2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

西城秀樹を語ろう part45

1 :通行人さん@無名タレント:2019/01/31(木) 22:13:18.50 ID:ukK3h+Vs0.net
超スーパースター西城秀樹について語りましょう

☆★☆★
荒らし、スレチ、中傷は完全スルー&NG処理で

前スレ
西城秀樹を語ろう part43
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/geino/1546988792/

西城秀樹を語ろう part44
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/geino/1547985937/

464 :通行人さん@無名タレント:2019/02/05(火) 14:36:48.42 ID:EJY9NfBC0.net
ジュリーのここが凄い

2000年『日経エンタテインメント』
の「J-POP巨人列伝-20世紀を駆け
抜けた10人」では、美空ひばりに
次いで第2位にランクインしました。

常に時代の先を行く音楽性は
後進のミュージシャンたちに
大きな影響を与え、その楽曲の
多くがカバーされています。
岡村靖幸は「晴れのちBLUE BOY」、
吉井和哉は「おまえがパラダイス」、櫻井敦司 (BUCK-TICK)と河村隆一は「LOVE(抱きしめたい)」をカバー。そして代表曲「勝手にしやがれ」は、松本孝弘(feat.稲葉浩志)、福山雅治、今井翼、ジェロ、SHOW-YAらに
よって歌われている。

465 :通行人さん@無名タレント:2019/02/05(火) 14:41:08.01 ID:7DflLXrn0.net
秀樹ファンは残念だったね
哀愁のカサブランカいい歌だわ
小手川さん綺麗で演出最高

https://youtu.be/e2lYzQ3FDCo

466 :通行人さん@無名タレント:2019/02/05(火) 14:42:28.32 ID:R+zJuOR60.net
>>461
あなたがどっち読みたいかじゃなくて、どんだけ売れるか。

その本わたしもう読んだ。
熱意はわかるが、初動 ほとんど売れてない。今はどうだかわからないけど。

売れないタイプの本は、なかなか出しづらいよね。

467 :通行人さん@無名タレント:2019/02/05(火) 14:44:43.76 ID:R+zJuOR60.net
>>464

秀樹は秀樹のこと好きな若い人たちにトリビュートアルバム作ってもらったよ!
ジュリーは?

468 :通行人さん@無名タレント:2019/02/05(火) 15:02:25.89 ID:a0Qx/Yk7m
本人が歌ってるCDかったほうがいい

469 :通行人さん@無名タレント:2019/02/05(火) 14:58:00.26 ID:UTLGp44F0.net
昔から秀樹ファンはお金使わないよね
前スレで 後楽園コンサートの時はバリバリ社会人だったから 
チケット買うお金ぐらいはあったと書いたら
その頃社会人ってどんだけばばあなんだって返信きたけど
ほかフアンはお金使えない小中高生が多かったのね
YMCA以前の曲にも沢山良い曲があるのにブルースカイブルーなんて亡くなってから
話題になったから小中高生には理解出来ない難しい曲が多かった
人気の割にレコード売り上げの実績がいまいちだったのはそのせいだね
でもブロマイドの売れ行きが1番だったのは単価が安かったから
ヒットスタジオ出場回数ナンバーワンなのは視聴率が上がるから
これからは少しお金使おっ
iTunesでダウンロードもできるよ
既に持ってる楽曲でもダビングしないで新たにダウンロードして
友人にプレゼントしたりできるからね

470 :通行人さん@無名タレント:2019/02/05(火) 15:03:44.65 ID:d6YhHvEH0.net
あーーやはり秀樹はカッコいい!
今夜も子供が寝たら一杯飲みながらCSの録画観よっと!

471 :通行人さん@無名タレント:2019/02/05(火) 15:13:33.83 ID:NGhn8toT0.net
5ちゃんの実況なんて40代50代がほとんどなのにw

472 :通行人さん@無名タレント:2019/02/05(火) 15:28:10.04 ID:d5JG2ocU0.net
>>467
そうよね
杉田かおるにだって影響与えてる

https://i.imgur.com/GAAbJEJ.jpg
https://i.imgur.com/5UMRdOT.jpg

473 :通行人さん@無名タレント:2019/02/05(火) 15:41:57.71 ID:NGhn8toT0.net
秀樹ファン「東京オリンピックで秀樹のホログラフを運動」

東京オリンピック実行運営の代表 野村萬斎は



郷ファンww

474 :通行人さん@無名タレント:2019/02/05(火) 16:23:51.31 ID:a0Qx/Yk7m
ペンダント7万円てwww

475 :通行人さん@無名タレント:2019/02/05(火) 16:03:24.59 ID:ZH9i51+c0.net
ツイで見つけたのだけどFCから、ある物が出るらしい。
7万円だとか?
皆さんなら買いますか?

