2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

西城秀樹を語ろう part44

1 :通行人さん@無名タレント:2019/01/20(日) 21:05:37.63 ID:qdH8f4B+0.net
超スーパースター西城秀樹について語りましょう

☆★☆★
荒らし、スレチ、中傷は完全スルー&NG処理で

前スレ
西城秀樹を語ろう part43
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/geino/1546988792/

307 :通行人さん@無名タレント:2019/01/23(水) 15:32:37.86 ID:mVCKV3zO0.net
>>297
じゃあ野口五郎の初期の歌い方ポーズはどうやって考えたんだろ
マイクの線を輪にするとかw

308 :通行人さん@無名タレント:2019/01/23(水) 15:37:31.83 ID:/bpu/lb80.net
>>303
まずライトファンの定義が良くわからないけど、ライトファン=複数推しかな?

荒らし、アンチ、ヲタなのか分からないけどジュリー、ひろみage秀樹sageでライトはジュリー、ひろみには加担しない
しかし、酷いジュリー、ひろみsageなら擁護することもあるだろう

二人のファンじゃなくても酷すぎと言う事で擁護するかもしれない?

ジュリー似てると戦ってた熱いファンが調子に乗って秀樹は世界に通用したのに阿久悠で駄目になったageレスで

秀樹ファンからブルスカの例を出されて秀樹の経歴否定するの信じられないと刺されていたよ

亡くなる前の状況がいいとでも?

309 :通行人さん@無名タレント:2019/01/23(水) 15:38:56.96 ID:mVCKV3zO0.net
ヒデキは後期ジュリーのマネするより
ゴローのいいとこだけマネした初期ヒデキの方が秀樹が確立してよかったってことだ

310 :通行人さん@無名タレント:2019/01/23(水) 15:39:59.08 ID:/bpu/lb80.net
>>305
キモヲタとはあなたみたいな人を言う
説得力あるでしょ

311 :通行人さん@無名タレント:2019/01/23(水) 15:43:04.89 ID:scs5EZYf0.net
>>310
自分で作った用語を押しつけるなんて糖質?

312 :通行人さん@無名タレント:2019/01/23(水) 15:43:53.01 ID:scs5EZYf0.net
偏屈な人ばっかりで年を取るのが怖いな

313 :通行人さん@無名タレント:2019/01/23(水) 15:51:03.35 ID:scs5EZYf0.net
亡くなって1年にも満たない人を追悼する気持ちがあればちょっとしたことで秀樹を貶さないよね
ファンが熱くなっても必死にファンを叩く気はしないけどな

314 :通行人さん@無名タレント:2019/01/23(水) 16:23:22.42 ID:lUeEhlkp0.net
恋の暴走の時 ジュリーのマネ〜って思ったけど
並んでみたらはるかに秀樹がかっこよかったので 良しとしました

315 :通行人さん@無名タレント:2019/01/23(水) 16:43:39.98 ID:/bpu/lb80.net
>>313
AIの分析によると
ジジイはカミツキガメと出た

316 :通行人さん@無名タレント:2019/01/23(水) 17:02:00.19 ID:2ypn5cYU0.net
ジュリーはアイドルランキングに顔出すけど当時は秀樹には全然敵わない
近年は何故かアイドルランキングで上位だけどね
ここでジュリーが出るのも時代の変化なのかも?

1974年秀樹がアイドル全盛期の時、ミュージックライフでミュージシャンとして扱われてる

http://livedoor.blogimg.jp/thetigers-hayashiharuto/imgs/b/7/b72519a7.jpg

317 :通行人さん@無名タレント:2019/01/23(水) 17:50:28.10 ID:m1insJTx0.net
>>316
ベーシストが気になってしまったw
岸部って一徳?シロー?別な人?
あの頃ってチューリップ凄かったんだね
藤丸はギタリストにランクインしてなかったのね

