2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

西城秀樹を語ろう part45

428 :通行人さん@無名タレント:2019/02/05(火) 11:07:52.22 ID:R+zJuOR60.net
例えば、かつてはソフトの違法ダウンロードが問題になったよね。
ワレとかいわれて、高いソフトが出回った。
ある会社では、ワレはこまるけど、宣伝にはなるのである程度目はつむってると。
ちゃんと使いたい人はワレを使った上で買うから。

で、秀樹も同じ。
売ってないもの、お宝を無料でみてすごいと感心して秀樹グッズにお金を落とす、という流れができればいいよ。

アップする人にたいてわるいとか、そもそも人の画像だとか議論が上がってるようだけど、それ以上に、売ってるものがあるのに、買わない人が悪いと思う。

地上波で流して欲しいと思うのはいい考えだし、その主旨を否定はしないけど、明らかに自分が好きで鑑賞するのにお金を払わない、書き込みが散見されるから、こういう考え方を変えないといけないと思う。

金払えな、っう黒い枠越しに見て、隠れちゃうだのなんだのいってるのみるより、
枠越しにみて感動したから、契約してちゃんとみました、再放送はいつだろう、って書き込みを見る方がいいじゃない。意識改革のために。

そういうわけで、csだから見れなかった、地上波でやってほしかった、っていう話をとっていったんだけど、怒ってる人は意味わかってる?
逆ギレだよ。

地上波で拡散するのとは全く別の話。
ごっちゃにすることがもう中国人の指定席横取りと同じだ。

直訴も期待できない、とか頭から思ってないよ、私は。意味のある活動してる人もいると思うし、希望を持って頑張って欲しいと思う。

でも、直訴の方向が他人にやれ、こっちはびた一文はらわん、っていう内容だと相手は動かないよね。

総レス数 1021
328 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200