476 :通行人さん@無名タレント:2019/02/05(火) 16:08:27.89 ID:vzkeoRnt0.net
沢田ファンと郷ファンってホント鬱陶しいね

DA PUMPは日の当たらない時代が長くてその間も離れなかった人達は色々分かってくれてる
ある程度年齢大人だし
駄目なのがUSAニワカ
秀樹の訃報ニワカで飽きて去ってったのと同じ
新曲の桜なんて元々4PUMP時代ああいうのだったのにニワカには受けなかったみたいで

477 :通行人さん@無名タレント:2019/02/05(火) 16:09:27.09 ID:vzkeoRnt0.net
>>476>>443

478 :通行人さん@無名タレント:2019/02/05(火) 16:10:33.90 ID:d5JG2ocU0.net
>>475
キター
値段からして期待出来そう

479 :通行人さん@無名タレント:2019/02/05(火) 16:29:02.91 ID:CoXZ3FuY0.net
ペンダントって書いてあった気がする

480 :通行人さん@無名タレント:2019/02/05(火) 16:37:02.76 ID:a0Qx/Yk7m
周りの人に恵まれなかったね
可哀想だけど

481 :通行人さん@無名タレント:2019/02/05(火) 16:39:51.18 ID:a0Qx/Yk7m


482 :通行人さん@無名タレント:2019/02/05(火) 16:47:42.81 ID:b1heQ5TR0.net
>>478

>>475はわざと品物を書いていないけど
50周年記念に出すかもしれないペンダントでしょ
25周年でつくった周りにダイヤのあるコインペンダントに似たデザインにするのかな
良く知らないけど○周年記念なら時計など高価な品はあったのでは?
ひろみは以前8万円のバッグを出したみたいよ

483 :通行人さん@無名タレント:2019/02/05(火) 17:02:10.28 ID:VPIAL3WD0.net
ワイが欲しいのは音源と映像や

484 :通行人さん@無名タレント:2019/02/05(火) 17:03:50.65 ID:6ZQ7jI9t0.net
>>469
YMCA以前の曲にも沢山良い曲があるのにブルースカイブルーなんて亡くなってから話題になったことについて
ですが、別の角度からの詳細です。

「HIDEKIの弟・妹募集オーディション」
■1970年〜1980年代頃の謎の韓国船

芸映自社オーディション河合奈保子、石川秀美、国実百合

採用経緯
直接スカウト
西城秀樹(ジャズ喫茶)、浅田美代子(街頭→外部オーディション)、角川博(クラブ)、岸本加世子(コンサート会場)、神野美伽(ちびっこ歌番組)、櫻井淳子(街頭)


自社育成機関より選抜
七咲友梨
外部オーディション
有田美春、小林美樹、岩崎宏美、清水由貴子、豊田清、芳本美代子、志村香、西村知美、広末涼子、後藤理沙、永山たかし
移籍
相本久美子、安奈淳、川嶋みき、水谷あつし、小出由華、西尾拓美、佐藤亜里香
志願
風見りつ子
自社オーディション
これまでに1980年、1981年、1987年の3度行われ、河合奈保子、石川秀美、国実百合がそれぞれ優勝し、歌手としてデビューを果たした。
1回目と2回目は「HIDEKIの弟妹募集!!全国縦断新人歌手オーディション」

歌に国境はない。佐世保にて謎の韓国船アジア進出
1973年3月26日、大阪毎日ホールでデビュー1周年記念コンサート
中学以降もバンド活動を続け、米軍岩国基地や佐世保基地のライブハウスなどにも出演

アジア進出1998年、「日中友好条約締結20周年」のイベントとして、中国世界文化遺産の万里の長城において外国人歌手初の野外コンサートを開催する

『つくば万博』開会式で、そのテーマ曲「一万光年の愛」を当時の皇太子明仁親王(現:今上天皇)と
礼宮文仁親王(現:秋篠宮文仁親王)の臨席上でNHK交響楽団をバックに歌唱
1985年9月7日 - 9月11日、SFX特殊メイクや西城と同一の顔のマスクを着用したダンサーが登場する『MISTY TOUR』を開き、香港・シンガポール公演
1981年5月、亜細亜テレビの香港音楽祭にスペシャルゲストとして出演
香港のマスメディアに大きく取り上げられた
1982年9月22日 - 9月24日の3日間[313]、香港にて2回目のコンサートを開催
歌に国境はない。佐世保にて謎の韓国船

芸映企画が行った佐世保にて謎の韓国船ですか?

