2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キングコング西野公論 362

1 :通行人さん@無名タレント:2019/03/01(金) 16:03:50.03 ID:53pwnIxe0.net
前スレ: キングコング西野公論 361
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/geino/1550039445/

・Amebaブログ『西野亮廣ブログ』(2018年1月12日-)
 https://ameblo.jp/nishino-akihiro

・ツイッター@nishinoakihiro(2011年8月22日〜)
 https://twitter.com/nishinoakihiro
 (※2015年10月4日に辞める宣言、2018年7月18日にとっとと離れる宣言をしたが継続中)

・Facebook(2013年2月11日〜)
 https://www.facebook.com/akihiro.nishino.16?id=100003734203517
・Facebook/公式(2016年10月11日〜)
 https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/

・Instagram/otogimachi(2015年3月15日〜2018年7月11日)
 https://www.instagram.com/otogimachi/
・Instagram/japanesehandsome(2018年7月11日〜)
 https://www.instagram.com/japanesehandsome/
・Instagram/halloweenpoupelle(2019年2月22日〜)
 https://www.instagram.com/halloweenpoupelle/

――――――――――――
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

132 :通行人さん@無名タレント:2019/03/04(月) 10:44:45.01 ID:Avm+t/Pn0.net
>>131
CGのクオリティ低すぎだよな
せいぜいPS2くらいの時代のレベル
これでリメンバーミーを「あの程度なら越えられる」なんて言ってんのか

>>129
まさかの新聞紙以下とは…

133 :通行人さん@無名タレント:2019/03/04(月) 10:51:16.46 ID:O6BK2XNx0.net
>>123 「誰よりも命を削って作品を生んで、誰よりも汗を流して作品を届けます。」

ポッと出の西野さんは ご存じないかもしれませんが、
多くのクリエイターは、若いころから そうした気概でやっているのです

しかも そうした気概を、あなたのように自分でベラベラと宣伝したりせず、
黙々と「作品だけを通して」伝えようと、地道に努力を積み重つつ… です

(あと、命をけずっても 「あの程度の物語」しか書けないのだとしたら、
偉そうに 「エンタテインメントがどうこう」 などと語らないように)

134 :通行人さん@無名タレント:2019/03/04(月) 10:56:11.80 ID:Br5L2OyZ0.net
鉄が不安定?錆びて安定?
どこだったか監査役に何か言われて辞めたときみたいにやめればいいのに

135 :通行人さん@無名タレント:2019/03/04(月) 11:24:14.46 ID:femOF2av0.net
コネクティッドをこねくりまわしてるけど
結果、錆びた車のどこが革新なのかと
大元のテーマから外れちゃ論外だろ

つーかこのくだりしつこくね?
どうせ死ぬ死ぬ言いながらギリギリで「ジャジャーン!間に合いましたー」
「さすが西野さん天才!」をやるつもりなんだろうに

136 :通行人さん@無名タレント:2019/03/04(月) 11:34:03.95 ID:aVQgn3350.net
いやー、ここまで嘘八百並べ立てるとはビックリだな。
なにが重大な事実に気がついただ。
入稿日時を指定しない依頼なんかあるばずないだろ。
さらに今の時点でいつまでにデザインを入稿しないといけないと明かさないなんて、まったく子供だましかよ。
トヨタの関係者はこの西野の発言をチェックしてるのかな。
それとも西野のデザインじゃなくて炎上させて話題をあげるだけが目的だったりして。

137 :通行人さん@無名タレント:2019/03/04(月) 11:36:36.21 ID:O6BK2XNx0.net
>>135 「このくだりしつこくね?」
日記の演出としても いいかげん食傷ですし、
実際に いまだに原案が完成していないのだとしたら関係スタッフが可哀想すぎですよね

西野さんの案が上がらないと、
以降の作業を受け持つスタッフのタイムリミットがどんどん削られてしまう… という危険性が、
「本当の共同作業をやったことがない」西野さんには 理解できていないのでしょう

138 :通行人さん@無名タレント:2019/03/04(月) 11:53:42.19 ID:aVQgn3350.net
死んだ死んだのしつこい羅列を面白いと思ってるんだろな。
感性がNSC時代から一ミリも進歩してないんだろう。
そして何かあって反論できなくなると、ゴメンゴメンの羅列、まるで小学生。
もう苦笑も出てこないよ。

139 :通行人さん@無名タレント:2019/03/04(月) 12:32:20.47 ID:9kNF8C8I0.net
>>128
自分は西野さんにはある程度は画力があると思ってる方だけど
想像力と創造力を求められる大きな依頼を受けておきながら
こういうとりあえずお手本を見ながらスケッチしたよどう?どう?って
クリエイターにあるまじきなんの工夫もない行動をとってくる辺りがすごくダサい
そこは依頼を受けてないけど、遊びでプペルを車に変形させてみた!とかじゃないのか
ピャピャッと描けるんだろ?

140 :通行人さん@無名タレント:2019/03/04(月) 12:42:19.77 ID:+fr9cMpJ0.net
画力っつっても他人の絵の表面的な部分を真似してそれっぽくする能力ね
これは絵だけじゃなくて西野さんは漫才でも何でもそうなんだけど

141 :通行人さん@無名タレント:2019/03/04(月) 12:49:19.12 ID:pmf/ghtB0.net
>>124

そうですね。
そう言われると俺らアンチは何も言い返せないです。悔しいけど。

142 :通行人さん@無名タレント:2019/03/04(月) 13:07:14.74 ID:Hnwt1YT+0.net
>>128
これが精一杯のようだな

143 :通行人さん@無名タレント:2019/03/04(月) 13:15:42.30 ID:gb+HrK3y0.net
西野の自撮りは
有村藍里を見てる気持ちになるわ

144 :通行人さん@無名タレント:2019/03/04(月) 13:27:16.09 ID:gMm6S+1g0.net
これどう見ても、既にラッピングカーは完成済みにしか見えない件
アイデアを後2〜3通り出して迷走して最後に華麗に間に合わせるまでが演出
よくまあやるわ

145 :通行人さん@無名タレント:2019/03/04(月) 13:33:50.93 ID:Y2XNXzgR0.net
>>144
まだ本当に図案がパスしてないのにこの言われ様なら、西野さんは本当に狼少年になったんだなあと思う

多分、ラッピング完成までのスケジュールにはもう載ってるんだろうけど

146 :通行人さん@無名タレント:2019/03/04(月) 13:57:31.02 ID:PZCjpxY70.net
>>128
>(シンプルに絵が上手い)

下手くそじゃん。しかもトレースしただけ。トレースしても下手くそ。
しかもラッピングするのに何も活用してない。絵を描けない絵本作家で笑いを取れない芸人さん。無能。

147 :通行人さん@無名タレント:2019/03/04(月) 14:10:50.11 ID:h+aEK5oj0.net
トヨタ「プペルの絵でラッピングしてくれればいいんですよ」

この展開に持っていくのかね?

