2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キングコング西野公論 360

1 :通行人さん@無名タレント:2019/01/22(火) 16:38:20.24 ID:3TgAcqH80.net
前スレ:キングコング西野公論 359
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/geino/1546678481/

・ツイッター@nishinoakihiro(2011年8月22日〜)
 https://twitter.com/nishinoakihiro
 (※2015年10月4日に辞める宣言、2018年7月18日にとっとと離れる宣言したが続けている)

・Facebook(2013年2月11日〜)
 https://www.facebook.com/akihiro.nishino.16?id=100003734203517
・Facebook/公式(2016年10月11日〜)
 https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/

・Amebaブログ『西野亮廣ブログ』(2018年1月12日-)
 https://ameblo.jp/nishino-akihiro

・Instagram(2015年3月15日〜2018年7月11日)
 https://www.instagram.com/otogimachi/
・Instagram/japanesehandsome(2018年7月11日〜)
 https://www.instagram.com/japanesehandsome/

――――――――――――
(deleted an unsolicited ad)

441 :通行人さん@無名タレント:2019/01/31(木) 01:51:50.15 ID:PTUJ9a0b0.net
>>419
西野さんだったら開幕ブチギレご帰宅だった

この人はまあ、そういう意味では西野さんよりかなりいい人そうだなあと思う

西野さんに関わってさえなければ…

442 :通行人さん@無名タレント:2019/01/31(木) 04:47:22.00 ID:H+TrrggX0.net
映画は今年か来年公開だっけ?
美術館の完成予定が2022年てことならぜーんぜん間に合わないな
美術館の集客どうすんだ

443 :通行人さん@無名タレント:2019/01/31(木) 05:12:46.83 ID:vjPCjlPx0.net
>>412
個別に断りの連絡したわけじゃないのにお断りしました!ってサロンに書かれたってこと?
誠実さのかけらもないな
吊るし上げが日常的に行われてる感じもこわい

444 :通行人さん@無名タレント:2019/01/31(木) 05:20:49.11 ID:tPJLamGy0.net
これ絶対部活とか掃除のタイミングで
西野の愚痴大会になってるやろw
それで解散したり出禁なったりしてるやろw
西野も嫌われてるのわかってて疑心暗鬼やろw

445 :通行人さん@無名タレント:2019/01/31(木) 06:13:32.55 ID:QSCOyWBA0.net
しかし、考えたらおかしな話だよな。
キャンディの出店に際して西野がなんらかの援助をしてるわけじゃなし、日頃から西野が言ってるように著作権フリーなわけだから西野に出店を断る権利なんて全くないはずなんだよな。

446 :通行人さん@無名タレント:2019/01/31(木) 06:31:00.90 ID:vjPCjlPx0.net
>>444
西野さんよりサロンを通じてできた人間関係の方が楽しい人もいそう

447 :アメブロ(1/2):2019/01/31(木) 06:50:49.60 ID:JMqq3nm/0.net
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/1055160414688320
https://ameblo.jp/nishino-akihiro/entry-12436505975.html

「大腸内視鏡検査の落とし穴」 by キンコン西野
2019-01-30 04:22:57

https://i.imgur.com/QDAIJI8.jpg
(「大腸内視鏡検査の当日は本当に気をつけた方がいい!」肛門関係に詳しいキングコング西野が警鐘を鳴らす。)

毎度、お騒がせしております。
キングコング西野亮廣です。

僕は芸人活動の傍らで『西野亮廣エンタメ研究所』という国内最大のオンラインサロンのオーナーを務めておりまして、
『株式会社にしのあきひろ』という会社の代表なんかもさせてもらっています。
『株式会社にしのあきひろ』の事業内容は、西野亮廣が仕掛けるエンタメのアレやコレです。
そこには当然、西野亮廣の活動をハンドリングしている超絶優秀なスタッフさん達がいて、
その先には、そのスタッフさん達の生活があります。

あと、時々、『西野亮廣』名義で本も出しておりまして、そこそこ売れていて、
当然、そこにもサポートしてくださるスタッフさんがいて、その先には、そのスタッフさんの生活があります。

タレント『キングコング西野』として活動している時も同様です。
ちなみに、今は映画も作っています。

つまり……西野亮廣が倒れてしまうと結構なプロジェクトがストップしてしまって、
いろんな人にメチャクチャ迷惑がかかってしまうんですっ!

このブログをお読みになっている方も、もしかすると同じような状況にあるかもしれません。
自分のタイミングで体調を崩すわけにはいかないのが『大人』です。

そんなこんなで僕も体調管理には細心の注意を払っているのですが、
手洗いうがいだけでは退治できない病気も世の中にはたくさんありますので、人間ドッグに通っております。

今日は大腸内視鏡検査の当日。
大腸内視鏡検査とは一体何なのか?
大腸内視鏡検査を受けるにあたって、僕たちはどんな準備をしておけばいいのか?
今日は、そんなお話しをさせていただこうと思います。

━━━━━━━━━━━
大腸内視鏡検査ってナニ?
━━━━━━━━━━━

https://i.imgur.com/IxewOkZ.jpg
大腸内視鏡検査とは、太さ11~13ミリ程度の内視鏡(カメラ)を肛門からブチ込んで、大腸全体を観察する検査のことです。
この検査で、大腸がん、大腸ポリープなどの、大腸&直腸の疾患を検索します。
ポリープが小さければ、その流れで取ってくれるらしいヨ。

40代以降は大腸がんの危険性が徐々に増えていくので、御家族やスタッフさんなど、
守るべきものがある人は検査を受けておいた方がいいと思います。

448 :アメブロ(2/2):2019/01/31(木) 06:51:53.07 ID:JMqq3nm/0.net
>>447

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
検査前日までにやっておくこと。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
病院に行って、すぐに検査ができるわけではありません。
肛門にカメラをブッ込むので、検査までに、肛門の中のカスを全て洗い流しておかなければなりません。
https://i.imgur.com/5in98f4.jpg

そこで活躍するのが下剤です。
病院によって変わってくると思いますが、僕は検査の三日前から飲み薬をいただき
(小さな錠剤を寝る前に2錠)、検査前日の就寝前にはコチラ。
『ラキソベロン』という目薬みたいな下剤をコップ一杯の水で溶かしてゴックン。
あとは、ひたすら眠って、明日に備えます。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
大腸内視鏡検査当日に必要なのは根性だ!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
病院によっては、ここからスタートする場合もあるそうですが、とにもかくにも、
大腸内視鏡検査は検査当日の朝が天王山です。
避けて通れないのが、コイツ!