西城秀樹は歌に国境はないと言う。佐世保にて謎の韓国船
「HIDEKIの弟・妹募集オーディション」
■1970年〜1980年代頃の謎の韓国船
つくば万博

485 :通行人さん@無名タレント:2019/02/05(火) 17:35:38.87 ID:b1heQ5TR0.net
>>475
ツイッターの別の秀樹ファンの情報では、過去にもペンダント販売してたわ
>ファンクラブで限定販売した秀樹の顔が彫ってある金のペンダント秀樹がつけていて感動した

>>475が読んだツイッターに書いてあったのは以下 
>50周年記念品を愛用していたペンダントの50周年バージョンを7万円前後で製作検討中、
>希望されるかのアンケートがありました

つまり、まだ未定だし、ファンクラブ限定かもね



以前もファンクラブ限定で秀樹の顔を彫った金ペンダントを販売したそうで同じものを
ツイッターを見ると過去にファンクラブ限定で
秀樹の顔が彫ってあるペンダントを販売したみたいね

486 :通行人さん@無名タレント:2019/02/05(火) 17:38:14.57 ID:b1heQ5TR0.net
>>485の下3行は消し忘れです ごめんね

487 :通行人さん@無名タレント:2019/02/05(火) 17:40:57.17 ID:LaP6xf+Y0.net
マダム相手に宝石を売っていた羽賀研二の顔がふいに浮かんだ

488 :通行人さん@無名タレント:2019/02/05(火) 17:47:43.76 ID:6EkKaApS0.net
>>484
フェリーさん、早く沖に流されて二度と帰ってこないでね。

489 :通行人さん@無名タレント:2019/02/05(火) 17:47:53.76 ID:6ZQ7jI9t0.net
>>487
羽賀研二氏の場合、松田聖子氏の情報を握っている可能性があると思われる。
東宝映画「夏服のイヴ」の当時の撮影です。

490 :通行人さん@無名タレント:2019/02/05(火) 17:50:39.53 ID:6EkKaApS0.net
>>487
私は大澄賢也が浮かんだわw

491 :通行人さん@無名タレント:2019/02/05(火) 17:53:44.05 ID:HcJ9eKIS0.net
秀樹が生きていて同じものを身につけるとかならまだしも
亡くなってからのデビュー50周年にあまり意味はないような気がする
記念なら生誕〇〇周年じゃないのかな

492 :通行人さん@無名タレント:2019/02/05(火) 17:56:22.31 ID:HcJ9eKIS0.net
>>490
「宝石1億円分盗まれたけど犯人は元旦那じゃないのよ!」って
小柳ルミ子が言ってたw

493 :通行人さん@無名タレント:2019/02/05(火) 17:59:35.28 ID:6ZQ7jI9t0.net
>>489
ですが小柳ルミ子氏の場合、河合音楽と思いましたが・・・・筑紫女
チクジョ
>>487
>>492
松田聖子氏も小柳ルミ子氏も福岡県
小柳ルミ子氏チクジョ

494 :通行人さん@無名タレント:2019/02/05(火) 17:59:54.09 ID:k6oXIYLZ0.net
ペンダントでも、もちろん純金よね?
純金なら買うわよ。

でも、そのペンダントさえ、オクやメルカリに出されそう。
ロッドNOつけて売った方がいいわね。

誰が買ったか、誰が売ったか分かるようにして欲しい。

495 :通行人さん@無名タレント:2019/02/05(火) 18:38:46.35 ID:a0Qx/Yk7m
あーあ

496 :通行人さん@無名タレント:2019/02/05(火) 18:44:56.60 ID:a0Qx/Yk7m
サザンの方が好きとか

497 :通行人さん@無名タレント:2019/02/05(火) 19:48:07.34 ID:a0Qx/Yk7m
おはかの販売ありそう。。。

498 :通行人さん@無名タレント:2019/02/05(火) 18:14:41.58 ID:unZyn/S/0.net
子供がデザインしたお墓のミニチュアも売り出すんじゃないの?

