2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

西城秀樹を語ろう part45

273 :通行人さん@無名タレント:2019/02/03(日) 14:43:29.80 ID:IWpyJ1rR0.net
半年間、秀樹ヲタが必死で二流ライターとの対談を元に、ロックミュージシャンに影響与えたと捏造してた
どんなことでも残そうと必死すぎ

上で吉川出てるけど吉川もテレビで2度サムライを歌ってる
百恵のサムライもアップされてる


2016-02-07
【雑記】沢田研二とヴィジュアル系

「元祖ヴィジュアル系」とも呼ばれるジュリーこと沢田研二の影響を受けてる人も多いだろうなぁと漠然と思っていたので簡単にまとめてみました。

V系シーン黎明期から活躍している第一世代への影響は特に大きく、ISSAY、河村隆一、清春、櫻井敦司はそれぞれソロで沢田研二のカバーを行っています。

中でも河村隆一はカバーアルバムで二度にわたってカバーしており、その影響の大きさが伺い知れます。

また、後続のV系ヴォーカリストへの直接的な影響力は最も大きいと思われる清春が沢田研二の影響を受けている事からも、間接的には相当数のV系アーティストが沢田研二の影響下にあると言う事もできるでしょう。

ROLLY、森重樹一、吉井和哉といった日本を代表するグラムロックミュージシャンたちが「和製デヴィッド・ボウイ」とも称される沢田研二をカバーしているのは必然のようにも思えます。

総レス数 1021
328 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200