318 :通行人さん@無名タレント:2019/01/23(水) 18:15:09.98 ID:jSFICACj0.net
>>317
岸部一徳だよ

319 :通行人さん@無名タレント:2019/01/23(水) 18:24:09.99 ID:m1insJTx0.net
>>318
やっぱ一徳で合ってたんだ
メロンと請求書持ってスキップするとはあの頃思ってもいなかったよねw
秀樹にもそんな事してもらいたかったな
秀樹が元気でさドラマに出てたらどんな役でも見たのに
ドラマ好きな夫につられてメゾンドポリス見てる
病にならなけりゃ……病のバカヤロー

320 :通行人さん@無名タレント:2019/01/23(水) 18:33:59.83 ID:5ICQIRb10.net
>>316
変なランキング
元PYGのメンバーがほとんど入ってる

321 :通行人さん@無名タレント:2019/01/23(水) 18:40:09.98 ID:LnGjYAs10.net
何故ブルースカイブルーをブルスカなんて略す?バカ丸出し
歌のタイトルを略すなんて有り得ない

322 :通行人さん@無名タレント:2019/01/23(水) 18:40:59.50 ID:PVZhOhwA0.net
>>317
芳野藤丸は74年からの参加だからまだ全然知られてなかったね。
藤丸バンドで秀樹とよく出るようになって一気に有名になった記憶。

一昨年のコンサートとか見に来てたよね、皆写真撮ってた。

323 :通行人さん@無名タレント:2019/01/23(水) 18:45:41.76 ID:RCW30XJA0.net
>>232
流れ違ってるかもだけどごめんなさい。懐かしいオックス。スワンの涙とか言われてみれば秀樹が参考にしたかもしれないなぁ〜。秀樹と関係ないかもだけどショーケンのサティスファクションもかっこよかったよ。

324 :通行人さん@無名タレント:2019/01/23(水) 18:47:58.11 ID:PVZhOhwA0.net
髪型はショーケンの真似だと自分で言ったね。

325 :通行人さん@無名タレント:2019/01/23(水) 18:52:25.36 ID:scs5EZYf0.net
>>315
あぁあのナマポ婆と呼ばれてる汚物発言する人ね
気持ち悪いから話かけないでね

326 :通行人さん@無名タレント:2019/01/23(水) 18:58:28.65 ID:2ypn5cYU0.net
>>321
ブルースカイブルーの略は前から言われてたよ
打つの面倒なのかどう略すか?
結局決まらずだった
ばか丸出しと言う程ではない

327 :通行人さん@無名タレント:2019/01/23(水) 19:03:48.80 ID:X1bkZp6g0.net
秀樹最強!

328 :通行人さん@無名タレント:2019/01/23(水) 19:05:06.15 ID:m1insJTx0.net
ブルスカはやだなー
やっぱブルースカイブルーだよ
君抱とか若獅子とかしないじゃん
そこは秀樹ファンは略しちゃダメ絶対
これは個人の感想ですけどね

329 :通行人さん@無名タレント:2019/01/23(水) 19:11:53.59 ID:cQJ/5qcD0.net
>>328
略するのがダメなら、ローラも 傷だらけのローラって言わないとダメなの?

330 :通行人さん@無名タレント:2019/01/23(水) 19:21:57.71 ID:PVZhOhwA0.net
ブルスカってなんかジュンスカみたいで違う感じだよねw

ローラは当時からローラと皆言ってたしキリが良いから違和感ない。
ブルーとかブルースカイの方がまだ良いと思う。

331 :通行人さん@無名タレント:2019/01/23(水) 19:23:01.05 ID:xSsVnc0/0.net
>>325
笑かさないでよコーヒー吹いた
ナマポ婆は誰からも相手にされなくなったね

332 :通行人さん@無名タレント:2019/01/23(水) 19:36:13.88 ID:ZKowbSW10.net
>>331
お前もすでに甲羅が付いてる
びっくり返してやろうか

https://i.imgur.com/H0JeYgV.jpg

333 :通行人さん@無名タレント:2019/01/23(水) 20:19:44.97 ID:RCW30XJA0.net
>>324
へーそうなんだ。たしかにスタイルはショーケンが一番似てたかも。スリムで足ながさんだったもんね。顔もちっこかったし。髪型真似っこも納得。秀樹けっこーGSとは繋がってるもん。デビュー曲はもともとカーナビーツのだったのの横滑りだし。たしかにGSっぽかったね。