148 :通行人さん@無名タレント:2019/03/04(月) 14:15:34.10 ID:cooSBNYT0.net
トヨタとのコラボって極一部の人しか知れわたってないでしょ
テレビCMやるの?

149 :通行人さん@無名タレント:2019/03/04(月) 14:28:21.27 ID:rVp6coju0.net
ど素人からすればうまいレベル
絵が描ける人はここから努力をして作風とか技術や個性を生み出す
西野はいつも素人に毛の生えたレベルで素人相手にドヤって偉そうにしてる

150 :通行人さん@無名タレント:2019/03/04(月) 16:05:13.19 ID:3rEV0CnD0.net
白黒時代の絵本は西野さん一人で仕上げたんだとしたら、緻密っぽく描くのは上手いかなぁ
だがキャラクターが全然魅力的じゃなかったし、
>>128のクラウンは上手くないね

キャラクターも外注したらええやん
ストーリーだけやりゃええやん
でも俺が描いたと箝口令引けばええやん

151 :通行人さん@無名タレント:2019/03/04(月) 16:16:19.39 ID:wvD85TAFO.net
トヨタもなんで車愛のかけらもない人に頼んだんだか…
車なんてなくても良いじゃんの人だよ西野さんは

152 :通行人さん@無名タレント:2019/03/04(月) 16:21:09.90 ID:s+4XJnI90.net
サロンによるとデザインとっくに決まってる
blogで死んだ死んだ騒いでるのは本当に茶番

153 :通行人さん@無名タレント:2019/03/04(月) 16:24:33.34 ID:LRlXapSPO.net
>>151
は?マスタング愛をあんなに語ってたやろうが!

154 :通行人さん@無名タレント:2019/03/04(月) 17:07:11.57 ID:3rEV0CnD0.net
>>152
マジか…いよいよキモいな
サロンメンバー的には秘密の共有的な嬉しさなのかなぁ
理解できない

155 :通行人さん@無名タレント:2019/03/04(月) 17:12:42.17 ID:2aNZrvXr0.net
FBのコメ欄だと、西野さんのセンスがわからないトヨタサイドをボロクソに言ってるな…
なんでこんなに西野さんを盲目的に支持できるんだ

156 :通行人さん@無名タレント:2019/03/04(月) 17:16:27.99 ID:QV4fs2040.net
逆に茶番だと思わない方が問題なのでは。

157 :通行人さん@無名タレント:2019/03/04(月) 17:33:55.87 ID:kughDcdR0.net
>>151
吉本が持ってきた仕事だろう
前のディズニーの展示にしてもだけど吉本の人選はおかしいから仕方ない

158 :通行人さん@無名タレント:2019/03/04(月) 17:38:53.59 ID:rVp6coju0.net
>>152
古紙とか錆びも茶番?

159 :通行人さん@無名タレント:2019/03/04(月) 17:39:05.51 ID:aVQgn3350.net
>>152
サロンメンバーはすでに出来上がってるのを知ってるのなら、アホみたいに死んだ死んだと書き連ねてるのをみて白けてしまわないのかな?
どういう気持ち?
理解できない。

160 :通行人さん@無名タレント:2019/03/04(月) 17:50:09.28 ID:kughDcdR0.net
>>159
世間に嘘つく西野かっこいいとしか思ってないんじゃね
嘘はつかないとかほざいてた人いた気がするけど気のせいだよね

161 :通行人さん@無名タレント:2019/03/04(月) 18:15:51.69 ID:RjUdBt5V0.net
>>128
トレースしてるじゃん……
西野さんは線に迷いがあるし点描だって誤魔化しのためだよね
ダサい

162 :通行人さん@無名タレント:2019/03/04(月) 18:40:14.26 ID:wvD85TAFO.net
>>153
そのマスタングを別に車好きじゃなかったんだよねみたいに捨てたよね…
維持費が大変なのかなって時にさ…

163 :通行人さん@無名タレント:2019/03/04(月) 20:01:15.95 ID:Y2XNXzgR0.net
>>155
あの錆のデザインが茶番だとしたら、
とんだ茶番を間に受けた信者に本気で叩かれてるトヨタさんがかわいそすぎる

164 :通行人さん@無名タレント:2019/03/04(月) 20:03:59.39 ID:ilyqjoDJ0.net
まんまミサワで恥ずかしくないところが凄い

165 :152:2019/03/04(月) 20:32:00.17 ID:48NgiYfY0.net
錆とか新聞はとっくに初期に上がってボツになったものと思われる
それをあたかも現在進行形で土壇場で苦しんでるように書いてる
サロンメンバーの受け止めかたはご察しの通り、秘密の共有、舞台裏を自分らだけが知ってるってので舞い上がってる

西野曰く、
今回トヨタは「世間を巻き込んで『クラウン』をアピールしていくこと」を求めている
今回の仕事は「世間を巻き込むこと」なので、当然、「素敵なデザインが出来上がりました。はい、どうぞ!」とは終わらせられない。
その過程を世間に発信し続ける

166 :通行人さん@無名タレント:2019/03/04(月) 20:44:46.06 ID:lAHjy8lz0.net
>>146
後ろのタイヤはDQN使用の八の字になってる!さすが西野さん!

167 :通行人さん@無名タレント:2019/03/04(月) 21:23:07.63 ID:gb+HrK3y0.net
デッサン力の低さに定評のある西野らしい絵

168 :通行人さん@無名タレント:2019/03/04(月) 21:25:06.74 ID:femOF2av0.net
そもそも最初から「世界のTOYOTAからラッピングカーのデザイン頼まれた」、
一言も『いつ』頼まれたのかは言っていない
もちろん新聞広告も錆びも『いつ』アイディアが浮かんだのか言っていない
詐欺師のやり口が板に付いたもんだ

169 :通行人さん@無名タレント:2019/03/04(月) 21:49:05.48 ID:WZP1M1cV0.net
>>153
●2011/10/31
帰宅後、ずっと車をながめております。もう三回も駐車場に眺めに行ってます!
ムスタングと結婚したいです。

●2012/05/17
雨の日も風の日もいつも一緒。アタシの愛車・ムスタングのムーちゃん!

