2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キングコング西野公論 360

415 :通行人さん@無名タレント:2019/01/30(水) 21:41:12.49 ID:3F0LQqg/0.net
>>413続き)

■2018-11-14 candyえんとつ町物語(その7)

一、融資担当者は貴方の代理と思うべし。

つまり、貴方の味方。
実は、、、融資個別面談の際にかなり突っ込んだ質問をされます。
そしてマイナンバーによりビックリするくらい過去の事など
(何処に住んでたか、何処に借金があるか、
100万円以上の入出金など( ̄▽ ̄;))を調べてられてます
なので、絶対に嘘はダメです。
どうせバレないとタカをくくって、借金などを隠してても全てお見通しです
でも、それもこれも担当の方は貴方の代理(味方)なので、
ある意味当たり前かもしれないですね。

なので、根掘り葉掘り聞かれても絶対に切れないようにして下さいね
(実は危うく切れかけた、、、( ̄▽ ̄;))

一、面談の際は正装で行くべし

これ、やっちゃいました( ̄◇ ̄;)
Tシャツとジーパンで行ってしまいました、、。
ここ、普通に考えたら多額の借金を申し込むのに
軽装で面談に行くなんて失礼ですよね(T ^ T)

一、最低限のマーケティングはしとくべし

開業する立地にはどの様な特徴があるのかなきのか?ですね
三浦の場合は、、、いちおー準備をしてたのですが、、、

み『駅前徒歩20歩の好立地です(キリッ)』
め『へぇー、で、その駅の1日の乗降客数は何人でふか?』
み『え、、、えっと、、、すみません、勉強不足でしたm(_ _)m』
と大恥でしたね( ̄◇ ̄;)

とまぁ、心得はこんな感じかな
では、次回は融資に至るまでをドキュメントで振り返ってみますね(続く)

総レス数 1004
502 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200