経口腸管洗浄剤『モビプレップ』
…言ってしまえば、(肛門の中のカス)ウンコを根こそぎ掃除してくれる奴です。
https://i.imgur.com/FWxdPnB.jpg

この『モビプレップ』は、なんと2リットルの水に溶かして飲む薬なのですが、
もう一度言いますが、2リットルです。
中には、このモビプレップが(味的にも、量的にも)飲みきれずに大腸内視鏡検査を断念する人もいるらしく、なかなかの強敵です。

ただ、「前日の夜のうちに水に溶かしておいて、冷蔵庫で冷やしておけば、意外と飲みやすいよ」と病院の先生。
先生から言われたとおりにしてみると……「うん、思ってたりより、イケる。梅のジュースみたい」

コップ(200ミリリットル)にモビプレップを注ぎ、一杯を15分ほどかけて、ゆっくり飲んでいきます。
これが厳しいことに、1リットルのモビプレップを飲んだら、500ミリリットルの水を飲まないといけません。
ウンコができるまで(便が完全に水になるまで)は個人差があるみたいですが、結局、僕は1.5リットルのモビプレップを飲みました。
ただ、前日に冷蔵庫で冷やしていたのが良かったのか、ネットの評判ほど飲みにくいモノではなかったです。

てなわけで、これから病院に向かおうと思ったのですが、ここで大変なことに気づきます。

便意が止まりません。

少しでも気を抜けば、肛門から水が出てきてしまいます。
理由は分かっています。
モビプレップを飲んで、肛門の中のカスは出しきったのにもかかわらず、
「念のため、あと二杯」とダメ押しのおかわりをしてしまったのです。
理由は、肛門を覗かれた時に、そこにウンコが残っていたら恥ずかしいからです。

そんなわけで、モビプレップを2回おかわりしてしまいました。
自宅から病院までは40分ですが、現在、5分おきに肛門様が火を吹いています。
とてもじゃありませんが、病院までは持ちません。五反田駅界隈でうずくまっている30代後半の男性がいたら、
それは私ですので、黙ってティッシュを渡していただけると嬉しいです。

皆様、大腸内視鏡検査の当日は病院までの移動の便意のことも考えておきましょう。

【オンラインサロン】
今朝は「町おこしのマナー」というテーマで記事を投稿させてもらっています。

449 :通行人さん@無名タレント:2019/01/31(木) 07:23:16.69 ID:QSCOyWBA0.net
ウンコとかチンコとかエロ話で笑いを取ろうとするのは芸人として下の下。
駆け出しの芸人ならまだしも10年選手がするような話じゃない。

450 :通行人さん@無名タレント:2019/01/31(木) 07:38:47.20 ID:AEyMT+Ct0.net
ホテルの建設も話出てたよね
楽しみ

451 :通行人さん@無名タレント:2019/01/31(木) 07:56:11.77 ID:ieCvugua0.net
当事者?使い勝手の良いコマでしょ。なんで当事者として引き込んだくせにそいつにほぼ時間割かずに、よくわかんない寺をいきなり持ち出してきて「ここを盛り上げる!」とか言うのか謎。他人の金を自分の好きなとこに突っ込んでるだけにしか見えないけど。
ネット上でプペルの商品を個人がいくらでも売り出していいってことにして作ったプペルギャラリーだかってサービス全く盛り上がらずすぐ終わったけど、作品に力がないからでしょ?笑
まだこのスナックなら経営してける可能性もあると思うけど、趣味ではなく本気で自費はたいて参入するやつはかわいそうだわ。

452 :通行人さん@無名タレント:2019/01/31(木) 08:31:54.38 ID:gQkuTX5eO.net
芸人が下ネタで笑わそうとする事自体は別にいいけど
西野さんは無駄に話が長いわりにオチもなくてつまらないのがな

そしてゴッドタン依存度も高すぎ
西野さんで唯一笑いが取れてるコンテンツだから
気持ちは分からなくもないけどさ

453 :通行人さん@無名タレント:2019/01/31(木) 08:51:48.40 ID:jboKXlE90.net
>>443
一連の流れと西野さんの性格、これまでの行動から推察するに

・只野さんの看板スケッチを見た西野さん、激怒。

・只野さんにかなり語気荒く「店名を変えろって伝えといて」と伝言託す。
 (>>411を見るに心酔しきった信者でさえもドン引くような言い方する人だから)

・西野さんが言ったままの荒々しい言葉はとてもじゃないけど
 店長に伝えられなかった只野さん、やんわりと
 「candyに変えた方が良くないですか?」。

・「店長は『みゆみゆ茶論』に愛着あって変える気がないそうで…」
 と只野さんから聞かされた西野さん、
 「あいつ俺の最後通牒を無視するってのか!じゃあもういい!」

・サロン内で唐突に「三浦さんにはキャンディを名乗るのはお断りしました!!」

454 :通行人さん@無名タレント:2019/01/31(木) 09:04:36.75 ID:kr2ico0R0.net
何するにしても西野依存 西野の意思確認 ただのフランチャイズ契約じゃん

455 :通行人さん@無名タレント:2019/01/31(木) 09:17:00.71 ID:MJYdAOub0.net
西野すげーよな。


https://twitter.com/CeoYamada0803Y/status/1090758050409963520?s=19
(deleted an unsolicited ad)

456 :通行人さん@無名タレント:2019/01/31(木) 10:04:53.88 ID:Bh+duCim0.net
>>447
冒頭バッサリ要らねー
西野さんの文章は心底つまらねー

>>つまり……西野亮廣が倒れてしまうと結構なプロジェクトがストップしてしまって、
いろんな人にメチャクチャ迷惑がかかってしまうんですっ!

本文ココ↑
西野さんのブログはたいてい冒頭の自己顕示欲が本文で、センスの欠片もないオチで締める↓

>>自宅から病院までは40分ですが、現在、5分おきに肛門様が火を吹いています。
とてもじゃありませんが、病院までは持ちません。五反田駅界隈でうずくまっている30代後半の男性がいたら、
それは私ですので、黙ってティッシュを渡していただけると嬉しいです。

「〜なのは私です。」を多用するけど面白いと思ってんのかな

457 :通行人さん@無名タレント:2019/01/31(木) 10:19:39.98 ID:Bh+duCim0.net
>>441
いい人だと思う
理不尽な事されてるのに謝るし正直者だ
素直で良い人なのは結構だが、他人に影響受けやすすぎるのは危険
アラ60とのことだが妻子は大丈夫なの?

>>411
ここ読むと仲間のゆかちゃん、ゆりちゃんも西野さんからぶった斬りされてる、って確率高くないか?
頻繁にサロンメンバー吊し上げてるな?
サロンメンバーも止めないところを見ると、慣れっこになったし、>>446さんが書いてるようにメンバー同士の絆を楽しんでるね

メンバーだって人間なんだから理不尽な振る舞いする西野を尊敬し続けないよ

458 :通行人さん@無名タレント:2019/01/31(木) 12:19:31.37 ID:RfCaPxFG0.net
弁当屋とかパソコンショップもやって欲しい

459 :通行人さん@無名タレント:2019/01/31(木) 12:23:12.39 ID:QbGdwOix0.net
下ネタが全く面白くないって凄いよな

460 :通行人さん@無名タレント:2019/01/31(木) 13:26:48.49 ID:nYT8T1H30.net
>>459
いえ、下ネタ以外も面白くないので素直に凄いでいいと思います

461 :アメブロ:2019/01/31(木) 13:28:13.81 ID:JMqq3nm/0.net
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/1055880877949607
https://ameblo.jp/nishino-akihiro/entry-12436739193.html

キンコン西野が糞すぎる件
2019-01-31 08:42:54

(※本日のブログは、ただの中年の日記なので忙しい方は読み飛ばしてください)

昨日の西野亮廣は酷い有り様です。
朝方に肛門の中のカスを全て排出した後に、猛烈な便意に襲われながら、命からがら病院へ。
肛門部分に穴が空いているパンツ史上最も恥ずかしいパンツに穿き換えて、
肛門の中にカメラをブチ込むという(おぞましき)大腸内視鏡検査です。

検査は全身麻酔でおこなうのですが、
「先生!肛門にカメラが入っている途中に目覚めるなんてことがあれば、僕は恥ずかしくて生きていけません。
 決して途中で目覚めることのない最強の麻酔をブチ込んでください!」
と、全身麻酔を微塵も信用していない西野亮廣。

その叫びのおかげか、検査中に目覚めることはなく、目が覚めた頃には検査が終わっておりました。
眠っている間に肛門を遊ばれ倒した西野亮廣が待合室に戻ると、
優しい友人がお迎えに来てくれていて「昼御飯でも行く?」と声をかけてくださいます。

