2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キングコング西野公論 362

1 :通行人さん@無名タレント:2019/03/01(金) 16:03:50.03 ID:53pwnIxe0.net
前スレ: キングコング西野公論 361
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/geino/1550039445/

・Amebaブログ『西野亮廣ブログ』(2018年1月12日-)
 https://ameblo.jp/nishino-akihiro

・ツイッター@nishinoakihiro(2011年8月22日〜)
 https://twitter.com/nishinoakihiro
 (※2015年10月4日に辞める宣言、2018年7月18日にとっとと離れる宣言をしたが継続中)

・Facebook(2013年2月11日〜)
 https://www.facebook.com/akihiro.nishino.16?id=100003734203517
・Facebook/公式(2016年10月11日〜)
 https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/

・Instagram/otogimachi(2015年3月15日〜2018年7月11日)
 https://www.instagram.com/otogimachi/
・Instagram/japanesehandsome(2018年7月11日〜)
 https://www.instagram.com/japanesehandsome/
・Instagram/halloweenpoupelle(2019年2月22日〜)
 https://www.instagram.com/halloweenpoupelle/

――――――――――――
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

2 :通行人さん@無名タレント:2019/03/01(金) 16:07:17.49 ID:53pwnIxe0.net
終了したコンテンツ

・西野公論(2006年1月1日-2010年7月3日 ※閉鎖)
・Akihiro Nishino Works(2011年1月21日- ※閉鎖)
・THE 人生バンザイズ(2010年11月23日-  ※閉鎖)
・Zip & Candyの日々(2010年11月1日-12月24日 ※閉鎖)
・ろくでもない夜(2008年7月9日-12月31日 ※閉鎖)
・キングコング公式ブログ(※閉鎖)
・あたしをNYに連れてって! (2013年1月25日-6月27日)
 http://camp-fire.jp/projects/view/563
・エンヤコラ日記(2012年4月15日-2013年1月17日)
・西野公論@ニコニコ(2012年11月5日- ※2014年10月11日から更新なし)
・アホ図鑑(2014年6月3日-12月12日)
・WESYM(2015年5月1日-8月31日)
・西野亮廣と絵本作家のぶみ『会議を見せるテレビ』(2015年10月30日-2017年8月17日)
・LINEブログ『行ってもない旅日記』→『魔法のコンパス』(2016年3月18日-2018年1月12日)
 http://lineblog.me/nishino/

3 :通行人さん@無名タレント:2019/03/01(金) 16:08:01.49 ID:53pwnIxe0.net
□99年結成
□00年『紳助の人間マンダラ』『新しい波8』
■01年春-秋………3本
■01年秋-02年春…5本(新2)
■02年春-秋………6本(新2/終1)
■02年秋-03年春…5本(新1/終2)
■03年春-秋………3本(終2)※梶原失踪
■03年秋-04年春…4本(新2/終1)※CM…1本
■04年春-秋………6本(新2)
■04年秋-05年春…7本(新3/終2)
■05年春-秋………9本(新3/終1)※西野のみ月9ドラマ
■05年秋-06年春…10本(新2/終1)※CM…3本 ※はねるゴールデン進出
■06年春-秋………8本(終2)※西野公論開設
 「本当に難しいのはTVの中にいてあたりまえの存在になってからだと思う。
  僕が今このタイミングでブログを始めた理由はソコ。
  傍から見る分には、なかなか興奮するステージに突入したから。」(2006/4/13)
■06年秋-07年春…8本(新1/終1)※CM…4本
■07年春-秋………8本(新1/終1)
■07年秋-08年春…8本
■08年春-秋………7本(新1/終2)
■08年秋-09年春…5本(終2)
■09年春-秋………3本(終2)
■09年秋-10年春…3本(新1/終1)
■10年春-秋………3本(新1/終1)※メ-テレ→テレ朝進出1
■10年秋-11年春…4本 ※テレ朝終了1/西野のみドラマ
■11年春-秋………3本
■11年秋-12年春…3本 ※CM…1本
■12年春-秋………4本(新1)
■12年秋-13年春…3本(終1)※はねる終了
■13年春-秋………2本(終1)※4-5月:全6回番組あり
■13年秋-14年春…2本
■14年春-秋………1本(終1)
■14年秋-15年春…1本
■15年春-秋………1本
■15年秋-16年春…1本
■16年春-秋………1本
■16年秋-17年春…1本
■17年春-秋………2本(新1)
■17年秋-18年春…2本
■18年春-秋………2本(終1/新1)
■18年秋-19年春…2本

4 :通行人さん@無名タレント:2019/03/01(金) 16:09:25.58 ID:53pwnIxe0.net
01年 ◆「はねるのトびら」 (フジ/01年4月-12年9月)
    ◆「キングコングのほにゃらじお」 (ABC/02年4月-09年10月)
03年 ◆「笑っていいとも!」 (フジ/03年9月-08年3月)
04年 ◆「音楽戦士」 (日テレ/04年10月-10年3月)
05年 ◆「メレンゲの気持ち」 (日テレ/05年1月-07年3月)
    ◆「たべごろマンマ!」 (日テレ/05年4月-08年3月)
    ◆「キングコングのガッチャガッチャ」 (文化放送/05年10月-08年9月)
06年 ◆「キンコンヒルズ」 (テレ東/06年10月-09年3月)
07年 ◆「大キングコング」 (読売テレビ/07年4月-09年3月)※第4土曜
    ◇「メレンゲの気持ち」 (-3月)
08年 ◆◇「全力!Tunes」 (日テレ/08年4月-9月)
    ◇「笑っていいとも!」 (-3月)
    ◇「たべごろマンマ!」 (-3月)
    ◇「キングコングのガッチャガッチャ」 (-9月)
09年 ◆「キングコングのあるコトないコト」 (メーテレ/09年10月-10年9月)
    ◇「大キングコング」 (-3月)
    ◇「キンコンヒルズ」 (-3月)
    ◇「キングコングのほにゃらじお」 (-10月)
10年 ◆「ガリゲル」(旧タイトル:「つながりファンタジー いつも!ガリゲル」)
    (読売テレビ/10年4月-)※西野のみ
    ◇「音楽戦士」 (-3月)
    ◆◇「キングコングのあるコトないコト」 ※テレ朝(7月-9月)
12年 ◆「熱血!人情派コメディ しゃかりき駐在さん」 (ABC/12年4月-13年3月)
    ◇「はねるのトびら」 (-9月)
13年 ◇「熱血!人情派コメディ しゃかりき駐在さん」 (-3月)
    ◆◇「七人のコント侍」 (NHK BSプレミアム/4月-5月)
14年 ◇「キングコングのあるコトないコト」 (-3月)
    ◆◇「七人のコント侍」 (NHK BSプレミアム/4月-7月)
16年 ◆「ハミダシター」 (フジテレビオンデマンド/不定期)
17年 ◆「エゴサーチTV」 (AbemaTV/4月-)
18年 ◆「キンコン西野の『みんなでつくるドラマプロジェクト』」 (BS12/5月- 不定期)
    ◆「猫舌SHOWROOM」 (SHOWROOM/6月-)※月曜レギュラー
    ◇「エゴサーチTV」 (-7月)
    ◆「株式会社ニシノコンサル」 (AbemaTV/8月-)

5 :通行人さん@無名タレント:2019/03/01(金) 16:10:24.62 ID:53pwnIxe0.net
・毎日キングコング(2013年8月7日-)
 https://www.youtube.com/channel/UCgm5JFYUWqVTQKH15D8eqFg
・おとぎ商店(2013年7月2日-)(旧名:「大魔法コンニチワ」)
 http://nishino.thebase.in/
・レターポット(2017年12月27日-)
 https://letterpot.otogimachi.jp/
・SILKHAT(2018年10月11日)
 https://silkhat.yoshimoto.co.jp/

