2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

西城秀樹を語ろう part40

1 :通行人さん@無名タレント:2018/12/08(土) 23:23:09.84 ID:Gt2COgxY0.net
超スーパースター西城秀樹について語りましょう

☆★☆★
荒らし、スレチ、中傷は完全スルー&NG処理で

前スレ
西城秀樹ファン集まれ(★実質39)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/geino/1537682617/
西城秀樹を語ろう part36(★実質38)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/geino/1542959895/

147 :通行人さん@無名タレント:2018/12/09(日) 23:39:55.07 ID:AWUU40gA0.net
マジ吐いた

148 :通行人さん@無名タレント:2018/12/09(日) 23:42:48.68 ID:AWUU40gA0.net
このカメ連呼の馬鹿はいなかったことがない
いつでもいる
誰も相手にしてくれなくて孤独だから
カメ連呼して知り合いのつもりにならないと呆けるから呆け防止だろうな
まじ老婆きっつい

149 :通行人さん@無名タレント:2018/12/09(日) 23:44:39.48 ID:AWUU40gA0.net
24時間365日いる
100%の確率
予定がいっさいない人生ってどんな人生なんだろ
想像できない

150 :通行人さん@無名タレント:2018/12/09(日) 23:44:50.71 ID:pr0++AyG0.net
>>148
どうでもいいけどカメさん節レスでお願いします

151 :通行人さん@無名タレント:2018/12/09(日) 23:45:30.86 ID:AWUU40gA0.net
ナマポでも予定ぐらいはあると思ってた
恐ろしい人生じゃん哀れ

152 :通行人さん@無名タレント:2018/12/09(日) 23:47:24.88 ID:AWUU40gA0.net
たまに秀樹ファンでも牙剥くのがいる
ナマポを馬鹿にしちゃうからナマポの敵を作っちゃうんだろうな
ナマポなんだろうな

153 :通行人さん@無名タレント:2018/12/09(日) 23:50:12.36 ID:AWUU40gA0.net
5ちゃんはナマポと引きこもりで8割だと言われてるから
ここのレスを見てると毎日来てるのがほとんどみたいだから
ここの常識は世間の非常識

154 :通行人さん@無名タレント:2018/12/09(日) 23:54:28.56 ID:AWUU40gA0.net
息をひそめて監視してるんだよな
レスすると何十時間前のレスをチェックしてレスしてくる恐ろしい現象が多い
ナマポはそういう習性がある
暇じゃなければまずやらない
>>143
他人のレスなんて辿ったことも無いからナマポの習性にはついていけない
空いた時間なんてアウトプットしか興味ない

155 :通行人さん@無名タレント:2018/12/09(日) 23:57:42.90 ID:+UBwGlxX0.net
痛いというより狂ってる
テレビ局にしてみたらせっかくトリビュート番組作っても
こんなのに憑りつかれたら気味悪いわね

156 :通行人さん@無名タレント:2018/12/09(日) 23:59:03.94 ID:AWUU40gA0.net
自分が指摘されたら狂ってるとか
世間にもまともに出られないくせに
ここだけで正常ぶっても狂ってのは自分だろ
自己中

157 :通行人さん@無名タレント:2018/12/10(月) 00:04:53.10 ID:oZPiK/2O0.net
>>86 
秀樹と五郎はもともとプロ志向の音楽少年だったし、
秀樹は五郎の楽屋に行って仕事ぶりを覚えて一緒に過ごす時間が長かったから、
秀樹と五郎の仲が特別なんだよ

アイドル時代は忙しくてゆっくり話をする暇はなかったけれど、同じ時代を駆け抜けた仲間
30代になってそれぞれの良いところがわかってきた

それに秀樹は新御三家の話を振られるとなんだかんだ、かばってるよ
聖子が結婚した時、ひろみのことを聞かれて「どうこう言わないひろみ君は立派」
ひろみがゴルフで勝ったとき「あいつは努力家だから」
ひろみの女性問題をふられると「ひろみはとにかく可愛くてマーガレットの表紙みたいだから」
とモテるのは当然とうまく話題をそらす
嫌いというのも「ブーツを返してと言ってもハハハハーと笑うだけで返してくれない、
ひろみなんか嫌いだー」だもの

158 :通行人さん@無名タレント:2018/12/10(月) 00:08:07.43 ID:iPvyVPeb0.net
また荒れてきたなあ

159 :通行人さん@無名タレント:2018/12/10(月) 01:07:07.19 ID:d6yfXDvQ0.net
あの、ちょっと伺います。
しばらくスレ立ってないと思ったら、いつのまにか40まで進んでまして。
わたしiPhpneでBB2Cというアプリで見てますけど、これじゃ見れなかったんでしょうか。