  ↓

●2013/06/03
「なんかラクをして体型を維持できる方法はないかなぁー」と
愛車ムスタングちゃんを走らせていた時にハッとしました。
「車が無駄じゃん!」

あら? そもそもナンデ、車を買ったんだっけ??
思い出しました。愛車マスタングを買ったのは、25歳の頃。
劇場にマスタングで乗りつけて、チョーシに乗ってやろうと思ったのでした。
後輩や、これから芸人になろうとする人間にしてみれば、それは夢です。
「芸人って、好きなことばっかりしてるのに、あんな暮らしができるのー!?
ムッチャいいなー!!」
そうだった、僕はチョーシに乗りたくて車を買ったんだ。。
考えてみれば、車好きでもありません(^-^)


考 え て み れ ば 、車 好 き で も あ り ま せ ん (^-^)

考 え て み れ ば 、車 好 き で も あ り ま せ ん (^-^)

170 :通行人さん@無名タレント:2019/03/04(月) 21:59:20.54 ID:WZP1M1cV0.net
>>165
西野さんの「毎日炎上してる」という虚言を真に受けてオファー出しちゃったんだろうな。

「お披露目までの2週間、制作過程を公開して注目を集め、盛り上げてください。
途中経過で多少ネガティブな展開も入れて『失敗するかも?』と世間の人達に
思わせても構いません。そうやってお披露目当日に大注目してもらいましょう」

こんな風に先方から言われたんじゃないかな。
でも失敗だったのは、西野さんがいくらブログで騒いだところで
世間はこれっぽっちも見てないこと…。
これはやはりトヨタの人が無能。
「キンコン西野は今すごいインフルエンサーらしい」
というペラペラな評判だけ聞いて依頼した人のリサーチ不足。

171 :通行人さん@無名タレント:2019/03/04(月) 22:05:16.16 ID:eDUvDYUD0.net
>>128
呆れるくらいにへったくそだねぇ…

車の絵でデッサン力が一番試されるのはタイヤ
遠近、平行、奥行、同心円、円柱、金属とゴム
物体の構造や材質への観察力や理解

これだけでトヨタの人間はプペルを一筆も描いてないことくらいアッサリ見抜く
最初から西野の画力には一切期待してない案件だね

172 :通行人さん@無名タレント:2019/03/04(月) 22:10:46.59 ID:3rEV0CnD0.net
>>165
全然世間巻き込めてなさそうなんだよね…

Twitterは見事にサロン信者しかツイートしてない

5chのスレは早々にストップ
357レスでdat落ち

ヤフーニュースはコメント103
もうひとつの記事は63

純粋にブログを信じた人がいて、後から「戦略だよ〜ん」みたいな事を聞かされて「わ〜さすが西野さん!尊敬しますサロン入ります」
こんな人いるの?
“シンプルに”嘘つきですよね
嘘広告は嫌われますよ

173 :通行人さん@無名タレント:2019/03/04(月) 22:15:55.29 ID:3rEV0CnD0.net
>>170
あ〜、“わざとたまに負けてあげてます”
“ストーリーを作ってあげてます”ってやつね

トヨタから提案したとは思わないけど
トヨタにサロン信者がいるのかもね
そもそも西野にデザイン依頼するくらいだから

死んだの50回連呼とかどこのメンヘラだよ
40のナルシスト自己愛性ナンジャカンジャおじさんだよ

174 :通行人さん@無名タレント:2019/03/04(月) 22:47:52.12 ID:ylUUf8Xg0.net
もう決まってるほうのデザインよりは新聞ラッピングのほういいわ個人的に。すげー無難なラッピングに実はこんな意味がーっていうまじで残念なやつ。

175 :通行人さん@無名タレント:2019/03/04(月) 22:53:32.79 ID:jtkAa5xy0.net
新聞紙デザインより下って相当残念なデザインだな

176 :通行人さん@無名タレント:2019/03/04(月) 22:56:09.47 ID:9kNF8C8I0.net
>>166
試しに合成ソフト使ったら元画像のノートにやや傾きがあるけど
「トヨタ クラウン」とネット検索して出てくる最初の公式画像にほぼ重なる不思議
ちなみにその画像も心なしか後輪が少し外向き

177 :通行人さん@無名タレント:2019/03/04(月) 22:57:12.60 ID:E/R6xZm60.net
>>168
鋭いですね。
全く同意です!

178 :通行人さん@無名タレント:2019/03/04(月) 23:06:51.69 ID:RjUdBt5V0.net
>>174
サロンではもう出てるの?
マジで無風になりそうな予感

179 :通行人さん@無名タレント:2019/03/04(月) 23:40:14.66 ID:WZP1M1cV0.net
トヨタ側の人は西野さんがもっと年相応な盛り上げ方を
してくれると思ってたんじゃないかな。
『情熱大陸』とか『プロフェッショナル』みたいにシリアスに
「しかし思わぬところで壁が立ち塞がった…」てなナレーションが
流れてきそうな大人のクリエイターの創作過程を見せてくれるのではと。

西野さんも38歳だし、優秀なクリエイター&実業家ぶってるし、
本の表紙はこんなだし。
http://pbs.twimg.com/media/D00fKplUcAAD9TT.jpg

まさかブログで
「死んだ死んだ死んだ死んだ死んだ死んだ死んだ死んだ!!
 おい!どうすんだよ!ピンチだぞ!凄まじいピンチを迎えているぞ!!
 俺はラッピングカー職人一本に専念するっ!!
 死ぬぞ!このままだと確実に死ぬぞっ!!ギャース!!!!」
と騒ぐ…ていうか、はしゃぐとはトヨタの人も思ってなかったのでは?
依頼した人「ギャースって…あの、西野さん…」と顔色青くなってるかも。

180 :通行人さん@無名タレント:2019/03/05(火) 00:55:20.73 ID:HhXPJevX0.net
>>179
情熱大陸といえば西野の友人のプラントハンターを思い出す
西野の美術館の植木担当だった記憶があるけど今もその企画は続いてるんだろうか
同い年で出身地も同じなばかりか炎上するところまで一緒だったけど

181 :通行人さん@無名タレント:2019/03/05(火) 02:16:11.15 ID:vy0Vb1RU0.net
>>176
それはトレースしてるだけだから当たり前。写真も角度によっては目の錯覚によって傾いているように見えるが実際は傾いていない。
目が錯覚したままトレースしそれっぽく影をつければ角度は更にズレる。

子供の頃とかなかったか?下の絵を写しただけなのになんか歪んでしまっている。だけど重ね合わせるとそこまでズレてない・・・なんでだろう・・・みたいな
天才的な西野さんの画力!