・ガリゲル (関西中心に10局ネット)
 http://www.ytv.co.jp/garigeru/

・吉本興業 キングコング プロフィール&劇場情報
 https://profile.yoshimoto.co.jp/talent/detail?id=119

6 :通行人さん@無名タレント:2019/03/01(金) 16:10:55.77 ID:53pwnIxe0.net
キングコング吉本劇場2019年2月出演スケジュール ※1/25時点

■東京グランド花月(よみうりホール)
11(月) 全2回 

■なんばグランド花月
本公演【平日学生キャンペーン】
13(水) 全2回 
14(木) 全2回 
15(金) 全1回 
本公演【土日学生キャンペーン】
16(土) 全4回 
17(日) 全3回 

■ルミネtheよしもと
土日祝公演
23(土) 全3回
平日公演
25(月) 全3回

計20回 (先月比-2)

7 :通行人さん@無名タレント:2019/03/01(金) 16:43:46.16 ID:0m7WhSMQ0.net
■Twitterフォロワー数比較

2019年2月1日
石田 1,178,928人(+37,335)
山里 1,107,929人(+7,356)
井上 966,395人(+1,105)
又吉 963,224人(−1,519)
村本 384,150人(+3,114)
吉村 221,567人(+65)
西野 180,503人(+8,901)
津田 82,593人(+1,527)
徳井 31,216人(+385)
*有吉 7,054,751人(+24,546)

2019年3月1日
石田 1,200,223人(+21,295)
山里 1,113,036人(+5,107)
井上 966,798人(+403)
又吉 961,874人(−1,350)
村本 387,387人(+3,237)
吉村 222,074人(+507)
西野 184,906人(+4,403)
津田 83,687人(+1,094)
徳井 31,533人(+317)
*有吉 7,051,913人(−2,838)


■Instagramフォロワー数

2019年2月1日 
岡村隆史 約1,300,000人(-----)投稿402件
綾部祐二 約627,000人(+1,600)投稿91件
吉村_崇 約186,000人(+10,000)投稿295件
井上裕介 約183,000人(+2,000)投稿402件
と久保田 約175,000人(+1,000)投稿852件
西野亮廣 約107,000人(+6,000)投稿207件
きんに君 約96,200人(+5,900)投稿264件
山里亮太 約94,300人(+6,900)投稿241件
津田篤宏 約93,800人(+2,400)投稿289件
村本大輔 約12,000人(+500)投稿459件
※直美 約8,600,000人(+100,000)投稿923件

2019年3月1日 
岡村隆史 約1,400,000人(+100,000)投稿405件
綾部祐二 約626,000人(−1,000)投稿96件
吉村_崇 約191,000人(+5,000)投稿302件
井上裕介 約184,000人(+1,000)投稿417件
と久保田 約175,000人(-------)投稿869件
西野亮廣 約110,000人(+3,000)投稿218件
山里亮太 約100,000人(+5,700)投稿279件
きんに君 約99,500人(+3,300)投稿274件
津田篤宏 約95,400人(+1,600)投稿292件
村本大輔 約12,800人(+800)投稿482件
※直美 約8,600,000人(------)投稿932件

「キングコング西野こと、国内屈指のインフルエンサーです」

8 :キングコング吉本劇場2019年3月出演スケジュール ※3/1時点:2019/03/01(金) 16:50:39.22 ID:QVLGWf7v0.net
キングコング吉本劇場2019年3月出演スケジュール ※3/1時点

■TBS赤坂ACTシアター
大阪よしもと漫才博覧会〜この中に絶対いる!〜
2日(土) 13:00開演 全1回

■なんばグランド花月
本公演【平日学生キャンペーン】
13(水) 全3回 
14(木) 全3回 
15(金) 全3回 
本公演【土日学生キャンペーン】
16(土) 全4回 
17(日) 全3回 

■ルミネtheよしもと
土日祝公演
2日(土) 全3回
24(日) 全3回

計23回 (先月比?)


※今回ダブルブッキングがあるため先月比は出しませんでした。
明日2日・赤坂で行われる「大阪よしもと漫才博覧会」が開演13:00〜が
新宿・ルミネの出番の13:30〜、16:30〜の2出演分と丸被りしています。

9 :Facebook:2019/03/01(金) 22:26:05.51 ID:B7uoHwGo0.net
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/1075127502691611

現在、日本橋三越本店で開催中の『えんとつ町のプペル光る絵画展』のグッズが人気らしく、
オンラインショップができたよー!
プペルホテルのグッズは会場でしか買えないみたいだから、会場にも遊びに来てねー(*^^*)

 https://mitsukoshi.mistore.jp/onlinestore/brand/005750/list
 三越オンラインストア:「えんとつ町のプペル」光る絵画展

――――――――――――

https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/1075178922686469

応援する。

 http://www.standardbookstore.com/archives/66305727.html
 スタンダードブックストア心斎橋 閉店のお知らせ

――――――――――――

https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/1075200189351009

少し時間が空いたので、本屋さんの挨拶まわり。
こちらは新世界のBOOK KIOSKさん。
いつもありがとうございます!
新世界を二冊かったので、僕を見かけた方は声をかけてください。
先着2名の方に新世界をプレゼントします!
https://i.imgur.com/bPOgmvL.jpg

10 :Facebook:2019/03/01(金) 22:41:54.97 ID:B7uoHwGo0.net
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/1075242922680069

笑ったwww

 https://lineblog.me/shinagawa/archives/13217249.html

 品川祐 オフィシャルダイアリー
 オンラインサロン登録者数なんと驚異の2人事件

――――――――――――

https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/1075367986000896

「本業以外でマネタイズできていないのはヤバイ」という感覚は、
5〜6年後に当たり前になると思いますよ。

https://abematimes.com/posts/5802863
キンコン西野「出演ギャラで生きてるタレントはいなくなる…」
2019.03.01 19:30

 AbemaTVで『株式会社ニシノコンサル』が生放送された。
当番組はキングコング・西野亮廣がさまざまな悩みを抱えた相談者を相手に
名案・妙案・オリジナルアイデアを提案する新感覚コンサルティング・リアリティーショー。

 今回の相談者は、東京・お台場のビーナスフォートで「アネビートリムパーク」を
運営しているエイアンドビーホールディングス株式会社の、支配人・岩居みずきさん、
チームリーダーの幸詩織さん、広報担当の林紘子さんの3人。そんな彼女たちが
今回持ち込んだのは、彼女たちが運営する「キッズパークの集客を増やしたい」というもの。

 この日ブレーンとして登場した人気ママモデル・近藤千尋とともに、同施設における
“集客”という観点から、様々な提案を行ってきた西野であったが、その収益性について話が及ぶと、
「ここは入場料でしか、収益化してないんですか? グッズとか売ってないんですか?」
と自身が抱いた疑問をぶつける。

 すると、それに対して3人から
「(グッズは)売ってないです。社内に物販部門はあるんですけども、それは別のライン」
と、いわゆる“縦割り”的な組織構造ゆえに、入場料以外の部分について、収益化を
見込むことが難しいことが明かされる。これに対し西野は
「もったいないですね。人を呼んでおいて、チケット代でしか収益化してないって。飲食もないんですよね?
じゃあ、ほんとにチケット代だけで回さないといけないっていうことですか……」
と、そのシビアな状況に唖然とした様子。これには近藤も「キツいかも……」と同調。
西野も「なるほど。たぶんそれが不況の癌かもしれませんね」と納得した様子を垣間見せた。