160 :通行人さん@無名タレント:2018/12/10(月) 01:16:42.62 ID:OPOGdK5S0.net
2つ前はスレ番のつけ間違い、その後荒らしが立てて放置されてたスレを使い
現在part40ということです

161 :通行人さん@無名タレント:2018/12/10(月) 01:17:40.07 ID:d6yfXDvQ0.net
ありがとうございます

162 :通行人さん@無名タレント:2018/12/10(月) 04:15:58.29 ID:zirb4FTu0.net
U2が夜ヒットに出た時にエッジのギターの音が出ないのを
必死に直しに行ったのってヒデキ?

163 :通行人さん@無名タレント:2018/12/10(月) 05:15:08.29 ID:+G9/l0Pu0.net
>>120
なんでもファンのせいにしとこうって感じね。
ヒロミのような良い曲たくさんなかったのも
ファンのせいなの??

164 :通行人さん@無名タレント:2018/12/10(月) 05:28:59.13 ID:oZPiK/2O0.net
>>162
違うね 
秀樹も五郎も出演していないみたい
下記のリスト内で(U2以外の)歌手でアンプを扱える人はいるかな?

ブログより引用
>夜のヒットスタジオ・曲目リスト

>1983年11月21日
>U2、ジャッキー・チェン、五輪真弓、岩崎宏美、近藤真彦、小泉今日子、シブがき隊、ほか

165 :通行人さん@無名タレント:2018/12/10(月) 05:31:44.23 ID:P7UkftOu0.net
>>140
昔、追っかけていた頃数名のファンと居たときに
秀樹が「君たちの平均年齢は?あ、君が平均年齢上げてるんでしょ」と
少し年上のファンの人に言って
その人はその場で泣いちゃったけど
秀樹はキョトンとしていた
お酒が少し入っていたからかもしれないけど
秀樹はそういうの平気で言う人だったよ

166 :通行人さん@無名タレント:2018/12/10(月) 05:45:44.74 ID:qfk0goNc0.net
昔、追っかけていた頃数名のファンと居たときに
ひろみが「君たちブスだね!あ、君がいちばんブスだね」と
少し年上のファンの人に言って
>>165の人はその場で泣いちゃったけど
ひろみはキョトンとしていた
お酒が少し入っていたからかもしれないけど
ひろみはそういうの平気で言う人だったよ

167 :通行人さん@無名タレント:2018/12/10(月) 05:50:51.98 ID:lHBMQdAj0.net
この流れ最悪。
>>165とかマジならただの女性蔑視野郎じゃん。

168 :通行人さん@無名タレント:2018/12/10(月) 05:58:17.29 ID:jpD5CyYC0.net
秀樹は思慮深くないんだね。奥さんの本でも直情的って書かれてたし。
中年になってからのバラエティの発言も悪口多かった。高速道路の係員にお金投げつける話もあるし。
五郎さんみたいな仲良い人には優しいけど、女性や立場弱い人には当たりがキツイんだと思う。

169 :通行人さん@無名タレント:2018/12/10(月) 06:19:42.39 ID:oZPiK/2O0.net
在日、年齢疑惑、高速道路ネタは昔からスレあらし

高速道路の話は、ひろみスレで出てくるね 
事実化したいらしい 
このスレ同様に、ひろみスレでも当然、好きでない有名人(例えば秀樹、五郎)やファンを
こきおろす
五郎のことを「秀樹芸人」とひろみスレ住人も書いていた 
秀樹スレをいじって遊んでいる
なおジュリースレはほぼアンチ(ファンでも不満がたまっている人含む)で
ファンの書き込みは一割くらいか 
うっぷん晴らしのファンは攻撃的だ

ジュリースレはほぼアンチしかいないので、

170 :通行人さん@無名タレント:2018/12/10(月) 06:33:57.87 ID:lHBMQdAj0.net
亡くなってから妙に美化されてる傾向があったから、多少の揺り戻しはあって仕方ない。
トシちゃんやマッチ、シブがきだって人格者扱いじゃないし、事実アイドル時代は天狗だった。でもファンは歌やキャラが好きなわけで。
秀樹だって似たようなもの。歌はその人たちより上手かったんだろうけど。

171 :通行人さん@無名タレント:2018/12/10(月) 06:59:18.00 ID:IW8RQxmv0.net
当時秀樹が優等生だって言われたことあったかな
広島の不良で納得してたよ
最近ツベで夜ヒットとか見ると確かに優等生に見えるわ
不思議
こっちの見方が変わったのかな?

