2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キングコング西野公論 362

232 :Facebook:2019/03/05(火) 23:05:55.67 ID:LOV+6gnm0.net
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/1077831449087883

著作権の欠片も見当たらないwww

「本はめっちゃ時間を喰う問題」を解決する男、西野亮廣。|Katahria Len(レン)|note
2019/03/05 19:23

今日、お話したいのは、僕の大好きな人「キングコング西野亮廣」が昨夜のSHOWROOM(ライブ配信)で
しゃべってたこと。それが、至極真っ当で、面白かったんで、かっこよかったんで、惚れたんで、
共有しておきます。

3年前に西野さんが書いたビジネス書「魔法のコンパス」は、売れに売れてました。
近々それが文庫版(税込み700円くらいの小さいアレ)になって販売されるようです。
で、やっぱりエンタメに人生を極振りした人間はすごいです。普通に文庫化しません。

まず、今回文庫化される本は「ビジネス書」です。ビジネス書は賞味期限が早いから、
ビジネス書としては終わってます。そして、実際に古いから、西野さん本人の状況も
だいぶ変わってます。物語は進んでるってことですね。
だからそのまま出しても意味がない。じゃあ、いっそのこと、いちから新しく書き直そう!
というふうに文庫化プロジェクトは進んでいるようです。

いや、もうそれ新刊じゃねえか!!!!!!
というツッコミを、お笑い初心者の僕にさせてくれる西野さんの分かりやすいボケに完敗です。
次に、文庫本を書くにあたって、エンタメのてっぺん狙う男は文庫本のデメリットを考えたようです。

「文庫本って、文字がぎゅうぎゅう詰めになっていて、読みにくい。読む気持ちを奪う。」
「だから、ソフトカバーのような余白を入れて、読み手を気遣うデザインに仕上げる。」

そして、そこからはアイデアがドバドバ溢れていました。

「そもそも本って、読むの大変なんだよな〜。めっちゃ時間喰う。
これをなんとかしてあげないとって思ってるんだよ。2,3時間かかるじゃん。
長い!ってか、文庫本ってだいたい移動中に読むよね?通勤中とか電車の中で読んだりしてるよね。
じゃあさ、通勤時間で読み切るくらいの方がよくない?40分くらいでさ。
それで、大事なことだけ書いて700円分の価値を詰め込んだほうが遙かに満足するよね。」

もう買いたい、今買いたい。(こんな宣伝しても僕の財布には1銭も入りません。)

「じゃあ、新しい内容として何を書くか?これまでのビジネス書で、ビジネスマンには
だいたい刺さったから、もうビジネスマン向けである必要は無いかな。
もっと低い年齢の人達とかは?中高生とか?・・・。中高生いいね!
じゃあさ、これまで散々クラウドファンディングの話だとかオンラインサロンの話とかしてきて、
もういい加減分かったと思うから、ここで「お金」の話しようか。学生に伝えたい「お金」の話。
結局最後に「お金が無い!」ってなって夢を諦める人多いからさ。もったいないじゃん、それ。」

昨夜のSHOWROOMを見て24時間が経とうしており、記憶が曖昧なので、だいぶ脚色されていますが、
こんなことを言っていました。この人、本当に人の気持ちに立って、徹底的に面白さを追求しています。
素直に尊敬します。学ぶことを忘れない心、人の気持ちを真剣に考える心、忘れないよう心がけていきたい。
そして、本が時間を喰う問題を解決してくれる彼の姿勢を覚えておきたいです。
※著作権の欠片も見当たらない「えんとつ街のプペル」の画像を貼らせていただきます。
西野さん、お許しを〜。

総レス数 1004
522 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200