 そうした上で西野は、ライブやサーカスなどの公演を引き合いに出しつつ、
「チケット代で捻出していたら、それ相応のものしかできない。だいたい、グッズだとか
別のところで収益をあげる。利益率が高いものを売って、その利益を美術セット費に
まわしたりとかしているんですね。つまり、チケット代以外からちゃんと収益をつくるっていう
ところからいかないと、すべての問題が解決しない感じがする」
と、同施設の収益モデルについて模索しつつコメント。

 「すべてのエンターテイメントにいえることだと思いますけども、本業でマネタイズしてるところって、
もう順番に終わっていきますね。タレントもそうです。タレントも、テレビ出て出演ギャラで
生きてるタレントって順番にいなくなる」
と持論を展開し、
「僕だったら、(入場料とは)別に収益源をつくりますね」
と、“本業以外”の部分でマネタイズすることの重要性について力説していた。

11 :通行人さん@無名タレント:2019/03/01(金) 22:51:51.58 ID:y5ZeZsOs0.net
ほかほかご飯につゆだくウンチ。

12 :通行人さん@無名タレント:2019/03/01(金) 22:52:11.69 ID:y5ZeZsOs0.net
下痢おかゆ

13 :通行人さん@無名タレント:2019/03/02(土) 00:55:56.02 ID:yAEf7q+b0.net
>>10
> すべてのエンターテイメントにいえることだと思いますけども、
> 本業でマネタイズしてるところって、もう順番に終わっていきますね。
> タレントも、テレビ出て出演ギャラで生きてるタレントって順番にいなくなる

相変わらず醜い嫉妬心と願望がダダ漏れ。
素直に「テレビに出れて出演ギャラで生きていけてるタレントみんないなくなれ!」
と言える強さが西野さんにあればいいのにね。

てか、「順番にいなくなる」ってどの順番??
売れてる順?
売れてない順番だとしたら、それって別に普通のことだし…
って考えると、やっぱ売れてる順番にいなくなると思ってんのかな?
どういう理屈なんだよそれ。

14 :通行人さん@無名タレント:2019/03/02(土) 01:24:03.18 ID:mytAT+XG0.net
西野はマネタイズってどういう意味で使っているんだ?

15 :通行人さん@無名タレント:2019/03/02(土) 01:47:29.83 ID:W+nCWroZ0.net
>>13
ニヤっとしてしまったイイネ西野さん
西野さんの願望に「順番に消える」が加わったな
目の敵にしなくても良いのにw

この願望を常に浴びてるサロンメンバーはこれを予言と受け止めているから、テレビの売れっ子を見下し始めるのです馬鹿だから。

西野にテレビ売れっ子達を消す力は残念ながら無いが、サロン信者達がテレビ売れっ子達を西野さんの格下だと思い込む空気
西野さんはそれを一生懸命作っています

16 :通行人さん@無名タレント:2019/03/02(土) 04:01:03.73 ID:9cfStN0t0.net
本業で稼がなくてもいいってそれは本業じゃないぞ

副業で金が入るから本業は稼がなくていいってことだろ
それ、副業が本業になってるだけだから

意味不明すぎてなんだかすごいと思ってしまうような人らが信者になるんだろうけどよく考えろよ
考える暇を与えないのは詐欺師の常とう手段だから
考えてわからないならしかたないが騙され続けてくれ

17 :通行人さん@無名タレント:2019/03/02(土) 04:22:04.54 ID:BvgIppCE0.net
お金の奴隷解放宣言って何だったんさろうなw

18 :通行人さん@無名タレント:2019/03/02(土) 05:37:03.44 ID:usAmvjnk0.net
>>16
そこは、「なるほど」でいいと思います。

自分の状況に合わなければ「なるほど」でスルー、
自分の状況に合えば合うとこだけ参考にする、でOK。

あなたみたいに変な反応してる奴いませんよ。
詐欺師の常套手段だとか騙され続けてくれとかヤベー変人来たなって思うだけ。

あと、信者なるものは東野幸治さんだけですけどね。

19 :通行人さん@無名タレント:2019/03/02(土) 05:44:14.52 ID:usAmvjnk0.net
>>15

馬鹿はあなた。

目の敵にしてませんし、「サロンメンバーはこれを予言と受け止めているから、テレビの売れっ子を見下し始めるのです」は馬鹿なあなたの妄想。
妄想を止めましょう。

「一生懸命作っています」も作ってません。

20 :通行人さん@無名タレント:2019/03/02(土) 07:46:21.42 ID:y+1LYtmg0.net
又吉映画二作目
西野さん期待

21 :通行人さん@無名タレント:2019/03/02(土) 08:34:02.33 ID:zmKAKd/N0.net
スタンダードブックストア閉店ねぇ
ベストセラー置かない本屋ってコンセプトじゃ厳しかろうと思ってたが
しかし閉店の挨拶のそこかしこから漂う西野臭にも幾ばくかの原因はありそうだ

どうせ次の店をクラファンで建てるんなら、もういっそプペル美術館の近所に
ポンチョの本屋って看板貰って、しるし本専門店でも建てればいいじゃん

22 :通行人さん@無名タレント:2019/03/02(土) 08:38:04.89 ID:zmKAKd/N0.net
よく考えたら、ベストセラー置かない本屋に
自称・連続ベストセラー作家の西野さんのサイン本が
山積みされてたのって笑えるな

23 :通行人さん@無名タレント:2019/03/02(土) 08:44:06.67 ID:avmHGV2n0.net
>>22
自称とか要りません。

24 :通行人さん@無名タレント:2019/03/02(土) 08:58:53.56 ID:7qdpONfr0.net
>>23
自称じゃなかったら置けなかったんだよなぁ

25 :通行人さん@無名タレント:2019/03/02(土) 10:08:36.33 ID:eFglS8030.net
毎度のことながら西野信者は、
『西野さまに都合の悪い物事は スルーしろ スルーしろ スルーしろ』
『このスレに 信者はいない 信者はいない 信者はいない』 と、
自分たちに都合のいいバイアスを周りに押しつけるのに必死のようでw

このスレの住人の 99%は、「西野さんを客観的に観察して楽しむファン」ですから、
スレの方針に合わない信者は、信者だけで肩よせあって別スレ立ててみては?

まあ、それだけの人数が集まらないから、必死に ここを荒らしに来ているんだろうけどw

26 :通行人さん@無名タレント:2019/03/02(土) 10:37:20.05 ID:W+nCWroZ0.net
西野信者は東野幸治だけです。

自ら名乗った場合のみ信者認定という馬鹿理論

この理論に乗ってやっても、お前の知らないとこでサロンメンバーが「俺西野信者なんだよね」と話してる可能性があるぞ
なんでお前に届いていることが条件なんだか

27 :通行人さん@無名タレント:2019/03/02(土) 10:49:30.42 ID:5E4LpCZk0.net
随分前にID出ない芸人板で信者の自演が酷くてID出るこちらにスレの場所変えたら元の芸人板のスレが一瞬で過疎ったのを思い出した

「西野を貶すお前らはバカ」「西野を擁護する人間は沢山いる」と言ってたのに板変えるって話になった途端「そんな必要無い」とか「ID出ても自演は出来る」とか必死で抵抗してたけど案の定過疎ってたな、そりゃそうだよ1人しかいないんだから
暫く「俺たちの勝利だ」とか1人で頑張って書き込んでたのが滑稽だったの覚えてるわ

今はもう西野信者でもないんだろうに構って欲しくて必死なのが憐れというか何というか信者擬きさん今幾つよ?いい加減色々と現実見た方が良いんじゃない?