172 :通行人さん@無名タレント:2018/12/10(月) 07:00:20.83 ID:P7UkftOu0.net
>>168
思ったこと悪気なく言っちゃうんだよね
逆に褒める言葉も言ったりもしていたよ
服装とかね
ファンと気さくに話してくれるところが秀樹の良いところでもあったね

173 :通行人さん@無名タレント:2018/12/10(月) 07:10:58.62 ID:/M1yi9xV0.net
>>171
当時のアイドルはみんな礼儀正しい優等生だわ

174 :通行人さん@無名タレント:2018/12/10(月) 07:25:47.20 ID:8ateIIxI0.net
カメも喧嘩上等の圧力団体系だよね

175 :通行人さん@無名タレント:2018/12/10(月) 07:42:59.38 ID:hTdIz9u40.net
イメージと本人とのギャップが凄いから、天地真理みたいに壊れてしまう人もいた。
80年代になると開けっぴろげになったね。明菜とか不機嫌さをテレビでも隠さないし、シブがきも薬丸は発言がバカだった。

176 :通行人さん@無名タレント:2018/12/10(月) 07:47:29.13 ID:LmwqXu/P0.net
>>168
そんなことない
秀樹は一般の人に凄く優しかったのよ
亡くなる前も亡くなってからも
一般人からの優ししくしてもらった話が
沢山ある
ブログやツイにも
あなたが知らないか
見たくないから見てないだけよ
そのお金を投げる話は5ちゃん発なんだけど
なんのソースもないけど信じるのよね
テレビで悪口ばっかりなんてことはない
そういう印象操作やめなさいよ

177 :通行人さん@無名タレント:2018/12/10(月) 07:54:34.49 ID:W0DjPWEC0.net
>>173
百恵ちゃんや淳子ちゃんやピンクレディやキャンディーズ
みんな優等生よね

178 :通行人さん@無名タレント:2018/12/10(月) 08:52:22.45 ID:IW8RQxmv0.net
>>139
あーなんかいい話
ジュリーと秀樹のツートップよね
トップゆえに昭和の歌謡曲スターのイメージがついちゃったのかな
二人ともロック志向だったのにね

179 :通行人さん@無名タレント:2018/12/10(月) 09:15:17.06 ID:/M1yi9xV0.net
>>178
ロックじゃ食べられないからコンサートでロックやってたんだろうね

180 :通行人さん@無名タレント:2018/12/10(月) 09:20:39.13 ID:hzKrf8gr0.net
>>178
ああ、、泣けるね

181 :通行人さん@無名タレント:2018/12/10(月) 09:23:34.43 ID:lEWNoA2O0.net
NHKのビッグショー閲覧希望のハガキ応募数

1位は沢田研二ダントツで6万枚
2位は山口百恵の4万枚
後は全て1万枚前後

この人気っぷりでこの2人で紅白のトリにという声もNHK内では異論がなかった

182 :通行人さん@無名タレント:2018/12/10(月) 09:38:03.91 ID:zirb4FTu0.net
>>167
90年代のコンサートで
「今日テレビ入っているけど、君らは化粧厚くしないと映れないね」
とか
「前にセーラー服でコンサートに来ていた少女だった人か?」
とかMCしてたよね。
きみまろが流行り始めた時期というのもあるのかな?

183 :通行人さん@無名タレント:2018/12/10(月) 09:42:13.75 ID:Ogf6QPUJ0.net
>>181
ジュリースレで教えてあげたらいいんじゃないかしら?

184 :通行人さん@無名タレント:2018/12/10(月) 09:51:47.04 ID:lEWNoA2O0.net
秀樹には熱狂的なファンが結婚すら邪魔してた
レコード売り上げ(ヤングマンは除く)ハガキリクエストなどには無関心だった秀樹ファン
ヤングマンヒットの翌年のレコード売り上げの急落っぷりを見ると
やはり国民的スターというには無理がある
あくまで昭和のアイドル

Twitterやyoutubeなどで過剰に持ち上げるのはそろそろやめた方がいい

185 :通行人さん@無名タレント:2018/12/10(月) 09:55:04.45 ID:lEWNoA2O0.net
物流に明るい知人に聞いてみたが、秀樹の音源やDVD発売の予定は来年上半期までは予定がないそうだ
一周忌には何かしら発売されると良いが望みは薄いだろう

