2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キングコング西野公論 360

182 :アメブロ(3/3):2019/01/26(土) 17:47:15.89 ID:W8KdZdhy0.net
>>181続き)

【2018年・1月】
『西野亮廣エンタメ研究所』の入会ページを一新させて、
これまで数百人規模だったサロンを数千人規模にすることを宣言。
「人数が増えるとコミュニティーが薄まる」という通説に「それホント?」とメスを入れる。

【2018年・2月】
振り袖レンタル業者「はれのひ」が夜逃げしたことによって、
成人式に出られなかった新成人に『成人式(リベンジ成人式)』をプレゼント。
数百名のサロンメンバーがボランティアスタッフとして参加。
この式の開催費用はオンラインサロンの売り上げ(株式会社にしのあきひろ)から。

【2018年・3月】
世間からの評価が高まって、アンチもいなくなり、すっかり居心地が良くなってしまったことに気持ち悪さを覚え、
「もっと死にかけることをひたい!」と思っていたころに、地元(川西)の幼馴染みから
「川西を盛り上げたいんだけど、これがなかなか難しくて…」とSOSが入る。
「地方創生」を『西野亮廣エンタメ研究所』のコンテンツの一つにして、
サロンメンバーと共に川西に『えんとつ町のプペル美術館』を作ることを決める。

【2018年・夏】
サロンメンバーが運営スタッフとなり、過去最大規模(2000席)の
『サーカス! ~世界で一番楽しい学校~』を開催。

【2018年・秋】
『バカとつき合うな』『新世界』『ほんやのポンチョ』の3刊連続リリース。
西野作品の累計発行部数が100万部を突破。
『西野亮廣エンタメ研究所』も1万人を超えるチームとなり、あらためて運営方法を見直すことに。
ちなみに、『ほんやのポンチョ』のPVを作ってくれたのはサロンメンバー。

【2018年・年末】
5日間の音楽フェス『天才万博』の一日を貸しきって、『西野亮廣エンタメ研究所』の大忘年会を開催。
スタッフも出演者もお客さんも、全員、サロンメンバー。

【2019年・1月】
『えんとつ町のプペル美術館』建設に先駆けて、美術館建設予定地から徒歩一分のところで、
サロンメンバーが運営するスナック『Candy』がオープン。
地元の皆様とサロンメンバーとの交流の場となる。
『西野亮廣エンタメ研究所』の会員数は2万人を突破。


これからもエンターテイメントと真剣に向き合っていきます。
引き続き、応援宜しくお願い致します。

西野亮廣

総レス数 1004
502 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200