+a0.net
朝から、スルーを呼び掛けるヤツは悪工作w

総レス数 1004
522 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200