186 :通行人さん@無名タレント:2018/12/10(月) 09:57:32.26 ID:XWHeT7X40.net
ちょくちょく日本語下手な人が粘着してんのね、嘘つきだし

187 :通行人さん@無名タレント:2018/12/10(月) 10:02:19.20 ID:oZPiK/2O0.net
>>181はバカだからジュリースレと間違えたのかしら?
今ジュリースレは悲惨だから、ちゃんと自分のスレに書き込みして

そういえばジュリーが憧れた十朱は秀樹の元カノ
ジュリーが気にしていた百恵は、秀樹のファンだったわね(秀樹も百恵のファン)

ジュリーが気になる存在だった百恵とお互いにファンと公言した秀樹がにくいのかしら

188 :通行人さん@無名タレント:2018/12/10(月) 10:40:25.25 ID:Xafv0wRK0.net
この板の秀樹関連スレはひどいですね
めぐみブローチBBAのスレは還暦ブローチだけでこじつけ妄想ひどいし

189 :通行人さん@無名タレント:2018/12/10(月) 10:40:34.08 ID:W0DjPWEC0.net
>>187
秀樹が百恵ファンというのは社交辞令じゃないのかなぁ
ラジオの音源聴いた限りではそんな印象だったわ
お互いのファンクラブに入ってだという話も探したけどソースが見当たらなかった

190 :通行人さん@無名タレント:2018/12/10(月) 10:42:09.07 ID:Xafv0wRK0.net
十朱さん若い頃芋くさい顔

191 :通行人さん@無名タレント:2018/12/10(月) 11:54:38.85 ID:/M1yi9xV0.net
最近ミーちゃんがCMに出てるね

192 :通行人さん@無名タレント:2018/12/10(月) 12:11:18.70 ID:NgBBYoeC0.net
>>191
そのうちハーちゃんが出てくるかもね!

193 :通行人さん@無名タレント:2018/12/10(月) 12:30:20.86 ID:mTkoVvtj0.net
>>179
ロックじゃ食べられない
懐かしいフレーズね
確か世良公則が俳優したのもそれが理由だった気がする
ジュリー秀樹本人たちがどう思っていたかはともかく世間はそういう認識だったかな

194 :通行人さん@無名タレント:2018/12/10(月) 12:48:24.36 ID:j3WHsDBk0.net
桑田や浜省は食えてたんだから、世良や桑名なんか本人が売れなくなっただけだろ

195 :通行人さん@無名タレント:2018/12/10(月) 12:59:22.54 ID:oZPiK/2O0.net
>>189
ファンクラブは私設? 宏美・百恵・淳子たちは秀樹のファンでコンサートに行っていたし
秀樹・五郎たちは百恵のコンサートに行った 
まあ秀樹に限らず新御三家は、百恵のファンだった
秀樹に限っていうと、秀樹はデビュー2年目で百恵と対談した
地味だった百恵はのちに歌の表現力が増したせいか? 
共演している新御三家は百恵のことが気に入って、各々うつみみどりに話していた
当初は動向を知りたくても記者経由で、秀樹の曲に対する感想などを聞いたという 
愛の十字架の台詞を百恵の前で歌うのが恥ずかしかったという 
秀樹は百恵によく電話していたところを目撃されている
(←秀樹はこのあたりが天然だから、うつみに見られている)
電話に関しては「百恵がまだ16歳か17歳」だそうで
すると友和と正式につきあう前(百恵は18歳直前で友和と正式につきあう)の話になる

196 :通行人さん@無名タレント:2018/12/10(月) 13:16:08.80 ID:W0DjPWEC0.net
>>195
ファンクラブというのは公式のではなく私設ファンクラブという事か

友和とつき合う前に電話で話せるほど仲良くなってたんだ
でも恋人にはならなかったから百恵ちゃんには秀樹は「憧れの人」で終わったんだね

197 :通行人さん@無名タレント:2018/12/10(月) 13:51:49.18 ID:oZPiK/2O0.net
>>196
秀樹も百恵を素敵だと思っていたから、時々名前をだしてしまう
広島時代のみどりちゃんみたいなもの

198 :通行人さん@無名タレント:2018/12/10(月) 13:57:06.19 ID:cMV5AZqp0.net
>>193
ツイストは1980年頃にはヤマハから独立して事務所設立。その時点でヤマハからのサポートなしになったから、セールスが落ちるのはわかりきってた。
似たような理由が原田真二だが、こちらは作曲家として、松田聖子や吉川晃司のアルバムなどの曲提供の依頼がきて、もっぱらそっちの印税で稼ぐ。
ゴダイゴは元から版権ビジネス確立しているから金に困らず。
ツイストは作曲は世良公則がやってたけど、ヤマハ所属だったから特殊な例。