334 :通行人さん@無名タレント:2019/01/23(水) 20:20:47.29 ID:hUib48yr0.net
>>330
ブルコギみたいで秀樹に申し訳ないと毎度思うんだけど如何せん長すぎる

335 :通行人さん@無名タレント:2019/01/23(水) 20:31:44.11 ID:uFmnoDb60.net
ポリスの人に感謝
色々なことを知ることが出来た

336 :通行人さん@無名タレント:2019/01/23(水) 20:39:55.48 ID:scs5EZYf0.net
>>331
かまってもらおうと必死で痛いよね
下品でしつこくてこのスレに要らないのに

337 :通行人さん@無名タレント:2019/01/23(水) 21:02:37.12 ID:2ypn5cYU0.net
ビレッジのゲイソングを歌い
ポリス帽では洋楽から影響受けてると言うことで出たのが、ビレッジ、フレディ
ゲイ臭半端ない

338 :通行人さん@無名タレント:2019/01/23(水) 21:08:22.49 ID:5ICQIRb10.net
>>326
当時は言わない
口で言ってるかぎり 長くてもいいのよ
やっぱりパソコン スマホでタイピングするようになって
何でもかんでも略すようになった

339 :通行人さん@無名タレント:2019/01/23(水) 21:20:14.01 ID:8kQEjtoO0.net
面倒くさくても略さないなぁ
ブルースカイブルーというタイトルが好きだ

340 :通行人さん@無名タレント:2019/01/23(水) 22:00:42.46 ID:3H659Bc80.net
ブルースカイブルーって大した手間じゃないでしょ
ブルースカイもあるから略さないほうがいい

341 :通行人さん@無名タレント:2019/01/23(水) 22:06:07.93 ID:mVCKV3zO0.net
激恋

342 :通行人さん@無名タレント:2019/01/23(水) 22:10:21.92 ID:3H659Bc80.net
ハゲコイ?

343 :通行人さん@無名タレント:2019/01/23(水) 22:20:05.30 ID:mVCKV3zO0.net
恋季せ
恋約
チャンイチ
青賭け
情嵐
ちぎ愛
愛じゅう
薔薇くさ
ハゲ恋
傷ロラ
涙友
この愛
恋暴
至愛
白教
君熱
ジャガりこ
若獅子
ラスシン
ブースト
セクロク
ボタはず
ブー朝
あな愛

ブルブル
遥恋

344 :通行人さん@無名タレント:2019/01/23(水) 22:23:58.47 ID:hnruq66E0.net
>>339
私も!

345 :通行人さん@無名タレント:2019/01/23(水) 22:38:21.45 ID:X1bkZp6g0.net
略すならブス部で

346 :通行人さん@無名タレント:2019/01/23(水) 22:54:58.71 ID:EMeXTOdd0.net
ヤリマン さあ 立ち上がれよ

347 :通行人さん@無名タレント:2019/01/23(水) 22:56:29.81 ID:C7r799uA0.net
ブルースカイブルー

BSBじゃダメ?

348 :通行人さん@無名タレント:2019/01/23(水) 23:06:56.02 ID:3H659Bc80.net
>>347
なんとなくハウスのライバルみたいでダメw

349 :通行人さん@無名タレント:2019/01/23(水) 23:19:31.68 ID:rgBwjXCy0.net
>>323
ごめんなさい。オックスの頃は産まれてないから知らないの。

貼ってくれたツベで初めて観たけど誰が誰だか解らないよ

350 :通行人さん@無名タレント:2019/01/23(水) 23:43:11.11 ID:2ypn5cYU0.net
>>349
どうしたの?
別れなくてもあなたを責めたりしないよ

351 :通行人さん@無名タレント:2019/01/24(木) 00:04:12.54 ID:U5u69lJJ0.net
>>349
オックスにはもうひとり赤松愛ちゃんも倒れるパフォーマンスしてたけどヒデトだけ映ってるね。
四角は徳光さんと黛ジュン(三木たかしさんの妹)w