幸い、大腸にはポリープなどが見つからなかったので、検査後の食事制限などはなく、病院近くの鉄板焼き屋さんへ。

病院の先生へ肛門を捧げた自分への御褒美ということで、昼間から大腸内視鏡検査の打ち上げが始まります。
車で迎えに来たので一滴も呑めない友人を見捨てて、グビグビと酒が進む西野亮廣。
ついには酔っ払って、「何してんの? どうせ暇でしょ? 呑みに行こうよ」とスタッフに連絡。

30分後にスナック『Candy』で落ち合う約束をして、次の用事が入っている友人の袖を掴まえて、
「僕を車に乗せてCandyまで送ったら、次の用事に遅れてしまうのは分かってるんだけど、
 僕を車に乗せてCandyまで送ってくれない?」
という糞パンチを放ちます。
こういう時は、「まともな会話ができない奴」になるのが吉です。

そうして、Candyに辿りつくわけですが、呑み始めて数分後には、こう。
https://i.imgur.com/lmDbpjt.jpg (*酔いつぶれて寝た西野)
スタッフの皆様の「私たち、なんで呼ばれたん?」という声が聞こえてきます。

昨日の行動をまとめると、以下のとおり。

@早朝から大量の下剤を飲んで、全ウンコを排出する。
A湧き出てくるウンコを押さえながら、病院に行く。
B肛門の中をもて遊ばれる。
C肛門打ち上げで呑んだくれる。
D肛門打ち上げの二次会にスタッフを呼ぶ。
E肛門打ち上げの二次会の会場まで、肛門打ち上げの二次会に参加するわけでもない友人に車で送ってもらう。
F肛門打ち上げの二次会の会場に到着するやいなや、爆睡する。
Gスタッフに担がれて、タクシーに放り込まれ、帰宅。

ごらんのとおり、こんな肛門人間は死んだ方が良いに決まっているのですが、
まだまだ死にたくないので、人として終わっている分、面白いものを作ろうと思いましたとさ。

【オンラインサロン】
今朝は「ゴール設定と時間割り」というテーマで記事を投稿させてもらっています。

462 :通行人さん@無名タレント:2019/01/31(木) 14:00:38.78 ID:NAHwXHE20.net
イキリ陰キャ

463 :通行人さん@無名タレント:2019/01/31(木) 14:17:05.58 ID:FPMmp/HCO.net
> (※本日のブログは、ただの中年の日記なので忙しい方は読み飛ばしてください)

西野さんの文章全部じゃんw

464 :通行人さん@無名タレント:2019/01/31(木) 14:55:06.51 ID:bn0uVLgR0.net
>>458
選挙に立候補する流れだね

465 :通行人さん@無名タレント:2019/01/31(木) 15:24:39.79 ID:jboKXlE90.net
吉本NSC名物講師に聞いた “芸人の卵”に教える唯一のルールとは
2019/1/28(月) 9:26配信

お笑い芸人の養成所、吉本NSCの名物講師で漫才作家の本多正識氏(60)が
いじめでつらい思いを抱えている人たちに向けたメッセージ本
「笑おうね 生きようね/ いじめられ体験乗り越えて」(小学館)を出版した。

「私だけじゃネームバリューに欠けるので“炎上芸人”3人を集めました(笑い)。
彼らは教え子でNSCの同期生。三者三様のいじめの経験を語ってくれました。
村本君はいじめを笑いに変える術に気づいたとか、
山ちゃんはいじめもいじめたことも両方経験していたり。

西野君は芸人になってからのいじめられ体験。
常々彼は嫌われることを恐れない。
9割の人たちが嫌いで1対9なら弱いけど、“1万対9万”になったら、
けっして少数派ではなくなるという持論があって、私も大いに賛同します」

466 :通行人さん@無名タレント:2019/01/31(木) 15:51:48.63 ID:MnWq3aQZ0.net
西野くんの体験はいじめではないw
人気あるある詐欺の魔法がとけて実はみんな嫌ってたという現実知っただけだろう

467 :通行人さん@無名タレント:2019/01/31(木) 17:15:19.51 ID:fvdRYvDg0.net
名物講師ねえ…

バカで名物になったんじゃね?

468 :通行人さん@無名タレント:2019/01/31(木) 17:19:56.15 ID:H+TrrggX0.net
1対9がそのまま1万対9万になるならそれでいいけどね
元々周りの9割に嫌われてるような奴は
分母増やす過程で更に嫌われる事やらかすもんだよなあ

469 :通行人さん@無名タレント:2019/01/31(木) 17:35:44.09 ID:Bh+duCim0.net
>>常々彼は嫌われることを恐れない。

まるで西野さんが嫌われないやり方も出来るみたいじゃないか
西野さんには無理だよ
自己愛性人格障害は治療困難だし、年を取るほど症状は強くなるそうな

470 :通行人さん@無名タレント:2019/01/31(木) 18:28:14.91 ID:h6sI/sVO0.net
詐欺師を嫌うなって無茶言うよね

471 :通行人さん@無名タレント:2019/01/31(木) 19:25:57.68 ID:ILDAkGV20.net
オンラインサロンでも嫌われてそうなのに

472 :通行人さん@無名タレント:2019/01/31(木) 19:38:24.24 ID:tifQNd7I0.net
.>>465 「吉本NSC名物講師 〜 西野君は 〜 常々彼は嫌われることを恐れない。」
自分自身で本当に正しい行為だと思い、
それに対して自分自身で責任が取れるのであれば、
ある意味 他人の目を気にしないで突き進む「勇気」は必要だと思います

でも、西野さんの場合は違いますよね
一時的な興奮で決定した方針を、後先考えずに闇雲に走り、
周りにかけた迷惑を「挑戦することに意義がある!」とゴマかして
ムリヤリ正当化しているだけ…

しかも、リスク(出費)はクラファンなどを介した「他人任せ」と来れば、
世の中の多くの人(9割)に嫌われるのは、むしろ当然

自分の中にある原因で他人に嫌われている現状を、
「特別な個性が、他人に受け入れられないだけ」 「イジメには負けない!」
みたいに、自己に都合よく曲解しているかぎり、
西野さんは いつまでも、今のレベルを停滞し続けるでしょう

473 :通行人さん@無名タレント:2019/01/31(木) 20:11:20.68 ID:saIAdWlp0.net
今年は、ジ エンプティ ステージに呼ばれなかった事をイジメって言いそうだな。
つまらないし、アドリブきかないから呼ばれないのに。
何やらせても中途半端。

474 :通行人さん@無名タレント:2019/01/31(木) 21:25:00.06 ID:T3kEGbp60.net
ていうか西野はボケが出来ないからな ボケれない面白くないコンプレックスを絵本や本人言うところのビジネス本を書く事で埋めようとしてるだけ

475 :通行人さん@無名タレント:2019/01/31(木) 22:10:16.14 ID:++kl6spUO.net
60近い男性の命名でみゆみゆ茶論センスはさすが西野さん心酔者だと感じた…てっきり20代前半女子かと
大腸内視鏡検査は面白くはないがここまで書く人はいないから西野さんの書いた今までの内容で一番役に立つと思った

476 :通行人さん@無名タレント:2019/01/31(木) 22:31:14.62 ID:ErlM/Iv/0.net
書き起こしミスかと思ったら人間ドッグ(原文ママ)なんだ