199 :通行人さん@無名タレント:2018/12/10(月) 16:39:25.54 ID:LmwqXu/P0.net
>>182
若い頃からそんなネタやってる
秀樹鉄板受け狙いトーク
あんま受けないけど

200 :通行人さん@無名タレント:2018/12/10(月) 16:42:26.40 ID:rnHrTZT10.net
BS日本レコード大賞60年の歴史という番組で
70年歌唱賞の傷だらけのローラの映像流れたよ

201 :通行人さん@無名タレント:2018/12/10(月) 17:04:24.67 ID:mTkoVvtj0.net
>>200
ちょっぴり過ぎるとツイが激おこ
レコ大 紅白どうなることやら
無事にすみますように

202 :通行人さん@無名タレント:2018/12/10(月) 18:01:25.09 ID:hTdIz9u40.net
アイドルが嫌なら、歌番組出たり、ましてやコントまでやってたのが謎。
歌番組はともかく、コントも嫌々やってたの?
ツイストや原田真二は相当揉めたんでしょ>コントやるやらない

203 :通行人さん@無名タレント:2018/12/10(月) 18:48:00.85 ID:lre0t7510.net
>>141
通常の常識からはみだしてるんだけどそんな人特有の純粋さや優しさがあるの。でも回りの人はむっちゃ大変。もちろん本人も大変だけどね。躁状態の時は金遣い荒い病とも言われる。

204 :通行人さん@無名タレント:2018/12/10(月) 18:51:20.11 ID:rnHrTZT10.net
>>201
ちあきなおみとジュリーはフルバージョンだったからかな

205 :通行人さん@無名タレント:2018/12/10(月) 19:04:13.55 ID:wYTUu5RF0.net
>>178
ジュリーは別にロックに拘りないんじゃない?
オレこそがジャンルであって「ジュリー」ってジャンルだと思ってそう
秀樹もそんなふうに生きて欲しかった
生きてて欲しかったです

206 :通行人さん@無名タレント:2018/12/10(月) 19:05:20.33 ID:wYTUu5RF0.net
>>204
だってその二人は大賞じゃん
いくらなんでも同等ではないよね

207 :通行人さん@無名タレント:2018/12/10(月) 19:09:53.53 ID:hTdIz9u40.net
ロッカーwだったら紅白やレコ大なんかにこだわるなよって思う。
本人はどうか知らないけどファンも。
10年登場が遅ければ、吉川晃司みたいに暴れてたんじゃないの?82年の段階でサザンがおふざけやってるし。
82年は秀樹は聖少女。アイドルとしては下り坂だった。

208 :通行人さん@無名タレント:2018/12/10(月) 19:16:41.74 ID:W0DjPWEC0.net
吉川晃司暴れてたの?全く記憶にないわ

209 :通行人さん@無名タレント:2018/12/10(月) 19:35:59.05 ID:G7D3wm+10.net
>>206
同等以上と思ってるのが喧嘩上等圧力団体だよ

210 :通行人さん@無名タレント:2018/12/10(月) 19:47:03.93 ID:97q5ISQh0.net
>>209
圧力団体?笑える
でも紅白、レコ大辺りに拘るのはそこそこ年いってるよね?恥ずかしい
B'z、ミスチル以降の世代は拘りないよね

211 :通行人さん@無名タレント:2018/12/10(月) 20:06:56.51 ID:1LqbQ7ms0.net
>>203
若い頃の大病もストレスかな
芸能界を生き抜くには繊細過ぎたのかも

212 :通行人さん@無名タレント:2018/12/10(月) 20:12:13.39 ID:lHBMQdAj0.net
若い頃は秀樹は紅白やレコ大に思い入れがあったかもしれないけど、さすがに80年代以降はこだわりない感じだよね。
80年代半ばに落選しても別にって感じで。
秀樹の世代の歌手って過渡期というか、出て泣いちゃうような人もいれば、至ってクールな人もいる。

213 :通行人さん@無名タレント:2018/12/10(月) 20:12:30.13 ID:qfk0goNc0.net
貧乏人って土地の値動きだけを見るのな
頭が悪いんだと思う