352 :通行人さん@無名タレント:2019/01/24(木) 00:05:53.48 ID:iwoLeL9C0.net
知らない名前ばかりでつまんない

353 :通行人さん@無名タレント:2019/01/24(木) 00:23:14.18 ID:CkFsXQdv0.net
>>347
前もいたな
いっつもBSBって書いてた人
セットで、セクロクセクロク言ってて
なんじゃそりゃ、ってフルボッコされてたよ

354 :通行人さん@無名タレント:2019/01/24(木) 00:26:12.97 ID:CkFsXQdv0.net
>>351
そうそう 愛ちゃんが先だった
ヒデトが真木ひでとになって演歌で出てきたときは
びっくらこいたわ

355 :通行人さん@無名タレント:2019/01/24(木) 00:38:01.19 ID:X4u8Z8tw0.net
>>343
めっちゃワロタ
ヤバいwww

356 :通行人さん@無名タレント:2019/01/24(木) 00:57:48.37 ID:pVhtqN0U0.net
オックスの動画のコメントでPTAに禁止なんて凄いですね
秀樹は禁止はなかったの?

後、野口ひでとのこの曲ツボった

https://youtu.be/nbJrF3osco8

357 :通行人さん@無名タレント:2019/01/24(木) 01:06:09.09 ID:aNTM2Ade0.net
>>352
つべもwikiもあるんだからみてみれば?
その気がなければ黙ってなさい。
知りたい人の邪魔。

358 :通行人さん@無名タレント:2019/01/24(木) 01:33:50.90 ID:pgiE11PT0.net
>>352
GSの事少しは分かるよ

https://youtu.be/ZiQx9T7M9Xk

359 :通行人さん@無名タレント:2019/01/24(木) 02:14:48.31 ID:Lin29zGr0.net
>>357
根性悪い年寄り

360 :通行人さん@無名タレント:2019/01/24(木) 06:39:21.70 ID:TCp4/s0x0.net
>>352
つまらないね

>>357
知りたい人はここでやらなくても

361 :通行人さん@無名タレント:2019/01/24(木) 07:36:00.30 ID:3m++pyN00.net
地方だと会場の周りに先生とか待ち構えてたらしい
秀樹名指しで禁止はないけど五木ひろしならいいよとかはあったとか
今なら営業妨害もいいとこ
東京はそこまでできないから校則とかで禁止したりかな
私は公立で自由だったけど妹はうるさい私立で通学以外の外出は必ず親同伴で制服着用だった
ところが姉は品行方正なのに妹のほうがワルだったから親が面白がってた

362 :通行人さん@無名タレント:2019/01/24(木) 07:46:15.75 ID:TCp4/s0x0.net
秀樹が危険視されてた話は聞かなかったけど
BCRの影が忍び寄ったときは先生方焦って
校内放送で行くなと何度も言ってた記憶がある

363 :通行人さん@無名タレント:2019/01/24(木) 08:03:05.90 ID:3m++pyN00.net
>>362
BCR ベイシティローラーズ?
ジャスト世代じゃないとわからんよ
上も下もw

364 :通行人さん@無名タレント:2019/01/24(木) 08:11:51.54 ID:oyimTxhc0.net
>>351
オックスの失神は、赤松愛が電気コードに足ひっかけて転んで気絶したのがきっかけ。そしたら失神と書かれて味しめて何回も失神のふりしてたら女子高生も失神し出して警察にも警戒されてやめにしたんだと。
オックスの出世頭は俳優の夏夕介。特捜最前線に出ていた。

>>363
S・A・TUR・DAY Night !
野沢直子は追っかけやってたおかげでSaturdayのスペルが書けるようになったとテレビ探偵団で語る。

365 :通行人さん@無名タレント:2019/01/24(木) 08:20:52.63 ID:aNTM2Ade0.net
やっぱりリアル世代の話は面白い。
もっと聞きたいです。

366 :通行人さん@無名タレント:2019/01/24(木) 08:35:13.56 ID:iwoLeL9C0.net
>>365
面白いわけないじゃん
わけわからない人の名前が羅列されてるだけで意味不明
自分がババアで知ってるから楽しいだけのくせに
最初は偉そうにしてたのに急に年下キャラ演じてばかじゃないの