499 :通行人さん@無名タレント:2019/02/05(火) 18:21:47.03 ID:DwhTxtJz0.net
>>462
秀樹の後に五郎だけど、五郎も結構アクション絶唱だね
衣装も被ってちょっと似てる

500 :通行人さん@無名タレント:2019/02/05(火) 18:33:18.92 ID:DcKL0SlO0.net
>>467
ジュリーは
「そんなもんは死んでからやれ」って言って断ってる
商業ペースに乗せられる玉じゃないね
秀樹のトリビュートだって
名前を利用されたんだよ
秀樹にも利点あったから
win-winだけどね

でもあの人達だってジュリーと秀樹どっち?ってなったら
絶対ジュリーを選ぶよね
ユカイだって今もブログやTwitterでジュリーのことかいてるもん
河村隆一の歌い方は秀樹に通じるものがあら感じ
声質は全く違うけど
>>472
秀樹のほうが可愛い

501 :通行人さん@無名タレント:2019/02/05(火) 18:48:06.14 ID:HcJ9eKIS0.net
うざい
別スレ立てたら?
秀樹と研二を語るスレ

502 :通行人さん@無名タレント:2019/02/05(火) 18:48:44.04 ID:2vMvLvXo0.net
自分の意見こそが正しいと主張する偉そうな人がいるね
年取って意固地になってしまったんだね
それがジュリーageだったりすると嫌がらせで注目を浴びたい痛さがお気の毒

503 :通行人さん@無名タレント:2019/02/05(火) 18:52:58.34 ID:nK6e2giO0.net
>>501
前に昭和アイドルを語ろうみたいなスレなかったっけ?
また立ててあげたらそっちへ行ってくれるかな
芸能板はSMAPヲタや韓国アイドルヲタもいるから賑わうだろうし

504 :通行人さん@無名タレント:2019/02/05(火) 18:56:59.18 ID:HcJ9eKIS0.net
年の話出すなら年取ってるのはジュリーageの人
最初に好きになった芸能人が秀樹という層より一世代上なんだよね
秀樹の前はタイガース好きだったからせっせとジュリー語りするんでしょ
ジュリーに対してブーメラン

505 :通行人さん@無名タレント:2019/02/05(火) 18:59:42.54 ID:HcJ9eKIS0.net
>>503
秀樹とその他を語ろうみたいなスレタイで立てられたから
秀樹だけ語りたい人に不評だったよw

506 :通行人さん@無名タレント:2019/02/05(火) 19:02:34.95 ID:qeIwPmQZ0.net
>>467
ジュリーのことはスルーしないと
だから挑発してくるんだよ

507 :通行人さん@無名タレント:2019/02/05(火) 19:05:12.17 ID:hCErGOWb0.net
>>499
お墓のミニチュアwww
FCに希望出してみれば?

508 :通行人さん@無名タレント:2019/02/05(火) 19:27:40.08 ID:MqAZMlWA0.net
ふふ、無視を貫けばよいのに。たったそれだけよ。

509 :通行人さん@無名タレント:2019/02/05(火) 19:35:30.70 ID:b1heQ5TR0.net
>>505 
秀樹スレで荒らすのが目的だから、続かなかったのでしょ

嵐が秀樹以外の書き込みで秀樹sage⇒「スレチ」とたしなめられると
「秀樹じゃ話がもたないからいいんだ」と居座る
の繰り返しだった

45歳以下、新規ファン用のスレが放置されたままだったので
そのスレも再利用したね

結局、その後の「語ろう」スレにも、嵐が居座ったまま

510 :通行人さん@無名タレント:2019/02/05(火) 20:12:42.02 ID:DcKL0SlO0.net
秀樹が一番最初に好きだった芸能人だよ
初めて買ったレコードも
「ラストシーン」だし
小学生のうちに卒業しちゃったけどね
そういう人も多いよ
子供の頃好きだったって人
小学生は金使わないからね
そういう事情もあって
熱心なファンの絶対数が秀樹は少ないんだと思う
だから生前アルバムも出せなかったし
死んでからも何も出せないんだよ
出ない事に殊更意味なんてない
ただ売れないから

511 :通行人さん@無名タレント:2019/02/05(火) 20:19:34.76 ID:6ZQ7jI9t0.net
>>470
秀樹はかっこいいですね
>>483
眠れぬ夜の音源ですよね?
たしか
西城秀樹を語ろうの2018/05/22(火) 書き込み参考
>>8
オフコースヤマハ・ライト・ミュージック・コンテスト
眠れぬ夜1975年12月20日に通算7枚目のシングル
東芝EMI
鈴木康博氏愛車は日産ブルーバード立大学を経てシェル石油入社かぁ
シェル石油入社かぁ
松尾一彦氏