182 :通行人さん@無名タレント:2019/03/05(火) 02:16:13.60 ID:t3psMH2/0.net
居たねそんな人
クリスマスツリーで大炎上して懲りず星の王子さま改変で炎上した
今見たら、著作権の切れた『星の王子さま』を苗のカテゴリで商標登録申請もしてたんじゃん

人の著作権を侵害するところも似ている
同郷、同学年ほどはシンクロしないけど、のぶみも炎上仲間だし、ホリエモンも村本もか
あとはSHOWROOM前田とオンディーズ田中か
田中さんは先日ゴロウデラックスで見て、表紙が本人かと思い込んでたから騙された感いっぱいだったわ
あと番組見て本に興味なくなった

183 :通行人さん@無名タレント:2019/03/05(火) 03:08:56.19 ID:on0zplfK0.net
あれはソニーだっけ
天下の大企業が無能なのか広告代理店が無能なのか

184 :通行人さん@無名タレント:2019/03/05(火) 03:19:05.06 ID:++5Yzjd80.net
シエンタと同じはいだしょうことコラボした方が話題になったな

185 :通行人さん@無名タレント:2019/03/05(火) 04:51:43.40 ID:+w30efXp0.net
最近企業が炎上商法のCMやる場合もあるし、出来るかどうかで煽るプロモーションはまだ穏当か
広告代理店業界が衰退しているから西野のビジネス本でも受けるのかもな

186 :アメブロ(1/2):2019/03/05(火) 10:05:43.43 ID:Ossj07pz0.net
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/1077559142448447

20代は、『はねるのトびら』で誰よりもパスを出してきたので、
30~40代は、誰よりもシュートを決めて、得点王になる。

https://ameblo.jp/nishino-akihiro/entry-12444496304.html
キングコング西野が本気を出してきた
NEW!2019-03-05 06:35:13

以前おこなったクラウドファンディングのリターン『あなたの会社の会議に西野が参加します』がスタートしました。
言ってしまえば、「コンサルティング」というやつですね。
今回、コンサルティングする会社は79社。

│江上喜朗 @YoshiroEgami
│西野亮廣オンラインサロンの企画でキンコン西野さんとミーティングさせて頂きました。
│「楽しいかどうか」で日々考えてる人だからからこそ、こんなに話してて楽しいんだろうな。
│一緒にムフフな企みをしてます。必ず実現させます。

アイデアを出すだけでは薄っぺらいので、そのアイデアを形にする際に、
僕や僕のオンラインサロンがお手伝いできる事柄をいくつか提案してみました。

企業さんが抱えている悩みの9割近くが『広告』の問題で、そこは自分の得意分野でもありますので、
難しい問題であればあるほど興奮するのですが、一方で「コンサルティング」をしている自分に一抹の気持ち悪さも覚えます。

僕の目標はエンターテイメントで世界を獲ることで、まだ何も成し遂げてはいないので、
テメエはまだ人様にアドバイスできる立場でもないだろう、と。

やっぱりプレイヤーとして最前線で戦って、自分のプレイで、自分の作品で、世の中を圧倒してナンボです。
相談にのるのは程々にしておいて、キチンと自分でシュートを撃とうと思います。

来月。
絵本最新作『チックタック ~約束の時計台~』をリリースします。
制作に3年を費やしました。

サロンメンバーは制作過程のイチイチを知っていますが、実は、こぼれ話として、
今作品は、「主人公が作品完成間際でチェンジする」というハプニングが起きました。
「ハプニングが起きた」というより、「西野が土壇場でワガママを炸裂させた」といった方が正しいかもしれません。

もともとは、主人公はコイツだったのです↓
https://i.imgur.com/0QHbxz2.jpg

ですが、背景にのせてみると、どうもシックリこず……
https://i.imgur.com/JXZHbDp.jpg

まもやく完成というタイミングで、「主人公を変えましょう!」と、まさかの西野亮廣。
ひっくり返るスタッフをよそに、一人、鉛筆を走らせます。
そんな経緯で生まれたのが、コイツの二人。
『チックタック』と『ニーナ』です。
https://i.imgur.com/7X1woJI.jpg
https://i.imgur.com/1GeXfwY.jpg

背景に当てはめると、こっちの方がシックリきます。
https://i.imgur.com/6yy5q2x.jpg

最初のキャラクターもかなり気に入っていたのですが、画面のサイズと手足の長さが合ってなかったのだと思います。

187 :アメブロ(2/2):2019/03/05(火) 10:07:05.77 ID:Ossj07pz0.net
>>186続き)

イラストと文章が出揃って、すべてをガッチャンコさせてみると、どうもバランスの悪い箇所が見つかって、
その部分(制作3週間分)はゴッソリとカット&再編集。
おかげで、発売日は大幅に遅れるや何やらで、チームの皆様には、ひたすら平謝りするしかないのですが、
何十年も愛される作品を作ることを考えると、ここは妥協できません。

そんなこんなで3年もの月日を費やして、ようやく完成した『チックタック ~約束の時計台~』

絵本の帯には…

にしのあきひろ作品史上、
もっとも残酷で、
もっとも美しい物語。

と、あります。
過言ではないと思います。

あとは、この作品を一人でも多くの方に届けるだけです。
作品を届けて、作品を完成させる。
『チックタック ~約束の時計台~』制作、最後の仕事です。

そこで、現在挑戦中のクラウドファンディングで、こんなリターンを追加しました。

 【3000円】 【絵本『チックタック 〜約束の時計台〜』(満願寺限定カバー)】
 西野亮廣の最新作にして最高傑作『チックタック 〜約束の時計台〜』(満願寺限定カバー)をお届けします。
 こちらの商品は、満願寺(川西市)でしか発売されない『満願寺限定バージョン(オリジナルカバー)』となるので、
 オンラインでゲットできるのは今回限り。この機会に是非。

商品説明欄にもありますとおり、こちらの作品は、『チックタック ~約束の時計台~』リリース以降は、
満願寺(兵庫県川西市)でしか発売されないので、インターネットで手に入れられるのは、この機会しかありません。
興味がある方は→コチラから

命を削って生んだ作品なので、
命を削って届けます。
一人でも多くの人に届けようとしてジタバタしている西野がいたことを覚えておいてください。
必ずヒットさせます。
応援、宜しくお願い致します。

【オンラインサロン】
今朝は「違和感をデザインせよ」というテーマで記事を投稿させてもらっています。

188 :通行人さん@無名タレント:2019/03/05(火) 10:23:35.16 ID:Ossj07pz0.net
>まもやく完成というタイミングで、「主人公を変えましょう!」と、まさかの西野亮廣。
>ひっくり返るスタッフをよそに、一人、鉛筆を走らせます。
>そんな経緯で生まれたのが、コイツの二人。

ピャピャッと新しいキャラを作ったぜみたいな書き方してるけど
初期から西野さんが描いてたキャラに差し戻しただけじゃん
https://i.imgur.com/Spgf7Je.jpg
https://i.imgur.com/yapkRoL.jpg

>背景に当てはめると、こっちの方がシックリきます。

元の絵コンテに近くなっただけだから
そりゃ西野さん的にはシックリくるわな
https://i.imgur.com/w0gq0AT.jpg

189 :通行人さん@無名タレント:2019/03/05(火) 10:56:06.39 ID:6g2dstnP0.net
3年かけた作品が土壇場で変更きくくらいなら、その程度の作品なんだよ

190 :通行人さん@無名タレント:2019/03/05(火) 11:51:45.41 ID:ByOgopL80.net
>>189
たしかに言う通り。
しかし、三年って何にそんなに時間をかけたんだろうね。
西野の言葉によるとラフはピャピャッと描けるはずだし、過去に物語もすでに一生分作ったと言ってたから三年かける必要はなかったはずなんだが。

191 :通行人さん@無名タレント:2019/03/05(火) 12:20:28.96 ID:Ol3cOxJZ0.net
>>190
主人公切り替え前はタラタラ走って、主人公切り替え後から猛ダッシュ