367 :通行人さん@無名タレント:2019/01/24(木) 08:38:52.16 ID:cGrfNG1W0.net
>>354
演歌でも売れなくて消えたね

368 :通行人さん@無名タレント:2019/01/24(木) 09:06:41.48 ID:TCp4/s0x0.net
>>363
秀樹の全盛期とほぼ被ってるでしょ

>>364
あの人追っかけだったんだ
知らなかったわ

369 :通行人さん@無名タレント:2019/01/24(木) 11:30:05.22 ID:XYduzHvv0.net
>>366
364です。
母が昔よくわからない芸能事務所に勤めてて
秀樹のファンでした。今でもそうです。

370 :通行人さん@無名タレント:2019/01/24(木) 12:34:31.57 ID:Ufp7VSoG0.net
若い頃の西城秀樹が受け付けなかった理由を
冷静になってきて思い出した。
いちいちのアクションがうざいんだわ オーバーアクションていうか
共感性羞恥

371 :通行人さん@無名タレント:2019/01/24(木) 12:51:33.80 ID:5MhgnFK60.net
>>364
夏夕介さんテレビ番の愛と誠の誠役やったね
愛が池上季実子

372 :通行人さん@無名タレント:2019/01/24(木) 12:56:48.53 ID:TCp4/s0x0.net
歌ってる時と話してる時のギャップが大きいところも好きだったけどw

373 :通行人さん@無名タレント:2019/01/24(木) 13:20:51.87 ID:3m++pyN00.net
今は好きなの?

374 :通行人さん@無名タレント:2019/01/24(木) 13:54:30.34 ID:P/nWjRct0.net
オックスのスワンの涙、そんなヒロシに騙されてになんとなく似てる

375 :通行人さん@無名タレント:2019/01/24(木) 14:33:35.88 ID:z/Z/lyQi0.net
>>358
ベンチャーズのチケットが600円とか時代を感じるね

376 :通行人さん@無名タレント:2019/01/24(木) 16:29:10.90 ID:Ufp7VSoG0.net
>>373
嫌w
あのバタ臭い、現代では支持されない一生懸命感は
今のK-POP、韓国人に通じるものがあるな
かっこ悪いことをかっこ悪いと思わず全力でやる感じ

好きな人には好きなのかな

とくにローラの全力アクションと全力で歌うのが今評価して
すげーっていってるけど
あれたまらなく嫌で、サブイボだった

377 :通行人さん@無名タレント:2019/01/24(木) 16:58:13.17 ID:bikponaM0.net
ねぇ、ここは秀樹スレだよね?
何でいつまでもGSの話で盛り上がってるの?
秀樹は、今の時代にも共感できるイケメンだし、

378 :通行人さん@無名タレント:2019/01/24(木) 17:01:11.84 ID:bikponaM0.net
ごめんなさい。
続きです。

今の時代にGSなんて若い世代には通じない話だし、秀樹の話をしましょうよ

379 :通行人さん@無名タレント:2019/01/24(木) 17:07:09.37 ID:b6/IUvbK0.net
イケメンだけどなんとなく古い
藤岡弘的な
こういうタイプあまりいない
尾崎紀世彦さんは馴染んでいてオシャレ

380 :通行人さん@無名タレント:2019/01/24(木) 17:19:18.08 ID:JHWcttb10.net
>>379
ごめんなさいね。尾崎紀世彦さんも、知らないの。

藤岡さんは初代仮面ライダーの人だから知ってるけど。

381 :通行人さん@無名タレント:2019/01/24(木) 17:53:38.30 ID:su7qT+V20.net
>>380
新手の荒らし?
別にあなたに合わせる必要はないの?
秀樹のwikiぐらい読みなさいよ
そのレスとは関係ないけど尾崎さんのヒット曲でデビュー決めたんだから

382 :通行人さん@無名タレント:2019/01/24(木) 18:29:57.08 ID:IC6VSiVE0.net
知らないとかつまんないとか言われてもね。書いてくれる人に失礼だよね。
だったらつまんなくないネタや自分が知ってるネタをだしてください。