28 :通行人さん@無名タレント:2019/03/02(土) 12:15:54.75 ID:avmHGV2n0.net
>>25
>このスレの住人の 99%は、「西野さんを客観的に観察して楽しむファン」ですから

いや、違いますよ。
このスレの住人の 99%は、「西野さんを悪意を持って観察して書き込む輩」ですから。

万が一、「西野さんを客観的に観察して楽しむファン」なら自分の名前出してFacebookで書いてみて。

29 :通行人さん@無名タレント:2019/03/02(土) 13:34:41.87 ID:FXWRhyfs0.net
>>28

たしかにそうとしか思えないよね。

30 :通行人さん@無名タレント:2019/03/02(土) 13:44:47.51 ID:G9WyGklJ0.net
https://www.youtube.com/watch?v=2gj-UsSQLUw&feature=youtu.be&t=1250
西野「人間ドック行ったらめちゃくちゃ健康やった」

このスレだと散々アル中だの言われてたのにこれだよw
西野様は生まれつきのスターなんだね、お前らとは違う
ここの子供部屋腐りおばさんたちの方が西野より先に死にそう

31 :通行人さん@無名タレント:2019/03/02(土) 13:50:23.87 ID:eFglS8030.net
信者の切り返しも、毎回 同じだよね
『Facebook に実名を出せ〜!!』て、どこの世界に
犯罪者予備軍(西野信者)に自分の個人情報を出したがる人間がいるというのか…?

そもそも、そこまで他人に強制するのであれば、まず自分が「やって見せる」べきです

できるわけないよね
「匿名」にコソコソと隠れていないと偉そうな口がきけないのは、
誰あろう「信者本人のほう」なんだからw

32 :通行人さん@無名タレント:2019/03/02(土) 13:57:00.40 ID:zqxPXOkA0.net
https://www.facebook.com/561609637376736/posts/1075765209294507?sfns=mo
11時半に劇場出番なのですが、今、起きました。
これが「寝坊」というやつなのかもしれません。
はたして、間に合うのでしょうか?
そして、もしかすると、このタイミングで報告することではないのかもしれませんが、現在クラウドファンディングに挑戦中です。
もし良かったらシェアしていただけると嬉しいです。

33 :通行人さん@無名タレント:2019/03/02(土) 13:58:09.18 ID:eFglS8030.net
>>30
平気で他人を食い物にできる人間なんだから、健康を害するわけないじゃないですかw

普通なら良心の呵責を感じるなどして体調を崩すところが、
その気配すら無くて元気ビンビンである点こそ、
西野さんという人間の類(たぐい)まれな異常性を立証しております

金銭工面の心労から健康を害するのは「養分」の方々…
西野さんの踏み台として、これからも一度しかない人生を浪費し続けていただきたいw

34 :通行人さん@無名タレント:2019/03/02(土) 14:15:02.40 ID:Tm0FIYTx0.net
おーい西野さん 
緑台高校の近くにある小さな書店
2つあるうちのひとつ、
今月いっぱいで閉店だって
悲しい

35 :アメブロ:2019/03/02(土) 14:26:44.62 ID:jJ7g+28Z0.net
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/1075808585956836

新幹線に乗って、たこ焼きを食べに行きました!
美味しかったです!

https://ameblo.jp/nishino-akihiro/entry-12443841208.html

キンコン西野が新幹線に乗って通う『たこやき屋』
2019-03-02 12:32:19

基本的に「食べること」には興味がないのですが、昨日は、
新幹線に乗って(日帰りで)兵庫県にある「たこ焼き屋さん」に行ってまいりました。

お店の名前は『満天』
場所は、兵庫県川西市の『滝山駅』の真ん前にあります。
https://i.imgur.com/OmX3YOV.jpg

知らない方もたくさんいると思うので、あらためて説明させていただきますと、
今僕はオンラインサロンメンバーと共に、この地に『えんとつ町のプペル美術館』を作っておりまして、
地元のお母さんが「西野くんがココに美術館を作るなら、私も、昔から夢だった『たこ焼き屋さん』をオープンする!」
と言ってくださったんです。

本当にありがたいし、なにより、夢を追いかける人の背中を後押ししないわけにはいかないので、
「おめでとうございます。一緒に頑張りましょう」を伝えるべく、直接お店に伺いました。

たこ焼き屋『満天』のお母さんは本当に優しくて、「もうサービスしちゃう!」と言って、
結局、「たこ焼き」を御馳走してくださいました。
東京から「たこ焼き」を買いに来たのですが、ここはお言葉に甘えることにして、
地元のチビッ子らと「たこ焼き」を食べました。

美術館を作るのは簡単な話じゃなく、コチラらは命懸けでやらなくちゃいけませんし、
なによりも、地元の皆さんの協力がなければ、話は前に進みません。

昨日、満天の「たこ焼き」を食べている時に、
「西野君、プペルの美術館を作ってくれるんだよね?」と言われて、
いよいよ引き下がれない場所まで来てしまったことを知りました。

僕は、「頑張れば夢は叶う」というメッセージを絵本で描いているので、
現実の世界でも、それを体現して、メッセージに更に説得力を持たせようと思います。

満天の「たこ焼き」は本当に美味しかったです。
覚悟の味がしました。

時間はかかりますが、皆と手を繋いで『えんとつ町のプペル美術館』を必ず作ります。
生暖かい目で見守っていただけると幸いです。
宜しくお願い致します。

【オンラインサロン】
今朝は「2020年の大決戦!」というテーマで記事を投稿させてもらっています。

36 :通行人さん@無名タレント:2019/03/02(土) 14:33:46.88 ID:W+nCWroZ0.net
>>30
健康を害していて欲しいとは思わないでしょこのスレ

アル中と疑われるのって、西野さんの「いつも呑んでて寝てねぇわ〜」の猛アピールがあるからだし
お会計時に泥酔して金を払わないのはたぬき寝入り説の信憑性が増した

生まれつきのスターって多くの人に好かれてる人の事じゃないん?
ヒトラーも麻原彰晃もスターか?
一部の人間に熱狂的支持されたけど


>>27
そんな歴史が…
これを信者と言わずして何というんだか

37 :通行人さん@無名タレント:2019/03/02(土) 14:35:46.18 ID:gBKSvKAZ0.net
西野さん美術館もいいけど金集めたおとぎ町
暖かくなってきたし巣箱とオリーブの経過見ながらバーベキューしようよ

38 :通行人さん@無名タレント:2019/03/02(土) 14:37:18.85 ID:HjF03/qQ0.net
蕎麦一食で二時間睡眠なのに凄いなぁ
カロリーはアルコールでとってるのかな

39 :通行人さん@無名タレント:2019/03/02(土) 15:10:22.66 ID:g/xjGMK00.net
>>35
西野の詐欺師っぷりが名人芸の域だな。
てめーが自分の作品の美術館作るのに、
ちびっこのためだとか、夢を追う人の背中を押すだとか、命懸けだとか、何言ってんだ?
人から金集めてやってんだから死ぬ気でやるのは当たり前だろ。覚悟の味? 今まで覚悟なかったのかよ

40 :通行人さん@無名タレント:2019/03/02(土) 15:35:42.49 ID:dUZW90sC0.net
ほったらかしてオリーブの木枯れてないか?
ちゃんと育ててんのか?株主は自由に出入りできてんの?