512 :通行人さん@無名タレント:2019/02/05(火) 21:00:00.48 ID:b1heQ5TR0.net
X JAPANのhideの場合、
没後20年で18金ピックを予約販売 21万6千円
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181212-00010006-sanyo-bus_all

513 :通行人さん@無名タレント:2019/02/05(火) 21:14:47.46 ID:FubJPmTx0.net
hide、尾崎は秀樹より残る確率は高いよ
不謹慎だけど死に方もいい
聴くだけでなく、憧れてギターをやる人も多い
そんな中からプロになる人もいてhide、尾崎を語る
そうやって続いて行く

514 :通行人さん@無名タレント:2019/02/05(火) 21:47:12.54 ID:2SrKT+LI0.net
若くして亡くなったとかの違いでしょ
変な言い方だが秀樹がヤングマンとかの全盛期に亡くなってたら尾崎ですら比べ物にならない伝説化されてたと思うよ
繰り返すが変な不謹慎な喩えだったけどね

515 :通行人さん@無名タレント:2019/02/05(火) 21:50:41.66 ID:DcKL0SlO0.net
そんな風に秀樹に憧れる人はいないだろうな
昔好きだった人がちょっと思い出して懐かしんでる
それもすぐまた忘れるし
ライト層はYouTubeで満足
それにペンダントとかそういうものより先に出すべきものがあると思うけど
hideはちゃんと死んですぐから音源とか過去の映像作品も再販してたよ

516 :通行人さん@無名タレント:2019/02/05(火) 21:54:44.64 ID:CoXZ3FuY0.net
聞ける人聞いてね
10時からヒデキチャンネルあるって

517 :通行人さん@無名タレント:2019/02/05(火) 22:05:37.13 ID:b1heQ5TR0.net
秀樹sageばっかり
http://hissi.org/read.php/geino/20190205/RGNLTDBTbE8w.html

518 :通行人さん@無名タレント:2019/02/05(火) 22:07:22.83 ID:8l/Wjgw50.net
秀樹の作品(音源)より物売りしかしないのは寂しいな。

519 :通行人さん@無名タレント:2019/02/05(火) 22:22:31.86 ID:Nk+4UEUL0.net
>>517
ブーメランの人はあんな感じかも?
興味無くなったのは確かなんだし
興味無くなって、秀樹をテレビで見ることがあれば軽いアンチの感想じゃないかな?
ジキルとハイドみたいなもんで興味ない頃の気持ちでレスすればアンチぽくなる

520 :通行人さん@無名タレント:2019/02/05(火) 22:26:28.05 ID:Ovbk9Jrn0.net
>>513
死に方?
薬でぶっ飛んで、他人様の庭で裸で喚き散らして他人様の庭で死んだ。

かたや、事故扱いされてるけど自ら吊った人。

病気でも最後の最後まで、あきらめない秀樹

あなたに言わせると死に方まで、尾崎やhideのように真似しないとだめよね。ファンなら真似して取り入れられるのでしょう?
語りつぐなら、最後まで真似してね。

憧れの人と同じ逝きかたファンなら最高!!でしょう。

出来ない癖にWwwwwwww
強がるなよボケ wwww

521 :通行人さん@無名タレント:2019/02/05(火) 22:34:57.91 ID:2vMvLvXo0.net
>>519
アンチの自己弁護が気持ち悪い

522 :通行人さん@無名タレント:2019/02/05(火) 22:38:23.60 ID:EvLifu1Y0.net
>>461>>518
秀樹と同じように療養生活送っていた根津甚八は、奥さんが演劇関係者からインタビューとって「根津甚八」のルポ出版した。奥さんは生活を考えて資格とって自活、息子さんも医大入学。
旦那の活動自体を宝石と考えて、こういう関係者インタビューや、生前の色々な雑誌のインタビューを使って、本1冊出せないもんかね。

7万のペンダントより1500円の評伝、7万のペンダントより6枚組20000円位のCDやDVDの方が欲しい人がいるよ。

523 :通行人さん@無名タレント:2019/02/05(火) 22:47:54.55 ID:R+zJuOR60.net
だから本出すのは出版社。
奥さんが本出せばいいなら、もうみきさんも出してるし、資格ならなんでもいいならみきさんもあるよね。
医学部もピンキリなのしってる?
だからって、根津さんちの子がどこだか知らないけど、表側だけでいろいろ人と比べるのは不毛だよ。

