2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キングコング西野公論 362

113 :通行人さん@無名タレント:2019/03/03(日) 21:51:43.77 ID:3ff3u+Cm0.net
―「パイレーツ・オブ・カリビアン/呪われた海賊たち」は、どういうところが響いたん
でしょうか。

単純にストーリーが面白かったっていうのもあるんですけど、ちょっとこういった映画を
観たときに一瞬、麻痺っちゃうんですよ。つまり、これは僕たちとは全く異次元の生き物
が作ったもので、僕たちが作るサイズのものではないっていうモードに入りがちなんです
けど、いやいやそうじゃない。同じ人間が作ってて、うまいことシステムを作って才能を
集めてむちゃくちゃ努力してお金を集めたら僕らでも作れるはずだと。戒めとして、この
作品は競争相手だぞっていうのはありますね。ハリウッド映画もディズニーも作った人が
いるんで再現可能だと思っていて。システムから作らないと作れないんだろうなとは思い
ますけど、こういう規模の作品が生めるシステムを作ろうって意識していますね。

―ディズニーを超えると発言されてますが。

なんか、言っちゃってるんですよ(笑)。ディズニーむちゃくちゃ好きなんですけど、そこ
は神様みたいなことではなくて、エンターテイメントを作っている人間の端くれとして、
そこはライバルに置いておかないと、自分を応援しているお客さんが夢を持てないなって。

―西野さんは、絵本の無料公開などもされています。発信するだけでなく、その先までプ
ロデュースされているんですか?

いい作品を作ってあとはお任せします、じゃあ届かないなって。どうやって人を巻き込ん
でいって、どうやってムーブメントを作るのか、作り手はそういう脚本まで書かないとい
けない時代に入っちゃったんで。人の流れをちゃんと書くってことをしました。

―次の作品「バンクシー・ダズ・ニューヨーク」のご紹介をお願いします。

バンクシーは人を巻き込むのが天才すぎる!ここに作品を置いたら人がどんなふうに動く
かっていうことを仮説を立ててデザインして、それを俯瞰で見たらどう映るだろうか?っ
て二つ向こうから見てるみたいで。お手本みたいな人です。

―ご自身にも通じるところがありますか?

むちゃくちゃ意識してますよ!バンクシーの新ネタはちゃんと勉強してますね(笑)。

―バンクシーも、西野さんと同じように叩かれることを恐れていない気がします。

ほんと、どうでもよくて。1人目とか2人目に嫌われるのってグサっと刺さると思うんです
けど、10万人に嫌われたらあんま気にならないじゃないですか。あとは単純に、そっちに
目を向けるんじゃなくて支持してくれる人を大事にするっていう。自分には「応援するよ」っ
て言ってくれる人がいるので、そこさえ大事にしておけば活動は止まらないんで。

―バッシングを恐れることは成功を恐れることと同じだ、と言う人もいます。

毎日炎上とかしてると、基本的に暖炉みたいな感じになっちゃって(笑)。だから燃えるの
が怖い人は、燃える回数をもうちょっと増やしてみる、つまり“暖炉化”するといいと思
います。「火事」にはならなくて「基本的にここは燃えてる場所なんで」っていうふうに
なれる。

総レス数 1004
522 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200