41 :通行人さん@無名タレント:2019/03/02(土) 15:39:00.39 ID:XyMx7sPY0.net
西野さんサロン更新

・映画『リメンバー・ミー』を観た時に、「『えんとつ町のプペル』を見て作ったんだろうなぁ」という感想を持ちました。
ディズニーが各国のヒット作をチェックしていないわけがないので。

・それなりに面白かったですが、あの程度のクオリティーであれば越えられますし、“勝てるディズニー作品”が比較対象になったことは僕らにとってはプラスに働くと思います。

・配給会社と話がつけばポスター解禁します。

・ポスター、貼ってくれるメンバーのお店募集してます。みんなの力を貸してくれ。

(以下、ポスターラフデザイン画像添付してある。
映画、放置するかと思ったら、進めてはいる、、のか

42 :通行人さん@無名タレント:2019/03/02(土) 15:46:00.75 ID:XyMx7sPY0.net
あ、ポスターじゃねえや映画のイメージボードか

43 :通行人さん@無名タレント:2019/03/02(土) 16:05:47.98 ID:6qoPram00.net
>>41
>映画『リメンバー・ミー』を観た時に、「『えんとつ町のプペル』を見て作ったんだろうなぁ」という感想を持ちました。
ディズニーが各国のヒット作をチェックしていないわけがないので。

まじでそんな発言してたの? 自意識過剰にもほどがあるwww
そこらへんの道行く人に「プペルってご存知ですか」て聞いてみなよ
きっと半数以上の人が何それ知らないって返すから
(数少ない知ってる人だって金の奴隷解放宣言の炎上商法でネガティブイメージ持った人も数多くいるだろうし)
その程度のタレント本をわざわざ海外からディズニーが意識すると本気で思っているのか

44 :通行人さん@無名タレント:2019/03/02(土) 17:17:15.07 ID:yAEf7q+b0.net
>>41
『リメンバー・ミー』
本作品にはピクサー映画史上最も長い製作期間(2011年〜2017年)が充てられた。
クリエイターやアニメーターたちは5回もメキシコに訪れ、
文化、フード、伝統などについて綿密な調査をしている。
そこで出会った祭りの色使いやデザインにインスパイアされて描いたのがこの作品なのだ。
http://artconsultant.yokohama/cocoreviews/

『えんとつ町のプペル』初版発行 2016年10月

『リメンバー・ミー』日本公開日 2018年3月

西野.。oO(『えんとつ町のプペル』を見て作ったんだろうなぁ…)
西野.。oO(ディズニーが各国のヒット作をチェックしていないわけがないし…)
西野.。oO(それなりに面白かったけど、あの程度のクオリティーであれば越えられるな…)

馬鹿すぎるwww
わざとやってんのかってくらい滑稽なその生き様は
たしかにエンターテイメントだよw

45 :通行人さん@無名タレント:2019/03/02(土) 17:23:46.04 ID:alQdzwLpO.net
>>44
プポルは25の時から考えていたとか言い出しそう

今は思考盗聴されないために頭にアルミホイルまいてるんじゃないかな

46 :通行人さん@無名タレント:2019/03/02(土) 17:25:58.93 ID:yAEf7q+b0.net
『リメンバー・ミー』の初公開はメキシコで2017年10月27日。
2016年10月に発売されたプペルを読んだピクサーが
「これだ!うちの次回作はこういうのにしよう!」と
大急ぎで映画作って1年足らずで完成するわきゃないって
素人でも分かることだろうが。
馬鹿なこと言う前にちょっとググったらいいのに。
今はまだサロン内だからいいけど、こんなの公の場で言ったら大恥かくぞ。

> ピクサー『インサイド・ヘッド』のピート・ドクター監督と製作を務めた
> ジョナス・リヴェラが理想とする映画制作期間について語り合った。
> 本作は5年以上の月日をかけて製作されたが、リヴェラは
> 「5年もかからなければナイスかな。3年でできればいいね」と明かした。

47 :通行人さん@無名タレント:2019/03/02(土) 17:27:47.51 ID:eFglS8030.net
>> 「映画『リメンバー・ミー』を観た時に、「『えんとつ町のプペル』を見て作ったんだろうなぁ」という感想を持ちました」

ふーん… 自分は 『リメンバー・ミー』 は未見なのですが、西野さんの言を信用すると、
「過去の名作からパクリまくった」、「ご都合主義」で、「矛盾だらけ」の駄作のようですね
ディズニーも地に堕ちたものです

まあ、「クリエイターとしての性根が地に堕ちている」 西野さんの言を信用することのほうが、
はるかに無理がありますが…w

48 :通行人さん@無名タレント:2019/03/02(土) 17:34:40.60 ID:B4GUqOjV0.net
自己愛性人格障害とはどんなものかを体を張って知らしめるエンターテイメント

49 :通行人さん@無名タレント:2019/03/02(土) 17:39:17.49 ID:eFglS8030.net
西野さんには ぜひ、『ディズニーを訴えるための裁判費用』 を
クラウドファンディングで募ってもらいたいものですね

口からデマカセで生きてきた西野さんに相応しい、
末期の「壮絶な散華」を披露してもらいたいところです

そのときは、自分も一口 出資しようと思います
今まで我々を「楽しませて」くれた西野さんへの、ささやかな お香典としてw

50 :通行人さん@無名タレント:2019/03/02(土) 17:49:18.78 ID:yAEf7q+b0.net
『リメンバー・ミー』の複雑に入りくんだ街並みを見て
https://cdnx.natalie.mu/media/news/eiga/2017/1016/coco_201710_fixw_750_lt.jpg

「えんとつ町そっくりじゃん!」と思ったんだろうけど
http://line.blogimg.jp/nishino/imgs/a/b/abd489cf-s.jpg

スタッフはメキシコのグアナファトからインスパイアされて作ってる
https://compathy-assets.compathy.net/user_photos/images/000/159/294/large/P1150619.JPG

あとリメンバーミーのネタバレは一応避けたいから書きにくいけど
ガイコツ男とプペルが似てると思ったんだろうな。
残念ながらあり得ないけど。

51 :通行人さん@無名タレント:2019/03/02(土) 18:14:31.01 ID:G9WyGklJ0.net
>>50
そっくりじゃん
パクってたとしても素直にパクリましたなんて言うわけない

52 :通行人さん@無名タレント:2019/03/02(土) 18:19:27.03 ID:zu3qmqw60.net
>>41
凄いな遂にここまで自意識過剰極まりだしたかww

53 :通行人さん@無名タレント:2019/03/02(土) 18:20:12.56 ID:WkP7/Cuw0.net
>>51
お前ディズニー貶してんじゃね〜ぞ!
そういう事はFacebookに実名で書き込め!

あ、オレはディズニーファンじゃなくて最近ディズニー知った者だから!

54 :通行人さん@無名タレント:2019/03/02(土) 18:23:07.03 ID:xMlyzVeD0.net
>>50
言うまでもなくリメンバーミーはメキシコの死者の日を下地にしている
死者の日は日本で言うところのお盆でこの日は死んだ親族に寄り添おうという非常に歴史ある文化だ
ついでにグアナファトは数百年前の植民者が築いた街でそこをモデルにしたなら、労働者の町が出てくるプペルと共通するものがあるのは当然なんだよ
すごい妄言を見たわ

55 :通行人さん@無名タレント:2019/03/02(土) 18:38:27.37 ID:eHq3gYrA0.net
そのサロンの投稿で、内容は余裕で勝てるのであとは動員数のマーケティングっても言ってるんだよね。まじでしょーもねーよ。
そりゃディズニーのネームバリューは当然あるだろうけど、ほんとに作品として勝ってるなら話題になるに決まってんじゃん。

56 :通行人さん@無名タレント:2019/03/02(土) 18:48:59.61 ID:yAEf7q+b0.net
>>51
『リメンバー・ミー』の初公開はメキシコで2017年10月27日。 
2016年10月に発売されたプペルを読んだピクサーが 
「これだ!うちの次回作はこういうのにしよう!」と 
大急ぎで映画作って1年足らずで完成するわきゃないって 
素人でも分かることだろうが。 
馬鹿なこと言う前にちょっとググったらいいのに。 