ブランドバック持ってる人を羨んで、お金持ちなんだいいなぁといってるのと同じ。

524 :通行人さん@無名タレント:2019/02/05(火) 23:09:06.75 ID:HcJ9eKIS0.net
>>517
ほんとふてぶてしいよね
リンクまで貼って沢田本の宣伝して

525 :通行人さん@無名タレント:2019/02/05(火) 23:12:49.98 ID:2vMvLvXo0.net
>>524
こんなところで宣伝しても売れないだろうから頭が悪いよね

526 :通行人さん@無名タレント:2019/02/05(火) 23:16:06.48 ID:wYGgDS4h0.net
>>520
キチガイ?
これを秀樹sageと思ったなら誤射
世間の常識で書いてないよ

一つの例としてロックスター的な死に方が良い以外の意味はない
ロックファンって破天荒な破滅型好き
逆にあんな生き様が出来ないから常識は別にして憧れの部分もある
上手く説明出来ないけど分かりそうだけど

歴史を見ても音楽はドラッグと共に発展したと言ってもいいぐらい

クイーンの映画から遡ること20数年前、セックス・ピストルズのメンバーだったシドヴィシャスの生涯を描いたシド&ナンシーと言う映画があった
椎名林檎の歌詞にもシドヴィシャスは出てくる
ロックと言うものが少しは分かると思う
世間的には肯定されるものではないが

527 :通行人さん@無名タレント:2019/02/05(火) 23:17:45.63 ID:Ovbk9Jrn0.net
>>522
気持ちはわかる。でも版権が買い戻せないからグッズを出すしかない。

hideのピックも予約販売だから、ある程度の希望が集まらないと中止になるかもよ?

秀樹のペンダントも、そんな感じで集計取ってるでしょう。

上にいた、死に方がいい。の馬鹿は当然かうよね。ギター弾く人なら当然の知識あるのだから。
18金のピックなんて、すぐ傷だらけになるわよ。
飾りにしかならない。

ペンダントなら、いつも身に付けていられる。

528 :通行人さん@無名タレント:2019/02/05(火) 23:27:43.38 ID:wYGgDS4h0.net
>>527
ID変わってるけどキチガイ黙れ
hideファンなんて一言も言ってない
お前みたいなキチガイがいるから荒れる

529 :通行人さん@無名タレント:2019/02/05(火) 23:28:31.73 ID:Ovbk9Jrn0.net
>>526
なにID代えてんのW
キチガイは、あなたでしょ?

死に方がいい

こんなのが尾崎やhideを語るなんて、可哀想
そんなに尾崎が好きなら尾崎ハウスが、あった頃にも当然参加してたでしょ?
そこに集まるファン達と語り合いすれば良かったね。
尾崎ハウスが無くなる時にファンが押し寄せて家主さんの、ご好意で色々な物をもらえたのも知らないでしょうw

530 :通行人さん@無名タレント:2019/02/05(火) 23:33:43.95 ID:HcJ9eKIS0.net
>>525
うんw
ステマ下手くそ

531 :通行人さん@無名タレント:2019/02/05(火) 23:35:19.81 ID:Ovbk9Jrn0.net
>>528
は?私もあなたもID代わってないよ?

532 :通行人さん@無名タレント:2019/02/05(火) 23:35:49.15 ID:nK6e2giO0.net
みなさん亡くなった歌手の話に詳しいねー
やっぱり昭和のアイドル歌手のスレ立ててあげようか?

533 :通行人さん@無名タレント:2019/02/05(火) 23:36:35.98 ID:wYGgDS4h0.net
>>529
IDぐらい変わることもあるでしょう?
不謹慎とは書いてるでしょ

死に方がいい

これだけを言われたら何にも言えない
でも分かる人には分かると思う
もう分かったから発狂しないで
もうレスしないから、安心して罵倒、貶し、詰って下さいな

534 :通行人さん@無名タレント:2019/02/05(火) 23:39:07.52 ID:b1heQ5TR0.net
金ペンダントは過去にファンクラブ限定で販売していた
欲しい人が買うだけだからね
「22万の金ピックよりは求めやすい」ってだけ

それを「Hideや尾崎の死に方がいい」と押しを失って辛い彼らのファンに対して失礼だし
「秀樹は思い出してもらえない」と秀樹sageに走る神経が分からんわ

535 :通行人さん@無名タレント:2019/02/05(火) 23:43:27.30 ID:Ovbk9Jrn0.net
>>533
だから、あなたも私もID代わってないの。