192 :通行人さん@無名タレント:2019/03/05(火) 12:23:15.60 ID:JpQKLhQH0.net
>>190
「構想○年」って、中身の薄っぺらい作品に箔をつけるために、
宣伝目的で使用されることが多いのです

「3年前に、なんとなく こんな感じの話を作ろうかなぁ、ぐらいに 頭のすみで考えてました」
↑もう これで、『構想3年』 の出来上がりです

「執筆期間」や「制作期間」とは、まったく異なるものなんですよね

193 :通行人さん@無名タレント:2019/03/05(火) 12:25:42.18 ID:JpQKLhQH0.net
>>190 (追記)
すみません、前提が抜けていました
「西野さんの言っている3年というのは、構想3年のことなのでしょうねw」
192 の最初に、この一文を入れてお読みください <(_ _)>

194 :通行人さん@無名タレント:2019/03/05(火) 13:06:57.27 ID:dSi3l94vO.net
> 今作品は、「主人公が作品完成間際でチェンジする」というハプニングが起きました。

こういうことをハプニングとは言わないんだよなあ…テレビのヤラセになれ過ぎて理解できないか?

195 :通行人さん@無名タレント:2019/03/05(火) 13:50:42.16 ID:ByOgopL80.net
>>194
何て言うか、バカをさらすってこのことだろうな。
外部からの圧力で突然キャラ変更を余儀なくされたんならまだわかるが、自分の意思ででやった変更をハプニングって。
言葉を扱う小説家とは思えない。

196 :通行人さん@無名タレント:2019/03/05(火) 14:10:05.04 ID:dSi3l94vO.net
>>195
西野さんのことだから、新世界の神である俺の気紛れは、人間にとってはどうしよもないハプニング、と思ってる可能性もあるがw

197 :通行人さん@無名タレント:2019/03/05(火) 14:27:20.52 ID:6g2dstnP0.net
アナ雪みたいに曲が想像以上に良かったからストーリーを変更した的な逸話が欲しかったんだろ。
西野の場合は、画面に手足のサイズがあってなかったという意味不明な理由での変更だけど。
クラファンで潤沢な資金があるからクリエイターの頬を札束で殴って無駄に変更させ、
何十年も愛されるためには妥協できない!と一流監督気取り。
たしかに残酷物語だ。クリエイターは金の奴隷

198 :通行人さん@無名タレント:2019/03/05(火) 14:29:39.31 ID:ShiRHJds0.net
□□□□□ はねるのトびら part9 □□□□□

101 名無しでいいとも!@放送中は実況板で 2006/07/07 21:19:19
番組を建て直す為とりあえず、西野と虻川それと脚本家全員を辞めさせようか

114 名無しでいいとも!@放送中は実況板で 2006/07/08 20:10:25
西野で笑った事ある? マジで素人以下だろ。

124 名無しでいいとも!@放送中は実況板で 2006/07/09 15:33:27
MCは西野よりも堤下の方が上手い。

130 名無しでいいとも!@放送中は実況板で 2006/07/09 22:20:26
MCとしても西野なんて糞だろ。
芸人の中では男前な部類って事いがい何の特徴もない。
突っ込みもしょぼいし、何でこんなのがお笑い番組でてるのか不思議だ。

135 名無しでいいとも!@放送中は実況板で 2006/07/10 09:52:18
キンコンがつまらないのは皆わかってる。
まだ梶原は笑いを取ろうとしてるだけましな気はする。
西野ってほんとその場にいるだけって感じ…

136 名無しでいいとも!@放送中は実況板で 2006/07/10 14:52:02
確かにスシも突っ込みにキレがある奴がやれば全体的に面白くなるとは思う。
西野は、ただ突っ立ってボソボソ言ってるだけだしな。
笑いも取れない西野と伊藤はマジでいらん。
ロバートも秋山以外は存在感0

139 名無しでいいとも!@放送中は実況板で 2006/07/10 17:18:48
西野ってブログもつまんないんだよな。

143 名無しでいいとも!@放送中は実況板で 2006/07/10 20:16:05
西野も梶原も、まだ自分捨て切れてない感があってつまんない。
進んで汚れ役とかやらないし。まじお笑い向いてないよ。
梶原なんてカッコいいとか言われてるけど、
一般人で梶原よりカッコいいのなんていっぱいいるし。
ただ西野は普通にイケメンだと思う。だから頑張ってほしい。

153 名無しでいいとも!@放送中は実況板で 2006/07/11 12:34:56
抜けたら、つまらなくなるのは塚地、秋山の二人くらいだと思う。
後のメンバーってほんと個性もないし笑えない。ゴールデンなのにもったいない。
寿司のコーナーなんかでも座る芸人変えて 仕切りの西野も変えたら結構面白くなると思う。

160 名無しでいいとも!@放送中は実況板で 2006/07/11 18:00:37
司会がテンポよく突っ込んだり、座りの奴の笑いを引き出したら
いくらでも面白くなると思うぞ。
西野は何もせずに、どうぞって言って進行してるだけ。
あれならフジのアナにでもやらせた方がいい

199 :通行人さん@無名タレント:2019/03/05(火) 14:31:22.11 ID:ShiRHJds0.net
>>198

164 名無しでいいとも!@放送中は実況板で 2006/07/11 18:21:51
西野は嫌いじゃないし、むしろいくら叩かれててても情が移ったのか好きな方だけど
この芸歴で司会がこれじゃ駄目なのは本人だって気付いてると思う
頑張れと無理に後押しするより他メンバーに場所譲った方が良い

169 名無しでいいとも!@放送中は実況板で 2006/07/12 00:41:50
寿司屋は堤下にやらせてみればいいのに…
西野よりは緩急つけたツッコミができるし
ボケ外人を上から怒鳴りつけるのも味がでる
西野は進行するだけで、ツッコミとしての仕事してないんだよな

174 名無しでいいとも!@放送中は実況板で 2006/07/12 10:19:11
西野叩かれてるけど実際面白くないし個性もない。
ただ無難に進行して笑ってるだけ。
面白くない芸人が叩かれるのは仕方ない事。

366 名無しでいいとも!@放送中は実況板で 2006/07/20 03:33:58
寿司コーナー以外は良いよ
寿司と西野が全体の足を引っ張ってるよな

561 名無しでいいとも!@放送中は実況板で 2006/08/04 15:35:43
西野が仕切りに凝り固まってるのと、北陽が出過ぎの傾向が良くない!
やっぱりコントで頑張ってほしい。
深夜からここまで押し上げた、秋山と塚地、板倉が引っ込んでる感じで何とも…。

606 名無しでいいとも!@放送中は実況板で 2006/08/09 21:52:43
この番組、ほんと西野いらねぇ。西野のヘタな仕切りのせいで、
いまいち他のメンバーのいいとこ出てなくてもったいない。
だからレベル低い。学生笑わせるなら丁度いいだろうけど。
正直、回しとしても堤下の方が上いってる。板倉あたりは気付いてると思うけど

