2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キングコング西野公論 360

153 :通行人さん@無名タレント:2019/01/25(金) 21:38:33.66 ID:B2TrPguO0.net
【講演会in宮崎】2019年1月24日(木) 19時〜20時半
会場:宮崎市民プラザ オルブライトホール(500席)
料金:一般3,000円/学生2,000円
新しい世界へ扉を開こう
http://pbs.twimg.com/media/DxqNnRpUwAAP9jN.jpg

◇金城 貴之 @CampnouXavi6
 西野亮廣『新世界』講演会in宮崎 最高でした!!
 新世界と革命のファンファーレ読み込んでたから、話が入りやすかった。
 ・挑戦者を拒むもの「お金と広告」
 ・これからの時代、「信用を稼ぐ」
 この2つの内容が印象に残った。90分があっという間でした。
http://pbs.twimg.com/media/DxrSSdEVsAAcN5C.jpg

(※↑手書きメモの中身)

ちょうせんした先に待っているものはなにか? 大きく2つ お金とこうこく
お金 → やちん、生活ひ
こうこく → どうやって広めるのか?
学校では学ばないまま社会に出してしまう。

20才 はねトビ
25才 ゴールデン
タモリさん、ビートたけしさんをこえられなかった。
タモリさんたちがしいたレールの上を走っていただけ。
テレビをやめた。

今、自分がプロに勝っているところで勝負する。
ふくぎょう家 時間をかけることが出来る
けんぎょう家 時間がとれない

皆と違う道に行ったらバッシングに合う。しかたない
→その時、持っていなければいけないもの。ロジックを持ちなさい。
つまりこの道が正しいという考え
叩かれていることはシェア、レツイート  ブルーオーシャン

ジップ&キャンディー、オワコン

・作った物をお客さんに届く導線まで作ってこそ、完成品になる。
・お金のことは汚いという考えがしんとうしている。
・生んだ子ども(作品)を育てないといけない。ちゃんと売れるまで育てる。

買う側から考える
生活する上で必要な物が売れる。
作品にはお金出さないが、おみやげにお金を出している→思い出を買っている。

・アクセサリーなどをおみやげとして売るのが良いのではないか?
・世界一のパティシエでもチョコレートを2番目に売っている。
・ディズニー、おみやげ売っている。

総レス数 1004
502 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200