214 :通行人さん@無名タレント:2018/12/10(月) 20:15:39.53 ID:qfk0goNc0.net
>>210
B'z世代も年寄りなのに若いつもりの池沼

215 :通行人さん@無名タレント:2018/12/10(月) 20:22:48.89 ID:lbdoyViZ0.net
>>214
そんなレスばかりしているとカミツキガメと言われますよ

216 :通行人さん@無名タレント:2018/12/10(月) 20:39:01.76 ID:oAi6O8660.net
秀樹は結婚後 早くからマスオさんだったの。

217 :通行人さん@無名タレント:2018/12/10(月) 20:42:22.68 ID:W0DjPWEC0.net
>>216
マスオさんとは違うような
秀樹の建てた家で秀樹が家族を養っていたのだから

218 :通行人さん@無名タレント:2018/12/10(月) 20:45:33.74 ID:lHBMQdAj0.net
奥さんの父親の「非業の死」てなんなの。事件性がある死に方ってこと?お兄さんが行方不明て、結局今もそうなの?
奥さんの父親は、実質ヤクザなわけ?

219 :通行人さん@無名タレント:2018/12/10(月) 20:54:42.04 ID:RG4SR+zQ0.net
>>218
それをここで聞くとめんどくさいおねーさまが来るからw
やめてクレメンス

ヒデキ
若い頃は賞にこだわってたよね
ファンやスタッフの為にも取りたいってカンジだった
だから、レコ大や紅白にこだわってる人らがおるんだ
私もその気持ちはわからんわけではないが、やっぱ彼女らはやり過ぎ

220 :通行人さん@無名タレント:2018/12/10(月) 21:03:15.88 ID:NmUAVZK30.net
>>219
まるーっと同意。
もう少し自分で調べてね。
人に聞くには聞き方もあるし。

今年のレコ大はどうなるんだろう。
USAがとったらまた荒れそうなヨカン。

221 :通行人さん@無名タレント:2018/12/10(月) 21:12:55.49 ID:1LqbQ7ms0.net
>>220
いっさ頑張ったんだからあげれば
でもUSAって流行ってる?

222 :通行人さん@無名タレント:2018/12/10(月) 21:27:09.84 ID:RG4SR+zQ0.net
>>221
流行ってるか、と言われたらビミョー
今ってドラマやCMタイアップとかじゃないとなかなか耳に届かない
歌番組もないし誰もが知ってる訳じゃないよね

223 :通行人さん@無名タレント:2018/12/10(月) 21:34:30.12 ID:HuCdVDOh0.net
>>187

>そういえばジュリーが憧れた十朱は秀樹の元カノ
>ジュリーが気にしていた百恵は、秀樹のファンだったわね(秀樹も百恵のファン)

>ジュリーが気になる存在だった百恵とお互いにファンと公言した秀樹がにくいのかしら



187、秀樹をあげる為に、沢田研二が十朱さんに憧れていたとか百恵を好きだったとか
そういう嘘はやめなよ   秀樹の為にならないから
もう、ファンとして恥ずかしいよ

そもそも、秀樹と沢田研二は最初の売れた年代が違うよ
秀樹がデビューした頃、沢田研二はすでにタイガースで日劇W・カーニバルやレコードも爆発的に売れすでに
いち時代を築いていた後で、ソロとしても売れていたよ


むしろ、私が当時の芸映のスタッフに思ったのは
なぜ、秀樹独自路線を真剣に考えないで
「広島のジュリー」とか言って
沢田研二の2番煎じばっかりを秀樹に押しつけるのと・・・
沢田研二が安井かずみさんであてたら、秀樹にも安井かずみにしたり
阿久さんに変えたら、阿久さんにしたりと
二―ナと歌ったらローラにしたり
衣装もジュリーの2番煎じが多かったし
YMCAの衣装も、その何年も前のジュリーのロックンロールサーカスライブという衣装にくりそつ
タイガースジュリーの決め曲で有名な、ハートブレイカーまで秀樹におしつけやがって

もっと西城秀樹独自路線を考えろ!って思って、悔しかった思いが甦った

187 そもそも沢田研二って結婚もしていて、子供もいたでしょう
なんで、そこで秀樹の十朱さん話や百恵にそうなるわけ

こんな嘘を書くと 益々秀樹が馬鹿にされるから気をつけてよ

224 :通行人さん@無名タレント:2018/12/10(月) 21:36:23.64 ID:+gxOQG+N0.net
>>115
一生青春だよね!