尾崎ハウス知らなかったのが、かなり悔しいのね。
hideもいきてれば54歳よ。
あなたは、時の流れが止まってるのね。

536 :通行人さん@無名タレント:2019/02/05(火) 23:50:36.35 ID:HcJ9eKIS0.net
秀樹のことはお姉さんの旦那絡めて裏社会だの反社勢力だのっていうくせに
薬物中毒で死んだ人や暴力ふるった人を称賛するのね
変わってるわ

537 :通行人さん@無名タレント:2019/02/05(火) 23:51:38.59 ID:2SrKT+LI0.net
沢田や郷じゃ釣れなくなったら尾崎やhide使って来たか
故人まで利用すんなよな

逸見さんとの番組上がってたな
秀樹の真似はガンちゃんが一番上手いねやっぱ
あと秀樹はひろみや五郎の歌も上手いよね

538 :通行人さん@無名タレント:2019/02/06(水) 00:22:01.37 ID:i5Srlu1wd
ふう

539 :通行人さん@無名タレント:2019/02/05(火) 23:59:48.35 ID:nK6e2giO0.net
尾崎ハウス?
知らないと悔しがるものなの?

540 :通行人さん@無名タレント:2019/02/06(水) 00:00:16.93 ID:HXXKx8m/0.net
>>536
日本人だよね?
「縁」と言う言葉の意味知ってるよね

秀樹が「暴力団追放キャンペーン」やれると思う?

541 :通行人さん@無名タレント:2019/02/06(水) 00:02:34.61 ID:NK0C2srw0.net
http://mixlr.com/lucifer_4580
聞いてみて
楽しくなるよー

542 :通行人さん@無名タレント:2019/02/06(水) 00:07:26.13 ID:eGWQQMeJ0.net
アンチって秀樹を評価してるよね
亡くなった後まで他歌手を出して秀樹をsageないと落ち着かないんだね

543 :通行人さん@無名タレント:2019/02/06(水) 00:12:04.76 ID:6ITHL4oN0.net
>>526

またか。

薬とともにロックが発展したとか、もの知らなすぎる。じゃあ今は発展が止まった世の中ですね、と。

ピストルズがピンポイントでてくるのは、薬で死んだ人つながりなんだろうけど、りんごも歌詞でシドを歌ってるとなんでロックの本質がわかるんだろう。
聞いてる方が恥ずかしいんだけど。

薬で死んだ人として映画になってるとかから、とかいうのかな。あなたの話は、何も知らないことを証明してるだけだわ。


て、大人だからかなり気を使ってかいてると、あなたはキレて馬鹿とか小学生からやり直せとか相手を罵るるのよね。

544 :通行人さん@無名タレント:2019/02/06(水) 00:12:13.99 ID:b4QG0Unx0.net
>>540
暴力団追放キャンペーンwww
巧み健在の時に是非やって欲しかった

545 :通行人さん@無名タレント:2019/02/06(水) 00:17:59.65 ID:6ITHL4oN0.net
>>540
一日署長とかなんかいもやってたよん

546 :通行人さん@無名タレント:2019/02/06(水) 00:22:22.42 ID:YKyGArIy0.net
>>540
あなたのような人のために日本には昔から頓珍漢って言葉もあるのよ

>>545
そうよね

547 :通行人さん@無名タレント:2019/02/06(水) 00:22:22.54 ID:7CEqQSTs0.net
>>543
何か知的ぶってるけど
この言葉を送ろう
無知とは知識の無いことを言うのじゃく疑問を感じないことを無知と言う

あなたの定義は、薬なくても発展してると言いたいんだね?
そこに疑問を持とう
薬のない世の中なんてあるのか?とね

548 :通行人さん@無名タレント:2019/02/06(水) 00:29:42.24 ID:i5Srlu1wd
荒れすぎ

549 :通行人さん@無名タレント:2019/02/06(水) 00:25:31.71 ID:myyNlong0.net
>>544
暴力団追放キャンペーン
明言キターー

550 :通行人さん@無名タレント:2019/02/06(水) 01:29:10.64 ID:HPwNBJ3U0.net
ルシさんどうしたのかなー心配

551 :通行人さん@無名タレント:2019/02/06(水) 02:02:00.45 ID:6ITHL4oN0.net
>>547

そっくりそのままあなたに返すわw

552 :通行人さん@無名タレント:2019/02/06(水) 02:11:53.35 ID:OKVcRce40.net
>>543
ナマポ婆だからかまわないほうがいいよ
カメがいないから発狂してる

553 :通行人さん@無名タレント:2019/02/06(水) 02:14:17.85 ID:k8xRh5Ms0.net
>>547
無知の意味さえ間違ってるのに、気付かない。

薬と言っても、ピンから切りまであるわけで、江戸時代にアヘンが禁止になったのは知ってる?