57 :通行人さん@無名タレント:2019/03/02(土) 19:04:40.15 ID:bU1OHSP10.net
西野には途中で投げだそうが中止にしようが結果がでなくても伝家のの宝刀
「ギャグですから、キャグで始めました。」
がある。

58 :通行人さん@無名タレント:2019/03/02(土) 20:13:44.18 ID:dE2ZkGNm0.net
>>31

それ妄想。

悪意ある輩しか来ないよ。

一文に褒めたい奴、貶したい奴、両方いる場合は貶したい奴のスレに行って書き込む。
褒めたい奴のスレには書き込まない。
ここはそういうとこ。

facebookで公開設定で書いてみて。

59 :通行人さん@無名タレント:2019/03/02(土) 20:27:55.48 ID:eFglS8030.net
自分に都合の悪い事実を指摘されると、『妄想やめろ!』 の定型句

さすが信者は、教祖サマと思考が似通っていますね

60 :通行人さん@無名タレント:2019/03/02(土) 20:51:15.30 ID:spu8QqGl0.net
>>59
そういうときは「少額訴訟」「吉本法務部全面謝罪」と言ってやるといいよ。まず黙るから

少額訴訟通達の発行元は裁判所
その報告が上がったのは家入のcampfire
吉本法務部は公式サイトのトップに謝罪掲載と返金対応
全て第三者と日本の法のもとに行われているこれらを
「事実無根の妄想」と反論すれば更に西野の立場は危うくなってくれるしね

61 :通行人さん@無名タレント:2019/03/02(土) 21:35:23.67 ID:yAEf7q+b0.net
2013/02/02
ワタナベアニ:日本のウォルト、これすごいよね。
 http://www.youtube.com/watch?v=mM6cLnscmO8
 (※Paperman - disneyanimation)

西野:むっちゃスゲーっすね!
   アニさん、俺たち負けてますよ!!
   ただ、相手はストーリー作りが苦手そうなので、
   最終的には勝てると思います(^^)。
http://twitter.com/nishinoakihiro/status/297531292214517760

↑動画はリンク切れになってたから新たに探して貼った公式による予告編。
7分間のフルバージョンの動画もたくさん上がってる。

※『Paperman』補足
アカデミー賞の短編アニメーション部門にもノミネートされたPapermanは、
手書きとCGを美しく斬新な方法で組み合わせた作品で、
アニメーション映画の未来を予言する出来映えとなっている。
手書きのアニメーションの個性と、CGで描かれたストーリーの世界を
シームレスに組み合わせる技術は、ディズニーが独自開発した
「Meander」というソフトウェアによって実現された。
(deleted an unsolicited ad)

62 :通行人さん@無名タレント:2019/03/02(土) 21:41:22.19 ID:eFglS8030.net
>>60
情報、感謝です(^^
このスレをきちんと読んでいる者、そこに情報を提供してくれている人たちにとっては、
そうした落ち度を多々抱えている西野さんを、どうして信者が あそこまで盲目的に
崇拝するのか、その心理がサッパリ分かりませんよねw

もっとも、自分を含む、このスレの住人の皆さんの一部は、こうやって ある程度
信者が絡んでくると、うれしい気持ちになる人もいるのでは? と、ひそかに思っています

なぜなら、「信者が躍起になって我々に絡んでくる」のは、イコール、
それだけ我々の指摘している西野さんの問題点が 『的を射ている』証拠なのですから…

信者が半狂乱になってコメを連投してスレを埋め、
「実名発言せよ!」と わめいて我々の個人情報を盗もうと死に物狂いになるのは、
我々の発言に それだけの信憑性があるからだろうなw と、ほくそ笑んでおります

63 :通行人さん@無名タレント:2019/03/02(土) 21:51:47.59 ID:yAEf7q+b0.net
西野さんのビッグマウスは他者への過小評価と己への過大評価からきている。
自分自身を評価するのは確かに難しい事ではあるが、
人の作品への評価がちゃんと出来ないようならクリエイター失格。

西野さんは何に関してもそのジャンル全体をナメてるからダメ。
絵本もほとんど読んでないくせに「どうせ子供騙しのばっかだろ。
俺が描けば余裕で絵本界のトップになるぜ」とナメてかかってた。

井の中の蛙より最悪。だって井の中の蛙は大海原を見る機会があれば
今までこれが全世界だと信じてきた井戸の中がどんだけ狭かったかを
思い知って愕然として、頂点に立った気でいた自分のことを恥じるもん。

西野さんは大海原を見てもピンとこない。
「んー…井戸とたいして変わんないでしょ」と思ってしまう。

64 :通行人さん@無名タレント:2019/03/02(土) 21:52:48.60 ID:mytAT+XG0.net
プペルのシルクハット被ったキャラはどこかのマンガの
キャラ丸パクりしたくせにw

65 :通行人さん@無名タレント:2019/03/02(土) 23:32:20.74 ID:pRkrgTNA0.net
>>63
自己愛性なんちゃらのやつはだいたい
井の中の蛙大海を知ったところで大海のすごさは理解できない、だね

66 :通行人さん@無名タレント:2019/03/03(日) 00:33:31.39 ID:92boybW/0.net
漫画・アニメからゲームまで、あらゆる方面に
絶大な影響を与えたと言われる西野亮廣の傑作絵本「えんとつ町のプペル」。
その代表的な場面を見ていこう!

https://i.imgur.com/sOvpuW2.jpg
「町はえんとつだらけ。あたまのうえはモックモク」

https://i.imgur.com/20RkDqZ.jpg
「とってもくさいゴミ人間」

https://i.imgur.com/OAJfFYl.jpg
「町はいま、ハロウィンまつりのまっただなか」

https://i.imgur.com/sn7SN6L.jpg
「父ちゃんはうそつき呼ばわりされたまま死んじゃったんだ」

https://i.imgur.com/FhoqGi5.jpg
「なんでゴミ人間なんかとあそんでんだよ。空気をよめよ」

https://i.imgur.com/dj7dZGw.jpg
「船には数百個の風船がとりつけられました」

https://i.imgur.com/TWO1mGw.jpg
「……父ちゃんはうそつきじゃなかった」

67 :通行人さん@無名タレント:2019/03/03(日) 01:18:39.44 ID:vmbddNOdO.net
>>66
影響与え杉ワロタw

68 :通行人さん@無名タレント:2019/03/03(日) 01:24:18.22 ID:wpLVszQY0.net
>>41
アナウンサーのところに「毎日私に話しかけるのはやめてください!」と言ってくる人や、
漫画家や小説家のところに「俺を勝手にモデルにしやがって!」と言ってくる人みたい。
こわい。

69 :通行人さん@無名タレント:2019/03/03(日) 01:56:23.18 ID:8nw3ifGG0.net
ディズニーに影響を与える西野さん凄い!と思うような人がこれからも金を出して支えてあげるんでしょうね

70 :通行人さん@無名タレント:2019/03/03(日) 05:47:09.19 ID:juyG4Ovp0.net
「お前は近道を探すからダメなんだ」by キングコング西野 pgr

71 :アメブロ:2019/03/03(日) 07:40:51.46 ID:92boybW/0.net
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/1076011949269833
真面目にコツコツ頑張ります。

https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/1076289089242119
昨夜、このブログを投稿したら、50冊の注文が入った。
ほんと、つくづく「積み重ね」だな。
これでしかない。
今日も頑張ろう。
今日は仙台に行きまーす。

https://ameblo.jp/nishino-akihiro/entry-12443925650.html
「お前は近道を探すからダメなんだ」by キングコング西野
2019-03-02 19:07:38

劇場出番終わりに、日本橋三越本店で開催中の『えんとつ町のプペル 光る絵画展(入場無料)』に行ってきました。
https://i.imgur.com/7HD4jv2.jpg