225 :通行人さん@無名タレント:2018/12/10(月) 21:39:36.20 ID:Y8+mXQEj0.net
>>221
びっこ引いてるのにあれだけ踊れるもんね

226 :通行人さん@無名タレント:2018/12/10(月) 22:16:59.12 ID:e5d1lkXz0.net
>>201>>204>>206>>209
2時間の放送でフルバージョン大賞受賞者は1972年ちあきなおみ、1977年沢田研二、
1981年寺尾聰かな。
1978年ピンクレディーと1982年・1983年の細川たかしは全くでなかった。
最優秀歌唱賞も大賞もとってないのに、秀樹の映像流してくれたんだから文句はいえまい。
ついでにいうと、今月のCSのTBSチャンネル1のレコ大再放送だが、1974年はローラ、
1975年はこの愛のときめきで映ってるんだから、そっちを録画せい!と。

227 :通行人さん@無名タレント:2018/12/10(月) 22:23:27.27 ID:3RBag/3Y0.net
74年と75年のレコ大見たけど、凄いアッサリ進行してくんだよね。はい発表、はい歌、みたいな感じ。
布施明が大賞とって泣いてたのは意外だった。布施でも泣くんだ!て思った。

228 :通行人さん@無名タレント:2018/12/10(月) 22:39:12.14 ID:Ogf6QPUJ0.net
>>223がジュリーファンにしか見えない

229 :通行人さん@無名タレント:2018/12/10(月) 23:22:48.27 ID:qfk0goNc0.net
>>222
ここって引きこもりか友達いない変な人ばかりなのがわかる
どれだけ色々な場所で聞けるのかも知らない
どこに行ってもこの曲ばかりなのに
反論する人もいない世間と隔離された狂った場所がこのスレ
こんな人達が秀樹を語っても的外れな意見だけしかでない
テレビとネットしか情報源がない

230 :通行人さん@無名タレント:2018/12/10(月) 23:25:59.19 ID:zBkecoXe0.net
還暦の時のブローチでやっぱ付き合ってたんだと思ったファンもいたらしいね
万が一秀樹の死後に麻丘めぐみが秀樹との関係を暴露しても
還暦ブローチの件がなかったら誰も信用しないかもしれないじゃない?
秀樹自身の口で彼女との繋がりを明言しておくのとおかないのでは
えらい違いだと思うよ

231 :通行人さん@無名タレント:2018/12/10(月) 23:27:06.31 ID:zBkecoXe0.net
>>230
ごめん!誤爆ったw

232 :通行人さん@無名タレント:2018/12/10(月) 23:31:29.20 ID:zBkecoXe0.net
連投したせいで向こうのスレに書き込めなくなったわ
自分が投下するとここが静まり返るんだよねw

233 :通行人さん@無名タレント:2018/12/10(月) 23:44:21.95 ID:RG4SR+zQ0.net
>>229
すまんね
仕事と家事
毎日忙しくやってたらあなたが言うような「色々な場所」はないのよ
どこでUSAばかり流れていたのか教えて欲しいわ

234 :通行人さん@無名タレント:2018/12/10(月) 23:53:35.20 ID:zpjMaHOz0.net
十朱さんは結婚しなくて良かったと思っているでしょう。

西城秀樹って見た目は三枚目だよね。
間寛平に似ているのがどうしても離れない。
https://www.youtube.com/watch?v=lIFLkmEeOqM
1.06-1.07
https://www.youtube.com/watch?v=ZU0yTu24JFQ
2.24−2.25

235 :通行人さん@無名タレント:2018/12/11(火) 00:14:07.70 ID:nQKXYy4Q0.net
どこでも流れてるじゃん
家事するのにスーパーにも寄らないんだw
他にもお店でかかってるところは多かった
働いていれば忘年会で必ず誰かが歌うし
今年いちばん色々なところで使われたのがUSA
あれだけ売れた米津より使用されてる
仕事と家事w
自己申告する意味なんてないよ言うのはただだけど証明するものは無し
外に出てる人でUSAを聞かずに生活するのは難しいし家族がいればなおさら難しい

236 :通行人さん@無名タレント:2018/12/11(火) 00:15:43.03 ID:TeQpLix+0.net
>>229
そんなスレであなたは連投王で有名じゃんwww

237 :通行人さん@無名タレント:2018/12/11(火) 00:17:27.10 ID:i+b5dyxa0.net
>>208
横からだけど、紅白に出場した時に
歌い終わった吉川晃司が興奮冷めやらず、
ギター壊して、次の河合奈保子があまり
歌えなかった。秀樹が落選した年だった
ような記憶があり。