798 名無しでいいとも!@放送中は実況板で 2006/08/24 12:52:51
スシで加藤茶が出てた時に、テロップに「カトチャン」って書いてあるのに、
延々と一人だけ「カトーチャン」と言ってた西野を殴りたいと思った。
後、大物ゲストにタメ口叩き過ぎだろよ。

819 名無しでいいとも!@放送中は実況板で 2006/08/24 18:26:40
視聴率が高くなったことを一番鼻にかけてそうなのは西野だろうね。
そのうちブログに書きそうだ。
「はねトビを人気番組にするために俺が努力したこと」とか

200 :通行人さん@無名タレント:2019/03/05(火) 14:37:00.63 ID:RoKLCDal0.net
西野さんのやってることは基本マッチポンプなんだけど、
仮想敵との戦闘アピールが長すぎて自他の区別がつかなくなって来てる気がする

Aから論点Aが出される

自分にとってマウントが取りやすい論点Bにすり替える

Aから論点Bを出されたと言い続ける

このパターン

201 :通行人さん@無名タレント:2019/03/05(火) 14:37:33.29 ID:ShiRHJds0.net
>>198-199

西野「ボクは25歳になった。『はねるのトびら』はゴールデンタイムに進出。
   まもなく、日本一視聴率をとる番組に成長した。
   「超」が付くほどの売れっ子芸人だ」

西野「20代は『はねるのトびら』で誰よりもパスを出してきた」

202 :通行人さん@無名タレント:2019/03/05(火) 15:16:12.16 ID:t3psMH2/0.net
皆さんのツッコミが的確すぎてw

西野さんの描くキャラクターって、「長く」「デカく」「細く」で特徴出すのな

>>186
鳥のような細すぎる脚にウサギが乗ってて、
山みたいな頭にでかい耳
本になった5枚目は耳から棒になっちゃった

>>188
長過ぎるヒゲ
顔を飛び出し宙に浮く目

203 :通行人さん@無名タレント:2019/03/05(火) 15:17:01.13 ID:i3NYeQEP0.net
>もっとも残酷で、
>もっとも美しい

パクリのパクリw

204 :通行人さん@無名タレント:2019/03/05(火) 15:24:56.08 ID:vlESt+nf0.net
中に浮く目のイラスト描くの
小学生のころ流行ったなぁ
西野のセンスはあの頃のまま

205 :通行人さん@無名タレント:2019/03/05(火) 15:31:46.20 ID:Ol3cOxJZ0.net
>>202
とはいえ、>>188の絵コンテは、
西野さんが描いていた画風で、独特の世界観は感じられるしキャラクターも分かる

しかし橋をバックにしたあの絵
ウサギの耳はほぼ「棒」だし、相方にいたってはサルに見え、およそ新主人公とは思えない
まるで画家が西野さんに反旗を翻したかのような絵になってるけど、いいのかな

206 :【誰よりも】1/3:2019/03/05(火) 15:38:08.60 ID:ShiRHJds0.net
【誰よりも】

●2007/11/12
誰よりも汗をかいてやろうと思う。職種関係なく世界中の誰よりも・・
嘘じゃないよ。本気でイチローさんよりもね。


●2017/01/03
世間のニーズや既存のルールは、一応、誰よりも頭に入れておいて、
しかし後まわしでございます。
http://lineblog.me/nishino/archives/9253046.html

●2017/01/17
泥水すすれよ。お前が産んだんだろ。
ビラを配れ。手売りしろ。「必死じゃん」と後ろ指をさされろ。
…たしか、2012年の暮れ頃にそんなことを思ってですね、
そこから流通の仕組みやPRのノウハウを片っ端から勉強し、
誰よりも実践し、身体で覚えました。
http://lineblog.me/nishino/archives/9255691.html

●2017/01/23
もう1万5千冊以上、サインして、手渡ししたり、手作業で送ってるからなっ!!
誰よりもネットを使ってるけど、誰よりも根性も使ってっからな!!
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/612013209003045

●2017/02/09
近道なんてナイっす。
誰よりも打席に立って、誰よりもバットを振って、空振って、
笑われて、罵られて、身体で覚えて、原因と結果と対策を考えて、
昨日よりも打てるようになってチャンスを待つ。それだけ。
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/620378198166546

●2017/04/27
一旦、誰よりも露出してみないと、「これ、逆転できねぇ構造じゃん」
と気づかなかったわけです。とは言っても、当時、まだ25歳。
いくらでも巻き返せる時間はあります。
http://lineblog.me/nishino/archives/9275084.html

●2017/06/30
誰よりも芸人でありたいなぁ、
小学二年生の頃から、今日の今日まで、ずっと思っています。
https://lineblog.me/nishino/archives/9286354.html

207 :【誰よりも】2/3:2019/03/05(火) 15:40:11.35 ID:ShiRHJds0.net
>>206続き)

●2017/09/22
ことエンタメに関しては誰よりも泥臭いことをやっていると胸を張って言えます。
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/742807365923628

●2017/09/29
僕もメチャクチャ頑張ったぞ。本当にメチャクチャ頑張った。
たしかに、本を届ける上で、タレントのアドバンテージは無いことはない
(ちなみに、そのアドバンテージも自分の努力で勝ちとったんだけど)。
「作品を届ける為の努力を誰よりもしました」と胸を張って言える。
タレント云々関係なく、知名度云々関係なく、
単純に『努力量』で誰にも負ける気がしない。
誰よりも手売りして、誰よりもサイン本を作り、
一方で、クラウドファンディングを使ったマーケティングもしたし、
「全編無料公開」という実験もした。
今日も誰よりも努力します。あなたはどうだ?
https://lineblog.me/nishino/archives/9300716.html

●2017/11/02
運が良いことに(まぁ、誰よりも努力したけど)、僕は養成所時代から
劇場のレギュラー出番をいただけることができました。
https://lineblog.me/nishino/archives/9305940.html

●2017/11/16
世間が(今)何に興味を持っているかは誰よりも頭に入れておくが、
だからと言って、そこに合わせにいくつもりは一切ない。
https://lineblog.me/nishino/archives/9308015.html

●2017/12/02
この2年は、誰よりも努力します。
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/778355925702105

●2017/12/10
おそらく僕は日本のタレントで誰よりも好き勝手に活動させてもらっている
https://lineblog.me/nishino/archives/9311503.html

●2018/01/04
今年も誰よりも挑戦して、誰よりも失敗して、誰よりも甦ってやります。押忍。
https://lineblog.me/nishino/archives/9315207.html

●2018/02/08
「サイン入れ&梱包&配送」という内職を誰よりもやっている自信があります。
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/813790562158641

208 :【誰よりも】3/3:2019/03/05(火) 15:42:15.61 ID:ShiRHJds0.net
>>207続き)