383 :通行人さん@無名タレント:2019/01/24(木) 18:55:35.30 ID:5tgr//EE0.net
秀樹最強!
でも米津もクイーンもビートルズもマイケルもプリンスも好き
好きなアーティストたーくさん
良いものは良い

384 :通行人さん@無名タレント:2019/01/24(木) 18:56:11.46 ID:5MhgnFK60.net
>>358の動画見て小林亜星の「当時は売り出す方法がアイドルしかなかった時代だから」と言ってる意味が分かったけどね
半年前は日本はロック不毛でアイドルでしかデビュー出来ずにアイドルでロックをやってロックのパイオニアになったレスもあった
こう言うageレスは違うと思っても反論しない、してもアンチだからね

動画を見る限り転換期は安保でGSのエレキサウンド、ファッションソングが過去のものになり、メッセージソングに移行した
エレキバンドでデビューしても売れないんだよね
スカウト秀樹だけだったのもそれが理由かな?
結果的にアイドルでデビューして正解だよね

385 :通行人さん@無名タレント:2019/01/24(木) 19:02:37.47 ID:5MhgnFK60.net
>>383
みんな死んじゃったね
ビートルズはジョンだけかな?

386 :通行人さん@無名タレント:2019/01/24(木) 19:05:30.22 ID:5tgr//EE0.net
>>385
あの世は豪華だね

387 :通行人さん@無名タレント:2019/01/24(木) 19:05:35.04 ID:/AMekpNI0.net
>>384
話がめちゃくちゃ
無理に話し合わせる必要ないよ

388 :通行人さん@無名タレント:2019/01/24(木) 19:10:21.34 ID:XkF5cMR40.net
>>384
地味な格好してフォーク歌う秀樹は想像できない
秀樹はGSをやってたようなものかな?
五郎、ひろみは洋楽カバーやってたのかな?
やってなかったら、やってない方が新しい

389 :通行人さん@無名タレント:2019/01/24(木) 19:21:27.28 ID:5MhgnFK60.net
>>387
じゃあ何?
ヤジは楽でいいよね

390 :通行人さん@無名タレント:2019/01/24(木) 19:28:24.46 ID:mj3J2fcX0.net
秀樹は暑苦しいと一時期言われてた
昔のオーバーアクションは今見ると逆に新鮮だけど

391 :通行人さん@無名タレント:2019/01/24(木) 19:35:09.40 ID:5MhgnFK60.net
>>390
ハスキーな声も影響してるのかな?

392 :通行人さん@無名タレント:2019/01/24(木) 19:35:22.63 ID:5tgr//EE0.net
>>390
自分も暑苦しいと感じていたよ。子供だったからね
でも今動画見るとすごい表現力に驚く。天才だね

393 :通行人さん@無名タレント:2019/01/24(木) 20:00:43.21 ID:5MhgnFK60.net
もう1つ小林亜星で
半年前、秀樹のカバーはファンに人気あるから、小林亜星も褒めてるとこのコメントを使われた
ロックのパイオニアageされてたから当然
捏造ってまったく無い所からは生まれない
カバーを褒めたとしたら前半の「彼は歌が上手い」の部分
ロックミュージシャンからは、「ロック通、ドラム」じゃないかな?

日本じゃ歌手はミュージシャンじゃない
秀樹もそれは当然分かっててコメント残してる


>1974年2月号の自叙伝で「小学校に入ったばかりの頃、もうぼくはミュージシャンになりたいと思っていた。歌手ではない、ミュージシャンだ」と話している


>小林 みんな彼の歌がうまいのは知っていると思うけど、ロックミュージシャンとしても最高の知識と腕を持っていましたね。

https://www.asagei.com/107277

394 :通行人さん@無名タレント:2019/01/24(木) 20:01:47.60 ID:3m++pyN00.net
>>390
カッコいいと思ってだけど たのきんやニューミュージックの時代になって暑苦しいかもと思ったのは確か
秀樹自身もその頃オーバーアクションはやめちゃったよね
手足が長いからオーバーに見えるのもあった

395 :通行人さん@無名タレント:2019/01/24(木) 20:18:42.99 ID:iwoLeL9C0.net
>>382
5ちゃんのルールも知らない老婆がウザ
スレチなんだよ