477 :通行人さん@無名タレント:2019/01/31(木) 22:32:45.37 ID:GNZRHQds0.net
最近のサロンでの西野さん
吉村の無人島いじりの他には
各地でやる西野講演会のときにオンラインサロンのチラシ作って配ろうと思う
サロンメンバーの声 みたいのを載せたいからコメントでください
その結果「本質を見れるようになった! 40代男性」みたいな声が多数集まる
あと脱社畜サロンでイケハヤの炎上巻き込まれる前に投稿やめたけんすうが西野サロンで同行スタート

478 :通行人さん@無名タレント:2019/01/31(木) 23:19:58.38 ID:msmvAnNZ0.net
>>475
確かに今までで一番参考にはなった
特に下剤について気になっていたのでやはり当日朝向かうのキツイんだなと
ただ面白くはない、ゴッドタンで受けが良いのは下ネタだからではなく他の人の腕だよ西野さん

479 :通行人さん@無名タレント:2019/01/31(木) 23:31:51.25 ID:J67kiNeH0.net
この中にも嘘盛り込んでる可能性あるんだぞ

480 :通行人さん@無名タレント:2019/02/01(金) 00:14:09.60 ID:pfWxwmBN0.net
そりゃ西野は嘘大袈裟紛らわしいから
真に受けてはいけないね
かなり盛ってるよ

481 :通行人さん@無名タレント:2019/02/01(金) 00:46:31.52 ID:CNRQd95b0.net
同じ検査を受けたことがあるけど
下剤を数時間おきに大量に飲んで検査当日にはすでに空っぽになってるから、多少は歩くときにフラフラするぐらいで、便意に苦しむことは無かったような
あとは体の力が入らないように脱力状態になる注射をしたけど、意識は無くならなかった

個人差とか病院のやり方の違いもあるだろうからぜんぶが嘘だとは思わないが、下剤のところは幼稚な創作に思えた

482 :通行人さん@無名タレント:2019/02/01(金) 00:49:49.77 ID:ZKCYYSFl0.net
大腸検査の内容についてはだいたいこの通りだよ
やったことある人も多いと思うけど、確かにあの下剤はキツイ
腹が痛くなるとかじゃなくて、自分の意志と関係なく勝手にドドドーって出てきちゃう感じ
自分は30分以上トイレから出られなかった

でも検査が終わったその日に酒飲むなんて頭おかしいわ
腹の中が敏感になってるから、アルコールみたいな刺激物は避けるように言われるはずなんだがな

483 :通行人さん@無名タレント:2019/02/01(金) 00:56:44.87 ID:DcWCaTLu0.net
破天荒アピールに決まってんだろw

484 :通行人さん@無名タレント:2019/02/01(金) 01:01:40.42 ID:tqy+MSrS0.net
いい年でこんな飲み方するのってあまり見たことない
よほどのバカなんだろな

485 :通行人さん@無名タレント:2019/02/01(金) 01:17:41.80 ID:oykUMCjW0.net
堀江といろいろしてるうちに腸の調子悪くなって検査したんだな

486 :通行人さん@無名タレント:2019/02/01(金) 02:27:59.46 ID:EmFbhH99O.net
長生きしたいと思うのが凡人というか俗物っぽいw

ハマーン様は西野さん嫌いなタイプだろうな

487 :通行人さん@無名タレント:2019/02/01(金) 05:58:33.03 ID:Ve8r78z90.net
>>477
直近の、レギュラー仕事断ってますアピールの記事かなりダサかったよね。僕のゴール設定から逆算すると他の芸人さんと同じように仕事はしてられない。それじゃ世界を取れない。だから断る的な。
酒昼間から飲んで記憶なくすのはゴールから逆算できてると言えんのか?どーせ酒飲んで記憶なくすだけなんだからその時間仕事入れまくってメディアの露出増やせよ笑
その投稿に「分析力がすごすぎる」とかコメントするやつもやばいけど。

488 :通行人さん@無名タレント:2019/02/01(金) 07:44:42.13 ID:kqhoAE230.net
↑ほかほかご飯につゆだくウンチ

489 :アメブロ(1/2):2019/02/01(金) 11:42:34.17 ID:ZKCYYSFl0.net
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/1056534454550916
https://ameblo.jp/nishino-akihiro/entry-12436971432.html

「正念場を迎えているオンライン業界」by キンコン西野
2019-02-01 07:56:00

どうも西野亮廣です。

僕は『西野亮廣エンタメ研究所』というオンラインサロンを運営しています。
現在、会員数は2万1000人で国内最大のサロンとなっております。

『西野亮廣エンタメ研究所』のメインコンテンツは僕が毎朝投稿する本気記事なので、
ほぼメルマガだと思っていただいて構わないのですが、
ときどきサロンメンバーの皆様と一緒にWebサービスを作ったり、大きなイベントを運営したり、
絵本を作ったり…と双方向なやりとりをしているので、その辺は所謂オンラインサロンです。

今はサロンメンバーの皆様と一緒に『えんとつ町のプペル美術館』を中心とした町を作っておりまして、
今年の頭には、その町の一号店となるスナック『Candy』(えんとつ町店)がオープンしました。
オーナーはもちろん、サロンメンバーです。

昨日、スナック『Candy』(えんとつ町店)のオーナーの三浦さん御夫婦が、
初月の売上を公開されていました。こちらです↓

│さて、本日1/31の営業を締めましたので
│速報値ではありますが、ざくっと
│最初の月の販売状況です(@>v<@)

│ご来店約700人
│売り上げ約90万円
│客単価約1300円

│となりました(@>v<@)
│(稼働日は21日間でした)

兵庫県の片田舎。
一日の乗降客数2000人ほどの無人駅から徒歩20秒という立地にあるスナックとしては、かなりの好スタートを切った感があります。

これも、三浦さん御夫婦の人柄や、サロンメンバーの後押しや、なにより、地元の皆様の応援があってこそ。
長く愛される店になって欲しいです。
僕もチョコチョコ遊びに行っています。今月も行きます。

美術館の建設準備を進めながら、同時に、地元の皆さんの憩いの場となるフリースペースや、
遠方から来られた方のゲストハウス等の準備も進めていて、『西野亮廣エンタメ研究所』は今日も元気にやっています。

次から次へと新しい案件がスタートして、これといった揉め事もないので、順調といえば順調なのかもしれません。

ただ、『西野亮廣エンタメ研究所』は順調でも、オンラインサロン業界は、いよいよ正念場を迎えているなぁという印象です。

490 :アメブロ(2/2):2019/02/01(金) 11:43:54.79 ID:ZKCYYSFl0.net
>>489続き)

━━━━━━━━━━━━━
正念場のオンラインサロン業界
━━━━━━━━━━━━━

新刊『新世界』にも書きましたが、オンラインサロンのバブルは去年の夏前には弾けています。

「オンラインサロンのメリットを理屈で説明できる人はいても、オンラインサロンの運営ができるオーナーがそんなにいなかった」
というのが僕の率直な感想です。

1000人のイベントをするのと、1000人のコミュニティーをハンドリングするのは、まったく別競技で、
1000人のイベントと違って、1000人のコミュニティーは最大1000人が自分の考えを発信できてしまうので、
その分のメリットもある一方で、その分のリスクもあります。

ほとんどの人がチームを率いたことがないまま、申請だけ通せば、いきなりサロンオーナーになってしまえるので、
その辺のリスクコントロールができずに、「サロンに入ったけどクソだった」という退会者を量産して、
オンラインサロン全体のイメージを下げているのが今だと思います。

「比較的簡単にプロ(サロンオーナー)になれてしまうことが、業界の評判を下げている」
というスパイラルに入っているので、対策としてはプラットフォーム側が
(目先の売上が落ちようとも)「申請を通すハードルを上げる」というのがあるのでしょうけど、
僕個人的には『比較的簡単にプロになれてしまう業界(たとえば、YouTube)』が好きだったりするので、悩ましいところですね。