●2018/08/09
「なんで、そんなにメンタルが強いの?」と訊かれるのですが、
「誰よりも行動して、誰よりもデータをとって、誰よりも考えているから」
としか言いようがありません。
https://ameblo.jp/nishino-akihiro/entry-12396626868.html

●2018/09/04
「本業は?」と訊かれると(たぶん誰よりも芸人をしているので)「芸人」と答えています
https://ameblo.jp/nishino-akihiro/entry-12402523624.html

●2018/10/06
信用が力を持つことを誰よりも把握している西野は、
マズイものを「美味い」とは言わないので。
https://ameblo.jp/nishino-akihiro/entry-12409947922.html

●2018/10/16
誰よりも新しいことをして、誰よりも地道なことをする!
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/987199368151092

●2018/10/21
世界で誰よりも人に会ったらどうなるのかを確認してみたいので、
まだまだ一対一を繰り返していきたいと思います。
https://ameblo.jp/nishino-akihiro/entry-12413367212.html

●2018/10/26
言っとくけど、誰よりも届ける努力をしたからなっ!
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/992725450931817

●2018/12/16
僕は、最初から「西野」だったわけではなく、
誰よりもチケットを手売りして、誰よりも挑戦して、
村八分に遭いまくって、ようやく「西野」になったので。
https://ameblo.jp/nishino-akihiro/entry-12426266622.html

●2019/01/01
誰よりもエンターテイメントのことを考えているし、行動しているし、
誰よりもエンターテイメントに魂を売っている。
https://ameblo.jp/nishino-akihiro/entry-12429937624.html

●2019/03/03
誰よりも命を削って作品を生んで、誰よりも汗を流して作品を届けます。
https://ameblo.jp/nishino-akihiro/entry-12444150462.html

●2019/03/05 NEW!!
20代は、『はねるのトびら』で誰よりもパスを出してきたので、
30〜40代は、誰よりもシュートを決めて、得点王になる。
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/1077559142448447

209 :通行人さん@無名タレント:2019/03/05(火) 15:44:06.18 ID:vlESt+nf0.net
常に仮想敵と闘ってんね
自己愛なんたらのパターンね

210 :通行人さん@無名タレント:2019/03/05(火) 15:55:56.37 ID:l+IjZmFZ0.net
失敗したらギャグでした

211 :通行人さん@無名タレント:2019/03/05(火) 16:13:34.60 ID:vhhhiXhH0.net
自分で努力したっていうやつほど、努力してないし、才能もない。

212 :通行人さん@無名タレント:2019/03/05(火) 16:32:33.70 ID:YPfjXbAy0.net
> 顔合わせ後、すぐにアトリエに籠り、次の一手を考える西野氏。
> 筆を転がしながら、あれやこれやと考えます。
> https://i.imgur.com/pspHXkW.jpg
> (シンプルに絵が上手い)

確かに、才能なし

213 :通行人さん@無名タレント:2019/03/05(火) 16:47:05.98 ID:JYrZW0HP0.net
今からこの人と会社会議。調布なので心配過ぎる。笑
https://www.facebook.com/100003471802527/posts/1930153390443702?sfns=mo

これってクラファンリターンの「あなたの会社の会議に西野が参加する権利」みたいなやつのことかな
くだらないことで「人の時間を奪うな!」って怒り狂うくせに自分は遅刻かぁ

214 :通行人さん@無名タレント:2019/03/05(火) 17:15:38.78 ID:ShiRHJds0.net
>>213
14:01
田村:遅刻してませんか。笑

西野:いや、まだ遅刻してないと信じたい!!

田村:しっかりしとるわ!!
   中入ってます、寒すぎる。笑

西野:先方さん、気づいてるかなぁ。。

田村:残念ながら一緒に雨の中で待ってた!!

西野:(「ガーン」と青ざめてるスタンプ)

田村:んで、さっさと来いや!!!

西野:いや、ナビではとっくに着いとるんや!
   なんか、グルグルしとる(汗)

田村:グルグルするな!!!

215 :通行人さん@無名タレント:2019/03/05(火) 17:18:07.45 ID:++5Yzjd80.net
それを取り巻きや信者連中が甘やかしているのが一番の問題

216 :通行人さん@無名タレント:2019/03/05(火) 17:20:30.37 ID:ShiRHJds0.net
>>214のLINEがどの仕事に遅刻した時のものかは不明。
「西野が会議に参加する権」の時かも知れないし
それとはまた別の仕事の時かも知れない。

>>213の田村のFBは「今までこんな風に遅刻を繰り返してきた
遅刻魔・西野だから、今日の「会議に参加する権」にも
また遅刻してきそうで不安だという話でしょう。


150,000円【西野が会議に参加する権】
西野亮廣があなたの会社の会議に1時間本気で参加して、意見を出します。
ご指定の場所にお伺いしますが、都内に限らせていただきます。

217 :通行人さん@無名タレント:2019/03/05(火) 17:23:38.22 ID:++5Yzjd80.net
芸能界しか経験がないから、遅刻が一番信用を失う行為だということを理解していない
そんな人間が信用云々を語るとはおこがましい

218 :通行人さん@無名タレント:2019/03/05(火) 17:36:23.95 ID:mD9FoWKZ0.net
仕事が押して遅刻じゃなくて寝坊や酒の飲み過ぎで遅刻だしな

219 :通行人さん@無名タレント:2019/03/05(火) 17:42:06.24 ID:vlESt+nf0.net
西野のことだから確信犯的な遅刻キャラかもしれん
大物は遅刻するものとか遅刻した方がおいしいとか
カリスマは時間に縛られないとか遅刻すら許せない時間に捕らわれた狭量な奴らとは仕事しない
みたいなミサワ設定

220 :通行人さん@無名タレント:2019/03/05(火) 17:45:48.97 ID:vlESt+nf0.net
遅刻しちゃったテヘペロを世間に流して
大事な会議に遅刻しても結果を残して信用を失わない西野さんスゲーって印象与えたり
なんらか意図を目論んでそうである

221 :通行人さん@無名タレント:2019/03/05(火) 17:57:05.40 ID:++5Yzjd80.net
頭が悪いから信用を少しずつ失墜する行為を積み重ねていることには気付いていない
だから世間から叩かれ続けたとか被害者意識アピールを続けている

222 :通行人さん@無名タレント:2019/03/05(火) 18:00:03.67 ID:ShiRHJds0.net
>>219-220
後付けでそういう理屈も考えてはいるだろうけど、
それ抜きにしても西野さんはどうしたって遅刻する性分。
こういうのは根っからのものだからどうしようもない。

有吉のように絶対遅刻したくないから必ず約束の時間より
かなり早めに着くような人は、理屈というよりも
早く着くのが生理的に落ち着くから自然と出来る。

西野さんがキャラ作りでわざと遅刻してると言ったとしても
じゃあキャラ作りはもういいから今後は一切
遅刻しないように出来るかって聞かれたら絶対ムリ。

223 :通行人さん@無名タレント:2019/03/05(火) 18:00:36.17 ID:vlESt+nf0.net
意図を目論んでそうってのは言い過ぎた
自堕落な遅刻の言い訳を必死に考えてそう
後付けでプラスに転換しようと必死に

224 :通行人さん@無名タレント:2019/03/05(火) 18:02:30.17 ID:vlESt+nf0.net
>>222
おお、訂正しようとしたら見事に突っ込まれたw

225 :通行人さん@無名タレント:2019/03/05(火) 18:11:40.32 ID:05OpfheI0.net
>>216
そうかもしれんが、わざわざ前のLINEの時間が14時で今日Facebookの投稿も14時過ぎ。
さも今やり取りしたLINEの様に読み手に誤認させるのはどうなのかな?
それともたまたま?