396 :通行人さん@無名タレント:2019/01/24(木) 20:26:49.81 ID:3m++pyN00.net
洋楽カバーがいいか悪いか 日本語訳がどうとか そんなことどうでもいい
秀樹のはしみじみいいよね
テクニックは簡単にクリアして
原曲を大胆にアレンジして思い切り感情移入
世間の評価なんてどうでもいい
聞いていればしやわせ

397 :通行人さん@無名タレント:2019/01/24(木) 20:40:22.65 ID:PNQpQQGK0.net
>>395
スレチからでもいい情報はあるよ
個人的には、真木ひでと、ショーケンを真似した
当時、PTAが厳しかった

半年間話題がループされただけだったけど、新鮮だったよ
老婆と言うあなたも知らなかったんじゃないの?
そう言う楽しみ方出来ない人?

398 :通行人さん@無名タレント:2019/01/24(木) 21:24:07.99 ID:VRYy8Eko0.net
>>395
あったこともない人に老婆とかババア
とかいうそっちが一番スレチ。
こわいわ。

399 :通行人さん@無名タレント:2019/01/24(木) 21:38:56.44 ID:iwoLeL9C0.net
5ちゃんでババアなんて常套句なのに頭が変な人が多いのはやっぱり年齢による老化だろうね
昔はもっとまともだったんでしょ?

400 :通行人さん@無名タレント:2019/01/24(木) 21:48:46.99 ID:2zwVHA5U0.net
例の連投キモヲタか?

401 :通行人さん@無名タレント:2019/01/24(木) 21:55:18.20 ID:iwoLeL9C0.net
またキチガイを出て来た
こんなのばかりの老害スレ

402 :通行人さん@無名タレント:2019/01/24(木) 22:06:41.88 ID:Lin29zGr0.net
>>400
ナマポ婆参上w

403 :通行人さん@無名タレント:2019/01/24(木) 22:16:06.22 ID:2xfWjoL40.net
>>402
いつもカメの護衛ご苦労様

404 :通行人さん@無名タレント:2019/01/24(木) 23:14:36.60 ID:htfDsv3E0.net
>>390
暑苦しいというのは皆当然の様に思ってたよw
ヤングマンでさわやかになり過ぎたと言われてたし。

昔はエルヴィスのどこに影響を受けたのかイマイチ分からなかったけど、
映画エルヴィスオンステージを見て納得したんだよね。
秀樹もエルヴィスオンステージが好きだと言ってた。

405 :通行人さん@無名タレント:2019/01/24(木) 23:42:38.04 ID:5MhgnFK60.net
>>404
このスレでもそう言う人多いね
エルヴィスの暑苦しさは太っていったと同時にモミアゲ、髪ボサボサの容姿じゃないかな?
歌唱、アクションも余裕のあるものだし影響は当然受けてるだろうけど見えない
エルヴィスも今の外タレと比べると声は重いとは思う

406 :通行人さん@無名タレント:2019/01/25(金) 00:06:40.98 ID:5l64ypch0.net
>>405
エルヴィスは太って行くにつれて流して歌うようになって、
アクションも全然しなくなったから暑苦しさはむしろ無くなっていったよ。
エルヴィスオンステージの時はまだ細いし振り付けも凄い。
秀樹もだけどあれだけ動いてよく歌えるなぁって感心する。

ふられた気持ちとか明日に架ける橋みたいな熱唱系バラードの大袈裟な歌い方はそっくりだと思う。

一応秀樹もステージではエルヴィスになりきって歌ってたと言ってた。

407 :通行人さん@無名タレント:2019/01/25(金) 00:27:41.01 ID:5l64ypch0.net
上条さんは秀樹を日本のエルヴィスにしようとしていて、
エルヴィスのアクションを真似して練習させていたんだよね。
エルヴィスのアクションの元ネタということでトムジョーンズのアクションも練習させていた。

ヒデキ愛絶叫のジャケットがエルヴィスのジャケットにそっくりなのは、
秀樹がそうして欲しいと頼んだからだと当時のドラムの人がyoutubeのコメントに書いてた。

総レス数 1002
341 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200