もっとも、僕は既存のオンラインサロンのプラットフォームは利用せず、
自社で僕専用のオンラインサロンの入会ページを作っているので、
オンラインサロン業界がコケたら、翌日から、オンラインサロン『西野亮廣エンタメ研究所』を、
メルマガ『西野亮廣エンタメ研究所』に改名すればいいだけの話なので、
自分のことだけを考えたら、どっちに転んでもイイっす。

ただ、やっぱり、頑張っている人(もがいている人)は可能なかぎり応援したいので、
自分がコミュニティー運営で身につけたノウハウを聞かれたら、全部、お話しします。

だいたい毎晩、五反田界隈で呑んだくれているので、探しだして、声をかけてみてください。
一緒に頑張りましょう。

※今日は結構大事なことを書いたので、この記事を感想込みでシェアしていただけると嬉しいです。
 エゴサーチで探しにいきます(*^^*)

【オンラインサロン】
今朝は「イメージとデザイン」というテーマで記事を投稿させてもらっています。

491 :通行人さん@無名タレント:2019/02/01(金) 12:14:26.48 ID:a7SW+pKu0.net
>>489
揉め事がない…?

492 :通行人さん@無名タレント:2019/02/01(金) 12:42:29.82 ID:2JW8Ca830.net
>>490
>オンラインサロン全体のイメージを下げているのが今だと思います。

西野が一番オンラインサロンのイメージを下げているよな

493 :通行人さん@無名タレント:2019/02/01(金) 12:54:00.94 ID:dhyiVXpv0.net
>>491
揉めたら全部切るか独断で決めるから

494 :通行人さん@無名タレント:2019/02/01(金) 13:05:49.28 ID:J4boLy/20.net
>>489
美術館の建設準備を進めながら、同時に、地元の皆さんの憩いの場となるフリースペースや、
遠方から来られた方のゲストハウス等の準備も進めていて、

具体的な進捗状況の報告は一切せずに、あれやってる、これやってるばかり、更地にVR施設を設置して完成後の美術館を3D
で経験できるようにするってのはどうなった?
美術館にしても土地を取得したって報告以後は状況がどうなってるか一切報告なし、土地の取得も過去に借りてた土地を平気で貰ったと言った前歴があるから、本当かどうかあやしいもんだ。

495 :通行人さん@無名タレント:2019/02/01(金) 13:21:12.26 ID:3C6Mdly30.net
>>411読んで思ったけど、ゆかちゃんゆりちゃんはエントリー丸々使ってひどい下げられ方してたよ
みゆみゆの方は別のことを書いた記事の最初の方で触れた程度
いつもの男尊女卑に加えて、ゆかちゃんゆりちゃんは正直あまり目立つ感じの女性ではなかったから思いっきり強く出られてた
これがもししるし書店の美人さんとかなら全然違ったんだろうなー

496 :通行人さん@無名タレント:2019/02/01(金) 13:39:32.49 ID:mCl+CtS/0.net
オンラインサロンもクラウドファンディングも西野さんのお陰でイメージ下がりまくり

497 :通行人さん@無名タレント:2019/02/01(金) 15:03:42.19 ID:trwDvOQO0.net
オープン初月はご祝儀みたいなもんだから、今後いかに西野に頼らない運営ができるかだね
西野はCANDYやプペルはOKでも自分自身を店の広告塔にされたら切れると思うし、
いくら地元でも便利な場所じゃ無いだけに、1回行くのに僕もこれだけの時間とコストが〜、とか言いかねない

498 :通行人さん@無名タレント:2019/02/01(金) 15:15:47.14 ID:pfWxwmBN0.net
えんとつ町店に行きたいけどお金がない!
交通費、宿泊費、飲み代(西野さんの分も)、打ち上げのお寿司代ください!!!
ってクラウドファンディングでやり続けてCandyにお金を落とし続けたら運営できるのでは!?!?!?

499 :通行人さん@無名タレント:2019/02/01(金) 15:42:16.63 ID:xhaB2Eo40.net
>>490
> 「比較的簡単にプロ(サロンオーナー)になれてしまうことが、業界の評判を下げている」
> 僕個人的には『比較的簡単にプロになれてしまう業界(たとえば、YouTube)』が好き
> だったりするので、悩ましいところですね。

本当に西野さんは分かりやすい。
今やもうテレビやラジオは西野さんが出たいと言っても好きに出られるもんじゃない。
だから一般人でも誰でも勝手にやれるYouTubeが好き。

でもオンラインサロンはやってる人がほとんどいないおかげで会員数が一番になった。
そうなると自分の通ったすぐ後ろに“合格ライン”を引きたくなる。
つまりハードルを上げたくなる。自分は跳べたから。

その理屈だとYouTubeのハードルなんて地べたにくっついてる…ていうか
そもそもハードルなんてないから業界のレベル下げまくりなんだけど
これに関しては西野さんはその方が助かる。

仮に西野さんがYouTuberの中でもトップに入れていたら(想像つかないけど)
「ハードル低いと全体のレベル下がるから、これからは登録者数が一ヶ月以上
○万人以下だった人のチャンネルは剥奪するとかした方がいいね」と言ってる。
「悩ましいところ」ってのは状況が、じゃなくて単に西野さんの中の矛盾ゆえ。

500 :通行人さん@無名タレント:2019/02/01(金) 16:23:19.13 ID:trwDvOQO0.net
キンコンはかなり早くからYouTubeにチャンネル持って、そのため「テレビに出られないから落ちぶれた」と迫害(笑)を受けたが、
今ユーチューバーというワードが生まれ、知らない人はいないばかりかテレビが嫉妬する存在になった
YouTube「だけ」が

501 :通行人さん@無名タレント:2019/02/01(金) 16:32:27.46 ID:TDlPNJb40.net
このスレ民、西野さん本人の無意識の行いも解析しちゃうから西野ドロイド作れちゃうな
身体壊しても大丈夫やで

502 :通行人さん@無名タレント:2019/02/01(金) 16:43:08.21 ID:okyMvjkJ0.net
大作先生化すればいいです

503 :通行人さん@無名タレント:2019/02/01(金) 21:14:28.04 ID:Tr15SrWc0.net
■Twitterフォロワー数比較

2019年1月1日
石田 1,141,593(+26,133)
山里 1,100,573(+8,304)
井上 965,290(+1,214)
又吉 964,743(−1,540)
村本 381,036(+18,698)
吉村 221,502(−284)
西野 171,602(+8,689)←
津田 81,066(+1,939)
徳井 30,831(+416)
*有吉 7,030,205(+2,469)

2019年2月1日
石田 1,178,928(+37,335)
山里 1,107,929(+7,356)
井上 966,395(+1,105)
又吉 963,224(−1,519)
村本 384,150(+3,114)
吉村 221,567(+65)
西野 180,503(+8,901)
津田 82,593(+1,527)
徳井 31,216(+385)
*有吉 7,054,751(+24,546)


■Instagramフォロワー数

2019年1月1日 
岡村隆史 約1,300,000人(-----)投稿399件
綾部祐二 約611,000人(+4,000)投稿84件
井上裕介 約181,000人(-------)投稿381件
吉村_崇 約176,000人(+4,000)投稿288件
と久保田 約174,000人(+7,000)投稿836件
西野亮廣 約101,000人(+7,300)投稿196件 ←
津田篤宏 約91,400人(+2,200)投稿283件
きんに君 約90,300人(+1,800)投稿255件
山里亮太 約87,400人(+6,300)投稿222件
村本大輔 約11,500人(+2,109)投稿442件
※直美 約8,500,000人(+100,000)投稿917件

