2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キングコング西野公論 362

391 :アメブロ(1/2):2019/03/08(金) 11:27:39.16 ID:ziscl+yr0.net
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/1079445035593191

タモリさんがいなかったら、僕なんて、とっくに死んでた。
どうせ命なので、全力で使いきっちゃう。

https://ameblo.jp/nishino-akihiro/entry-12445185761.html
キンコン西野を作ったタモリの言葉 ~チックタック~
2019-03-08 09:00:00

25〜26歳の頃。
このままだと何者にもなれずに終わってしまいそうな気がして、テレビの仕事から軸足を抜きました。
今でも好きで好きでたまらないテレビの仕事が、それほど得意では無かったのかもしれません。

「次に始める仕事は、『世界』に繋がっているモノにしよう」とだけ決めて、
毎日いろんなエンタメに触れて、毎晩呑み歩いていました。

その頃、誰よりも一緒にお酒を呑んでいたのがタモリさんです。

「テレビの仕事から軸足を抜いた」といっても、新しくテレビの仕事を取りに行くのを辞めただけで、
レギュラー番組はたくさん残っていましたし、そのうちの一つは、日本で一番視聴率をとっている番組でした。

つまり、『露出』があからさまに減ったわけではないので、とても表向きには「軸足を抜いた」ようには見えてなかったでしょうし、
「テレビの世界の外で挑戦したい」という話は、本当に近しいスタッフにしか話していませんでした。

しかし、きっとタモリさんには見透かされていて、毎週のように「西野。何してんだ? どうせ暇だろ? 呑みに行くぞ」
と誘っていただきました。

呑みの席では毎回フザけた話に終始したわけですが、ときどき、本当にときどき、
ひどく酔っ払った夜に、真面目な話をしました。

その夜、タモリさんから言われた言葉を今も鮮明に覚えています。

「西野。時代を追うなよ。時計の針は一周回って、必ずお前のところにやってくるから、その場にいろ」 

その後、たくさんのブームが始まっては終わり、始まっては終わり…
その都度都度で、ブームに乗る人達を羨ましく思ったこともありましたが、
タモリさんからいただいた言葉を信じて、毎夜ひたすらアトリエに籠り、
まるで世間から相手されていない作品制作に没頭しました。
『人事を尽くして天命を待つ』というやつですね。

総レス数 1004
522 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200