2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キングコング西野公論 362

266 :アメブロ(2/3):2019/03/06(水) 14:33:06.32 ID:NebfT1/L0.net
>>265続き)

━━━━━━━━━━━━
オンラインサロンのデメリット
━━━━━━━━━━━━

良い部分もあれば、悪い部分もあって、その一つに、
「不可抗力によって、評判を落とすリスクが潜んでいる」というのがあると思います。

オンラインサロンは“サロンメンバー同士の交流も可能なコミュニティー”ですので、
当然、人と人が交われば、トラブルが起きる可能性もあるわけで、ですが、
そういったトラブルは全てサロンオーナーの責任になってしまいます。
もちろん、人数が増えれば増えるほど、このリスクは高まります。

ここのハンドリングに必要なのは、インフルエンサーとしての資質ではなくて、
リーダーとしての資質(覚悟)なので、多くのサロンオーナーがここで躓きます。

それと、もう一つ。
自分がどれだけクリーンな運営を心掛けていても、他所のサロンでトラブルが起これば、
「オンラインサロンは…」とカテゴリーで(一つにまとめられて)バッシングされてしまいます。

これに関してはもう、世間が「良いサロンは良いし、悪いサロンは悪い」
と判断してくれるようになるまで耐え忍ぶしかありませんが、
そうなるのは、かなり先の話だと思います。

ここからサロンが流行れば流行るほど、質の良いサロンも増えれば、
質の悪いサロンが増えて、ニュースになるのはいつも質の悪いサロンなので、
そのシワ寄せを受けることは踏まえておいた方がいいと思います。

━━━━━━━━━━
オンラインサロンの利益
━━━━━━━━━━

ここに関してもキチンと話しておいた方が良さそうです。
オンラインサロンの利益は不労所得(ウハウハ)のように捉えられがちですが、大前提として、
月額費相当の価値を提供できていないと、メンバーは退会するので、不労所得ではありません。

くわえて、本来であればオーナーが何かを発信して、それに対して対価(月額費)が発生しているので、
そこで金銭のやりとりは終わっているハズなのですが、サロンを続けていくうちに、
サロンの月額費というのは『税金』のような扱いになってきて、サロンオーナーには
「税金の使い道」が求められる雰囲気になってきます。

オーナーは“本来であれば自分の収入であるハズのお金”の使い道をサロンメンバーから求められるわけですね。

総レス数 1004
522 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200