2019年2月1日 
岡村隆史 約1,300,000人(-----)投稿402件
綾部祐二 約627,000人(+1,600)投稿91件
吉村_崇 約186,000人(+10,000)投稿295件
井上裕介 約183,000人(+2,000)投稿402件
と久保田 約175,000人(+1,000)投稿852件
西野亮廣 約107,000人(+6,000)投稿207件 ←
きんに君 約96,200人(+5,900)投稿264件
山里亮太 約94,300人(+6,900)投稿241件
津田篤宏 約93,800人(+2,400)投稿289件
村本大輔 約12,000人(+500)投稿459件
※直美 約8,600,000人(+100,000)投稿923件

「キングコング西野こと、国内屈指のインフルエンサーです」

504 :通行人さん@無名タレント:2019/02/01(金) 21:18:16.17 ID:Tr15SrWc0.net
【スケジュール】2019年1月/西野亮廣

1月01日(火)
1月02日(水)
1月03日(木)
1月04日(金)
1月05日(土)
1月06日(日)
1月07日(月)
1月08日(火)
1月09日(水) 【仕事?詳細不明】
1月10日(木)
1月11日(金)
1月12日(土) 【占いフェス】
1月13日(日) 【占いフェス】
1月14日(月) 【占いフェス】
1月15日(火) 【ルミネ出番3本】
1月16日(水) 【NGK出番2本】
1月17日(木) 【NGK出番2本】
1月18日(金) 【NGK出番2本】
1月19日(土) 【NGK出番4本】
1月20日(日) 【NGK出番3本】
1月21日(月) 【猫舌SHOWROOM生配信】
1月22日(火)
1月23日(水)
1月24日(木) 【講演会in宮崎】
1月25日(金)
1月26日(土)
1月27日(日) 【ライブ『拝啓、西野亮廣様』】
1月28日(月) 【ルミネ出番3本】
1月29日(火)
1月30日(水) (大腸検査)
1月31日(木) 【ルミネ出番3本】

505 :通行人さん@無名タレント:2019/02/01(金) 21:58:20.69 ID:T8CF9bDJ0.net
大腸検査www
町内会の役員してるおじいちゃんのほうが忙しそう

506 :通行人さん@無名タレント:2019/02/01(金) 23:10:37.55 ID:Y2f7pWUT0.net
フォロワー買ってるの?

507 :通行人さん@無名タレント:2019/02/02(土) 00:22:22.94 ID:GIIxZz4z0.net
西野さんにはほんとにウンコの話が似合うと思いますが
アンチにはあの髭がウンコの拭き残しに見えるのですか?

508 :通行人さん@無名タレント:2019/02/02(土) 00:23:54.80 ID:6PvXQyLW0.net
ヒゲだけではなく
西野くんそのものがウンコに見えます
とてもウンコの似合う人

509 :通行人さん@無名タレント:2019/02/02(土) 00:24:24.79 ID:6PvXQyLW0.net
ウンコ大好き西野くんも
ウンコと密接な文化をお持ちのあちらの方なんでしょうね

510 :通行人さん@無名タレント:2019/02/02(土) 02:08:33.11 ID:Ta61eXAM0.net
最近こういうのが流れ着いてんの、なんの影響?

511 :通行人さん@無名タレント:2019/02/02(土) 03:03:36.01 ID:RvzENLcK0.net
>>508

見えるのはお前が薬物中毒かイカれて妄想が現実のように見えるようになってしまったからなのでは?

512 :通行人さん@無名タレント:2019/02/02(土) 05:28:58.43 ID:dzfd23GQ0.net
岡村さんインスタやってたんだ
現役トップクラスのインスタは無理なく華やかだな
西野さんは内輪ノリとナルシスト写真がクリックする気にならん

513 :通行人さん@無名タレント:2019/02/02(土) 06:18:08.30 ID:RvzENLcK0.net
>>512
それならここに来なきゃいいのでは。
それ、なんでここに書くの?
岡村のスレに上2行だけ書けば?

514 :通行人さん@無名タレント:2019/02/02(土) 06:55:41.90 ID:BsRIyJRz0.net
>>513
断る!

515 :通行人さん@無名タレント:2019/02/02(土) 06:55:59.21 ID:Z0lxzB0I0.net
>>511

なるほど

516 :通行人さん@無名タレント:2019/02/02(土) 13:02:00.77 ID:Qji8rjsl0.net
今日の西野さんのアメブロは「新世界」のあとがきのコピペだけど
なんか既視感あると思ったらこのスレには12月にも貼られていた
なので改めて貼るのはパス

しかし全文無料公開したにも関わらず、また何度も貼り直すってことは
たぶん無料作戦があまり功を奏さなかったんだろうね

517 :通行人さん@無名タレント:2019/02/02(土) 18:36:31.60 ID:dVs96ih+O.net
実話ナックルズに西野さんの記事が載ってたけど、半分宣伝記事みたいなもんだったな

518 :ファンのブログ(1/2):2019/02/02(土) 19:14:05.45 ID:wB8ma/v+0.net
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/1057196111151417

僕の当時のことを僕よりも知っている人がいた!!

http://www.hirokionline.net/entry/2018/09/10/084919
パパの人生好転ブログ
2018/09/10

●西野亮廣の戦慄のデビュー戦

西野亮廣さんは高校卒業後に吉本興業の芸人養成所であるNSC(ニュースタークリエイション)に入学されますが、
この段階ですでに同期芸人よりも先をいっていました。

まず小学生の時点で芸人になることを決めているので、本人は中卒でのデビューを志していました。
そこを愛するお母様のご期待に応えるべく高校だけは卒業することにしたのです。
中卒のつもりだったので中学ではバスケしかしていませんでしたが、受験間近で猛勉強して地域で1番の進学校に入ります。
このときの自学自習体験がのちのサーカスにつながります。

高校ではやはり勉強しませんが、予定通りNSCには入ります。
ただし愛するお母様と約束したのは1年で結果がでなければやめるということ。

このように入学段階でその決意と覚悟と期限がほかの芸人とは比較にならないくらいに抜きんでていた西野さんは
NSCのカリスマ講師から「見た瞬間に売れると思った。岡村隆史さん以来の衝撃」と評価されます。
また梶原さんも同じくすぐに売れる才能と評価されます。

別々のコンビでスタートした2人はほどなくコンビを組んで年末の「オールザッツ漫才」に出演します。
オールザッツ漫才というのは当時は関西のお笑いの年末の風物詩で、深夜から朝までやる聖地のような存在でした。
そこにNSC在学中に抜擢されたのは後にも先にもキングコングだけです。
巨人の高卒ルーキーが開幕投手みたいなもんです。吉本興業からの評価の高さはこれ以上の説明は不要ですね。

しかしながらその舞台ではあまりウケませんでした。なぜなら漫才がまあまあ上手かったから。
当時のオールザッツ漫才というとそこにスタジオ観覧にいくファンなんて、自称お笑い評論家みたいなイタイ連中ばかりです。
まだ正式にデビューしてもない自分よりも年下のネタで笑ってたまるかくらいの空気感をだしていました。


●西野亮廣の戦略的賞レースの勝ち方

年末のテレビデビューでは、スタジオの反応こそ冷ややかであったものの、
自分を含めた茶の間へのインパクトは普通ではありませんでした。
そのころは関西のお笑いがやや元気を失っており、ついに次のスターがやってきた感はありました。

ネタの作りもビジュアルも完全に梶原さんを押し出す形で数ヶ月後の漫才コンクールでNSC在学中の最優秀賞を獲る訳ですが、
特筆すべきはオールザッツ漫才からのレベルアップです。
オールザッツ漫才のときはネタの質は高いものの、間合いが取れていなかったり、
西野さんのガラガラ声が素人感をだしていたり、荒削りな完成度でした。
(それでもプロ5年目といってもおかしくないレベル)

それがほんの3ヶ月とかで5年分くらいの上達をみせるのです。
上達だなんて上から言って申し訳ないのですが、西野さんの発声がクリアになって、
2人の息の合い方が絶妙になって、誰がどう見ても完全に優勝という格の違う戦いだったのです。

519 :ファンのブログ(2/2):2019/02/02(土) 19:16:16.87 ID:wB8ma/v+0.net
>>518続き)

●西野亮廣の漫才は何が違ったのか?