その後、ヒロポンが昭和に禁止になった。

つまり麻薬に近いものが禁止になり、その後色々な物が出て中毒になってしまって使い過ぎて精神ぶっ飛んで、しまった。
覚醒剤やマリファナで逮捕されて戻れた人もいるけどね。

あなたが言う薬ってなに?
私は花粉症とアトピーで毎日薬飲んでるけど、医者が出す薬も、薬なんだけど?

それから、あなたに最大の言葉を教えてあげるわ。

【知識は武器 無知は無知】

少しは勉強しなさいよ。ボケ防止にもなるわよ。

554 :通行人さん@無名タレント:2019/02/06(水) 07:10:38.92 ID:YKyGArIy0.net
ロックの発展が麻薬中毒の賜物という考えが古臭い
その世界に薬物中毒者が多いだけでしょ

555 :通行人さん@無名タレント:2019/02/06(水) 07:23:44.61 ID:zci5OeBp0.net
>>554
商業化したら社会規範に従わないとね

556 :通行人さん@無名タレント:2019/02/06(水) 07:30:13.71 ID:zg2tJtXU0.net
>>553
薬と言うのは脳に作用する薬
国内法だと薬物4法、大麻、あへん、覚醒剤、麻薬及び向精神薬(睡眠薬、精神安定剤も含む)
一般的に違法ドラッグと言われるもの

国から許可貰った者が扱えば合法
ヒロポンはヤクザが扱えば違法
医者が医療に使えば合法
でもクスリの本質は変わらない

後はあなたの知識に任せる

エルヴィス、ポールとジョン、マイケル、プリンス、ホイットニーなど
音楽史に名を残す人たち

スターにならなければクスリは必要無かったかもしれない?
現在も死なないだけで依存者は沢山いるだろう

クスリと共に音楽は発展してきたは決して言い過ぎではない

wikiのジュディガーランド読んで見るといいよ
ある意味絵に書いたような芸能人だから

557 :通行人さん@無名タレント:2019/02/06(水) 07:41:12.82 ID:7CEqQSTs0.net
>>554
そのレスだと否定はしてないね
発展してきたと言ってもいいぐらい
「いいぐらい」の言葉の感受性ぐらい持とうね

558 :通行人さん@無名タレント:2019/02/06(水) 07:42:20.01 ID:7CEqQSTs0.net
>>557
ID変わったけど538ですよ

559 :通行人さん@無名タレント:2019/02/06(水) 07:56:51.85 ID:x3OUfo240.net
>>523 本の種類が違うと言ってるでしょ。根津の本は奥さんが唐十郎等からインタビュー取ってきて、俳優としての根津を振り替えるルポ。これを発売と同時に、静かに引退していったの。奥さんがキレイな幕引きにさせたことは確かだ。

本人の全盛期のプライドを守って、キレイなイメージで終わらせた根津甚八一家と、家族愛やリハビリ商売、物販中心になっている今の西城秀樹サイドの流れは対照的。西城サイドの方針は、明らかにファン望むものとはかけ離れている。

560 :通行人さん@無名タレント:2019/02/06(水) 08:12:45.85 ID:x3OUfo240.net
>>523 根津甚八の一族は医者一家。で、根津の親父と兄さんがサポートした。根津本人は俳優にさせたかったが、息子は別の人生を選んだ。

561 :通行人さん@無名タレント:2019/02/06(水) 08:13:16.82 ID:zci5OeBp0.net
>>559今日は根津甚八w

562 :通行人さん@無名タレント:2019/02/06(水) 08:21:33.39 ID:x3OUfo240.net
>>523 俳優や歌手の死後イメージを保つためのビジネス手法の話であって、ブランド品のバッグの話をしているわけじゃない。



>>561
うるさい

563 :通行人さん@無名タレント:2019/02/06(水) 08:55:28.64 ID:V7MpkP+W0.net
>>543
こんな物珍しい馬鹿見た
秀樹の好きなジャニスも
ライブ見に行ったツェッペリンも
映画公開されてるフレディも
ドラッグやってる

564 :通行人さん@無名タレント:2019/02/06(水) 09:58:04.31 ID:6ITHL4oN0.net
>>563

そんなこと当然知ってますよ。
知ってて、あえてだしてない。ここでその論争をするつもりないから。

総レス数 1021
328 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200