「プペルホテル」も「えんとつ町のプペルVR」も応援したいし、
会場に足を運んでくださったお客様に御礼も伝えたかったので(本やグッズを購入してくださった方にはサインも)。

調子に乗ってビジネス書を出していることもあって、
上手く生きる為のノウハウのようなものを僕はよく訊かれるのですが、
歩くコツはあっても、近道はありません。
全てのマジックには、タネと、血が滲むような訓練があります。

毎度、表面の結果だけが切り取られますが、
本ひとつとっても、魔法のようにいきなり1万冊が売れるわけではなく、
1冊1冊の積み重ねで、『万』に辿り着きます。
集客にしてもそうです。

それはそれは気が遠くなるような作業で…だけれど、
結果を出し続けないと一緒にいられなくなるので、
気が遠くなるような作業と今日も向き合い続けます。

来月、『チックタック ~約束の時計台~』という新作が出ます。
https://i.imgur.com/9PsCie1.jpg

やるべきことをやり、いつか来る『その日』を信じ、待ち続ける物語です。
自分に言い聞かせるように物語を書きました。

この物語を、このメッセージを、一人でも多くの人に届けたくて、
クラウドファンディングをスタートさせました。
今現在で、届くことが決まっているのは1023人。

この作品が10万人、100万人、1000万人に届く日を迎える為に、今日も頑張ります。
一冊の絵本が日本中を巻き込むまでのドキュメントをお見せできれば、と思います。

応援宜しくお願い致します。

【オンラインサロン】
今日は「映画『えんとつ町のプペル』の背景イメージ公開」というテーマで記事を投稿させてもらっています。

72 :通行人さん@無名タレント:2019/03/03(日) 07:46:16.87 ID:YbWRHfHu0.net
一冊一冊というけどさ
十冊百冊とまとめて積み重ねさせた分も相当あるよね?

73 :アメブロ(1/2):2019/03/03(日) 08:11:07.87 ID:92boybW/0.net
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/1076296672574694
本気でピンチです。
死にかけてます。
助けてください。
助けてください。

https://ameblo.jp/nishino-akihiro/entry-12443886260.html
世界のTOYOTAからのオファーにキンコン西野が苦戦
2019-03-03 07:00:00

・「え? このアイデア、ダメなの? …ピンチじゃね?」

チョーシに乗って、世界のTOYOTAさんの『新型クラウン』のラッピングカーのデザインの依頼を引き受けてしまいました。
自分が車のデザインをできない人間であることに気がついたのは、オファーを引き受けた後で、時すでに遅し。

先方さんは光のスピードで『クラウン×西野亮廣』のサイトの制作に入られており、
ラッピングカーの展示場所や日程も決定しちゃっていたのです。
早いぜTOYOTA!

発表は、2019年3月12日〜17日の表参道ヒルズの正面玄関前!
9日後です!!
https://i.imgur.com/WzrpJdX.jpg
(プレッシャーでハゲ散らかした西野氏)

泣いても笑っても、その日は確実にやってくるので、とにかく作業開始です。

TOYOTAさんから出されたテーマは「革新」であったので、
「世界のTOYOTAならではの『革新』って何だろう?」と考える西野氏。

まもなく、「職人さん達が何十年も繋いでくれた文脈の先にあるもの」と結論します。
これまで、たくさんの人の夢と人生を運んできたTOYOTAさんの偉大すぎる歴史は無視できません。
https://i.imgur.com/CtUgrtH.jpg
https://i.imgur.com/E6vExP1.jpg
https://i.imgur.com/mJl05Ma.jpg

車体のフォルムで「新しさ」は十分すぎるほど表現できているので、
この形に辿り着くまでには数々の歴史があったことを表現しようと思い、
『新型クラウン』に過去のTOYOTAの新聞広告をラッピングしてみることにしました。

https://i.imgur.com/i4eg0ze.jpg
(新型クラウンを「新聞紙柄」にすることを決めた西野氏)

74 :アメブロ(2/2):2019/03/03(日) 08:12:39.12 ID:92boybW/0.net
>>73続き)

仕事が早いオンラインサロンメンバーの皆さま協力のもと、すぐさま、
TOYOTAさんの過去の新聞広告を取り寄せて、新聞紙の『新型クラウン』をデザインします。
それが、コチラら。
https://i.imgur.com/6I56dTY.jpg

うん!
なんかカッコイイ!

もちろん、コチラはTOYOTAさんに提案する用のラフのデザインで、本チャンはもっとキチンとやります。
それにしても、新聞紙の車が街中を走っていたら、新聞紙の車が表参道ヒルズの前に停まっていたら、
イイ感じの違和感を出せて、アピールできそうです。

(勝利を確信した天才氏)

「御社は素晴らしい才能(西野亮廣という天才)を見つけましたね」とばかりに、
さっそく自信満々にTOYOTAさんに『新聞クラウン』を提案する西野氏。
まもなく、耳を疑うような返事を頂戴します。

「あの…申し訳ないのですが、新聞広告は権利の関係で使用することができないんです…」

https://i.imgur.com/QJob43E.jpg
(そんなことも知らなかったハゲ氏)

そりゃそうです。
新聞広告も誰かがデザインしたものであり、なにより、各新聞社の著作物でもあります。
そんなものを、芸人絵本ハゲが“おいそれと”使用できるわけがないのです。

なぜ、デザインし終えるまでに気がつかなかったのでしょう。
そして、サロンメンバーは、どうして教えてくれなかったのでしょう?
一番近くに敵が潜んでおりました。

そんなこんなで、振り出しに戻ってしまった『新型クラウン』ラッピングカープロジェクト。
もう本当に時間がありません。

そんな中、これから私は、『これまでの芸能生活史上もっとも客層が読めないイベント』に行ってまいります。
牡蠣と馬と西野のイベントです!
https://i.imgur.com/FSkw0Ik.jpg

いろいろ、どうなる!?
(続く)

【オンラインサロン】
今朝は「町の作り方」というテーマで記事を投稿させてもらっています。

75 :通行人さん@無名タレント:2019/03/03(日) 08:21:09.65 ID:wGKUEFq+0.net
積み重ねとかコツコツ努力とか具体的ななにしてんのかね?

敵は近くに居たってお前が無知無能なだけやん

76 :通行人さん@無名タレント:2019/03/03(日) 08:26:33.32 ID:1S9FD5MM0.net
ダサい汚いありきたり
著作権でボツになってよかったな

77 :通行人さん@無名タレント:2019/03/03(日) 08:49:08.50 ID:92boybW/0.net
新聞紙でラッピングって、焼き芋じゃないんだから…
権利の関係うんぬん以前に、よくこれが通ると思ったな
グレーの迷彩模様にしか見えないじゃん

78 :通行人さん@無名タレント:2019/03/03(日) 09:13:58.95 ID:lXRA9AQn0.net
劇団ひとりに髪の毛切られたのが、相当嬉しかったんだな。嬉ション西野。
世界のTOYOTA連呼して同じような内容の投稿繰り返して、、、

79 :通行人さん@無名タレント:2019/03/03(日) 09:44:39.41 ID:rL5PMQg50.net
売る努力を美談にしないで、面白い話を描く努力を積めよ。近道はないんだ。

80 :通行人さん@無名タレント:2019/03/03(日) 09:47:08.76 ID:DnQ+H/SH0.net
明らかに自分でやってない新聞ラッピングの写真。
パソコンのソフトも扱えないのにラッピングした案を提示することはできないだろ。
ほとんどサロンメンバーに丸投げだと思われる。

81 :通行人さん@無名タレント:2019/03/03(日) 09:55:04.78 ID:ZHghwJBj0.net
盛ってるとは思うけど著作権への意識の低さが如実に顕れたブログだな