当時のお笑い界はダウンタウンの後継者と期待されて、超人気番組「すんげー!ベスト10」を終わらせてまで東京進出した千原兄弟が全く東京で売れず、
同じくらいの期待値で共に上京したジャリズムはもっと売れず、「吉本超合金」でFUJIWARA、2丁拳銃あたりが人気という感じでした。

漫才ブームは陰りを見せてコント番組が増えていました。そんな起爆剤としてM1グランプリが始まる前夜という頃です。
すべての芸人がダウンタウンに憧れて吉本に集まる時代です。すべての漫才がダウンタウンを追いかけていました。
センスあるボケをボソッと呟き、鋭いツッコミで大きな笑いに変えていく、そういう発想の妙こそがお笑いとされていました。
そこから軸足をズラして勝負にいったのが西野亮廣です。

神竜のような超高速漫才をやり、相方を動かし、多様な変化球に慣れたお客に豪速球のまっすぐをボンボン放り込んだのです。
そして荒さが雑さにならないように人の10倍いや100倍の練習を重ねて他をまるっきり寄せ付けない強さと速さで勝ち抜いたのです。


●キングコング西野亮廣は漫才師になる前からの戦略家だった

キングコングの2人のスター性、アイドル性というのはデビューしてすぐ売れた要素のわずかな部分で、ほとんどが努力の結晶です。
彼らほど本気であの当時漫才に取り組んだコンビがいなかったから強いのです。

もし何かほかの要素があるとしたら、それは努力の方向性を間違えなかった西野亮廣の戦略思考です。
当時ロンブーの淳さんが、ややそんな感じのポジショニングをして、戦略的なお笑いもありという雰囲気は出てきていました。

キングコングは全くそんな感じを見せてはいませんが、西野さんの勝つための練りこまれた確かな戦略であったから、
あのキングコングが誕生したのだと思います。

優勝したトロフィーは、すぐに友達にあげたという話も聞いたことがあります。
勝つことに意味があって、トロフィーなんかどうでもいいのです。

パスポートを手に入れたキングコングのテレビでの活躍についてはまた今度にします。

520 :通行人さん@無名タレント:2019/02/02(土) 19:26:21.85 ID:QWXzjZZL0.net
見る目が無かったってことが言いたいのか
残念だったね

521 :通行人さん@無名タレント:2019/02/02(土) 19:35:07.27 ID:SLjaL6A10.net
M-1であれだけ薄ら寒いのに
まだ世間は嫉妬して笑わないと思ってるんだろうか
現実受け入れられないんだな

522 :通行人さん@無名タレント:2019/02/02(土) 20:54:57.23 ID:9etIVGpt0.net
本人が書いたか誰かに書かせたんじゃね?

523 :通行人さん@無名タレント:2019/02/02(土) 20:59:05.85 ID:PjaFOF/t0.net
岡村隆史さん以来の衝撃 ってのがいいな 矢部以来の衝撃 ではないというw

西野って最初ボケだったらしいし、評価されてたならそのままボケやっておけば今頃構図は変わってたのかもしれないな 

524 :通行人さん@無名タレント:2019/02/03(日) 00:02:21.55 ID:BaDeyaNs0.net
久しぶりによしこさんのツイッターみにいったら鍵かかってた…なにかあったのかな

525 :通行人さん@無名タレント:2019/02/03(日) 00:11:36.35 ID:vRFB0fA9O.net
>>523
西野さんにボケは無理だと思う。ボケってボキャブラリー必要だしぶっ飛んでないとダメだし
だからキンコンの漫才ってボケツッコミが逆になろうと結局そんな面白くないんだよね…
優等生の漫才ではあったと思う。作家付けたら良かったのにな。西野さんは拒否したんだろうな

526 :通行人さん@無名タレント:2019/02/03(日) 00:27:34.30 ID:zhB5mP7I0.net
ネタ作ってる方はボケが多くなかったかな

527 :通行人さん@無名タレント:2019/02/03(日) 00:29:08.77 ID:tCg75Q340.net
絵本にお口チャックマンは出てきますか?

528 :通行人さん@無名タレント:2019/02/03(日) 00:29:18.05 ID:zO89sUq20.net
> 優勝したトロフィーは、すぐに友達にあげたという話も聞いたことがあります。
> 勝つことに意味があって、トロフィーなんかどうでもいいのです。

そういうとこじゃね?
本当にどうでもいいなら押し入れに放り込むか実家に預けて、その事も黙ってればいい。
わざわざ友達にあげるのは「勝つことに意味がある。トロフィーなんかどうでもいい。
…どう?こんな俺、カッコいいだろ!?」とアピールする為のパフォーマンス。
(友達も他人のトロフィーなんか欲しくないだろうに…)

でもって>>519のファンがその話を知ってるって事は、西野さんが番組か何かで
「トロフィー?すぐに友達にあげた」と自分で言って回ったからだろ。

西野さんの薄っぺらさ、病的な自己顕示欲がよく表れたエピソード。
「へー、勝つことに意味があるから友達にあげたんですね、すごい!」
と感心するような単純な人がファンになる。

529 :通行人さん@無名タレント:2019/02/03(日) 02:29:32.46 ID:PGlqE+jr0.net
>>そして荒さが雑さにならないように人の10倍いや100倍の練習を重ねて他をまるっきり寄せ付けない強さと速さで勝ち抜いたのです。

なにこれ誰がどの計算で100倍と測れたん?
10倍いや100倍の、って丸きり違うけど盛るためなら平然と嘘をつきそうに思われるよ

>>当時のオールザッツ漫才というとそこにスタジオ観覧にいくファンなんて、自称お笑い評論家みたいなイタイ連中ばかりです。

>>(それでもプロ5年目といってもおかしくないレベル)

>>それがほんの3ヶ月とかで5年分くらいの上達をみせるのです。

こんなこと言っちゃうお前がイタイ自称お笑い評論家レベルちゃうんかい

この人のキンコン評だと、
在学中のオールザッツ漫才にて「プロ5年目」
3ヶ月後に漫才コンクール最優秀賞「プロ10年目」
いくら凄い凄い言ってもその後のキンコンまだ忘れてもらえてないぞ?