226 :通行人さん@無名タレント:2019/03/05(火) 18:19:35.56 ID:ShiRHJds0.net
>>217
でも芸能界こそまさに遅刻厳禁の世界とよく言われてるような…。
自分一人が遅刻したせいで収録が時間通りに始められなくなれば
スタッフ達はもちろんだけど、共演者も待たされて時間がムダになる。
その中に先輩や大御所がいようものなら…
それと、次の仕事の時間が繋がってる人も大迷惑を被る。

芸能人が会社員より時間にルーズで遅刻しそうなイメージなのは
大スターがワガママ言って映画の撮影に遅刻したりドタキャンしたり
世界的ミュージシャンがライブの開始時間を何時間も押したりする話が
たまに出てきてインパクトあるからそんなイメージがあるのかも知れない。

西野さんが何度遅刻してもこれっぽっちも悪びれてない、
それどころか誇らしげですらあるのは、たしかにこの
「大スターは遅刻するものだ」というイメージがあるんだろう。
根っからだらしない性分な上に、この勘違いが乗っかって
遅刻魔・西野となっている。

227 :通行人さん@無名タレント:2019/03/05(火) 18:22:02.81 ID:++5Yzjd80.net
西野は人のシャーペンの消しゴムを平気で使うくせに
自分のシャーペンの消しゴムを使われたら烈火の如く怒り狂い
いつまでもそれをグチグチ言って粘着する人間

228 :通行人さん@無名タレント:2019/03/05(火) 19:16:23.29 ID:Ku4D1v1H0.net
三週間分のリテイクを出した修正費用はちゃんと出しましたか?当然ですよね?
本来使うはずのなかった他人の時間を使ったんだから

229 :通行人さん@無名タレント:2019/03/05(火) 19:24:34.24 ID:OnjxGDSZ0.net
>>183
>天下の大企業が無能なのか広告代理店が無能なのか

いや、あなたが無能なのだと思います。

230 :通行人さん@無名タレント:2019/03/05(火) 19:31:29.51 ID:JYrZW0HP0.net
>>229
あなたの言う「あなた」は、あなたの中にしか存在しませんけどね

231 :通行人さん@無名タレント:2019/03/05(火) 21:37:26.73 ID:SHhW8vQa0.net
普通は背景一枚上がった時点でまずキャラと合わせてみるもんだ
その後も一ページ完成毎にキャラと合わせて調整/修正して仕上げていく
何で全部終わってからガッチャンコなんだ?
それで「キャラと背景のバランスが…」ってただのアホじゃん

232 :Facebook:2019/03/05(火) 23:05:55.67 ID:LOV+6gnm0.net
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/1077831449087883

著作権の欠片も見当たらないwww

「本はめっちゃ時間を喰う問題」を解決する男、西野亮廣。|Katahria Len(レン)|note
2019/03/05 19:23

今日、お話したいのは、僕の大好きな人「キングコング西野亮廣」が昨夜のSHOWROOM(ライブ配信)で
しゃべってたこと。それが、至極真っ当で、面白かったんで、かっこよかったんで、惚れたんで、
共有しておきます。

3年前に西野さんが書いたビジネス書「魔法のコンパス」は、売れに売れてました。
近々それが文庫版(税込み700円くらいの小さいアレ)になって販売されるようです。
で、やっぱりエンタメに人生を極振りした人間はすごいです。普通に文庫化しません。

まず、今回文庫化される本は「ビジネス書」です。ビジネス書は賞味期限が早いから、
ビジネス書としては終わってます。そして、実際に古いから、西野さん本人の状況も
だいぶ変わってます。物語は進んでるってことですね。
だからそのまま出しても意味がない。じゃあ、いっそのこと、いちから新しく書き直そう!
というふうに文庫化プロジェクトは進んでいるようです。

いや、もうそれ新刊じゃねえか!!!!!!
というツッコミを、お笑い初心者の僕にさせてくれる西野さんの分かりやすいボケに完敗です。
次に、文庫本を書くにあたって、エンタメのてっぺん狙う男は文庫本のデメリットを考えたようです。

「文庫本って、文字がぎゅうぎゅう詰めになっていて、読みにくい。読む気持ちを奪う。」
「だから、ソフトカバーのような余白を入れて、読み手を気遣うデザインに仕上げる。」

そして、そこからはアイデアがドバドバ溢れていました。

「そもそも本って、読むの大変なんだよな〜。めっちゃ時間喰う。
これをなんとかしてあげないとって思ってるんだよ。2,3時間かかるじゃん。
長い!ってか、文庫本ってだいたい移動中に読むよね?通勤中とか電車の中で読んだりしてるよね。
じゃあさ、通勤時間で読み切るくらいの方がよくない?40分くらいでさ。
それで、大事なことだけ書いて700円分の価値を詰め込んだほうが遙かに満足するよね。」

もう買いたい、今買いたい。(こんな宣伝しても僕の財布には1銭も入りません。)

「じゃあ、新しい内容として何を書くか?これまでのビジネス書で、ビジネスマンには
だいたい刺さったから、もうビジネスマン向けである必要は無いかな。
もっと低い年齢の人達とかは?中高生とか?・・・。中高生いいね!
じゃあさ、これまで散々クラウドファンディングの話だとかオンラインサロンの話とかしてきて、
もういい加減分かったと思うから、ここで「お金」の話しようか。学生に伝えたい「お金」の話。
結局最後に「お金が無い!」ってなって夢を諦める人多いからさ。もったいないじゃん、それ。」

昨夜のSHOWROOMを見て24時間が経とうしており、記憶が曖昧なので、だいぶ脚色されていますが、
こんなことを言っていました。この人、本当に人の気持ちに立って、徹底的に面白さを追求しています。
素直に尊敬します。学ぶことを忘れない心、人の気持ちを真剣に考える心、忘れないよう心がけていきたい。
そして、本が時間を喰う問題を解決してくれる彼の姿勢を覚えておきたいです。
※著作権の欠片も見当たらない「えんとつ街のプペル」の画像を貼らせていただきます。
西野さん、お許しを〜。

総レス数 1004
522 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200