82 :通行人さん@無名タレント:2019/03/03(日) 10:01:38.29 ID:NU6X7Ekr0.net
こういうアイディア一つからでも西野さんの人間性が炙り出されて面白いね
クラウンのこれまでの進化の歴史に携わった職人さん達の仕事そのものではなく
それをアピールする新聞広告の方をクローズアップするのは実に“らしい”と思うよ
名車を作る努力じゃなく、それを売る努力こそが西野さんの注目ポイントなのは
そのまま西野さんの活動に繋がるねえ

83 :通行人さん@無名タレント:2019/03/03(日) 10:54:51.00 ID:WlicgfTj0.net
新聞広告のアイデアとか見てると、本当にデザイン能力かなんかの能力があると思われてオファーが来たと思ってんだな。
だったらアーティストかデザイナーに依頼してるだろ。
黙ってプペルの絵貼っとけよ。

84 :通行人さん@無名タレント:2019/03/03(日) 11:13:55.29 ID:O6CRHK3P0.net
>>74
そらだって西野さんの言うことを追認するだけの衛星信者だもの

…とかなんとか言って、ちゃんと決まってるんでしょ?分かってるんだから

85 :通行人さん@無名タレント:2019/03/03(日) 11:34:24.63 ID:c5/zZWsW0.net
デザイン能力ないのにこんな仕事受けてどうする気なんだろう
例のブス絵のようにお笑いに逃げてお茶を濁し世間を白けさせるか
サロン会議とやらで信者に丸投げして作らせて自分の名で発表するか…
前者は実力のなさが露呈するし、後者は著作権的に後々まずいことになりそうだし
西野さん地味にピンチじゃないの?

86 :通行人さん@無名タレント:2019/03/03(日) 11:39:08.41 ID:bw4iHgqo0.net
>>85
本当はもう全部決まってるんだとおもう

87 :通行人さん@無名タレント:2019/03/03(日) 11:48:38.38 ID:QCAp6RzK0.net
> 発表は、2019年3月12日〜17日の表参道ヒルズの正面玄関前!
> 9日後です!!

世界のトヨタが決まってもないのに、ラッピングデザインの発表日程を組むわけないよな

88 :通行人さん@無名タレント:2019/03/03(日) 12:08:08.64 ID:ORiDlmcu0.net
新聞広告って新聞社の著作物だっけ
広告主や制作会社の物じゃないのか?

89 :通行人さん@無名タレント:2019/03/03(日) 12:10:00.82 ID:8nw3ifGG0.net
西野とかサロンどころかTOYOTA側で作ったものを西野の名前だけ使うって感じだろ
西野さんの仕事はブログで「ピンチです」とか言って話題作りすること
本当に西野さんにデザインを任せたりしたらスッキリのキャラみたいな展開になる

90 :通行人さん@無名タレント:2019/03/03(日) 12:34:56.25 ID:+kk3C4OY0.net
>>88
新聞社の著作物はおかしいよね

>>新聞広告も誰かがデザインしたものであり、なにより、各新聞社の著作物でもあります。

デザイナーに著作権があるって、トヨタでそんなことあり得る?
当然買い取ってると思うんだけどね

91 :通行人さん@無名タレント:2019/03/03(日) 12:47:26.12 ID:JoJfGmHG0.net
>>90
おかしくない。

92 :通行人さん@無名タレント:2019/03/03(日) 13:21:07.25 ID:5OzAWXje0.net
>>91
いや、おかしいよ。
広告の著作権は新聞社にはない。

93 :通行人さん@無名タレント:2019/03/03(日) 13:32:03.87 ID:+kk3C4OY0.net
>>91
おかしくない。

これしか書けない哀れな知能

理由は?
西野さんが言ったから、だろ?
西野さん大好き!

94 :通行人さん@無名タレント:2019/03/03(日) 13:47:44.21 ID:DnQ+H/SH0.net
まあ、しかしこれまでの西野発の経過報告がすべて嘘の可能性もあるよな。
日程的にあと9日しかないのにデザインを車のラッピングに落としこむ作業や実際にクラウンにラッピングしたり展示する作業を考えるとデザイン案も決まってないのはありえないし、
なんかおかしい。
すでに決まっててギリギリにちゃんと間に合わした俺って凄いだろアピールの為じゃないかな。

95 :通行人さん@無名タレント:2019/03/03(日) 13:52:54.76 ID:DnQ+H/SH0.net
実際の車へのラッピングじゃなくてCGの展示なら有り得るか。

96 :通行人さん@無名タレント:2019/03/03(日) 13:56:44.14 ID:5OzAWXje0.net
向こうは「描いて頂いたオリジナルラッピング」と言ってんだから
求められてるのはデザインじゃなくて絵だって分かりそうなもんだろ。

でもこれは西野さんにオファーだしたトヨタの人が無能。
西野さんなんてデザインやアートの世界で誰も見向きもしてない。
ウェルメイドっつーか保守的な西野さんのセンスはむしろダサい感じ。
そのダサさが安心するとかいう事はもちろんあるだろうけどアートではない。

くっきーに頼んどけば好き嫌いは分かれるだろうけど
間違いなく革新的で道行く人がギョッとして足を止めるような
デザインをくっきー本人がしただろうに、もったいない。
「トヨタが新車のラッピングをくっきーに依頼」という文面だけでもう
「そりゃ攻めてるな!」と実物を見る前から誰もが思うけど、
キンコン西野だと特に攻めてる感じもしないし、ダサいし…。
https://i.imgur.com/6I56dTY.jpg

97 :通行人さん@無名タレント:2019/03/03(日) 14:14:50.58 ID:vmbddNOdO.net
>>94
常識的に考えてデザインの仕事をしかも芸能人に頼むなら何ヵ月も前にオファー出してるに決まってるだろw

いくら西野さんのスケジュールがスカスカだからといってもだ!

98 :通行人さん@無名タレント:2019/03/03(日) 14:27:12.32 ID:VBqtEg0s0.net
ラッピングがプペルだったとしたら、トヨタからプペルの絵の使用許可を求められた程度だと思うんだが

99 :通行人さん@無名タレント:2019/03/03(日) 14:31:24.36 ID:WsLbR9Ck0.net
>>66
西野サマの名作が、「後発の」宮崎駿や藤子F不二雄に与えている影響の大きさが とてもよく分かりますね!
それにしても、ここまで露骨に 『プペル』 をパクるなんてヒドい!
西野サマは今すぐ、ディズニー・宮崎駿・藤子プロを相手に裁判を起こすため、
クラウドファンディングで裁判費用を募るべきです!

その際は もちろん自分も出資しますから、コソコソ逃げないでくださいね 西野さん

100 :通行人さん@無名タレント:2019/03/03(日) 14:40:27.63 ID:92boybW/0.net
前スレの情報によると、西野のデザイン案は
「普通のものと、とびきりダサいの」とのことだった

新聞紙デザインは当然「ダサい」ほうのことだろうから
残りの「普通のもの」となると、たぶん西野の既存のキャラを流用したものだろう
プペルはもう使えないと本人も言ってたから、やっぱりチックタックかね
それもどうせデザイン部に丸投げだろうし、絵の好き嫌いはともかく
そこそこまとまったデザインのものにはなるだろうけど

西野さんは大喜利が苦手だと公言している通り
テーマを与えられて何かをするのがとりわけ苦手だから
せいぜい「普通のもの」くらいしか作れないのは目に見えてる
ブログで意味ありげに引っ張れば引っ張るほど
いざ発表した時のガッカリ感は大きくなるばかりだと思うんだけどねぇ

総レス数 1004
522 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200