530 :通行人さん@無名タレント:2019/02/03(日) 03:25:13.36 ID:X3xd2YRo0.net
上方漫才大賞奨励賞すらまだ取ってないよね

531 :通行人さん@無名タレント:2019/02/03(日) 08:54:54.12 ID:i7230bi80.net
>受験間近で猛勉強して地域で1番の進学校に入ります。

はいダウト。この時代は総合選抜
その学校で最下位争いしてんだから偏差値38から40だな

532 :通行人さん@無名タレント:2019/02/03(日) 10:29:41.36 ID:El5fqrWT0.net
>ちなみに「演劇」ではありませんが、僕がやっている学校イベント『サーカス! ~世界で一番楽しい学校~』のチケット代の平均は5000円です。
>当然、これだけのゲストや空間をお客さんに提供するには、『チケット代』や『グッズ代』だけではとても間に合いません。

だったら、やるなよ
劣化TEDのくせして

533 :アメブロ(1/2):2019/02/03(日) 12:18:46.40 ID:2pqzjU6V0.net
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/1057880484416313
https://ameblo.jp/nishino-akihiro/entry-12437436041.html

「小さな劇団が抱える大きな問題」by キンコン西野
2019-02-03 05:56:54

エンターテイメントが好きです。
ニューヨークに行った際は、ブロードウェイに宿をとり、連日、片っ端からエンタメを貪り食っています。

当然、アタリの作品もあればハズレの作品もありますが、ハズレ作品の中でも「工夫している部分」が必ずあるので、
そういうところを見つけてはニヤニヤしています。
今年も5月末~6月初週までニューヨークに行くと思います。

国内でも、時間を見つけては、アレやコレやと観に行っています。
中でも演劇が好きです。
楽屋挨拶が苦手なので、コッソリと観に行って、コソコソと帰っていますが、年間、そこそこの数を観ています。
そりゃ「上手い・下手」は確かにありますが、皆、一生懸命なので大好きです。

ただ一方で、小さな劇団であればあるほど“演劇村が抱えている構造上の欠陥”に
気がついていながらも議論していない点が多々見受けられます。 
ザックリ言ってしまうと『お金』の問題ですね。

これに対して、あまり大きな声を上げてしまうと村八分に遭うので“中にいる人”は上げにくいのだとは思いますが、
とはいえ、そこから目を背けると、待っているのは「汗水垂らして走っているのに、
よくよく考えてみると昨日から1ミリも進んでいない毎日」です。

チケット代(芸術の値段のつけ方)は難しいところですが、
「チケット代は彼ら(出演者)への支援だから」と考える人は一部で、
多くのお客さんは過去のエンタメ体験と比較して、「高い」「安い」を正直に判断しています。
その上で、お客さんは役者さんには口が割けても言えませんが、
「これで6000円もとるの?」という思いをしている人が少なくありません。

役者さんも日頃、『ディズニーランド』や『USJ』や『チームラボ』や『劇団四季』などを観に行っているので、実は気づいています。
「この舞台セットで6000円はさすがに…」

ちなみに「演劇」ではありませんが、僕がやっている学校イベント
『サーカス! ~世界で一番楽しい学校~』のチケット代の平均は5000円です。

当然、これだけのゲストや空間をお客さんに提供するには、
『チケット代』や『グッズ代』だけではとても間に合いません。
+αの制作費を調達する為に、頭をひねって、足を使って、方々に頭を下げまくって、
日夜エンヤコラ。ようやくイベントが開催できるわけです。

とはいえ、「演劇」はお金の問題を全く無視しているわけではなくて、
(僕の友人の演劇人も)それなりになんとかしようとはしています。
その中の一つが『チケットノルマ』ですね。

『チケットノルマ』というのは、口悪く言うと、
「舞台に出してやるから、そのかわり一人あたりチケットを30枚さばいてこい」
です。
僕は、僕が主催してゲストの方をお招きするイベントに関しては、
僕一人でチケットを完売させた上でゲストの方をお招きするようにしているので、
個人的には『チケットノルマ』という文化はあまり好きではありませんが、
ただ、主催者側の気持ちが理解できないわけでもないので、
「『チケットノルマ』は良くない!!」とは言いません。

534 :アメブロ(2/2):2019/02/03(日) 12:20:59.97 ID:2pqzjU6V0.net
>>533続き)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
そろそろ、話をまとめます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

「演劇村」が抱えている一番の問題は『チケットノルマ』ではなくて、『チケットノルマ』を課せられた出演者が、
「招待」という名目で自分の友達にチケットを売って、それで採算を取っているところだと思います。

また、その友達というのも「役者仲間」であることが多く、蓋を開けてみれば、
客席が「本日の出演者ファンか、本日の出演者の役者仲間で埋まっている」という光景が珍しくありません。

そして、その日に招待された役者仲間は、次に自分が舞台をする時に、
「このまえ、自分を招待した役者仲間」を招待します。
「このまえ招待した手前、断れない」の地獄ループですね。

そうして小さな劇場の客席はファンか知人…つまり自分に近しい人間だけで埋まってしまうので、
自然と、正直で辛辣な感想が消えてしまいます。
もちろん、親身になって「あそこは面白くなかったよ」と正直な感想をくれる人も一部いますが、
多くの場合はネガティブな感想を発することには、(終演後にエゴサーチ魔と化す出演者に見つかる)デメリットしかありません。

知人との人間関係が壊れるから、舞台の感想に自主規制がかかるわけですね。
構造上、絶賛コメントしか入ってこない出演者は「これで良かったんだ」となり、当然、成長率が下がります。
小さな劇団が抱えている大きな問題ですね。

━━━━━━━━━━━
じゃあ、どうしたらいいの?
━━━━━━━━━━━
大切なのは『他人』を劇場に呼び込むことなので、+αで友人を招待するのはアリだとしても、
『チケットノルマ』で渡されたチケットは、「自分の知り合い以外に売る」とした方がいいと思います。

ただ、もう一度言いますが、こんなことは関係者なら全員分かっているんです。
「分かっちゃいるけど、あまり改善できていない」ということは、それだけ、やっかいな案件なんです。

でもね。

簡単なことじゃないけど、エンタメに魂を売ったのなら、そこから逃げちゃダメだよ。

エンターテイメントにか関わる全ての人を尊敬しています。一緒に頑張りましょう。

【オンラインサロン】
今朝は「使えないオンラインサロンとは何か?」というテーマで記事を投稿させてもらっています。

535 :通行人さん@無名タレント:2019/02/03(日) 12:44:37.22 ID:tCg75Q340.net
辛辣な感想を嫉妬でまとめる西野さん
チケットをファンに手売りする西野さん

536 :通行人さん@無名タレント:2019/02/03(日) 12:59:21.58 ID:RxP/307v0.net
「知り合い以外にチケットを売る」「わかってると思うけど」
これが結論なの?

537 :通行人さん@無名タレント:2019/02/03(日) 13:34:25.39 ID:2pqzjU6V0.net
>当然、アタリの作品もあればハズレの作品もありますが、
>ハズレ作品の中でも「工夫している部分」が必ずあるので、
>そういうところを見つけてはニヤニヤしています。
>そりゃ「上手い・下手」は確かにありますが、皆、一生懸命なので大好きです。

相変わらず謎の上から目線…
もし西野さんがやった舞台を「ハズレだけど一生懸命だねニヤニヤ」なんて言われたら
間違いなくブチ切れるくせに

あと「片っ端からエンタメを貪り食っています」ってウソくせー
じゃあとりあえず去年のベスト3の作品が何だったか言ってみ?
感想も「面白かった!」だけとかは無しで

538 :通行人さん@無名タレント:2019/02/03(日) 13:55:35.73 ID:0C2EuAVP0.net
ほんとに嘘まみれだね

539 :通行人さん@無名タレント:2019/02/03(日) 14:00:28.87 ID:doQSncuh0.net
ハズレの本は読みたくないから〜って言ってたはずなのに…

540 :通行人さん@無名タレント:2019/02/03(日) 14:07:17.36 ID:/bWbZt4E0.net
外れ作品のおとぎ町をみてニヤニヤしているの?

541 :通行人さん@無名タレント:2019/02/03(日) 14:09:47.13 ID:6jzDHbS/0.net
そのうち演劇にもおしるし付けて売るのかも

総レス数 1004
502 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200