238 :通行人さん@無名タレント:2018/12/11(火) 00:31:21.34 ID:nQKXYy4Q0.net
>>236
あー24時間貼りついてる婆だ
寂しい人生だーすぐ出てこれるって異常
寝てる時間以外は見張ってるってそんな人生なら自殺してるわ
辛すぎて生きていけない

239 :通行人さん@無名タレント:2018/12/11(火) 00:32:47.64 ID:nQKXYy4Q0.net
ナマポって貧乏そうだから外で金使うこともままならないんだろうな
友達なんて居ないだろうし居てもナマポ仲間だろうし世間ズレするのも当然

240 :通行人さん@無名タレント:2018/12/11(火) 00:44:11.39 ID:eI5kR9nl0.net
嘘つけ
嫌われ者のぼっちのくせに

241 :通行人さん@無名タレント:2018/12/11(火) 00:49:16.00 ID:nQKXYy4Q0.net
>>236
連投?
こんなところはストレス発散に使用する以外に使い道はない
会話にやりとりなんて真剣にしてたら変な影響受けて外で考え方が他人とズレてくるだろうし
まして息をひそめて貼りついてるなんてナマポにしかできないし
他人のレスなんて観察しないからこうやって連投なんて検討をつけてあなたを知ってますよアピールなんて無理で頭おかしいとしか
来た時は書きなぐるのみ
ここは日常じゃないしいるのはおかしなのがほとんどだからレスなんて流し読みしかしない
ちゃんとした会話は知人とすればいい
ここしかない人は大事にすればいいんだから人それぞれ
ツイは盲目ファンと言ってるのもここだけの常識で世間では非常識
ネットですら亡くなった人をここほど貶すところは無いから世間と隔離されて人と接することができない人間のほざき
ここは盲目ファンと異常扱いして狂ってる方がデカイ態度をとってるまともじゃない世界

242 :通行人さん@無名タレント:2018/12/11(火) 01:01:16.04 ID:nQKXYy4Q0.net
>>240
嫌われてると思いたいお前の辛い現実逃避の願望が見える
ボッチならお前らのように四六時中貼りついて仲良くしてるだろ寂しくなるんだからアホんだら
現実に年齢的に秀樹ファンなんて言っても通じないし
自分だけの趣味の話はしないのが世間じゃ普通
そんなこともわからないからお前は孤独なんだろ
こんなくだらないことには必死に単発で反応するし
意見が言えなくて罵りの言葉を一方通行に言うか茶化して罵るかがほとんどなのはコミュ障が多いからだろうな

243 :通行人さん@無名タレント:2018/12/11(火) 01:02:28.02 ID:eI5kR9nl0.net
ここに生息するカメは親父口調だけど一応雌なんだよね
スーパーでも毒づいてるんだろうな
こんな狂人が旦那のファンだなんて奥さんが知ったら恐怖だわ

244 :通行人さん@無名タレント:2018/12/11(火) 01:10:47.40 ID:6GsRxSaS0.net
そう言えば誰も賛同しないのにしつこく間寛平に似てるって主張してる人がいるね
面白いとでも思ってるのかしら?
わざわざ動画貼られても見ないわよ

245 :通行人さん@無名タレント:2018/12/11(火) 01:23:26.18 ID:nQKXYy4Q0.net
もうストレス発散にしか使わない
秀樹を語ってたらアンチのナマポ婆にさんざん嫌がらせをされたから

現実ならいくらでもやりこめてやれるのにここは底辺がデカイ態度をとれる場所
頭じゃわかっていても慣れないし腹のむしが収まらない
他人に偉そうにされたことなんて皆無だから
現実は外見の容姿や地位やら立場が物をいうけどここはそれが無し
ナマポやコミュ障が偉そうにするから反吐が出る
現実じゃこいつらは底辺だからと納得させてるけど他人にあくたいつかれたのは初めてじゃ

救いはここのキチガイにとって現実が辛いこと
世の中は甘くない
他人にそこまで嫉妬する奴らが世間を上手く生きられてるわけがない

246 :通行人さん@無名タレント:2018/12/11(火) 01:24:20.62 ID:4qaSEih70.net
>>244
波乱万丈だったかな?
二人出ていて似てると思ってしまった

247 :通行人さん@無名タレント:2018/12/11(火) 01:25:13.54 ID:nQKXYy4Q0.net
>>243
お前は孤独なのは明白
ここだけで生きて哀れなナマポ婆だ屈折してる

総レス数 1002
333 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200